17/06/12(月)22:20:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)22:20:41 No.433126028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/12(月)22:21:41 No.433126298
黄河は広いからな…
2 17/06/12(月)22:21:55 No.433126366
テ.フ
3 17/06/12(月)22:22:29 No.433126498
左上の大陸はなんなんだ…
4 17/06/12(月)22:23:57 No.433126824
日本とイタリアしか覚えてない…
5 17/06/12(月)22:24:31 No.433126967
南極がない気がする
6 17/06/12(月)22:24:52 No.433127050
くもじぃじゃよ
7 17/06/12(月)22:25:05 No.433127093
イタリア逆だぞ
8 17/06/12(月)22:25:20 No.433127155
イギリスでけえ
9 17/06/12(月)22:25:36 No.433127229
アメリカほっそ!
10 17/06/12(月)22:26:24 No.433127415
千年分くらい精度落ちてる…
11 17/06/12(月)22:27:03 No.433127562
謎の大陸すぎる…
12 17/06/12(月)22:27:33 No.433127690
北欧消滅!
13 17/06/12(月)22:27:36 No.433127702
ユーラシア航路
14 17/06/12(月)22:28:00 No.433127797
これもしかして数億年後の地図なんじゃ…
15 17/06/12(月)22:28:25 No.433127914
スカンディナビア半島どこいった
16 17/06/12(月)22:29:22 No.433128130
ゲームか何かの地図のうろおぼ絵かと思った
17 17/06/12(月)22:29:55 No.433128264
キューバが対岸に移動してる…
18 17/06/12(月)22:30:01 No.433128293
この報告を信じますか?
19 17/06/12(月)22:30:32 No.433128429
何
20 17/06/12(月)22:31:10 No.433128576
「」能忠敬
21 17/06/12(月)22:31:25 No.433128652
これ本当に現在の世界地図を描いてこうなったの? なにかのゲームとかのじゃなくて?
22 17/06/12(月)22:33:36 No.433129190
ドラクエかと
23 17/06/12(月)22:33:38 No.433129200
え?これ今の世界地図のつもりなの? 江戸時代から来たのかな?
24 17/06/12(月)22:35:04 No.433129549
>くもじぃじゃよ 空から見たら「なんじゃこりは…」と最初の一言を発してそのまま何も言えなくなりそう
25 17/06/12(月)22:35:30 No.433129659
右の小島はなんなの…
26 17/06/12(月)22:35:38 No.433129690
古代兵器の実験事故でユーラシア大陸が割れた世界
27 17/06/12(月)22:37:00 No.433130033
シルクロードがシルク航路になってそう
28 17/06/12(月)22:37:02 No.433130038
ロシアはとうとうユーラシアから独立したか
29 17/06/12(月)22:37:17 No.433130093
世界各地がソドムとゴモラされたらこんな感じの地図になりそう
30 17/06/12(月)22:37:21 No.433130102
中東や欧州もなかなかだが北米南米の雑さがやばい そのくせ南米らしき場所の横の島はなんだよ
31 17/06/12(月)22:37:46 No.433130192
ハンターハンターの世界地図かと
32 17/06/12(月)22:37:51 No.433130216
昔RPGツクールで雑に世界地図再現してマップ作ろうとしたらこんな感じだった
33 17/06/12(月)22:38:11 No.433130305
ソビエト大陸
34 17/06/12(月)22:38:15 No.433130322
なんのゲームかなと思ったら現実の地図かよ!?
35 17/06/12(月)22:39:03 No.433130522
なにあのロシア半島
36 17/06/12(月)22:39:24 No.433130608
>なにあのロシア半島 ロシア島じゃねーか!
37 17/06/12(月)22:39:46 No.433130700
イギリスはちゃんと描くんだな いや形は怪しいけど
38 17/06/12(月)22:39:52 No.433130723
盛大なおねしょかと思ったのに…
39 17/06/12(月)22:39:57 No.433130742
ソビエ島
40 17/06/12(月)22:43:49 No.433131606
これがユニバーサルメルカトル図法…
41 17/06/12(月)22:44:25 No.433131740
>「」能忠敬 マジで推歩先生に謝れすぎる…
42 17/06/12(月)22:44:34 No.433131782
キノコ雲みたいな形しやがって…
43 17/06/12(月)22:45:27 No.433131987
なんかこういう感じになる地図の書き方あった気がしたけど調べて見たら全然違った
44 17/06/12(月)22:45:34 No.433132014
なんというでかい天然の運河だ
45 17/06/12(月)22:45:52 No.433132077
たまに世界地図っぽいマップのRPGとかあるじゃん そういうやつかと思ったのに… うろ覚えでももうちょっといけるだろ!?
46 17/06/12(月)22:46:42 No.433132261
>南極がない気がする 白いのがそうかもしれない…となると 北極大陸まであるかもしれない
47 17/06/12(月)22:47:37 No.433132500
「」メルト図法
48 17/06/12(月)22:47:42 No.433132517
いいよね架空世界地図
49 17/06/12(月)22:47:51 No.433132556
南米の横の島はきっとイースター島
50 17/06/12(月)22:48:06 No.433132605
上下の白いのはciv2風だな
51 17/06/12(月)22:48:43 No.433132747
インドの人口密度ヤバそう
52 17/06/12(月)22:49:20 No.433132885
左上の巨大な大陸は何なんだすぎる…
53 17/06/12(月)22:50:50 No.433133261
本当にアメリカこれでいいと思ったの?って書こうとしたけどそんなレベルけじゃない過ぎる…
54 17/06/12(月)22:51:02 No.433133301
これならアメリカ大陸発見も遅れるな
55 17/06/12(月)22:51:59 No.433133561
シド星かなにかか
56 17/06/12(月)22:52:25 No.433133650
沖縄でっけえな!?
57 17/06/12(月)22:52:31 No.433133674
陸続きでめっちゃ細い所は色々大変そうだ
58 17/06/12(月)22:52:40 No.433133713
バナナみてえなアフリカだな
59 17/06/12(月)22:54:04 No.433134016
南アメリカ大陸が素でこんなにしなびていたら チリはどれだけ細いんだよ
60 17/06/12(月)22:54:08 No.433134029
関東沈没!
61 17/06/12(月)22:54:09 No.433134031
パナマ運河は断念せざるをえないな
62 17/06/12(月)22:55:35 No.433134348
ドラゴンクエストみたいな世界だ
63 17/06/12(月)22:55:50 No.433134409
オーストラリアの雑さがひどい
64 17/06/12(月)22:56:27 No.433134525
日本があるからかろうじて世界地図だと分かる
65 17/06/12(月)22:57:07 No.433134685
結局これイタリアが靴の形をしてるってことしか覚えてない…
66 17/06/12(月)22:57:31 No.433134770
日本列島は一応だけど体を成してるな…
67 17/06/12(月)22:57:58 No.433134871
他の部分はうろおぼえでなんとか納得できるけど ロシア島は何がどうしてそうなったの…
68 17/06/12(月)22:59:16 No.433135140
四国半分くらい削れてる
69 17/06/12(月)22:59:25 No.433135182
ロシアが綺麗にパキッと割られてる…
70 17/06/12(月)22:59:42 No.433135245
なんか「なんとわざみし勘合貿易」を思い出してしまった
71 17/06/12(月)22:59:45 No.433135258
南アメリカの隣の島はなんなの……
72 17/06/12(月)23:00:13 No.433135355
ロシアは一番国土が大きいから…とか?
73 17/06/12(月)23:00:25 No.433135396
>南アメリカの隣の島はなんなの…… イースター島だろ
74 17/06/12(月)23:00:45 No.433135461
>日本列島は一応だけど体を成してるな… いや日本もまともに描けないのは流石にまずいだろ! 佐渡島まで描いて…
75 17/06/12(月)23:00:54 No.433135490
北米の平べったさが凄い マジで凄い この地図の世界だとカナダどうなってんだろう
76 17/06/12(月)23:01:03 No.433135521
スレ画の世界のイースター島は滅ばずに済みそうだな
77 17/06/12(月)23:01:11 No.433135554
これが海面上昇後の世界地図か …日本海抜高いな
78 17/06/12(月)23:01:43 No.433135675
>いや日本もまともに描けないのは流石にまずいだろ! 昔本州四国九州地続きの日本地図を描いた「」なら居た
79 17/06/12(月)23:02:03 No.433135757
ドラクエかなんかと思った
80 17/06/12(月)23:02:27 No.433135865
他はまあギリOKだとして なぜロシア真横にブチ割った
81 17/06/12(月)23:02:29 No.433135875
エネマ大陸
82 17/06/12(月)23:02:47 No.433135951
喜望峰がオーストラリアのことめっちゃ見てる
83 17/06/12(月)23:02:53 No.433135979
東南アジア消滅!
84 17/06/12(月)23:03:11 No.433136062
各大陸の形とか結構印象に残りやすいだろ!?
85 17/06/12(月)23:03:20 No.433136116
独立国家ハワイ
86 17/06/12(月)23:04:23 No.433136399
世界地図なの…? なんかのゲームのマップじゃないの…?
87 17/06/12(月)23:05:20 No.433136654
この世界ではセーブしたくない
88 17/06/12(月)23:05:32 No.433136708
味があるなぁ
89 17/06/12(月)23:06:01 No.433136863
>なぜロシア真横にブチ割った 第三次大戦で…
90 17/06/12(月)23:06:23 No.433136962
真ん中の細長いところはなに…? インドと位置が入れ替わったマレー半島?
91 17/06/12(月)23:07:44 No.433137341
申し訳程度のインドネシア=フィリピン連合がツボに入り始めた…
92 17/06/12(月)23:07:45 No.433137346
ユーラシア大陸をまっぷたつにするやつがあるか! 逆にアフリカ大陸めっちゃ接合してる…
93 17/06/12(月)23:08:13 No.433137473
大昔の人の地理的知識を知りたい
94 17/06/12(月)23:08:48 No.433137612
〒.J
95 17/06/12(月)23:08:51 No.433137626
南アメリカの隣のやつ何…?
96 17/06/12(月)23:09:04 No.433137684
イベリア半島が消えてる…
97 17/06/12(月)23:09:37 No.433137810
civ4のテラマップ生成すると偶にこんな感じになる
98 17/06/12(月)23:10:11 No.433137960
>イベリア半島が消えてる… バルカンとユトランドとついでにアナトリアも取られてすっきり なんか足をもがれた昆虫みたいになってるよねヨーロッパ
99 17/06/12(月)23:11:03 No.433138200
オーストラリアは四国と形が似てるってのぐらいわかるだろ!四国…!四国…?し、死んでる
100 17/06/12(月)23:11:17 No.433138252
マレー半島なのかインドのつもりなのか
101 17/06/12(月)23:11:39 No.433138357
ちゃんと佐渡描いてる…
102 17/06/12(月)23:11:55 No.433138428
日本とオーストラリアの真ん中のでかい島は何なんだ
103 17/06/12(月)23:12:10 No.433138511
北海道の上にカムチャッカらしきものがあるから 左上の大陸はロシア大陸ではないのでは?
104 17/06/12(月)23:12:29 No.433138572
アフリカの右曲がりのダンディっぷりは何なの…
105 17/06/12(月)23:13:41 No.433138890
>オーストラリアは四国と形が似てるってのぐらいわかるだろ!四国…!四国…?し、死んでる こんなに四国と似てないオーストラリア見るの初めてかもしれない…
106 17/06/12(月)23:15:44 No.433139405
アメリカっていうか緯度的にほぼカナダ
107 17/06/12(月)23:16:35 No.433139616
シベリア運河
108 17/06/12(月)23:16:39 No.433139636
結局不安にさせられるだけで終わった…何だったんだろうこの地図は…
109 17/06/12(月)23:16:54 No.433139695
仮に全部受け狙いで適当描いてましたー!って言われたとしてもロシアを割るセンスはちょっと異次元過ぎる
110 17/06/12(月)23:18:21 No.433140104
ドラクエ3かと思った
111 17/06/12(月)23:18:26 No.433140126
ロシアの上にあるのは南極大陸じゃないの?
112 17/06/12(月)23:18:43 No.433140206
>「」能忠敬 無能忠敬
113 17/06/12(月)23:19:14 No.433140337
>ロシアの上にあるのは南極大陸じゃないの? ひょっとして地図の上下ってぐるっと回って繋がるのか…
114 17/06/12(月)23:19:16 No.433140346
これ大航海時代の世界地図のうろおぼ絵とかじゃないの? まさか現代の世界地図のうろおぼ絵なの?