17/06/12(月)21:47:20 土日に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)21:47:20 No.433117742
土日にスレ立ってたからアマプラ入って見たけどものすごく青春してた… 牛の人レベルでいいからこんな青春送りたかったよ…
1 17/06/12(月)21:47:56 No.433117873
牛の人ずっと引きこもってるぞ
2 17/06/12(月)21:49:25 No.433118214
あいつ奥様にボコボコにされたとこくらいしか青春してない
3 17/06/12(月)21:49:44 No.433118294
>バイクの人レベルでいいからこんな青春送りたかったよ…
4 17/06/12(月)21:50:17 No.433118417
でも牛くん彼女できるわ最終決戦かっこいいわスパロボで出番多いわで優遇されてるイメージ
5 17/06/12(月)21:50:35 No.433118486
海女の子いいよねファン少なそうだけど
6 17/06/12(月)21:51:24 No.433118676
えっ?!牛くん彼女できたの?!
7 17/06/12(月)21:59:49 No.433120808
タクスガいいよね…
8 17/06/12(月)22:02:22 No.433121412
>海女の子いいよねファン少なそうだけど ヤノ・マミちゃんだ いいというならその脳みそによく刻んでおけ
9 17/06/12(月)22:04:09 No.433121839
マウユキワー
10 17/06/12(月)22:04:39 No.433121952
なんだかんだでテロリストになったバニシングエージですらも含めて皆青春してるからな 親父以外
11 17/06/12(月)22:12:22 No.433123951
やっぱりオヤジはダメだな
12 17/06/12(月)22:14:09 No.433124389
スレ画好きって言う人の3割は石田が好きなだけだと思っている
13 17/06/12(月)22:16:06 No.433124858
>スレ画好きって言う人の3割は石田が好きなだけだと思っている 見りゃわかるけどそんな石田出番ないよ
14 17/06/12(月)22:16:11 No.433124880
ヤノさん気に入ったのなら是非銀河美少年伝説をやって欲しい
15 17/06/12(月)22:16:41 No.433125012
>スレ画好きって言う人の3割は石田が好きなだけだと思っている バーカ
16 17/06/12(月)22:17:38 No.433125237
またヘッドが荒らしてるのか
17 17/06/12(月)22:18:23 No.433125455
あいつには何が見えてるんだ…
18 17/06/12(月)22:19:33 No.433125735
ロックバイソンのバッファロークラッシュいいよね…
19 17/06/12(月)22:20:42 No.433126032
真の綺羅星!
20 17/06/12(月)22:22:08 No.433126408
お前の息子はお前と同じだ ほかの人間には見えていないものが見えるんだ あいつには何が見えてるんだ…
21 17/06/12(月)22:22:09 No.433126414
カタミワカチタヤガダンセ…
22 17/06/12(月)22:23:03 No.433126632
ミキシンももうちょっとこうさぁ… 後お前の衣装マジで何なの
23 17/06/12(月)22:23:49 No.433126801
>ミキシンももうちょっとこうさぁ… >後お前の衣装マジで何なの アンソロでもれなく変態扱いの衣装だからな…
24 17/06/12(月)22:24:06 No.433126862
カタシロさんが手もつなげないヘタレ童貞だったのがすべての原因
25 17/06/12(月)22:24:59 No.433127074
石田は石田なりに三人の関係が好きで取り戻したかったのがなんかね…
26 17/06/12(月)22:26:01 No.433127330
1話の完成度めっちゃ高いよね すごい王道してる
27 17/06/12(月)22:26:43 No.433127474
二人掛かりは卑怯だよな… スッ…
28 17/06/12(月)22:26:48 No.433127496
青春時代になんにも全力出さずにいつまでもモラトリアム続けるダメ大人が 青春の大事なものを取りこぼさず全力で謳歌する子供たちに一瞬で置いて行かれる話だし… 冷静に考えるとまぶしすぎて直視できねえ
29 17/06/12(月)22:26:55 No.433127533
vs石田回で負けると思うじゃん? 挫折イベントは本編前に終わらせてるとかそんなの
30 17/06/12(月)22:27:06 No.433127575
ア プ リ ポ ワ ゼ !!
31 17/06/12(月)22:27:09 No.433127591
追い詰められる話のBパートで逆転する主人公初めて見た
32 17/06/12(月)22:27:13 No.433127609
最終回のタクトくん僕にはまだ見えている!しか言ってない気がする
33 17/06/12(月)22:27:30 No.433127677
スガタくん!バシィッ
34 17/06/12(月)22:27:35 No.433127699
最終回のいっけぇタクトォ!からの怒涛のバトルいいよね あれ暇してたロボアニメイターがこぞって参加したっての本当なんだろうか
35 17/06/12(月)22:27:41 No.433127725
>ア >プ だめよ
36 17/06/12(月)22:27:57 No.433127784
>最終回のタクトくん僕にはまだ見えている!しか言ってない気がする 最後めっちゃいいこと言ってただろ?!
37 17/06/12(月)22:28:00 No.433127802
いいヒロイン揃いすぎてる
38 17/06/12(月)22:28:40 No.433127969
>石田は石田なりに三人でいるときの自分が好きで取り戻したかったのがなんかね…
39 17/06/12(月)22:28:46 No.433127996
いつかスガタくんとタクトくんが結婚して私がその家に遊びに行くのかな… ってセリフいいよね…
40 17/06/12(月)22:28:57 No.433128037
ベニオとボクサーとバイク先輩の関係いいよね…
41 17/06/12(月)22:28:59 No.433128039
島の巫女さん達はどれも違う個性あるけど どれも良いよね…
42 17/06/12(月)22:29:19 No.433128120
>最終回のいっけぇタクトォ!からの怒涛のバトルいいよね >あれ暇してたロボアニメイターがこぞって参加したっての本当なんだろうか あの後勢い余ってCの最終回にまで手伝いに行ったと云うンだから堪らない
43 17/06/12(月)22:29:24 No.433128138
カタシロさんって今でも童貞だと思う
44 17/06/12(月)22:29:26 No.433128151
いや俺ひが日死の巫女はねぇわ
45 17/06/12(月)22:29:29 No.433128166
何が綺羅星だ
46 17/06/12(月)22:29:40 No.433128204
最後の戦いに参加したメンバーは全員銀河美少年になったわけだけど 劇場版で東京を襲撃してたらしきばにしんぐえーじどもは何をやってるんだ…
47 17/06/12(月)22:29:54 No.433128259
すっげーワクワクして見に行った映画は許さないよ いや冒頭は最高だったけど
48 17/06/12(月)22:30:05 No.433128314
>ってセリフいいよね… 言ってな…あれ言ってたっけ…? ものすごく言ってた様な気がする…
49 17/06/12(月)22:30:32 No.433128425
>劇場版で東京を襲撃してたらしきばにしんぐえーじどもは何をやってるんだ… あれは量産型ばにしんぐえーじなんじゃなかったっけ
50 17/06/12(月)22:31:25 No.433128653
映画そんな悪くなかったろ 確か総集編なのは分かってたし総集編のくせに新規カット多すぎ問題だったし
51 17/06/12(月)22:31:26 No.433128655
>>最終回のタクトくん僕にはまだ見えている!しか言ってない気がする >最後めっちゃいいこと言ってただろ?! これとは違う、もっとすごい空を、きっと見るさ いいよね…
52 17/06/12(月)22:31:48 No.433128731
ココローマデハーウバーエーナイ
53 17/06/12(月)22:32:03 No.433128789
続きを… 続編的なアレがああならなければワンちゃんあったのかなって思ってしまうよ
54 17/06/12(月)22:32:08 No.433128809
>いつかスガタくんとタクトくんが結婚して私がその家に遊びに行くのかな… >ってセリフいいよね… ワコ様はそういうこと言う
55 17/06/12(月)22:32:19 No.433128861
俺ゲームでマリノの良さわかった!
56 17/06/12(月)22:32:32 No.433128916
映画は3人の関係に焦点を絞った総集編だから俺は好きだよ TVだと結局ふたりのどっちも選ばなかったワコ様にもやもやしたけど劇場版みたらそりゃ選べないわって納得できた
57 17/06/12(月)22:32:33 No.433128922
映画は大増量のラストバトルに描き下ろしのスガタクにとリビドー溢れてたし… でもお母さんッ!の(ザシャア)がBDで削られたと聞いて悲しい
58 17/06/12(月)22:33:00 No.433129029
魚ちゃん追い出した石田は本当になんなの…
59 17/06/12(月)22:34:04 No.433129299
これから青春が始まるんだからそりゃどっちを選ぶかなんてずっと先の話よ
60 17/06/12(月)22:34:05 No.433129311
サカナちゃんは石田のやろうとしてる事説得して止めようとしてたからな そりゃ石田からしたらウザい
61 17/06/12(月)22:34:24 No.433129387
>魚ちゃん追い出した石田は本当になんなの… 石田を好きになった魚ちゃんが説教臭い物語をした 石田は逃げた
62 17/06/12(月)22:35:16 No.433129607
モノクロームいいよね…
63 17/06/12(月)22:35:34 No.433129671
映画は主題歌が最高だった 何が起こっても絶対大丈夫だからー がこれからのタクトたちを表してるようですごい好き
64 17/06/12(月)22:35:46 No.433129729
眠れないんだ
65 17/06/12(月)22:36:32 No.433129905
四方の巫女みんないいよね…
66 17/06/12(月)22:37:14 No.433130080
>四方の巫女みんないいよね… いいけどワコ様以外巫女の仕事放棄しすぎる…
67 17/06/12(月)22:37:18 No.433130097
アキオ兄さんに比べると石田のほうがまだ愛せるかな なんだかんだやろうとしたこと全部失敗してるし
68 17/06/12(月)22:38:18 No.433130334
>映画は主題歌が最高だった >何が起こっても絶対大丈夫だからー >がこれからのタクトたちを表してるようですごい好き colorfulいいよね…
69 17/06/12(月)22:38:34 No.433130397
>モノクロームいいよね… なんだかんだでやっぱこれが印象深いよ
70 17/06/12(月)22:38:56 No.433130494
石田の十代でのみモテるだろうな…感は異常
71 17/06/12(月)22:39:11 No.433130562
>いいけどワコ様以外巫女の仕事放棄しすぎる… 神社として家が残ってるのがもうワコ様のとこしかないからな…
72 17/06/12(月)22:39:13 No.433130570
人妻の正義の味方っぷりも最高だった 最初はちょっとえっちな悪の女幹部ポジションだと思ってたら大違いだったわ
73 17/06/12(月)22:39:15 No.433130576
モノクロームで始まってカラフルで終わる物語なんだよなぁ…
74 17/06/12(月)22:40:43 No.433130916
あっきーは子供を掌で転がす悪い大人だけど 石田は子供に混じるのに必死なおじさんだから…
75 17/06/12(月)22:41:05 No.433130990
伊達や酔狂であんな船に住んでると思っててマジすいませんでした頭取…
76 17/06/12(月)22:41:11 No.433131022
>いいけどワコ様以外巫女の仕事放棄しすぎる… 委員長も仕事してたでしょ
77 17/06/12(月)22:41:22 No.433131054
四方の巫女4人でアイドルユニットを組むけどミズノちゃんが即タクトくんとデキ婚しちゃってマリノが代わりにアイドルやってその15年後に芸能活動引退して島に帰ってきたワコ様(33)と 父親が青春時代を過ごした島にやってきた少年(15)の出会いと恋を描くスタドラ2はまだですか
78 17/06/12(月)22:41:30 No.433131076
>>いいけどワコ様以外巫女の仕事放棄しすぎる… >委員長も仕事してたでしょ 悪い方にじゃねーか!
79 17/06/12(月)22:41:49 No.433131149
shiningstarの方がいいOPだと思うけどGRAVITYも好きなんだ 特にイントロ
80 17/06/12(月)22:42:14 No.433131245
>人妻の正義の味方っぷりも最高だった まさにイイ女だった
81 17/06/12(月)22:42:15 No.433131248
映画はミズノちゃんがすっかり立ち直ってまたタクトくんにアタックしてるのがいいんだ
82 17/06/12(月)22:43:22 No.433131505
石田顔パンのとこのタウバーンがかっこよすぎる…
83 17/06/12(月)22:43:31 No.433131543
>石田は子供に混じるのに必死なおじさんだから… 心がゼロ時間に囚われた結果精神的にも肉体的にも老いないとか最悪の親過ぎる…
84 17/06/12(月)22:44:24 No.433131735
青春を謳歌してる少年少女たちはどんどん成長してできなかったことができるようになって もう子供じゃないけどそれでも全力な変な大人はそれなりに伸びるとこもあるけど 単に子供のつもりなだけのダメなおっさんは何もできないだめなおっさんだからな そりゃ石田の計画なんて一つもうまくいくわけない
85 17/06/12(月)22:44:31 No.433131769
暁生さんは悪い大人だけど石田は大人になれなかった大人だから…
86 17/06/12(月)22:44:54 No.433131847
>でもお母さんッ!の(ザシャア)がBDで削られたと聞いて悲しい 何そのシーン!?
87 17/06/12(月)22:45:55 No.433132084
マリノか部長と結婚したい