虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)23:47:47 JAPAN! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)23:47:47 No.433147690

JAPAN!

1 17/06/12(月)23:48:38 No.433147916

天草君て小次郎丸裸にしててんもーかいかいしてみようかな

2 17/06/12(月)23:48:44 No.433147942

カラフルな頭しやがって…

3 17/06/12(月)23:48:51 No.433147997

今まで日本鯖カウントしてなかった鯖まで日本鯖になってこれは…多い…

4 17/06/12(月)23:49:01 No.433148055

デトロイトですよね?

5 17/06/12(月)23:49:13 No.433148112

またいらすとやかと思った

6 17/06/12(月)23:49:27 No.433148174

今日は涼しいのでBBきつねうどんがいい

7 17/06/12(月)23:49:41 No.433148228

北九州もデトロイトも一緒よ

8 17/06/12(月)23:49:44 No.433148245

多いなー日本人

9 17/06/12(月)23:50:00 No.433148346

身体は日本で出来ているボブ!

10 17/06/12(月)23:50:02 No.433148359

トータ!

11 17/06/12(月)23:50:02 No.433148361

>今まで日本鯖カウントしてなかった鯖まで日本鯖になってこれは…多い… 実装されてなかっただけです!

12 17/06/12(月)23:50:13 No.433148423

黒髪が7人しかいない…

13 17/06/12(月)23:50:17 No.433148439

式さん活躍させられる嬉しい…

14 17/06/12(月)23:50:22 No.433148464

女鯖の獣耳と角率高いな

15 17/06/12(月)23:50:33 No.433148509

背景と同色で一瞬キリツグが見えなかった 流石アサシン…

16 17/06/12(月)23:50:48 No.433148592

もっとポルトガルとか南アフリカとかの英霊も出すべき

17 17/06/12(月)23:51:00 No.433148644

孔明の方が見た目よほど日本鯖に見えるので特攻にしませんか

18 17/06/12(月)23:51:12 No.433148686

何でキアラ居ないの…?いや本当に

19 17/06/12(月)23:51:12 No.433148690

デミヤと一緒に立ち食い蕎麦をたぐりたい

20 17/06/12(月)23:51:14 No.433148700

黒人が日本人気取りとはね

21 17/06/12(月)23:51:35 No.433148765

イリヤ日本人だったのか…

22 17/06/12(月)23:51:50 No.433148833

>もっとポルトガルとか南アフリカとかの英霊も出すべき 鬼が島じゃなくてマダガスカル島でイベントするときね

23 17/06/12(月)23:51:52 No.433148838

>何でキアラ居ないの…?いや本当に 月出身のキャッツ同様に キアラはセラフ出身だから

24 17/06/12(月)23:51:56 No.433148856

黒髪の日本人の少なさよ

25 17/06/12(月)23:51:57 No.433148857

>イリヤ日本人だったのか… ハーフだけどケリィの娘だよ

26 17/06/12(月)23:51:58 No.433148861

いつ見ても母上と酒呑ちゃんと茨木ちゃんの位置関係で笑う

27 17/06/12(月)23:52:42 No.433149030

>いつ見ても母上と酒呑ちゃんと茨木ちゃんの位置関係で笑う 母上は流し目で茨木ちゃんを見ている

28 17/06/12(月)23:52:52 No.433149068

弁慶は剃ってるから問題ない

29 17/06/12(月)23:52:55 No.433149076

さいていさんはほら アルターエゴだからさ キャッツと同じで月出身なわけよ

30 17/06/12(月)23:52:59 No.433149088

数秒後

31 17/06/12(月)23:53:03 No.433149108

ポルトガルならヴァスコ・ダ・ガマかのう

32 17/06/12(月)23:53:03 No.433149115

イシュ凛ちゃんがこっちみてる

33 17/06/12(月)23:53:11 No.433149159

>数秒後 シュポーン

34 17/06/12(月)23:53:25 No.433149213

>イリヤ日本人だったのか… 普通の子だから日本国籍がある クロも

35 17/06/12(月)23:53:36 No.433149258

>>イリヤ日本人だったのか… >ハーフだけどケリィの娘だよ 仕込まれたの海外だとばかり…

36 17/06/12(月)23:53:39 No.433149266

やっぱり茨木が悪いわぁ…

37 17/06/12(月)23:53:39 No.433149267

ボブはさぁ…アメリカの人?

38 17/06/12(月)23:53:42 No.433149279

最強パーティ考えた! 茨木ちゃん母上土方さん!

39 17/06/12(月)23:53:49 No.433149300

>DETROIT!

40 17/06/12(月)23:53:57 No.433149329

最初の緑鬼が術なのにQ下げてきてQ型のライダーを封じつつ横に農民置いてライダーそのものの脅威にする という戦術も今となっては単体B宝具ライダーいるわエゴがいるわ最初から相撲あるわですぐ潰されるか

41 17/06/12(月)23:53:58 No.433149335

常に抜刀してる連中多いな…

42 17/06/12(月)23:54:08 No.433149368

貴様!それはフェイトスピーチだぞ!

43 17/06/12(月)23:54:09 No.433149371

>やっぱり茨木が悪いわぁ… 牛乳煽るとか茨木もようやりおるわぁ…

44 17/06/12(月)23:54:17 No.433149393

どうしてキアラさんが日本人カウントされてないのですか?

45 17/06/12(月)23:54:30 No.433149445

ズールー族のシャカとか出しやすそうではある 多分バーサーカーにされふだろうが

46 17/06/12(月)23:54:32 No.433149457

>ボブはさぁ…アメリカの人? 日本生まれでデトロイト育ちなのだな

47 17/06/12(月)23:54:37 No.433149469

>どうしてキアラさんが日本人カウントされてないのですか? アルターエゴだから

48 17/06/12(月)23:54:40 No.433149476

キアラ関連の問答そういやこれ去年もキャッツでしてたなって思い出した

49 17/06/12(月)23:54:43 No.433149486

イリヤって日本人だったんだ…

50 17/06/12(月)23:54:45 No.433149491

俺の知ってる日本人と違う!

51 17/06/12(月)23:54:50 No.433149510

玉藻ってあいつインドじゃなかったか 神話礼装すげぇインドだったけど

52 17/06/12(月)23:54:51 No.433149514

沖田さんに聖杯捧げるかで迷うのじゃ...

53 17/06/12(月)23:54:52 No.433149517

シャークがいるのにキャッツがいないなんておかしいとおもいませんか?

54 17/06/12(月)23:54:55 No.433149526

マスターがボブを良くない目で見てる…

55 17/06/12(月)23:54:55 No.433149527

鬼ヶ島来たら茨木ちゃんピックアップあると思ったのに裏切ったな!!

56 17/06/12(月)23:54:58 No.433149536

しかしこの位置関係だとみんな目線合わせてないな…

57 17/06/12(月)23:55:09 No.433149578

>どうしてキアラさんが日本人カウントされてないのですか? キアラ名義だけど実際はキアラのアルターエゴだから

58 17/06/12(月)23:55:17 No.433149604

玉藻って中国の鯖じゃなかったのか…

59 17/06/12(月)23:55:17 No.433149611

>どうしてキアラさんが日本人カウントされてないのですか? さいていさん本人ではなくさいていさんのアルターエゴなので月産だから

60 17/06/12(月)23:55:26 No.433149637

>玉藻ってあいつインドじゃなかったか 玉藻の前です インドとか中国とか知りませんとも

61 17/06/12(月)23:55:28 No.433149643

>ポルトガルならヴァスコ・ダ・ガマかのう 船乗り系は宝具の差別化が難しそうな気がしないでもない

62 17/06/12(月)23:55:29 No.433149646

>どうしてキアラさんが日本人カウントされてないのですか? 上のレスくらいちっとは読めや!!

63 17/06/12(月)23:55:38 No.433149685

ケリィって日本で生まれたのかな

64 17/06/12(月)23:55:40 No.433149692

>キャッツと同じで月出身なわけよ 日本の泥聖杯から生まれたアンリの方がまだ有りえるなそう考えると

65 17/06/12(月)23:55:44 No.433149698

キャッツもさいていさんと同じでセラフ出身だからなぁ

66 17/06/12(月)23:55:54 No.433149739

>鬼ヶ島来たら茨木ちゃんピックアップあると思ったのに裏切ったな!! 羅生門引けや!

67 17/06/12(月)23:56:02 No.433149769

>船乗り系は宝具の差別化が難しそうな気がしないでもない 宝具は胡椒で

68 17/06/12(月)23:56:02 No.433149770

>玉藻の前です >インドとか中国とか知りませんとも 本当かー妲己とかほんとうにしらないのかー

69 17/06/12(月)23:56:05 No.433149781

正月挟んだから前回に比べると持ってる鯖増えたな

70 17/06/12(月)23:56:12 No.433149804

栃木県デトロイト市だから問題ないな…

71 17/06/12(月)23:56:14 No.433149808

>玉藻ってあいつインドじゃなかったか >神話礼装すげぇインドだったけど あいつも大本のアルターエゴみたいなもんだから…

72 17/06/12(月)23:56:17 No.433149817

それでアガルタは?

73 17/06/12(月)23:56:35 No.433149876

>それでアガルタは? 8月ごろ

74 17/06/12(月)23:56:37 No.433149886

>最初の緑鬼が術なのにQ下げてきてQ型のライダーを封じつつ横に農民置いてライダーそのものの脅威にする >という戦術も今となっては単体B宝具ライダーいるわエゴがいるわ最初から相撲あるわですぐ潰されるか またうちの太陽王が輝くのかぁ

75 17/06/12(月)23:56:53 No.433149944

チェフェイ? 妲己? 私、そんな名前しりません!!

76 17/06/12(月)23:56:57 No.433149958

母上重ねたいけど水着控えてるしな…

77 17/06/12(月)23:57:06 No.433149992

青鬼にXオルタちゃん刺さるかなぁ

78 17/06/12(月)23:57:12 No.433150021

>日本の泥聖杯から生まれたアンリの方がまだ有りえるなそう考えると さすがにその理屈はおかしいのでは 英霊として呼ばれて聖杯に混ざっただけだし

79 17/06/12(月)23:57:24 No.433150058

マガダ国なんか知らないしな

80 17/06/12(月)23:57:25 No.433150065

>青鬼にXオルタちゃん刺さるかなぁ 鯖じゃなくない?

81 17/06/12(月)23:57:28 No.433150071

>最初の緑鬼が術なのにQ下げてきてQ型のライダーを封じつつ横に農民置いてライダーそのものの脅威にする >という戦術も今となっては単体B宝具ライダーいるわエゴがいるわ最初から相撲あるわですぐ潰されるか 強化されたメイヴにハイエースされるのか

82 17/06/12(月)23:57:40 No.433150119

プリヤイリヤは日本人でいいとして クロは日本人か

83 17/06/12(月)23:57:46 No.433150134

キャッツはアルターエゴって本人が暴露したけど槍狐は片足突っ込んでるだけで本人だからいいのか

84 17/06/12(月)23:57:49 No.433150148

鬼ヶ島のママ上殺しには武蔵ちゃんがいいかなこれは…

85 17/06/12(月)23:57:51 No.433150152

最初術なら宝具強化もらえたしメイヴでハイエースしてみるか

86 17/06/12(月)23:57:56 No.433150175

>最初の緑鬼が術なのにQ下げてきてQ型のライダーを封じつつ横に農民置いてライダーそのものの脅威にする 農民は三蔵ちゃんの宝具ワンパンで沈むかな?

87 17/06/12(月)23:58:01 No.433150188

術鬼相手に一番輝くのは多分メイヴ

88 17/06/12(月)23:58:06 No.433150204

そういえば疑似鯖勢もアウトなんだな肉体は日本人でも

89 17/06/12(月)23:58:08 No.433150213

>>青鬼にXオルタちゃん刺さるかなぁ >鯖じゃなくない? ダメかぁ…つらい… 活躍の機会くだち!

90 17/06/12(月)23:58:13 No.433150231

ノッブ育てた?

91 17/06/12(月)23:58:15 No.433150239

確か年末の特番で1.5章は2017年中に終わらせるって言ってた気がするんですけど今何月?

92 17/06/12(月)23:58:15 No.433150240

鬼もイケルとかすごいなベイヴ

93 17/06/12(月)23:58:17 No.433150244

クロは人ですらない気がする

94 17/06/12(月)23:58:28 No.433150277

プロトセイバーが活躍できる場所あるかなぁ

95 17/06/12(月)23:58:33 No.433150294

>そういえば疑似鯖勢もアウトなんだな肉体は日本人でも まあそりゃ霊基って言われるものは確実に憑依した方の霊基になるだろうしな

96 17/06/12(月)23:58:33 No.433150295

>術鬼相手に一番輝くのは多分メイヴ 小次郎がマルタさんと間違えるんだ…

97 17/06/12(月)23:58:33 No.433150297

>鬼ヶ島のママ上殺しには武蔵ちゃんがいいかなこれは… ワシじゃ!

98 17/06/12(月)23:58:40 No.433150326

緑鬼には去年より具合の良くなったDJに情けなく射精させられてもらう

99 17/06/12(月)23:58:47 No.433150350

むしろ納刀してる鯖は少ない

100 17/06/12(月)23:58:48 No.433150353

でも騎金時の特攻倍率高いからQ耐性持ってようがダメージ与える分にはそこまで困らないぞ

101 17/06/12(月)23:58:49 No.433150355

>クロは日本人か ちゃんと日本国籍あるから大丈夫 オーギュストさんが偽造してくれたから

102 17/06/12(月)23:58:53 No.433150364

>ノッブ育てた? スキル1でただのレベルマだけど活躍すると聞いた楽しみ

103 17/06/12(月)23:59:01 No.433150390

>>>イリヤ日本人だったのか… >>ハーフだけどケリィの娘だよ >仕込まれたの海外だとばかり… プリヤにおいても生まれはドイツだよ 少なくとも生後八ヵ月まではアインツベルンの城にいた

104 17/06/12(月)23:59:01 No.433150391

全4章なのに6月で二個目が来るか来ないかってペース遅くない?

105 17/06/12(月)23:59:03 No.433150400

クロは日本の戸籍持ってるから… ルヴィアがなんかやった

106 17/06/12(月)23:59:14 No.433150430

相撲と湯治で殴れば死ぬしみんな同じよ

107 17/06/12(月)23:59:15 No.433150434

>むしろ納刀してる鯖は少ない 居合系サーヴァントは刀抜いてないんだろうなというのは予想に容易い 中村主水か

108 17/06/12(月)23:59:16 No.433150441

日本鯖の擬似だったら日本判定になったかな

109 17/06/12(月)23:59:22 No.433150464

>英霊として呼ばれて聖杯に混ざっただけだし でもあの人格は士郎有ってこそだからな

110 17/06/12(月)23:59:33 No.433150509

>日本鯖の擬似だったら日本判定になったかな まあ間違いなく

111 17/06/12(月)23:59:40 No.433150529

おかしい 牛若丸はモンゴル人のはず

112 17/06/12(月)23:59:44 No.433150540

土方さんが新たな新撰組を見つけたようです

113 17/06/12(月)23:59:45 No.433150545

キャッツもアルターエゴで月産扱いか

114 17/06/12(月)23:59:47 No.433150552

>全4章なのに6月で二個目が来るか来ないかってペース遅くない? 半年で半分なら順調ともいえる 配信が7月末とかだったらしらん

115 17/06/12(月)23:59:51 No.433150563

>>英霊として呼ばれて聖杯に混ざっただけだし >でもあの人格は士郎有ってこそだからな つってもアンリマユに違いはないけどね

116 17/06/12(月)23:59:59 No.433150596

ノッブは取り巻きごと片付けてくれるから便利

117 17/06/13(火)00:00:17 No.433150666

母上引きたければ牛嶋神社にお参りするといいぞ ワシは30連で宝具3になったのじゃ

118 17/06/13(火)00:00:22 No.433150689

よくある日本らしさは弁慶からしか感じない…

119 17/06/13(火)00:00:36 No.433150733

>全4章なのに6月で二個目が来るか来ないかってペース遅くない? 正直ここまで遅れるとは思わなんだ

120 17/06/13(火)00:00:41 No.433150749

2部開始が17年末じゃろ?

121 17/06/13(火)00:00:50 No.433150777

仮に万が一ソロモンじゃなくロマンが英霊として成立した場合は日本生まれになるんだろうか

122 17/06/13(火)00:00:53 No.433150787

宝具B騎鯖なんてムーチョお姉さんくらいしかいないわ

123 17/06/13(火)00:00:55 No.433150791

カブトムシ

124 17/06/13(火)00:00:55 No.433150792

>よくある日本らしさは弁慶からしか感じない… NOUMINはいいだろ?!

125 17/06/13(火)00:00:56 No.433150794

母上の側の謎の石にも神性とか属性ついてたんだっけ

126 17/06/13(火)00:01:01 No.433150814

ボブは新宿二丁目のママだから日本鯖だよ

127 17/06/13(火)00:01:03 No.433150824

魔酒霧絵月ということで日本鯖扱いになりませんか!

128 17/06/13(火)00:01:11 No.433150848

むしろノッブくらいしか役に立つレベルに育ってない…

129 17/06/13(火)00:01:15 No.433150862

黒髪率が低すぎる...

130 17/06/13(火)00:01:24 No.433150909

>母上引きたければ牛嶋神社にお参りするといいぞ >ワシは30連で宝具3になったのじゃ ところで

131 17/06/13(火)00:01:29 No.433150923

2017年度以内に実装だから2018年の4月まではセーフ

132 17/06/13(火)00:01:40 No.433150967

>よくある日本らしさは弁慶からしか感じない… 剣式さんや農民もだろ!?

133 17/06/13(火)00:01:45 No.433150984

>魔酒霧絵 うん >月 ちょっと待てよ!?

134 17/06/13(火)00:01:47 No.433150992

いざとなったらまとめて実装すればいいし…

135 17/06/13(火)00:01:51 No.433151003

>つってもアンリマユに違いはないけどね アルターエゴで違いが出るならそこらへんも別物になるのでは…?

136 17/06/13(火)00:01:56 No.433151026

種火回ろうと思ったら知らない銀林檎と銅林檎が20個くらいずつあって怖い…

137 17/06/13(火)00:01:58 No.433151033

>ちょっと待てよ!? 夜神月知らないのか!

138 17/06/13(火)00:02:04 No.433151051

イベント特効乗ってる鯖はイベント終わるとなんかしょぼく感じるからイベント特効はわるいぶんめいだとおもう

139 17/06/13(火)00:02:06 No.433151059

農民は髪色がおかしいし...

140 17/06/13(火)00:02:12 No.433151078

>ボブは新宿二丁目のママだから日本鯖だよ 声が社長になりそう

141 17/06/13(火)00:02:14 No.433151087

今からノッブをレベルマ目指してみるか… スキルは諦めよう…

142 17/06/13(火)00:02:24 No.433151115

>アルターエゴで違いが出るならそこらへんも別物になるのでは…? いやなんでアルターエゴが出てきた

143 17/06/13(火)00:02:25 No.433151117

>母上引きたければ牛嶋神社にお参りするといいぞ どこだろうってググったら去年一度行ったことのある神社だった… あそこ牛の石像あったけど母上関係の場所だったのか…

144 17/06/13(火)00:02:31 No.433151134

>ノッブ育てた? スキル1/1/1だけど育てた!

145 17/06/13(火)00:02:35 No.433151148

きよひーは蛇だから緑として 人間の女性はちゃんと黒髪

146 17/06/13(火)00:02:37 No.433151151

イベント来る度にああこの鯖育てときゃ良かった…って後悔するのが俺だ

147 17/06/13(火)00:02:41 No.433151165

>イベント特効乗ってる鯖はイベント終わるとなんかしょぼく感じるからイベント特効はわるいぶんめいだとおもう そこでこの筋D!

148 17/06/13(火)00:02:43 No.433151172

型月作品で延期しない訳ないだろ何言ってんだ

149 17/06/13(火)00:02:48 No.433151191

ノッブ宝具の騎乗特攻とスキル特攻の神性殺しが母上には入るぞ! でも凸相撲と凸湯治+フレ凸湯治とかまで盛ってると例のごとくスキル特攻は埋もれてくるぞ!

150 17/06/13(火)00:02:49 No.433151194

これが日本代表

151 17/06/13(火)00:02:53 No.433151212

>半年で半分なら順調ともいえる 半年はもうとっくに…

152 17/06/13(火)00:03:07 No.433151262

>種火回ろうと思ったら知らない銀林檎と銅林檎が20個くらいずつあって怖い… 酒呑ちゃんが沢山配ってくれてたでしょ!

153 17/06/13(火)00:03:08 No.433151266

>半年はもうとっくに… ?

154 17/06/13(火)00:03:13 No.433151287

キアラ様も日本鯖にですね

155 17/06/13(火)00:03:18 No.433151301

牛乳を明日たくさん買ってくるよ

156 17/06/13(火)00:03:18 No.433151302

ノッブのスキル2/2/8だわ なんか金鯖が妙に弓と狂に偏ってて石が足りねえ

157 17/06/13(火)00:03:18 No.433151303

ところでDDD3巻発売予定の2008年夏はいつ来るんでしょうか

158 17/06/13(火)00:03:19 No.433151309

士郎の皮被ってるだけでアルターエゴみたいに分割して出来た奴でもなんでもないんじゃがアンリ

159 17/06/13(火)00:03:27 No.433151335

>半年はもうとっくに… 今は何月!

160 17/06/13(火)00:03:28 No.433151339

まぁ6章と最終章みたいな怒涛な展開もありうるかもしれないし

161 17/06/13(火)00:03:31 No.433151348

>半年はもうとっくに… まだ六月の中旬だよ!?

162 17/06/13(火)00:03:36 No.433151365

なーに去年の12月もカッツカツでクリスマス前倒ししたし大丈夫だよ遠坂

163 17/06/13(火)00:03:39 No.433151375

>人間の女性はちゃんと黒髪 沖田と武蔵が泣いている

164 17/06/13(火)00:03:41 No.433151382

さいていさんの出身は月なのか… マリアナ海溝じゃないのか…

165 17/06/13(火)00:03:42 No.433151383

つーかあれだよね イリヤはこれプリヤのイリヤなんだから日本人なの当然だよね

166 17/06/13(火)00:03:45 No.433151392

新宿から半年も経ってねえよ…

167 17/06/13(火)00:03:46 No.433151394

>>半年はもうとっくに… >まだ六月の中旬だよ!? 後2日ある!

168 17/06/13(火)00:03:58 No.433151429

>イベント来る度にああこの鯖育てといて良かった…ってなるのが俺なわけだか…

169 17/06/13(火)00:04:03 No.433151444

緑は黒髪判定としてはセーフ 緑なす黒髪って言うし

170 17/06/13(火)00:04:10 No.433151463

母上を! 轢き殺せ!

171 17/06/13(火)00:04:12 No.433151469

6月で半年だからもう今年は後半だよ?!

172 17/06/13(火)00:04:15 No.433151477

>>>半年はもうとっくに… >>まだ六月の中旬だよ!? >後2日ある! カレンダーちゃんと見ろハゲ!

173 17/06/13(火)00:04:20 No.433151501

>士郎の皮被ってるだけでアルターエゴみたいに分割して出来た奴でもなんでもないんじゃがアンリ 分類するならイシュ凛とかと同じで疑似鯖だよね

174 17/06/13(火)00:04:20 No.433151503

>そこでこの筋D! イベントのたびに特攻ついて出てくるとかまるで主人公みたいな奴だなお前…

175 17/06/13(火)00:04:31 No.433151529

らいとで月とちゃんと変換されるぐぐる変換!

176 17/06/13(火)00:04:33 No.433151542

礼装が整うまでは大いに働いてもらうしかないジャン!

177 17/06/13(火)00:04:34 No.433151551

型月関係にしては今までよく計画通りにできてたと思うよ それも今年で厳しそうだけど

178 17/06/13(火)00:04:36 No.433151560

>6月で半年だからもう今年は後半だよ?! うn!?

179 17/06/13(火)00:04:44 No.433151582

>6月で半年だからもう今年は後半だよ?! 落ち着いて残り日数を計算してほしい

180 17/06/13(火)00:04:52 No.433151608

玉藻は国籍帰化してるから キャッツはしてないので除外

181 17/06/13(火)00:04:54 No.433151615

>半年はもうとっくに… 6/30が1年の半分だぞ 大丈夫か?

182 17/06/13(火)00:04:56 No.433151624

1年が11カ月の世界の住人多すぎない?

183 17/06/13(火)00:05:04 No.433151638

>>士郎の皮被ってるだけでアルターエゴみたいに分割して出来た奴でもなんでもないんじゃがアンリ >分類するならイシュ凛とかと同じで疑似鯖だよね 憑依ともまた違うんだろうけれど分類的には確かにその手の疑似鯖とかに近いんかのう

184 17/06/13(火)00:05:13 No.433151669

12月が31日まであるんだぞ? 6月が終わって半年だぞ?

185 17/06/13(火)00:05:17 No.433151678

>母上を! >轢き殺せ! 車で轢く教来たな…

186 17/06/13(火)00:05:23 No.433151686

新鯖増えるペースがあからさまに落ちたのはちょっとつらい

187 17/06/13(火)00:05:25 No.433151700

筋Dは毎回特効にしれっと顔出しててマジなんなの

188 17/06/13(火)00:05:26 No.433151705

そういや騎マルタさんも筋Dなんだよな

189 17/06/13(火)00:05:26 No.433151708

>落ち着いて残り日数を計算してほしい ひーふー…

190 17/06/13(火)00:05:28 No.433151711

「」って常識ないよね

191 17/06/13(火)00:05:29 No.433151714

>緑なす黒髪って言うし その緑は色の意味の緑ちゃうで

192 17/06/13(火)00:05:31 No.433151721

鬼ごろしクリアできたなら鬼ヶ島は余裕じゃろ

193 17/06/13(火)00:05:38 No.433151749

というか新年度は4月からだしまだ2ヶ月しか経ってない印象受けるんじゃが

194 17/06/13(火)00:05:38 No.433151750

たまにガチで計算できない人いるよね

195 17/06/13(火)00:05:47 No.433151780

>6月で半年だからもう今年は後半だよ?! 1-2-3-4-5-6/7-8-9-10-11-12で 6月終わったら後半です…

196 17/06/13(火)00:05:48 No.433151786

>「」って常識ないよね 頭空っぽのほうが夢詰め込めるって橙子さんが言ってた

197 17/06/13(火)00:05:49 No.433151790

>「」って常識ないよね 常識あったら「」になんてなってないぞ

198 17/06/13(火)00:05:51 No.433151793

一度も延期してないメーカーだけが型月に石を投げなさい

199 17/06/13(火)00:05:53 No.433151799

アガルタとセイレムと剣豪と水着とクリスマスとハロウィンこなしたうえで年末には2章開始がある

200 17/06/13(火)00:05:54 No.433151803

>新鯖増えるペースがあからさまに落ちたのはちょっとつらい 別にあんま落ちとらん

201 17/06/13(火)00:05:58 No.433151810

>新鯖増えるペースがあからさまに落ちたのはちょっとつらい ガチャ引かなくていいからありがたいとかじゃ…

202 17/06/13(火)00:06:03 No.433151828

槍クッキー狩りじゃあ!

203 17/06/13(火)00:06:06 No.433151842

もっというと2月があるので7月のはじめあたりがちょうど中間だ

204 17/06/13(火)00:06:07 No.433151843

ノッブが重要なのはイベント特攻有る騎乗特攻宝具だから スキルは全部1でも問題ない

205 17/06/13(火)00:06:09 No.433151847

>たまにガチで計算できない人いるよね 社会がダメだったりするし

206 17/06/13(火)00:06:13 No.433151861

駆け足で新宿クリアした!! 最後に出てきた白黒の知らないおじさん達が本当に知らないおじさん達だった ホームズシリーズに出て来る人たちでいいのかな?

207 17/06/13(火)00:06:15 No.433151872

仮にも殺人鬼な主人公と同じ名前になっちゃう人が出ないようにあえて月って珍妙な名前にしたらしいけど そんな思いを無視して自分の子供に月って名付ける親の多いこと多いこと

208 17/06/13(火)00:06:17 No.433151880

常識無いというか なんか結論ありきで語ってるというか まあ非常識

209 17/06/13(火)00:06:21 No.433151896

IQチェック! バーサーカーがルーラーに対して攻撃した時の倍率は!

210 17/06/13(火)00:06:23 No.433151902

なんでこう突っ込まれた一回冷静に考えてみずに反射的に反論するのだ

211 17/06/13(火)00:06:26 No.433151912

無職になってから4年と3ヶ月です

212 17/06/13(火)00:06:31 No.433151927

アポのイベントもあるかもしれない

213 17/06/13(火)00:06:32 No.433151932

すまない素で間違えてた

214 17/06/13(火)00:06:33 No.433151936

常識を教えてもらいたい鯖! マルタさん!

215 17/06/13(火)00:06:35 No.433151940

>仮にも殺人鬼な主人公と同じ名前になっちゃう人が出ないようにあえて月って珍妙な名前にしたらしいけど >そんな思いを無視して自分の子供に月って名付ける親の多いこと多いこと 滅茶苦茶だよね…

216 17/06/13(火)00:06:41 No.433151961

>IQチェック! >バーサーカーがルーラーに対して攻撃した時の倍率は! 倍!

217 17/06/13(火)00:06:43 No.433151970

駄狐のスキルが5510で止まってるし今後の為にも今のうちに全部10にするか…

218 17/06/13(火)00:06:44 No.433151973

>というか新年度は4月からだしまだ2ヶ月しか経ってない印象受けるんじゃが 日本人みたいなこといいやがって

219 17/06/13(火)00:06:44 No.433151974

うちの手持ちだと茶々茨木新撰組でクラス無視して戦ってもいいかもしれない とりあえず剣鬼には俵卿ぶつけよう

220 17/06/13(火)00:06:44 No.433151975

>IQチェック! >バーサーカーがルーラーに対して攻撃した時の倍率は! 1.5倍!

221 17/06/13(火)00:06:50 No.433151994

>ホームズシリーズに出て来る人たちでいいのかな? ちゃんとシナリオ読めよ!

222 17/06/13(火)00:06:50 No.433151995

>すまない素で間違えてた わしも寝るからもう寝ろじゃが

223 17/06/13(火)00:07:02 No.433152039

もう種死も10年前だぞ

224 17/06/13(火)00:07:02 No.433152041

>アガルタとセイレムと剣豪と水着とクリスマスとハロウィンこなしたうえで年末には2章開始がある 過密すぎる…できるかなあ

225 17/06/13(火)00:07:06 No.433152054

>すまない素で間違えてた いいんだ

226 17/06/13(火)00:07:19 No.433152091

>IQチェック! >バーサーカーがルーラーに対して攻撃した時の倍率は! バーサーカーで1.5倍! ルーラーで1/2倍! つまり0.75倍!! 簡単な算数だ!!

227 17/06/13(火)00:07:27 No.433152115

謝れる子は良い子 寝なさい

228 17/06/13(火)00:07:27 No.433152121

>常識を教えてもらいたい鯖! >フランちゃん!

229 17/06/13(火)00:07:31 No.433152134

なあに 最悪水着は復刻しなくてもいいかなって

230 17/06/13(火)00:07:35 No.433152147

もう寝なさい

231 17/06/13(火)00:07:37 No.433152155

2章プロローグは終章みたいにちょっと挿入するだけだろうな

232 17/06/13(火)00:07:40 No.433152165

暇だったり過密だったり波があるからのう

233 17/06/13(火)00:07:41 No.433152167

>もう種死も10年前だぞ 寝ろ

234 17/06/13(火)00:07:43 No.433152173

1.5部ラスト=2部開始ならイケると思う

235 17/06/13(火)00:07:46 No.433152181

バーサーカーは全てに強い!

236 17/06/13(火)00:07:49 No.433152193

せめて神父とベルギーじんくらいは

237 17/06/13(火)00:07:51 No.433152203

>駆け足で新宿クリアした!! >最後に出てきた白黒の知らないおじさん達が本当に知らないおじさん達だった >ホームズシリーズに出て来る人たちでいいのかな? 違う ホームズほど有名ではないけど探偵小説の主人公達 ポアロとかだな 実在しない連中を幻霊以下ぐらいまでの存在にまで作家が無理やり仕上げてみせた演出

238 17/06/13(火)00:07:53 No.433152213

ネロオオオオオオオオ

239 17/06/13(火)00:07:55 No.433152219

>もう種死も10年前だぞ 10年前ってのも鯖読んでるぞ 13年前だぞ

240 17/06/13(火)00:08:08 No.433152261

>もうDDD2巻も10年前だぞ

241 17/06/13(火)00:08:09 No.433152264

>なあに >最悪水着2部は復刻しなくてもいいかなって

242 17/06/13(火)00:08:13 No.433152280

10年前は00だぞ

243 17/06/13(火)00:08:14 No.433152282

>>もう種死も10年前だぞ >寝ろ 眠れません!

244 17/06/13(火)00:08:34 No.433152340

>>>もう種死も10年前だぞ >>寝ろ >眠れません! 寝ろ!!

245 17/06/13(火)00:08:46 No.433152372

ここからアガルタ水着があると思うとお財布が…お財布が

246 17/06/13(火)00:08:48 No.433152380

今年はハロウィンお休みでもいいのでは?

247 17/06/13(火)00:09:05 No.433152437

二連続で真ん中クイーン!両方羽根!クソァ!

248 17/06/13(火)00:09:06 No.433152438

月の半分はイベント、残りの期間は休憩と考えると 十分忙しいな…

249 17/06/13(火)00:09:07 No.433152444

>>>>もう種死も10年前だぞ >>>寝ろ >>眠れません! >寝ろ!! ここが!!!! 新ッ!!

250 17/06/13(火)00:09:12 No.433152458

復刻クエスト後何個ノルマあるっけ

251 17/06/13(火)00:09:16 No.433152479

俺は最悪アガルタをスルーするぞーーー!!ジョジョ―ーーーー1!!11

252 17/06/13(火)00:09:23 No.433152499

OO2ndシーズンが10年前だな

253 17/06/13(火)00:09:23 No.433152500

むしろ今年の水着も大量投入されそうで怖いんじゃが

254 17/06/13(火)00:09:29 No.433152519

俺の知識が足りないせいか新宿ラストの名探偵達が光にしか見えないぜ

255 17/06/13(火)00:09:38 No.433152543

天使のようにかわいいからエンジェルちゃんだけは理解不能だ 子供なんて小さい頃は皆天使だしね

256 17/06/13(火)00:09:41 No.433152553

ハロウィンはやるならいい加減エリちゃん以外で広げてほしい この前の竹箒でエリちゃんの出番多めな理由はわかったけどでもね

257 17/06/13(火)00:09:45 No.433152562

>二連続で真ん中クイーン!両方羽根!クソァ! 結局2つしか秘石が手に入りませんでした!!

258 17/06/13(火)00:09:50 No.433152576

>今年はハロウィンお休みでもいいのでは? エリちゃんのハロウィンを中止してカーミラさんの裏ハロウィンをやろう

259 17/06/13(火)00:09:50 No.433152577

>俺は最悪アガルタをスルーするぞーーー!!ジョジョ―ーーーー1!!11 元からそのつもりじゃが?どうせ復刻するだろうし

260 17/06/13(火)00:09:52 No.433152581

そのうちアニメ版UCが10周年になるぞ

261 17/06/13(火)00:10:21 No.433152683

>むしろ今年の水着も大量投入されそうで怖いんじゃが よくて去年と同じ数くらいだと思うなぁ それ以上増やすと出番が分散しすぎる

262 17/06/13(火)00:10:22 No.433152688

ウテナがもう20年前だっけ?

263 17/06/13(火)00:10:25 No.433152698

>ホームズほど有名ではないけど探偵小説の主人公達 >ポアロとかだな >実在しない連中を幻霊以下ぐらいまでの存在にまで作家が無理やり仕上げてみせた演出 指貫グローブも居たりするの?

264 17/06/13(火)00:10:43 No.433152743

ドリキャスは最新ハード

265 17/06/13(火)00:10:45 No.433152754

>元からそのつもりじゃが?どうせ復刻するだろうし 今回しちゃったからなぁ わりと安心できるね…

266 17/06/13(火)00:10:53 No.433152779

夏彦はどうだろうね…

267 17/06/13(火)00:11:00 No.433152802

>指貫グローブも居たりするの? あのメンツに並ぶには木端すぎる

268 17/06/13(火)00:11:00 No.433152804

15年前の種でいまだに盛り上がるのはスゴいと思う

269 17/06/13(火)00:11:08 No.433152826

>俺の知識が足りないせいか新宿ラストの名探偵達が光にしか見えないぜ 俺もさ

270 17/06/13(火)00:11:13 No.433152841

>>元からそのつもりじゃが?どうせ復刻するだろうし >今回しちゃったからなぁ >わりと安心できるね… そんなこといってクリアしたらそのままガチャガチャしてる「」が見える

271 17/06/13(火)00:11:20 No.433152863

明智とかならまぁ

272 17/06/13(火)00:11:28 No.433152901

>ちゃんとシナリオ読めよ! 展開が盛り上がると細かい事が気にならなくなってしまってのぉ… >実在しない連中を幻霊以下ぐらいまでの存在にまで作家が無理やり仕上げてみせた演出 ああシェイクスピア達の言ってた二次創作ってそう言う意味だったのか 機会があればまたシナリオ読み直してみるとしよう サンキュー「」だお!

273 17/06/13(火)00:11:29 No.433152906

FGOのガチャがこう…ほしい鯖に波がありすぎてお前もうちょっと…ってなる せめておっぱい担当は連続で出さないでよ

274 17/06/13(火)00:11:33 No.433152914

>俺の知識が足りないせいか新宿ラストの名探偵達が光にしか見えないぜ ああ…俺もだよ

275 17/06/13(火)00:11:36 No.433152923

金田一とか明智はいるかもしれないけど 指抜きグローブは最近すぎる…

276 17/06/13(火)00:11:51 No.433152973

嫌だー!俺はママと水着ママと不夜城のキャスターに囲まれておっぱいで窒息するんだー!

277 17/06/13(火)00:11:53 No.433152980

IQチェック! EXTRAが出たのは何年前?

278 17/06/13(火)00:11:54 No.433152982

こふ2枚だけで我慢!

279 17/06/13(火)00:11:57 No.433152993

復刻イベントは落ちる素材増やして1週間でいいと思う

280 17/06/13(火)00:12:00 No.433153004

じゃあホームズの知らないホームズの子孫たちを集めよう

281 17/06/13(火)00:12:10 No.433153028

指ぬきグローブって探偵だっけ

282 17/06/13(火)00:12:18 No.433153049

アガルタが復刻すると思わせといて武蔵復刻という線もあるので まあ勘ぐるときりないか

283 17/06/13(火)00:12:24 No.433153065

お手洗い君はいるのかな…

284 17/06/13(火)00:12:27 No.433153075

今年の10月で先行放送から10年らしいマクロスF

285 17/06/13(火)00:12:31 No.433153085

「あれれ~おっかしいぞ~」も居たりしたんだね

286 17/06/13(火)00:12:34 No.433153097

>復刻イベントは落ちる素材増やして1週間でいいと思う 期間短縮しても間が空くだけだし…

287 17/06/13(火)00:12:36 No.433153101

二度目の復刻あるかはハロエリちゃん次第だよな

288 17/06/13(火)00:12:36 No.433153105

女子高生ホームズとかいうクソいいよね 特に意味もなくレイプされててさ

289 17/06/13(火)00:12:44 No.433153127

>じゃあホームズの知らないホームズの子孫たちを集めよう ぶてーよ!

290 17/06/13(火)00:12:49 No.433153139

京極堂も江戸川コナンも全員いるんじゃねーの?光にしか見えないけど

291 17/06/13(火)00:13:00 No.433153168

20連だけするね…

292 17/06/13(火)00:13:03 No.433153180

コナンの名探偵図鑑とかめっちゃ最近の作品に触れてて吹いた

293 17/06/13(火)00:13:03 No.433153182

紅茶を高い位置から注ぐおじさんがいたかもしれない

294 17/06/13(火)00:13:10 No.433153212

>じゃあホームズの知らないホームズの子孫たちを集めよう かざーなよ!

295 17/06/13(火)00:13:15 No.433153237

夏目漱石がシャーロックホームズになる小説なかったっけ

296 17/06/13(火)00:13:19 No.433153244

>今年の10月で先行放送から10年らしいマクロスF あんまショックじゃないな何故か

297 17/06/13(火)00:13:26 No.433153268

ゴシックちゃんも居るのか…

298 17/06/13(火)00:13:29 No.433153278

三毛猫ホームズもいいぞ!

299 17/06/13(火)00:13:29 No.433153279

あそこで出て来たのって世界レベルのミステリ界のスターなんで日本人が混ざる余地はあんまり

300 17/06/13(火)00:13:45 No.433153323

こふ40枚あるしなんか貰えるじゃろ

301 17/06/13(火)00:13:47 No.433153327

半分過ぎてまだ1/4しか終わってないものが 残り半分で3/4消化できる確率と呼符で母上が来る確率どっちが高いか

302 17/06/13(火)00:14:08 No.433153405

指貫グローブが許されるのはてつをまで

303 17/06/13(火)00:14:21 No.433153454

>半分過ぎてまだ1/4しか終わってないものが >残り半分で3/4消化できる確率と呼符で母上が来る確率どっちが高いか 出るまで引けばいいよ

304 17/06/13(火)00:14:23 No.433153458

>指貫グローブが許されるのはてつをまで カッコいいよねあれ

305 17/06/13(火)00:14:24 No.433153462

>半分過ぎてまだ1/4しか終わってないものが >残り半分で3/4消化できる確率と呼符で母上が来る確率どっちが高いか 2/5消化と考えればあるいは

306 17/06/13(火)00:14:25 No.433153464

>15年前の種でいまだに盛り上がるのはスゴいと思う はてfate何年前だっけ…

307 17/06/13(火)00:14:28 No.433153474

こころちゃ~~ん

308 17/06/13(火)00:14:32 No.433153492

白塗りの人「ハマーンわいや板尾や」

309 17/06/13(火)00:14:33 No.433153495

「」!今新宿ラスト付近なんだけど! オダチェンないとしんどいね!

310 17/06/13(火)00:14:41 No.433153535

>あそこで出て来たのって世界レベルのミステリ界のスターなんで日本人が混ざる余地はあんまり 他はともかくブラウン神父と思考機械しらない人いてビックリしたけど一般知名度そこまででもなかった…

311 17/06/13(火)00:14:55 No.433153588

>女子高生ホームズとかいうクソいいよね >特に意味もなくレイプされててさ それfateにも当てはまっちゃわない?大丈夫?

312 17/06/13(火)00:15:01 No.433153599

>あそこで出て来たのって世界レベルのミステリ界のスターなんで日本人が混ざる余地はあんまり いや格とか上下関係ないでしょホームズが開拓した探偵モノて概念たちだから

313 17/06/13(火)00:15:09 No.433153618

>15年前の種でいまだに盛り上がるのはスゴいと思う >はてfate何年前だっけ… 14年前?

314 17/06/13(火)00:15:13 No.433153631

指ぬきグローブは作者に統合されて実在扱いならまだわかるけど型月には出そうにない

315 17/06/13(火)00:15:15 No.433153636

鬼ヶ島で羅生門と同じくらいこふ貰えるといいなぁ

316 17/06/13(火)00:15:17 No.433153642

来年でらっきょのweb版から20年か

317 17/06/13(火)00:15:22 No.433153659

>こころちゃ~~ん こころちゃん言うな!!1

318 17/06/13(火)00:15:24 No.433153670

デトロイト出身日本育ちの黒人ってもう何人か分からねえな

319 17/06/13(火)00:15:25 No.433153673

>>あそこで出て来たのって世界レベルのミステリ界のスターなんで日本人が混ざる余地はあんまり >他はともかくブラウン神父と思考機械しらない人いてビックリしたけど一般知名度そこまででもなかった… はっきりいうと知らない人はホームズも一切読んだことなかったりするのだ

320 17/06/13(火)00:15:28 No.433153688

>半分過ぎてまだ1/4しか終わってないものが >残り半分で3/4消化できる確率と呼符で母上が来る確率どっちが高いか 流石に消化しきる確率の方が高い気もするけど現実問題だと両方無理だとは思う

321 17/06/13(火)00:15:32 No.433153698

問題です 月姫リメイクが発表されて何年経ったでしょう

322 17/06/13(火)00:15:36 No.433153709

さっちんルートまだかな

323 17/06/13(火)00:15:51 No.433153759

>他はともかくブラウン神父と思考機械しらない人いてビックリしたけど一般知名度そこまででもなかった… ホームズ以外ポアロぐらいしか読んでなくて済まない…

324 17/06/13(火)00:15:58 No.433153781

紐いじってる人だけ元ネタがわからなかったわ… あとこの場にいないけどその他大勢の中に入ってる人とか

325 17/06/13(火)00:16:04 No.433153794

思考機械は作者がタイタニックで未発表作品原稿と運命を共にしたってのがドラマチック

326 17/06/13(火)00:16:08 No.433153809

>>他はともかくブラウン神父と思考機械しらない人いてビックリしたけど一般知名度そこまででもなかった… >ホームズ以外ポアロぐらいしか読んでなくて済まない… 念レス

327 17/06/13(火)00:16:21 No.433153851

ブラウン神父を知らなくても木の葉を隠すには森の中は聞いたことあると思う

328 17/06/13(火)00:16:23 No.433153861

ホームズは映像媒体でしか見たことないなあ

329 17/06/13(火)00:16:27 No.433153875

そもそもミステリー小説なんてホームズ以外木っ端だろ 思い上がりも甚だしい

330 17/06/13(火)00:16:29 No.433153884

神宮寺三郎ぐらいしか知らない

331 17/06/13(火)00:16:31 No.433153886

江戸川乱歩しか読んだことないや

332 17/06/13(火)00:16:42 No.433153925

>それfateにも当てはまっちゃわない?大丈夫? いやレイプされた経緯とかそれに関する影響の話はするでしょ型月作品 とてもじゃないが意味の無い描写なわけじゃないと思う

333 17/06/13(火)00:16:54 No.433153957

>ホームズは映像媒体でしか見たことないなあ 犬いいよね…

334 17/06/13(火)00:16:58 No.433153970

>ホームズは映像媒体でしか見たことないなあ 最近のホームズ映画でやたらと肉体派な小汚い感じのホームズあったけど面白かったね

335 17/06/13(火)00:17:04 No.433153986

>問題です >月姫リメイクが発表されて何年経ったでしょう マイナス5年!

336 17/06/13(火)00:17:04 No.433153988

>そもそもミステリー小説なんてホームズ以外木っ端だろ >思い上がりも甚だしい ホームズはミステリー扱いでいいかって言うとそうでもないです…

337 17/06/13(火)00:17:05 No.433153994

>はっきりいうと知らない人はホームズも一切読んだことなかったりするのだ フランケンシュタインも名前と外見有名でも原作や映画ちゃんと見た人間がどんだけいるか

338 17/06/13(火)00:17:11 No.433154009

シャーロキアンきたな…

339 17/06/13(火)00:17:17 No.433154032

>そもそも小説なんて聖書以外木っ端だろ >思い上がりも甚だしい

340 17/06/13(火)00:17:27 No.433154070

でもでも真鱈のヒモくらい読んだことあるでしょ

341 17/06/13(火)00:17:39 No.433154103

スレ画見てカルデアジャパンってワードが浮かんだけどサッカーチームだこれ

342 17/06/13(火)00:17:43 No.433154111

十三号独房の問題は密室の名作

343 17/06/13(火)00:17:55 No.433154144

フランケンシュタインはオルフェノクだろ?

344 17/06/13(火)00:18:09 No.433154185

7章と終章みたいに剣豪とセイレムは間隔短そう

345 17/06/13(火)00:18:15 No.433154200

小説なんか読むのは女子供くらいだぜってピーナツ大好きおじさんが

346 17/06/13(火)00:18:17 No.433154209

例の女子高生ホームズはなんかレイプされたことある!だけで特に掘り下げも何もないのが

347 17/06/13(火)00:18:25 No.433154234

>>はっきりいうと知らない人はホームズも一切読んだことなかったりするのだ >フランケンシュタインも名前と外見有名でも原作や映画ちゃんと見た人間がどんだけいるか フランケンシュタインはむしろ怪物の方に同情するやつ アレをホラー映画として出すって昔の人はどういう判断だったんだ…?

348 17/06/13(火)00:18:33 No.433154251

フランケンシュタインは原作読むと博士お前ちょっと酷くない?ってなる

349 17/06/13(火)00:18:38 No.433154269

>フランケンシュタインも名前と外見有名でも原作や映画ちゃんと見た人間がどんだけいるか 怪物の名前はモンスターでフランケンシュタインじゃないってどのくらい有名なんだろう

350 17/06/13(火)00:18:39 No.433154272

天狗の鼻が重大なヒントになる傾いたミステリーいいよね…

351 17/06/13(火)00:18:49 No.433154298

>ホームズはミステリー扱いでいいかって言うとそうでもないです… 探偵活劇だからな

352 17/06/13(火)00:19:12 No.433154365

>例の女子高生ホームズはなんかレイプされたことある!だけで特に掘り下げも何もないのが こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い!

353 17/06/13(火)00:19:14 No.433154372

ミステリーって時刻表見て上手く乗り換えれば何処そこ行けるっていうアレでしょ

354 17/06/13(火)00:19:18 No.433154389

>最近のホームズ映画でやたらと肉体派な小汚い感じのホームズあったけど面白かったね アイアンマンのホームズ

355 17/06/13(火)00:19:25 No.433154412

原作だとドラキュラも全然かっこよくないのよね… 誰このトカゲ爺

356 17/06/13(火)00:19:29 No.433154422

>龍角散が重大なヒントになる傾いたミステリーいいよね…

357 17/06/13(火)00:19:30 No.433154426

>>ホームズはミステリー扱いでいいかって言うとそうでもないです… >探偵活劇だからな 探偵歌劇…?

358 17/06/13(火)00:19:34 No.433154440

吸血鬼ドラキュラなど読む必要はないぞ むしろ積極的に焚書せよ

359 17/06/13(火)00:19:42 No.433154469

どちらも第3段階のJKと武蔵並べて使うと派手でいいね

360 17/06/13(火)00:19:44 No.433154480

>>例の女子高生ホームズはなんかレイプされたことある!だけで特に掘り下げも何もないのが >こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い! ああレイプだけに挿入シーンってそういう…ってやかましいわ!

361 17/06/13(火)00:19:48 No.433154486

>天狗の鼻が重大なヒントになる傾いたミステリー なんだかよくわからないパワーを感じる!

362 17/06/13(火)00:19:50 No.433154489

>こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い! 挿入シーンってそういう…

363 17/06/13(火)00:19:54 No.433154506

わしまともに小説読んだのデルトラクエストとかバッテリーとなハリポタが最後じゃのう

364 17/06/13(火)00:20:06 No.433154529

ホームズは女嫌いだけど蔑視じゃなくて女は怖いと思ってるからむしろ紳士的に対応してるってとこまでは言われない

365 17/06/13(火)00:20:09 No.433154547

>探偵歌劇…? 歌うなや!

366 17/06/13(火)00:20:10 No.433154555

>こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い! レイプだけにね!

367 17/06/13(火)00:20:16 No.433154568

ちんこが活躍するミステリーいいよね

368 17/06/13(火)00:20:26 No.433154615

>>>例の女子高生ホームズはなんかレイプされたことある!だけで特に掘り下げも何もないのが >>こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い! >ああレイプだけに挿入シーンってそういう…ってやかましいわ! HAHAHAHA!

369 17/06/13(火)00:20:31 No.433154631

>こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い! 私はいいと思う

370 17/06/13(火)00:20:42 No.433154670

屋根がないから密室じゃない!

371 17/06/13(火)00:20:49 No.433154688

ホームズってヒットした漫画みたいに無理矢理描かせられてたマジなの?

372 17/06/13(火)00:21:07 No.433154747

>わしまともに小説読んだのデルトラクエストとかバッテリーとなハリポタが最後じゃのう 小学時代か中学時代か微妙に悩むチョイスだ

373 17/06/13(火)00:21:13 No.433154764

壁越しに発剄で殺したから密室殺人!

374 17/06/13(火)00:21:19 No.433154784

「」ちゃんもっと本読も? 紀伊国屋さんもそう言ってるよ?

375 17/06/13(火)00:21:24 No.433154796

>>こういう物語にいらないよねって挿入シーン嫌い! >私はいいと思う 俺もいいと思う 意味ないえっちなシーンいいよね…

376 17/06/13(火)00:21:24 No.433154797

>ホームズってヒットした漫画みたいに無理矢理描かせられてたマジなの? だいたいドラゴンボール マジで

377 17/06/13(火)00:21:27 No.433154809

>ホームズってヒットした漫画みたいに無理矢理描かせられてたマジなの? ドイルが連載やめたいからライヘンバッハらせたのは有名では?

378 17/06/13(火)00:21:40 No.433154854

>原作だとドラキュラも全然かっこよくないのよね… >誰このトカゲ爺 ヘルシングをきっかけに読んだけどえー…ってなった

379 17/06/13(火)00:21:47 No.433154876

ミステリーで思い出したけどいつか暗闇の中でのボブの犯行だったから犯人が分からないネタやって欲しい

380 17/06/13(火)00:22:08 No.433154937

タイプムーンで言うなら特に殺人衝動に悩んでない式みたいなもんだよ女子高生ホームズ あと人間性のアレさだけがホームズにそっくりだよ

381 17/06/13(火)00:22:15 No.433154962

唐突なフェイトスピーチはやめるんじゃが!

382 17/06/13(火)00:22:17 No.433154968

ネタバレしてやるよ! 犯人は犬に育てられて自分を犬だと思い込んだ人間の男だ!

383 17/06/13(火)00:22:17 No.433154971

逆転裁判の某トリックは有栖川有栖のモロパクリだけどアレンジが奇抜すぎて別物になってるってのは知ってる

384 17/06/13(火)00:22:20 No.433154978

>ペンキに足跡がないから密室殺人!

385 17/06/13(火)00:22:21 No.433154981

ぶっちゃけ小説としてはドラキュラよりカーミラのが百倍面白いと思う

386 17/06/13(火)00:22:22 No.433154986

>ミステリーで思い出したけどいつか暗闇の中でのボブの犯行だったから犯人が分からないネタやって欲しい そこは真っ黒なアンリマユだろう

387 17/06/13(火)00:22:24 No.433154993

>ホームズってヒットした漫画みたいに無理矢理描かせられてたマジなの? コナンドイル本人は余り乗り気じゃなかったけど他の小説書いても売れなかったからホームズ書いてた

388 17/06/13(火)00:22:26 No.433154999

ドラキュラは小2の時読んで眠れなくなった思い出が

389 17/06/13(火)00:22:36 No.433155029

本買うお金でガチャ回そ?ねっ? コンビニでカード買お?ねっ?

390 17/06/13(火)00:22:39 No.433155033

カーミラさんは原作でも耽美エロスだぞ 知らないおっさんが強すぎるけど

391 17/06/13(火)00:22:42 No.433155043

読もう!岩窟王!

392 17/06/13(火)00:22:42 No.433155044

>「」ちゃんもっと本読も? >紀伊国屋さんもそう言ってるよ? それって脳内紀伊国屋?勘弁してくれ

393 17/06/13(火)00:22:51 No.433155077

>ぶっちゃけ小説としてはドラキュラよりカーミラのが百倍面白いと思う 雰囲気が最高だよね

394 17/06/13(火)00:22:57 No.433155087

>そこは真っ黒なアンリマユだろう 青く光ればアンリ 黄色く光ればボブ なんかでかけりゃダレイオス

395 17/06/13(火)00:23:00 No.433155098

らっきょコラボが楽しかったから原作買ったけど上巻読んで中巻以降は積んでる…

396 17/06/13(火)00:23:20 No.433155170

>逆転裁判の某トリックは有栖川有栖のモロパクリだけどアレンジが奇抜すぎて別物になってるってのは知ってる 逆転サーカスか

397 17/06/13(火)00:23:21 No.433155174

推理小説以外にSF書いてる作家は多い

398 17/06/13(火)00:23:28 No.433155195

>ぶっちゃけ小説としてはドラキュラよりカーミラのが百倍面白いと思う エロいよね シコれるとかそういうんじゃなくてエロいよね

399 17/06/13(火)00:23:34 No.433155218

>コナンドイル本人は余り乗り気じゃなかったけど他の小説書いても売れなかったからホームズ書いてた おハゲみたいなやつ

400 17/06/13(火)00:24:06 No.433155316

>らっきょコラボが楽しかったから原作買ったけど上巻読んで中巻以降は積んでる… まぁ興味ないなら読まなくてもいいよ! でもアニメだけで俺らっきょの良さわかったって言ったら 違うよ糞!って言ってもいいよね!!1

401 17/06/13(火)00:24:11 No.433155331

ドイルの白衣の騎士団のモデルになったジョン・ホークウッドさんは鯖で来ないかなあ

402 17/06/13(火)00:24:19 No.433155359

でも「」の好きなミステリーってこんなのばかりなんでしょ 知ってるんだから! su1899845.jpg

403 17/06/13(火)00:24:23 No.433155372

>らっきょコラボが楽しかったから原作買ったけど上巻読んで中巻以降は積んでる… 君、少し黙れ

404 17/06/13(火)00:24:23 No.433155373

>推理小説以外にSF書いてる作家は多い ゴシックちゃんの作者の桜庭一樹はSFも書くけど何なんだろうあの人 著作全部読んだ上で何なんだろうあの人

405 17/06/13(火)00:24:31 No.433155406

>推理小説以外にSF書いてる作家は多い アシモフもSFミステリ書いてるしな

406 17/06/13(火)00:24:32 No.433155411

>らっきょコラボが楽しかったから原作買ったけど上巻読んで中巻以降は積んでる… ざっと全部流し読んで映画見ちゃえばいいよ…

407 17/06/13(火)00:24:50 No.433155470

>su1899845.jpg ナニコレ!?ねえナニコレ!?

408 17/06/13(火)00:25:07 No.433155523

>でも「」の好きなミステリーってこんなのばかりなんでしょ >知ってるんだから! >su1899845.jpg こな れに

409 17/06/13(火)00:25:15 No.433155542

ドラキュラはちょっと間延びしすぎてるというか 筋書きは面白いんだけど

410 17/06/13(火)00:25:24 No.433155568

>推理小説以外にSF書いてる作家は多い 純文作家が書いたSFより推理作家が書いたSFの方が粒ぞろいなのはなぜだろう

411 17/06/13(火)00:25:29 No.433155598

>su1899845.jpg 理路整然としてるけど内容の理解を拒む感じ

412 17/06/13(火)00:25:36 No.433155623

本格ミステリ 本格ミステリってなんだ

413 17/06/13(火)00:25:43 No.433155643

>でも「」の好きなミステリーってこんなのばかりなんでしょ >知ってるんだから! >su1899845.jpg 詳細希望拳!

414 17/06/13(火)00:25:44 No.433155646

orz

415 17/06/13(火)00:25:51 No.433155667

>らっきょコラボが楽しかったから原作買ったけど上巻読んで中巻以降は積んでる… 俺も最初そうだったけど中巻読んでると段々ハマっていつの間にかきのこのきのこでアヘアヘさせられてガンギマリになるよ

416 17/06/13(火)00:26:04 No.433155701

密室状態の土俵…?

417 17/06/13(火)00:26:10 No.433155722

>su1899845.jpg 日本殺人事件?

418 17/06/13(火)00:26:20 No.433155754

ていうか早く月姫リメイクしてよ何年かけてんのよ

419 17/06/13(火)00:26:27 No.433155779

なんかアホみたいなあらすじなのに普通に興味もってつらい

420 17/06/13(火)00:26:34 No.433155799

>でも「」の好きなミステリーってこんなのばかりなんでしょ >知ってるんだから! >su1899845.jpg 立ち合いの瞬間爆死する力士を想像するとどうしてもニンジャスレイヤーになるんじゃが

421 17/06/13(火)00:26:37 No.433155809

>>推理小説以外にSF書いてる作家は多い >純文作家が書いたSFより推理作家が書いたSFの方が粒ぞろいなのはなぜだろう SF作家が推理小説書いてるんだと思う

422 17/06/13(火)00:26:40 No.433155822

>でも「」の好きなミステリーってこんなのばかりなんでしょ >知ってるんだから! >su1899845.jpg 頭のない前頭はズルいよ…

423 17/06/13(火)00:26:48 No.433155847

>立合いの瞬間、爆死する力士 ずるい

424 17/06/13(火)00:26:49 No.433155856

https://www.amazon.co.jp/dp/B007T4KXYS/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1 日本殺人事件はこんなんだったから違ったわ

425 17/06/13(火)00:26:56 No.433155870

ドイルはロストワールド書いたり白衣の騎士団書いたりわりと芸風広かったのにホームズばっかり書かされる

426 17/06/13(火)00:27:20 No.433155935

読みたすぎるよ相撲ミステリー…

427 17/06/13(火)00:27:23 No.433155946

>頭のない前頭はズルいよ… 駄目だった

428 17/06/13(火)00:27:26 No.433155962

>su1899845.jpg 出てくるワードでググったら出てきたけどamazonでめっちゃプレミアついてる…

429 17/06/13(火)00:27:37 No.433155995

>俺も最初そうだったけど中巻読んでると段々ハマっていつの間にかきのこのきのこでアヘアヘさせられてガンギマリになるよ 完堕ちしてる…

430 17/06/13(火)00:27:44 No.433156006

>su1899845.jpg またヒからの転載か

431 17/06/13(火)00:27:52 No.433156033

>日本殺人事件はこんなんだったから違ったわ これはこれで何なんだよ!?

432 17/06/13(火)00:27:55 No.433156039

ワシ昔から思うんじゃがこういう小説に付いてるよくわからない解説ってどこに需要があるんじゃが? らっきょのまつろわぬ民が云々書いてる解説なんて何言いたいのか全くわからなかったんじゃが

433 17/06/13(火)00:28:03 No.433156069

こういう紹介で既に面白いとつい手に取っちゃうよね

434 17/06/13(火)00:28:13 No.433156101

落語ミステリーも面白いの書く人いるけど汚いネタが好きすぎるので人に勧めづらい

435 17/06/13(火)00:28:14 No.433156103

小森健太朗の大相撲殺人事件だな 結構いいお値段してる

436 17/06/13(火)00:28:14 No.433156108

日本殺人事件も忍殺っぽい!

437 17/06/13(火)00:28:24 No.433156144

>ドイルはロストワールド書いたり白衣の騎士団書いたりわりと芸風広かったのにホームズばっかり書かされる 作者ですらホームズ殺害に失敗するんだからすごいよね

438 17/06/13(火)00:28:37 No.433156182

fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし…

439 17/06/13(火)00:28:39 No.433156190

白衣の騎士団はあらすじ描いたマンガで興味持ったけどまだ見てないな…

440 17/06/13(火)00:28:47 No.433156220

>ワシ昔から思うんじゃがこういう小説に付いてるよくわからない解説ってどこに需要があるんじゃが? >らっきょのまつろわぬ民が云々書いてる解説なんて何言いたいのか全くわからなかったんじゃが わからん とある人の詩集を買った時に解説で解説者のポエム載っけられてた時には目眩がした

441 17/06/13(火)00:28:48 No.433156223

いまなつのとかげが人間らをつるすは名作だよね

442 17/06/13(火)00:29:03 No.433156260

>落語ミステリーも面白いの書く人いるけど汚いネタが好きすぎるので人に勧めづらい つまり「」向けということでは…

443 17/06/13(火)00:29:10 No.433156285

>らっきょのまつろわぬ民が云々書いてる解説なんて何言いたいのか全くわからなかったんじゃが きのこが解説書いたらちょっと読みたくなるじゃろ? 解説書いた人のファンを呼び寄せるんじゃ

444 17/06/13(火)00:29:24 No.433156313

凄まじい推理小説がどんどんでてくる

445 17/06/13(火)00:29:43 No.433156368

>いまなつのとかげが人間らをつるすは名作だよね ラストの伏線回収とちゃぶ台返しには思わず頭を抱えたよ

446 17/06/13(火)00:29:45 No.433156382

>fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし… 女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ…

447 17/06/13(火)00:30:00 No.433156422

>らっきょのまつろわぬ民が云々書いてる解説なんて何言いたいのか全くわからなかったんじゃが 笠井潔はそういう人だから…

448 17/06/13(火)00:30:23 No.433156505

文庫版の解説はきのこが大好きな作家ばっかでびっくり

449 17/06/13(火)00:30:30 No.433156531

やはり探偵イベントか…

450 17/06/13(火)00:30:34 No.433156547

>>fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし… >女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ… 半裸の狂戦士を従える少女…

451 17/06/13(火)00:30:36 No.433156551

>>fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし… >女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ… 例えるならそれは万力…でも心は硝子だぞ…

452 17/06/13(火)00:30:41 No.433156564

>女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ… それはあらすじとは言わんのだ

453 17/06/13(火)00:30:44 No.433156569

俺のお勧めの推理小説はオーフェンの作者とディスガイア先生のタッグ作品閉鎖のシステムだな!

454 17/06/13(火)00:30:48 No.433156585

>fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし… 女体化したアーサー王のエロゲー!!

455 17/06/13(火)00:30:49 No.433156591

我孫子たまけるいいよね

456 17/06/13(火)00:31:00 No.433156629

>きのこが解説書いたらちょっと読みたくなるじゃろ? >解説書いた人のファンを呼び寄せるんじゃ 綾辻行人に菊地秀行に笠井潔か… 無駄に豪華なメンバーだな無駄に

457 17/06/13(火)00:31:01 No.433156632

日本人が書いたと思えないあらすじだ… トウキョー・サムて!

458 17/06/13(火)00:31:03 No.433156638

>やはり探偵イベントか… ほぼ新宿では…?

459 17/06/13(火)00:31:05 No.433156641

>>>fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし… >>女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ… >半裸の狂戦士を従える少女… 首が飛ぶ高飛車女の子…

460 17/06/13(火)00:31:09 No.433156656

fateのあらすじはちゃんと説明あればそんなハーブじゃねえだろ!?

461 17/06/13(火)00:31:21 No.433156700

未来の自分が黒人になって殺しに!?

462 17/06/13(火)00:31:24 No.433156712

>きのこが解説書いたらちょっと読みたくなるじゃろ? メムメムちゃん良かったよ

463 17/06/13(火)00:31:42 No.433156778

ガチャどうすっかな…金時欲しいし狐もほしい母上はいるけど 水着もアガルタもあるし…

464 17/06/13(火)00:31:50 No.433156793

>>女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ… >半裸の狂戦士を従える少女… 主人公に殺意を向ける筋力Dの男

465 17/06/13(火)00:32:04 No.433156853

>fateのあらすじはちゃんと説明あればそんなハーブじゃねえだろ!? 心に傷を負った主人公はある日女剣士を召喚してしまい聖杯戦争という殺し合いに巻き込まれてしまって…!?

466 17/06/13(火)00:32:08 No.433156870

>未来の自分が黒人になって殺しに!? ハーブかもしれん…

467 17/06/13(火)00:32:17 No.433156892

>無駄に豪華なメンバーだな無駄に だってこの菌糸類未だに俺は菊地秀行のパクリですって言うくらいの菊地秀行大好きッ子だよ

468 17/06/13(火)00:32:25 No.433156914

>心に傷を負った主人公はある日女剣士を召喚してしまい聖杯戦争という殺し合いに巻き込まれてしまって…!? すごくつまんなそう!

469 17/06/13(火)00:32:36 No.433156954

山門で待ち構える農民を超えた先にあるものとは…!

470 17/06/13(火)00:32:41 No.433156965

>>>>fateだってあらすじ書いたらなんじゃこれ!ってなるし… >>>女になったアーサー王…深夜の全身青タイツ… >>半裸の狂戦士を従える少女… >首が飛ぶ高飛車女の子… ヘラクレスの上半身消し飛ばす女魔術師…

471 17/06/13(火)00:32:46 No.433156981

>心に傷を負った主人公はある日女剣士を召喚してしまい聖杯戦争という殺し合いに巻き込まれてしまって…!? 恣意的に見えるけど特にハーブじゃねえよ!

472 17/06/13(火)00:32:53 No.433157009

でも日本殺人事件名作なんすよ…

473 17/06/13(火)00:32:58 No.433157021

>だってこの菌糸類未だに俺は菊地秀行のパクリですって言うくらいの菊地秀行大好きッ子だよ ならもっとケツのでかい人妻(腋毛未処理)出せよ!

474 17/06/13(火)00:33:02 No.433157032

うんこ好きな「」ちゃんはウロボロスの基礎論がオススメ

475 17/06/13(火)00:33:09 No.433157057

>>無駄に豪華なメンバーだな無駄に >だってこの菌糸類未だに俺は菊地秀行のパクリですって言うくらいの菊地秀行大好きッ子だよ もしやこのメンツ キノコが好きな人を集めただけ…?

476 17/06/13(火)00:33:15 No.433157083

麻婆に異常な執着を見せる神父…

477 17/06/13(火)00:33:25 No.433157111

立ち合いの瞬間突然爆発するアーチャー

478 17/06/13(火)00:33:28 No.433157125

よーしどすこい(仮)よもうぜー

479 17/06/13(火)00:33:32 No.433157138

Fate説明するときは某仮面ライダーを交えると通じる

480 17/06/13(火)00:33:48 No.433157204

>だってこの菌糸類未だに俺は菊地秀行のパクリですって言うくらいの菊地秀行大好きッ子だよ そしてその菊地秀行はいい歳したお爺ちゃんなのに自分は山田風太郎のパクりとか言っちゃう…

481 17/06/13(火)00:33:51 No.433157212

「」ちゃんはウラジーミル・ソローキンとか好きなんでしょどうせ

482 17/06/13(火)00:33:59 No.433157240

軽くネタバレなるけど原作のカーミラさん謎をちりばめて全部は明かさない作風だからモヤモヤが嫌な人は苦手かも

483 17/06/13(火)00:34:03 No.433157250

深夜のぐだ「」は極稀にIQ高いのう

484 17/06/13(火)00:34:16 No.433157292

>よーしどすこい(仮)よもうぜー あれはミステリーでいいんだろうか

485 17/06/13(火)00:34:27 No.433157336

>fateのあらすじはちゃんと説明あればそんなハーブじゃねえだろ!? 高校生にもなって正義の味方を夢見る青年衛宮士郎の元に突然現れた少女騎士! その少女の正体は何と伝説に名高きアーサー王!二人は願いをかなえるために聖杯戦争と呼ばれる戦いへ挑む! 奇才奈須きのこが世に放つ本格伝奇譚! 二月なのにバレンタインも無い寂しい戦いが始まる!

486 17/06/13(火)00:34:28 No.433157343

隣の幼馴染みの美しいお姉さんはヤクザの娘!?

487 17/06/13(火)00:34:42 No.433157395

>Fate説明するときは某仮面ライダーを交えると通じる 十一回のみコンテニューできるデンジャラスゾンビ

488 17/06/13(火)00:34:48 No.433157413

>>よーしどすこい(仮)よもうぜー >あれはミステリーでいいんだろうか あれは娯楽小説でいいかなって…

489 17/06/13(火)00:34:54 No.433157438

>隣の幼馴染みの美しいお姉さんはヤクザの娘!? そこまでに

490 17/06/13(火)00:35:00 No.433157461

土俵の上で倒れている金時とマスター 女人禁制の完全密室の土俵でなにがあったのか…! 完全密室ミステリー開幕…

491 17/06/13(火)00:35:01 No.433157464

>二月なのにバレンタインも無い寂しい戦いが始まる! やめろや!密かに期待してたんだぞ!

492 17/06/13(火)00:35:04 No.433157471

どすこいは京極夏彦の精神状態が危ぶまれたくらいだから…

493 17/06/13(火)00:35:08 No.433157479

>>>無駄に豪華なメンバーだな無駄に >>だってこの菌糸類未だに俺は菊地秀行のパクリですって言うくらいの菊地秀行大好きッ子だよ >もしやこのメンツ >キノコが好きな人を集めただけ…? 左様 ちなみに京極夏彦も相当リスペクトしてる まあ読めばわかると思うが京子さんは典型的な肉体非処女の精神処女だし

494 17/06/13(火)00:35:18 No.433157517

密室状態の土俵で自害したランサー…

495 17/06/13(火)00:35:22 No.433157534

>>Fate説明するときは某仮面ライダーを交えると通じる >十一回のみコンテニューできるデンジャラスゾンビ 触媒を使って英雄が出てくる

496 17/06/13(火)00:35:35 No.433157572

>よーしどすこい(仮)よもうぜー 一番好きな指貫グローブの作品だ

497 17/06/13(火)00:35:54 No.433157634

それどころか凛ちゃんの誕生日も祝ってねえかんな

498 17/06/13(火)00:36:00 No.433157658

IQの高いぐだに鬼ヶ島を面白そうに解説して欲しい

499 17/06/13(火)00:36:05 No.433157679

>密室状態の土俵で自害したランサー… 頭の無い新宿のアベンジャー(上)

500 17/06/13(火)00:36:06 No.433157681

>よーしどすこい(仮)よもうぜー 地響きがする…と思っていただきたいワン!

501 17/06/13(火)00:36:13 No.433157699

地響きがしたと思っていただきたい

502 17/06/13(火)00:36:18 No.433157729

わしノベルス版で初めてらっきょ読んだんじゃが同人版の時点で社長のキャラデザや挿絵ってあったんじゃが?

503 17/06/13(火)00:36:32 No.433157769

>>Fate説明するときは某仮面ライダーを交えると通じる >十一回のみコンテニューできるデンジャラスゾンビ 主人公はオエージみたいな感じ

504 17/06/13(火)00:36:35 No.433157784

地響き並列化とかどうなってるの…

505 17/06/13(火)00:36:36 No.433157793

んもー

506 17/06/13(火)00:36:45 No.433157827

>わしノベルス版で初めてらっきょ読んだんじゃが同人版の時点で社長のキャラデザや挿絵ってあったんじゃが? ネット公開版の時点であったよ

507 17/06/13(火)00:36:48 No.433157831

ところで先生、鵺の碑は

508 17/06/13(火)00:36:49 No.433157838

なんでどすこいの書き出しで並列化

509 17/06/13(火)00:37:01 No.433157870

どすこい(仮)で並列化すんなや!

510 17/06/13(火)00:37:04 No.433157884

じゃあ英霊京極夏彦出そうぜ

511 17/06/13(火)00:37:21 No.433157959

>ところで先生、鵺の碑は 太田と講談社が悪い

512 17/06/13(火)00:37:37 No.433158017

>じゃあ英霊京極夏彦出そうぜ 隻腕の妖怪王のほうが先なんじゃが

513 17/06/13(火)00:37:40 No.433158021

こんな並列は世界初でしょうね

514 17/06/13(火)00:37:41 No.433158022

>「四十七人の力士」「パラサイト・デブ」「すべてがデブになる」「土俵(リング)・でぶせん」等、ベストセラー小説をベースに、神をも恐れぬ笑いが炸裂する7話。“ギャグ小説家”京極夏彦の誕生を告げる!?笑撃の新境地 うn…

515 17/06/13(火)00:37:41 No.433158023

>じゃあ英霊京極夏彦出そうぜ 高ランクの人間観察はありそうだな

516 17/06/13(火)00:37:53 No.433158063

榎木津のシリーズの方も止まってますよね

517 17/06/13(火)00:38:07 No.433158118

文豪ストレイドックスでやりなさい

518 17/06/13(火)00:38:17 No.433158157

>土俵(リング)・でぶせん 参った…勝てない…

519 17/06/13(火)00:38:25 No.433158181

パラサイトデブでダメだった

520 17/06/13(火)00:38:41 No.433158235

>榎木津のシリーズの方も止まってますよね なんか新レーベルで別作家によるスピンオフやってなかったっけ

521 17/06/13(火)00:38:45 No.433158242

>じゃあ英霊京極夏彦出そうぜ 指ぬきパンチとか単行本アタックとか強そう

522 17/06/13(火)00:38:46 No.433158244

>土俵(リング) このセンスすげぇと思う

523 17/06/13(火)00:38:48 No.433158253

>じゃあ英霊京極夏彦出そうぜ しかし文豪ストレイドッグスに先を越されたな…

524 17/06/13(火)00:38:50 No.433158261

指抜きグローブは基本出たがりだから困る

525 17/06/13(火)00:39:10 No.433158334

ひょんなことから聖杯戦争に巻き込まれた日本の高校生士郎は、将来有望なお人よしとしてデビュー。しかし、彼を待っていたのは魔術界に吹き荒れる殺戮の嵐だった! 立ち合いの瞬間、爆死するワカメ、心臓のない幼女、青ざめる青タイツ。密室状態の山門で殺された農民……伝奇と英雄、その伝統と格式が奇跡的に融合した伝説のエロゲ。解説・経験値

526 17/06/13(火)00:39:10 No.433158336

>>土俵(リング) >このセンスすげぇと思う そうかな…

527 17/06/13(火)00:39:22 No.433158368

>ネット公開版の時点であったよ ㌧ その頃の絵も見てみたいのう

528 17/06/13(火)00:39:22 No.433158369

らっきょイベって暫くの間らっきょうを集めるイベントだったと思ってたな…

529 17/06/13(火)00:39:27 No.433158384

京那須毒キノコの新感覚ミステリ どすこい(嘘)

530 17/06/13(火)00:39:39 No.433158424

>>じゃあ英霊京極夏彦出そうぜ >しかし文豪ストレイドッグスに先を越されたな… 綾辻行人との対談は面白そうだったな

531 17/06/13(火)00:39:41 No.433158432

>指抜きグローブは基本出たがりだから困る いいですよね自作品のドラマに堂々と出る指ぬきグローブ

532 17/06/13(火)00:39:53 No.433158465

話題の作家だと村上春樹?騎士団長殺しは題名カッコいいと思った

533 17/06/13(火)00:39:59 No.433158484

新宿→推理小説→相撲→鬼ヶ島というIQ高い回帰

534 17/06/13(火)00:40:02 No.433158495

>しかし文豪ストレイドッグスに先を越されたな… 出てんの?!

535 17/06/13(火)00:40:11 No.433158518

>青ざめる青タイツ。 ダメだった

536 17/06/13(火)00:40:20 No.433158541

>その頃の絵も見てみたいのう この頃の橙子さんは今とぜんぜんデザイン違って髪の毛も水色だったんじゃ なんで水色だったんじゃ…?

537 17/06/13(火)00:40:24 No.433158552

>話題の作家だと村上春樹?騎士団長殺しは題名カッコいいと思った 全然ファンタジーじゃないので安心してほしい

538 17/06/13(火)00:40:30 No.433158568

型月が一年で終わらせると言ったんじゃから 二年以内にはなんとかなるじゃろ

539 17/06/13(火)00:40:36 No.433158583

指ぬきグローブ声優としても出てるからな…

540 17/06/13(火)00:40:46 No.433158602

コラボ作品だとあんまりはっちゃけられない所が有る西尾維新に一回fateやってみてほしい

541 17/06/13(火)00:40:57 No.433158627

>新宿→推理小説→相撲→鬼ヶ島というIQ高い回帰 高いかな…

542 17/06/13(火)00:41:06 No.433158648

Debu Debu Debu

543 17/06/13(火)00:41:07 No.433158656

あなたが蜘蛛糸の果てだったのですね

544 17/06/13(火)00:41:07 No.433158658

>密室状態の山門で殺された農民 密室 密室ってなんだ

545 17/06/13(火)00:41:08 No.433158662

指ぬきグローブ最近何書いてるの?

546 17/06/13(火)00:41:29 No.433158723

>その頃の絵も見てみたいのう 空の境界 同人でイメぐぐったら当時の絵出てくるよ

547 17/06/13(火)00:41:42 No.433158759

全然関係ないけどエイリアンコヴェナントの公開日が遅すぎて日本版wikiにネタバレ書かれまくりなんじゃが! プロメテウスの時もやられたんじゃが

548 17/06/13(火)00:41:45 No.433158771

正直文豪ストレイドックスはあんま面白くないし作家扱う割に全然扱えてない気がするのであまり薦めたくない

549 17/06/13(火)00:41:49 No.433158790

>コラボ作品だとあんまりはっちゃけられない所が有る西尾維新に一回fateやってみてほしい そのフリでなぜ推す!

550 17/06/13(火)00:41:49 No.433158791

>その頃の絵も見てみたいのう 青本でみれるよ ネットで100円で買えるほうの

551 17/06/13(火)00:41:56 No.433158812

>全然ファンタジーじゃないので安心してほしい そうなのか…浮気した騎士団長が殺される話かなと穀潰しのせいで思いました

552 17/06/13(火)00:42:22 No.433158880

正直に言ってこれくらいでIQ高いように見えるなら自分を顧みた方がいいと思う

553 17/06/13(火)00:42:44 No.433158963

>正直文豪ストレイドックスはあんま面白くないし作家扱う割に全然扱えてない気がするのであまり薦めたくない だってあれ作家の名前と作品名しか作者が把握してないもの

554 17/06/13(火)00:42:48 No.433158973

>>全然ファンタジーじゃないので安心してほしい >そうなのか…浮気した騎士団長が殺される話かなと穀潰しのせいで思いました 内容は現代で取り敢えずセックスするお話と思えばいい

555 17/06/13(火)00:42:53 No.433158989

鬼太郎にでてきた指ぬきグローブ好きよ

556 17/06/13(火)00:43:19 No.433159057

小説読むの楽しいよね…ノベルゲームも好きだけどやっぱ指で本のページめくって行く快楽って有るよね

557 17/06/13(火)00:43:34 No.433159105

>内容は現代で取り敢えずセックスするお話と思えばいい …やっぱり円卓みたいなもんだな!

558 17/06/13(火)00:43:50 No.433159154

>全然関係ないけどエイリアンコヴェナントの公開日が遅すぎて日本版wikiにネタバレ書かれまくりなんじゃが! >プロメテウスの時もやられたんじゃが 日本で公開されるまでのタイムラグがあると酷いネタバレくらうとかあるよね… まあワシの期待してた映画は日本で公開されなかったんじゃがな…

559 17/06/13(火)00:44:06 No.433159218

バカミス結構知ってる「」とはある意味怖かった

560 17/06/13(火)00:44:08 No.433159221

鵺の碑まだ?(こんにちはという意味)

561 17/06/13(火)00:44:11 No.433159231

小説は映画の原作本しか読まんのう 最後に読んだの最初のトランスフォーマーなんでもう10年前だ

562 17/06/13(火)00:44:12 No.433159235

世界の終りとハードボイルドワンダーランドしか読んだことないな村上

563 17/06/13(火)00:44:19 No.433159258

DEBU彦はまた巷説みたいなの書かないのかのう

564 17/06/13(火)00:44:20 No.433159259

キングアーサー見ようぜ

565 17/06/13(火)00:44:29 No.433159285

京極夏彦ファンは10年待った

566 17/06/13(火)00:44:30 No.433159289

>>しかし文豪ストレイドッグスに先を越されたな… >出てんの?! 人に憑き物につけて殺人させる能力者の京極VS真相を暴くと犯人が死ぬ能力者の綾辻+ドジっ子秘書役の辻村深月が対決する外伝がある だいたいリアル京極夏彦の性格は作中通りだってリアル綾辻行人が言ってた

567 17/06/13(火)00:44:39 No.433159319

>正直文豪ストレイドックスはあんま面白くないし作家扱う割に全然扱えてない気がするのであまり薦めたくない 作者が作家の本読んでないからな

568 17/06/13(火)00:44:40 No.433159321

>正直文豪ストレイドックスはあんま面白くないし作家扱う割に全然扱えてない気がするのであまり薦めたくない 名前だけ使ってる感があるよね…いやこっちもそこまで人のこといえないかもだけどさ

569 17/06/13(火)00:44:44 No.433159335

>キングアーサー見ようぜ スラムのガキから!

570 17/06/13(火)00:44:45 No.433159338

スラムのガキから!

571 17/06/13(火)00:44:55 No.433159361

ノルウェイの森読んだことあるけど基本的にセックスする話だった

572 17/06/13(火)00:45:11 No.433159411

>人に憑き物につけて殺人させる能力者の京極 違ク

573 17/06/13(火)00:45:14 No.433159422

>空の境界 同人でイメぐぐったら当時の絵出てくるよ あーEXTRAの橙子さんこの頃のキャラデザなのか

574 17/06/13(火)00:45:29 No.433159466

エイリアンコヴェナントなんであんな日本だけ公開遅いんだろう… 4ヶ月遅いって海外版DVD出ちまうよ

575 17/06/13(火)00:45:31 No.433159470

なんでスラムのガキで並列化するんだよ…

576 17/06/13(火)00:45:33 No.433159480

成り上がれ!!!

577 17/06/13(火)00:45:54 No.433159551

>名前だけ使ってる感があるよね…いやこっちもそこまで人のこといえないかもだけどさ こっちの場合元ネタを扱うにあたって脚色加えつつ型月ライズしてるからのう

578 17/06/13(火)00:46:01 No.433159567

>なんでスラムのガキで並列化するんだよ… いやこれは仕方ない

↑Top