17/06/13(火)00:36:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/13(火)00:36:16 No.433157718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/13(火)00:37:52 No.433158061
片親の親父としては結構普通に傷つく話題だ
2 17/06/13(火)00:40:10 No.433158516
納豆弁当爺よりひどい…
3 17/06/13(火)00:41:47 No.433158779
どこかしらっていうにはどこもかしこもすぎやせんか…
4 17/06/13(火)00:43:23 No.433159075
>片親の親父としては結構普通に傷つく話題だ こんな悪ふざけみたいな弁当作ってんのか貴様
5 17/06/13(火)00:44:09 No.433159224
悪ふざけとしか言いようがないものをだせぇで済ませてくれるココノツはいい子だと思う
6 17/06/13(火)00:44:17 No.433159250
こういうのが毎日となるとちょっと…
7 17/06/13(火)00:45:07 No.433159400
梅の駄菓子は山ほどあるだろうに何故キャベツ太郎を…
8 17/06/13(火)00:46:58 No.433159716
ご飯の上に一個だけキャベツ太郎とか良く切れなかったな…
9 17/06/13(火)00:47:00 No.433159722
弁当の真ん中にキャベ太郎はギャグ過ぎる…
10 17/06/13(火)00:47:28 No.433159793
普通なら1回こんなの出されただけで怒るよ…
11 17/06/13(火)00:48:17 No.433159942
4コマ目で全く同情できなくなる
12 17/06/13(火)00:49:38 No.433160175
さくら大根は許す ビッグカツも許す キャベツ太郎1個だけはなんなの…
13 17/06/13(火)00:50:32 No.433160327
>キャベツ太郎1個だけはなんなの… 面白いかなって…
14 17/06/13(火)00:51:13 No.433160443
デザートにゼリーくらいは許す 湿りまくる箱の中に入れるバカが居るか!
15 17/06/13(火)00:51:44 No.433160523
この頃は駄菓子を配置しても米くらいは炊いてたんだな 本編時間軸だと夕飯は駄菓子オンリーにしてやがるのにこのダメおやじ
16 17/06/13(火)00:53:40 No.433160800
こう…駄菓子屋だし話題作りになるかなって…
17 17/06/13(火)00:54:17 No.433160913
深刻ないじめに発展する前にはっきり物言える息子でよかった
18 17/06/13(火)00:54:31 No.433160952
こんな弁当だと爆笑するかドン引きするかの二択だわ
19 17/06/13(火)00:55:42 No.433161167
爆笑できるのは最初の一回だけだわ
20 17/06/13(火)00:55:56 No.433161205
ヒロシの声が聴こえてきそうなやりとり
21 17/06/13(火)00:58:05 No.433161580
ほたるさんなら喜んで食う
22 17/06/13(火)00:59:14 No.433161765
もうこうなったら白米いらない
23 17/06/13(火)00:59:26 No.433161790
梅干しの駄菓子くらいなら許されそうなのに
24 17/06/13(火)00:59:30 No.433161804
キャベツ太郎は論外として さくら大根は…ギリセーフ ビッグカツは……セ…無いな
25 17/06/13(火)01:01:39 No.433162126
弁当箱小さくして駄菓子を別枠にすれば子供大喜びのおやつ付きおべんとうになるのに オールインワンにしたせいで
26 17/06/13(火)01:01:42 No.433162135
真面目な子なら先生に○○くんが駄菓子持ってきてますってチクると思う
27 17/06/13(火)01:03:28 No.433162417
キャベツ太郎はおもしろい
28 17/06/13(火)01:03:47 No.433162468
カルパスならなんとかおかずにできそうな気がする
29 17/06/13(火)01:04:01 No.433162512
>真面目な子なら先生に○○くんが駄菓子持ってきてますってチクると思う 真面目な子はご飯の上にキャベツ太郎という状況が理解できないと思う
30 17/06/13(火)01:05:15 No.433162739
>ビッグカツは……セ…無いな おかずにはならんけどソースかけてパンにキャベツと一緒に挟むと結構騙せる
31 17/06/13(火)01:05:16 No.433162743
ユーチューバーは話題作りが何より優先されるから仕方無いよね…
32 17/06/13(火)01:05:34 No.433162788
>真面目な子なら先生に○○くんが駄菓子持ってきてますってチクると思う チクられても先生対応に困っちゃうよこれ
33 17/06/13(火)01:05:44 No.433162817
せめてラーメン屋さん太郎をふりかけにするとか…
34 17/06/13(火)01:05:47 No.433162822
>もうこうなったら白米いらない 代わりにポン菓子だな
35 17/06/13(火)01:05:48 No.433162824
ココノツはいい子だな…
36 17/06/13(火)01:06:20 No.433162925
>>真面目な子なら先生に○○くんが駄菓子持ってきてますってチクると思う >チクられても先生対応に困っちゃうよこれ 父親に連絡くるパターンだわこれ
37 17/06/13(火)01:07:05 No.433163045
親っていうのは自分がやったことはどうあれ 子供に拒絶されるとひどく傷つく生き物らしいよ
38 17/06/13(火)01:07:40 No.433163149
ウメトラ兄弟とか酢イカとか…
39 17/06/13(火)01:08:08 No.433163218
つーか駄菓子で弁当みたいなのあったよね 全部お菓子で作ってるやつ あれじゃないだけましなのかもしれない…
40 17/06/13(火)01:09:53 No.433163571
>親っていうのは自分がやったことはどうあれ >子供に拒絶されるとひどく傷つく生き物らしいよ なんかわかるな…経験的に…
41 17/06/13(火)01:10:33 No.433163680
>親っていうのは自分がやったことはどうあれ >子供に拒絶されるとひどく傷つく生き物らしいよ なぜか無条件で喜ばれると思ってるけどちょっと冷静になって欲しい
42 17/06/13(火)01:16:42 No.433164807
子持ち「」は冷凍食品ぐらい使えや!
43 17/06/13(火)01:18:30 No.433165224
どうあれで済まされない
44 17/06/13(火)01:20:47 No.433165836
自分が担任だったとしてココノツ呼び出して何でお菓子持ってくるの?と聞いても ごめんなさい…うちの親片親で仕事も売れない駄菓子屋だから… とか言われたら対応に困るよね
45 17/06/13(火)01:20:50 No.433165853
子供の栄養価考えろや!
46 17/06/13(火)01:23:01 No.433166473
栄養価とかの問題なのかなぁ…
47 17/06/13(火)01:25:03 No.433166936
タカシーーーーーーーーーッ!
48 17/06/13(火)01:26:26 No.433167195
さくら大根は普通に漬け物屋が作ってるただの漬け物だから許すよ て言うか何でアレ駄菓子なの
49 17/06/13(火)01:27:46 No.433167524
まあ栄養が確かにあるなら他人には口出ししづらい
50 17/06/13(火)01:30:15 No.433167944
>て言うか何でアレ駄菓子なの カリカリ梅って駄菓子でいいの?
51 17/06/13(火)01:31:48 No.433168250
この親に育てられたわりにココノツくん良い子に育ったな…
52 17/06/13(火)01:31:58 No.433168301
昼飯時間にはもうふにゃふにゃになってるキャベツ太郎
53 17/06/13(火)01:32:27 No.433168403
自分で作ってみるのも面白そうだな