虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/13(火)00:04:40 この装... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/13(火)00:04:40 No.433151570

この装置で人類のエネルギー危機は解決されたのだよ聞いているのかねマリンコくん 今すぐやめたまえ人類にとってどれだけかけがえのないものなのかわかっているのかね

1 17/06/13(火)00:05:38 No.433151748

ガシャーン

2 17/06/13(火)00:06:35 No.433151943

(休む暇もねえな…マジで)

3 17/06/13(火)00:08:55 No.433152404

安くなってるから気になるけどなんかマップ広くて迷いそうだし移動が速くてむつかしそう

4 17/06/13(火)00:12:36 No.433153102

装置壊す→エネルギー問題で人類滅亡 装置壊さない→デーモンの侵略で人類滅亡 究極の二択いいよね…

5 17/06/13(火)00:14:30 No.433153484

デーモンを全部殺せばいいのでは!

6 17/06/13(火)00:15:44 No.433153738

>安くなってるから気になるけどなんかマップ広くて迷いそうだし移動が速くてむつかしそう Search&Destroy 探してぶっ殺せ 簡単だろう

7 17/06/13(火)00:15:58 No.433153780

むしろ迷うのが結構面白いぞこれ

8 17/06/13(火)00:16:09 No.433153815

タワー上るのはちょっとかったるかったけどそのくらいだな

9 17/06/13(火)00:16:21 No.433153850

なんか文明1巡してる感あるしまたやり直せばいいさ! なぁ博士!(ガシャーン

10 17/06/13(火)00:20:28 No.433154621

(ディスプレイの割れる音)

11 17/06/13(火)00:20:38 No.433154655

敵弾遅いから止まらなければまず死なないし

12 17/06/13(火)00:21:50 No.433154881

VRのは博士をスクラップにできるわけじゃなさそうで残念 ていうかVRでDOOMとか酔いで嘔吐一直線なのでは

13 17/06/13(火)00:24:49 No.433155465

>(ディスプレイの割れる音) やっぱりあの博士が悪いよなあ…

14 17/06/13(火)00:25:27 No.433155585

初プレイ時はいつ我慢しきれずに博士破壊するか楽しみにしてた

15 17/06/13(火)00:27:10 No.433155905

あの博士はプレイヤー説というのがあるので当分破壊は無理かと

16 17/06/13(火)00:33:14 No.433157078

やっと帰ったと思ったら即戻ってくるドゥームスレイヤーさんに地獄の悪魔どもは何を思うのか…

17 17/06/13(火)00:34:33 No.433157364

なんてことしやがる いやマジでほんとなんてことしやがる

18 17/06/13(火)00:37:07 No.433157893

武器を拾うか人形を拾った時以外大体ブチギレてそうだよねドゥームガイ

19 17/06/13(火)00:37:58 No.433158079

封印して無力化出来てただけでも大したもんだよ 一体どうやったんだ?

20 17/06/13(火)00:40:29 No.433158566

>封印して無力化出来てただけでも大したもんだよ >一体どうやったんだ? 悪魔たちが決死の思いで生餌になって封印場所まで誘導したんだろう

21 17/06/13(火)00:41:39 No.433158754

新しいDOOMはほんやくのせいか微妙にストーリーがわかりにくい あそこ地獄じゃないの?一時期まともな文明があった跡があるんだけど

22 17/06/13(火)00:41:39 No.433158756

それ完全に終盤の味方の行動とかそういうあれ…

23 17/06/13(火)00:43:17 No.433159055

地獄にいた時は地獄ソード片手に暴れまくってたのかね 実際にあの剣使ってみたかった

24 17/06/13(火)00:44:43 No.433159334

地獄から帰ってくれとお願いされ 地球からは起きるなとお願いされる

25 17/06/13(火)00:45:20 No.433159437

>あそこ地獄じゃないの?一時期まともな文明があった跡があるんだけど 地獄以外の別次元の文明にも戦争ふっかけて併合してたんじゃないかな どうもその中の1つに所属してた騎士?が今作のドゥームおじっぽいけどよくわからん

26 17/06/13(火)00:46:43 No.433159682

デーモン達がこっちの文明の破片を持ってるのは初代からの謎で特に説明は無いはず 強奪の類だと思う

27 17/06/13(火)00:47:36 No.433159818

そもそも元は普通のマリーンスーツだったはずなのにいつのまにかトンデモアーティファクトになっちゃってるのはどういうことなの 過去作と合わせた時系列表どっかにないのかな

28 17/06/13(火)00:48:06 No.433159905

いかにしてデーモン絶対ころすマンになったのか

29 17/06/13(火)00:48:20 No.433159952

いつ見てもスレ画のドゥームガイの殺る気マンマンな目つきでヒィッてなる

30 17/06/13(火)00:48:37 No.433160017

タイタンとかあんな馬鹿でかいのどうやって殺したんだろうね……

31 17/06/13(火)00:49:44 No.433160190

大事なペットのウサちゃん殺すなんてことやらかすから…

32 17/06/13(火)00:49:54 No.433160213

スーツがとんでもアーティファクトとは言うけど 開幕生身で鎖引きちぎったりしてるからね…

33 17/06/13(火)00:50:23 No.433160303

君半袖ヘルメットの怪しいおじさんだったよね?

34 17/06/13(火)00:50:32 No.433160331

>タイタンとかあんな馬鹿でかいのどうやって殺したんだろうね…… 内側からこうチクチクって…

35 17/06/13(火)00:50:40 No.433160349

このおじさんは血が出るなら殺せる

36 17/06/13(火)00:50:47 No.433160374

>タイタンとかあんな馬鹿でかいのどうやって殺したんだろうね…… 武器とヘルスとアーマーあればどうにでもなるだろ多分…

37 17/06/13(火)00:51:14 No.433160449

伝説級のデーモンの生き血を吸いまくってるスーツだし ガッツのドラゴンごろしみたいに変なエンチャントついてんじゃないか

38 17/06/13(火)00:51:15 No.433160452

なんか割と探索要素あってガンガン進めていける訳じゃなくてめんどいな 隅々まで見ないと気が済まん

39 17/06/13(火)00:51:19 No.433160460

このおじさんこれでも走るスピードとかは衰えてるんだぞ

40 17/06/13(火)00:52:16 No.433160602

敵が膝ついたりちょっとでも怯んだら歩いて来てグーパンされて脳漿が弾け飛ぶしな

41 17/06/13(火)00:53:39 No.433160798

>タイタンとかあんな馬鹿でかいのどうやって殺したんだろうね…… 3のキューブならやれそう

42 17/06/13(火)00:54:08 No.433160888

浴びると死ぬか変異して怪物になるような毒電波がゆんゆんしてる地獄で ずーっと只管悪魔どもを元気に殺し続けてたんだから スーツも中身も凄いことになってんだろう

43 17/06/13(火)00:54:10 No.433160893

昔のつるつる移動再現してる感じにちょっと笑う

44 17/06/13(火)00:54:29 No.433160945

BFGもあるし…

45 17/06/13(火)00:54:34 No.433160959

博士がスーツロックできちゃうのはなんか もう少しアーティファクトらしい超常の存在かと思った

46 17/06/13(火)00:56:40 No.433161330

スーツもそうだけどあのドゥームおじがあれだけ力を入れないと動かせないレバーも気になる

47 17/06/13(火)00:57:06 No.433161416

残念ながら3は別宇宙で旧1->旧2->新1の順なんだ…

48 17/06/13(火)00:58:51 No.433161693

相変わらず総重量百キロ超えてそうな火器もって走り回るし 素手でデーモン引き千切ってるし 全力ダッシュやめただけで筋力はそのままっぽい

49 17/06/13(火)00:59:22 No.433161778

このスーツ 地獄での伝説聞いてる限りだとただの頑丈なスーツなんですが…

50 17/06/13(火)01:00:24 No.433161931

>スーツもそうだけどあのドゥームおじがあれだけ力を入れないと動かせないレバーも気になる なんだっけ エネルギーのキーになるレバーはめっちゃ硬くて博士にしか扱えないみたいな説明文どっかになかったっけ

51 17/06/13(火)01:00:39 No.433161970

>3のキューブならやれそう おばちゃんの事務所に無造作に置いてあってダメだった

52 17/06/13(火)01:00:48 No.433161993

一般人が防護もなしに踏み入ると一瞬で雑魚ゾンビになるんだっけ地獄

53 17/06/13(火)01:01:01 No.433162030

地獄新聞 一般市民を虐殺しむるドゥームスレイヤー、悪魔有志連により封印さる! (画像は謎の存在を背後にして一般市民に暴行を働くドゥームスレイヤー) としか思えない地獄情報

54 17/06/13(火)01:01:35 No.433162115

あの騎士チームなんなん…?

55 17/06/13(火)01:01:58 No.433162175

>なんか割と探索要素あってガンガン進めていける訳じゃなくてめんどいな 良くも悪くも古き良き昔のシークレットゲーよ 日本産のより遙かに意地悪な仕掛けも盛りだくさんよ 全部取る必要は無いしSpeedRunしてもよい

56 17/06/13(火)01:02:08 No.433162197

虐殺してるうちにファンクラブでも付いたのでは…

57 17/06/13(火)01:02:09 No.433162205

>あの騎士チームなんなん…? マルチプレイの末路とかだろって言われてるが 続編にこうご期待!

58 17/06/13(火)01:02:54 No.433162324

>おばちゃんの事務所に無造作に置いてあってダメだった まじか 今度確かめてみよう

59 17/06/13(火)01:03:20 No.433162392

地獄連中はおじさんを過去乗っ取った文明の守護者と関連付けて考えてた節があるよね 単なる宇宙海兵隊とは想像もつかないだろうけどさ

60 17/06/13(火)01:03:42 No.433162456

>一般人が防護もなしに踏み入ると一瞬で雑魚ゾンビになるんだっけ地獄 一般人がアババババーって豹変してたね3では

↑Top