17/06/12(月)21:45:26 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)21:45:26 No.433117255
日本の少数民族の民族衣装を披露する催し
1 17/06/12(月)21:46:14 No.433117456
八重山諸島らへんでこんな文化ありそう
2 17/06/12(月)21:47:44 No.433117830
写り混むダブルピースの一般人
3 17/06/12(月)21:47:49 No.433117845
普通にピースしてる奴ズルすぎる…
4 17/06/12(月)21:48:03 No.433117895
これがブライガー四天王か
5 17/06/12(月)21:49:06 No.433118149
この中だとよしこの民族衣装がいい
6 17/06/12(月)21:49:09 No.433118157
この民族衣装流行ってんの?
7 17/06/12(月)21:49:14 No.433118182
このまま電車やバスに乗らないよね?
8 17/06/12(月)21:49:55 No.433118332
どこの因習なんだ…
9 17/06/12(月)21:50:09 No.433118385
理解できない文化だ…
10 17/06/12(月)21:50:25 No.433118452
>この中だとよしこの民族衣装がいい パーカーいいよね
11 17/06/12(月)21:50:39 No.433118499
アクオス世代にもこんなのいるのか… 世代交代で絶滅したと思った…
12 17/06/12(月)21:51:06 No.433118607
もうこいつらでライブ開けばいいんじゃないかな…
13 17/06/12(月)21:51:28 No.433118692
カタアステカ部族
14 17/06/12(月)21:51:56 No.433118806
画像開いてやっと理解できた
15 17/06/12(月)21:53:05 No.433119112
カタ牛乳反対の人たち
16 17/06/12(月)21:53:07 No.433119121
この格好でライブ会場へ入場するのだろうか
17 17/06/12(月)21:53:10 No.433119133
後ろから火つけたいね
18 17/06/12(月)21:53:14 No.433119149
ダブルピースよしこだったのか
19 17/06/12(月)21:53:30 No.433119222
黒衣鯖人みたいって思っちゃった
20 17/06/12(月)21:54:19 No.433119426
三人かと思っていたら一人だった
21 17/06/12(月)21:54:26 No.433119454
こういうのってなんかの病気なの?
22 17/06/12(月)21:54:43 No.433119526
総重量どのくらいあるんだろう
23 17/06/12(月)21:55:45 No.433119786
文化が違うすぎる…
24 17/06/12(月)21:56:15 No.433119922
まあ一言で言えば宗教だよね
25 17/06/12(月)21:56:32 No.433119987
どういう心理なんだろうな 目立ちたいっていうのが前提だと思うけど
26 17/06/12(月)21:56:36 No.433120006
ダブルピース男があまりにも自然に溶け込みすぎる
27 17/06/12(月)21:57:03 [なー] No.433120117
なー
28 17/06/12(月)21:57:06 No.433120134
昔のアイドルのファンが長ランにアイドルの名前の刺繍を入れたやつに似ているかもしれない…
29 17/06/12(月)21:57:22 No.433120196
>こ れ は ひ ど い
30 17/06/12(月)21:57:44 No.433120279
これ並べて銃殺刑とかにするの?
31 17/06/12(月)21:58:31 No.433120466
えっ女性もいるのか
32 17/06/12(月)21:58:44 No.433120523
左端のマリーさん推しの人は女性か
33 17/06/12(月)21:58:58 No.433120599
前々からずっと聞きたかったんだけどさ なんでこういう時のオタグッズって缶バッヂなの? 売るほうも買うほうもなんで缶バッヂなんか選ぶの? あまりにもしょぼくて古臭くていらないもんじゃんこんなの もう缶バッヂなんてアニメやアイドルのオタクしか買ってないでしょ?
34 17/06/12(月)22:00:06 No.433120884
遠目から見ると本当にメソアメリカの民族衣装にしか見えない
35 17/06/12(月)22:00:28 No.433120969
>なんでこういう時のオタグッズって缶バッヂなの? 安い、付けやすい、視認性がいい、軽い
36 17/06/12(月)22:00:41 No.433121013
オフィシャルグッズなのが大事なんだろうな 公式に金使ってますよー支えてますよーってアピールなのかも
37 17/06/12(月)22:01:10 No.433121119
ダブルピース目立ち過ぎでは?
38 17/06/12(月)22:01:15 No.433121139
これ全部正規グッズなの?
39 17/06/12(月)22:01:41 No.433121252
斬属性に耐性あるエネミー集団
40 17/06/12(月)22:01:55 No.433121315
>オフィシャルグッズなのが大事なんだろうな >公式に金使ってますよー支えてますよーってアピールなのかも 奴ら海賊版の缶バッジやキーホルダーでも喜んでつけてるからあんまり関係ないよ むしろ安く済む分海賊版の方が重用されてるかも
41 17/06/12(月)22:02:13 No.433121372
>オフィシャルグッズなのが大事なんだろうな >公式に金使ってますよー支えてますよーってアピールなのかも もうちょっと知ってて言ってる感隠そうよ
42 17/06/12(月)22:02:20 No.433121409
一人衣装忘れちゃったのかな?かわいそう
43 17/06/12(月)22:02:40 No.433121487
業者に頼んで安く作れるだろうしなあ
44 17/06/12(月)22:03:09 No.433121599
>これ全部正規グッズなの? 秋葉原でジャラジャラやってる画像はプライズだって書き込み見たけどこれはどうなんだろうね
45 17/06/12(月)22:03:10 No.433121600
この情熱をもっと有意義な事へ向けられないものか…
46 17/06/12(月)22:03:13 No.433121613
サンシャインはアニメがあれだったのにこんだけ盛り上がれる人残ってるのね
47 17/06/12(月)22:03:51 No.433121754
缶バッジやラミカは学生でも手軽に買えるグッズだからな…
48 17/06/12(月)22:04:15 No.433121861
長ランや特攻服にすればいいのにね
49 17/06/12(月)22:04:19 No.433121876
通はあえて見せびらかさない
50 17/06/12(月)22:04:28 No.433121912
アニメの出来がその後の盛り上がりに関係ないのは先例があるだろう
51 17/06/12(月)22:05:13 No.433122103
下敷きとかクリアファイルみたいなまだ使えるグッズなら分かるんだけど…
52 17/06/12(月)22:05:20 No.433122129
こいつら対象のキャラそれほど好きじゃないんだろうなーとは思う
53 17/06/12(月)22:05:20 No.433122131
そもそも無印からしてアニメはね…
54 17/06/12(月)22:05:50 No.433122260
>下敷きとかクリアファイルみたいなまだ使えるグッズなら分かるんだけど… この人たち缶バッジとかタペストリーとか使ってるじゃん?
55 17/06/12(月)22:05:56 No.433122275
ダブルピースの駄コラ感でダメだった
56 17/06/12(月)22:06:03 No.433122303
キティちゃんグッツ関連のギネスの記録見た後だと本当に一時でしかないアニメのグッツぶら下げてるの見ても熱量と需要が終わらないのにハマるよりマシだなと
57 17/06/12(月)22:06:14 No.433122348
ファイルとか下敷きってもったいなくてどうしても溜め込んじゃう
58 17/06/12(月)22:06:19 No.433122370
>そもそも無印からしてアニメはね… アニメで人気になったと言っても過言ではないのに…
59 17/06/12(月)22:06:26 No.433122395
祇園祭の山鉾みたいなものだと思えば…
60 17/06/12(月)22:09:31 No.433123198
これの特殊さよりも こんだけ人数居て応援されてない子もいるんだなと思うと そっちの方が寂しいな
61 17/06/12(月)22:10:25 No.433123435
缶バーバッジは安くて手軽に自己顕示欲を満足させられる最良の選択って事か
62 17/06/12(月)22:10:26 No.433123443
たまに地方にある変なお祭りとかこうやって生まれていったのかな
63 17/06/12(月)22:11:28 No.433123713
七夕みてーだ
64 17/06/12(月)22:11:29 No.433123721
サンシャイン凄く丁寧だったんだけど終わりがそれまでの流れより分かりづらくて伝わりづらかったからなぁ…見返すとなるほどなと思ったりライブで腑に落ちたりして今は好き
65 17/06/12(月)22:12:30 No.433123979
あと十年ほどで滅びゆく民族
66 17/06/12(月)22:12:40 No.433124019
>これの特殊さよりも >こんだけ人数居て応援されてない子もいるんだなと思うと >そっちの方が寂しいな ダブルピースの彼が推してるかもしれないし…
67 17/06/12(月)22:12:45 No.433124042
>こんだけ人数居て応援されてない子もいるんだなと思うと >そっちの方が寂しいな ちゃんと9人いるじゃん
68 17/06/12(月)22:13:19 No.433124195
昨日のイベントで暴れてキャストに注意されてたのもこういう連中なんだろうな 運営はこいつらを見て商売してるのかと思うと悲しくなってくるよ
69 17/06/12(月)22:14:19 No.433124426
金落としてくれるいい客なのかね 公式グッズか知らんけど
70 17/06/12(月)22:15:01 No.433124601
モバマスでもやってる子いたし今の若い子の新しい愛情の表現なんだろうか
71 17/06/12(月)22:15:07 No.433124618
海賊版ジャラジャラはブライガー同士でバカにされたりするから カースト上位はやっぱり正規品よ
72 17/06/12(月)22:15:08 No.433124625
まあ母数が増えると変なのも出てくるからね それに対応しなくちゃいけない側も大変だよなぁ
73 17/06/12(月)22:15:38 No.433124750
>モバマスでもやってる子いたし今の若い子の新しい愛情の表現なんだろうか 愛情表現というか単純に目立ちたいのがこれやる
74 17/06/12(月)22:15:42 No.433124766
ダークソウルにこんなやついた
75 17/06/12(月)22:15:51 No.433124801
アニサマはコール含めてどんどん厳しくなっていくね
76 17/06/12(月)22:16:21 No.433124924
アルターのフィギュア100体装備しよう
77 17/06/12(月)22:16:23 No.433124934
コールとか武装とかなにかしら人と違うことをして目立ちたいっていうのがあるのかな?
78 17/06/12(月)22:16:38 No.433125003
そもそも昭和のアイドルおっかけからして特攻服で似たような事してたしなぁ… アイドルオタクとアニオタの奇跡のコラボなんだろうなこういうの
79 17/06/12(月)22:16:44 No.433125031
オーダーメイドの特注品とかならまだ分かるけど 売ってる物並べてるだけだしなぁ
80 17/06/12(月)22:16:45 No.433125032
>ちゃんと9人いるじゃん よしこー!?
81 17/06/12(月)22:16:52 No.433125065
ピースピース
82 17/06/12(月)22:17:12 No.433125146
他人に迷惑かけるのを放置するとイメージ悪くなるの作品そのものだからねぇ ヲタ芸ダメヨされた結果がこういうのになった
83 17/06/12(月)22:17:19 No.433125174
クソコテにコラしたダイヤさんかと思ったらタオルだった
84 17/06/12(月)22:17:46 No.433125285
アイドルアニメに沸くこういうのってノリがまんまドルオタだよね
85 17/06/12(月)22:17:46 No.433125287
ダブルピースでも作品愛は一緒だよ
86 17/06/12(月)22:17:55 No.433125319
書き込みをした人によって削除されました
87 17/06/12(月)22:18:27 No.433125468
推しキャラがかぶって揉めたりしないの??
88 17/06/12(月)22:18:54 No.433125567
センターにいるやつはさすが族長クラスだな
89 17/06/12(月)22:19:02 No.433125609
>アイドルアニメに沸くこういうのってノリがまんまドルオタだよね アイドルライブから追い出された連中の成れの果てと それを見習って成長した連中なので…
90 17/06/12(月)22:19:21 No.433125686
いい民族衣装じゃねーか ゆるゆりだろ?
91 17/06/12(月)22:19:25 No.433125705
>推しキャラがかぶって揉めたりしないの?? 俺の方が推しキャラを愛してる!!ってどんどんゴテゴテしていく
92 17/06/12(月)22:19:35 No.433125748
服に金かけるってそういう事じゃないんだよ
93 17/06/12(月)22:19:41 No.433125777
一度こういう連中が警察沙汰起こして事件になればいい
94 17/06/12(月)22:20:05 No.433125874
普通にきめえ
95 17/06/12(月)22:20:20 No.433125936
缶バッチで等身大フィギュア作って御神体にしよう
96 17/06/12(月)22:20:22 No.433125949
こういうやつらは迷惑行為はしてない どっちかというとDDタイプがうるさい
97 17/06/12(月)22:20:38 No.433126015
声優のアイドル売りするならまぁこの手のが来るのは覚悟してるだろう…
98 17/06/12(月)22:20:40 No.433126020
特服も見たな
99 17/06/12(月)22:21:05 No.433126139
>推しキャラがかぶって揉めたりしないの?? 総選挙とかこっちでもやるのに同じ勢力で殴り合ってる場合ではないのでは
100 17/06/12(月)22:21:17 No.433126187
赤の衣装美しいな ラバストの配置が本当に民族衣装みたいだ
101 17/06/12(月)22:21:23 No.433126218
右から二番目の奴がラスボスなんでしょ
102 17/06/12(月)22:21:35 No.433126269
あの子を応援する大勢のひとりでいられなくて何か特別でありたいって気持ちがあるんだろう
103 17/06/12(月)22:21:36 No.433126278
ダブルピースは誰推しなんだよ
104 17/06/12(月)22:21:49 No.433126332
右2が他のやつを洗脳してる
105 17/06/12(月)22:21:56 No.433126367
親衛隊とかやってた頃と何も変わってなくて安心する
106 17/06/12(月)22:22:13 No.433126431
だいぶ前の話だけど声優のライブ会場に野球のユニフォーム来てる集団が居てなんのアピールなのか謎過ぎたのでこれくらいわかりやすいと助かる
107 17/06/12(月)22:23:18 No.433126688
ペルーあたりの民族衣装かと思ったらすごいな ほとんどスケイルメイルじゃないか
108 17/06/12(月)22:24:32 No.433126970
結局このスタイルもだれかの二番煎じ三番煎じなんでしょ
109 17/06/12(月)22:24:35 No.433126984
ナニココ
110 17/06/12(月)22:24:45 No.433127024
アイマスはこういうの何でないの?
111 17/06/12(月)22:25:26 No.433127178
誰がやり始めたんだろうな
112 17/06/12(月)22:25:27 No.433127190
>アイマスはこういうの何でないの? 形は違うだけで同じようなのはいるよ
113 17/06/12(月)22:26:00 No.433127328
正直邪魔だからイベント関係には一切来ないで欲しい 外に出るな ピースしてるやつ凄いな…
114 17/06/12(月)22:27:32 No.433127685
次世代はウロコの一個一個を機械制御して反射光を一点に集中させるらしいよ
115 17/06/12(月)22:27:33 No.433127686
こういうのは外からも内からも嫌われるんじゃねぇかな 作品より自分が好きなタイプ
116 17/06/12(月)22:28:35 No.433127944
>アイマスはこういうの何でないの? サイリウムを全身に巻いてるやつとかいるよ
117 17/06/12(月)22:28:38 No.433127957
>どっちかというとDDタイプがうるさい 二階建て車両は大変だな…
118 17/06/12(月)22:29:11 No.433128089
アニサマはこういうの締め出してくれるんでしょ もっとやってほしい
119 17/06/12(月)22:30:00 No.433128291
花陽推しは炊飯器を肩につけてたけどAqoursはそういうのないの? 曜推しが錨を背負ってたりとか
120 17/06/12(月)22:30:04 No.433128309
ダブルピースも九神の内の一柱を崇めているのかなこれ
121 17/06/12(月)22:30:10 No.433128346
これだけ付ければ刀で斬りかかられても平気?
122 17/06/12(月)22:31:10 No.433128575
都会だけかと思ったら地方のLVにも似たようなのが居てげんなりする
123 17/06/12(月)22:31:43 No.433128709
作品が好きな自分に酔ってる構ってちゃんだから相手しないのが一番なんだけどねぇ
124 17/06/12(月)22:32:34 No.433128926
現実にもdelが欲しい
125 17/06/12(月)22:32:52 No.433129004
緑みたいな潜入と暗殺に特化してそうなキャラが好き
126 17/06/12(月)22:33:08 No.433129070
割と少数民族の衣装の成り立ちってこんなもんなのかもしれん
127 17/06/12(月)22:33:15 No.433129107
駄サイクルでどんどん増長していくからな
128 17/06/12(月)22:33:30 No.433129178
クラスでパッとしない子の晴れ舞台
129 17/06/12(月)22:34:26 No.433129392
豚帆立鳥かと思った
130 17/06/12(月)22:35:16 No.433129605
孔雀っぽい
131 17/06/12(月)22:35:29 No.433129652
>サイリウムを全身に巻いてるやつとかいるよ 公式であった奴だったような… というかライブ用じゃないか スレ画はライブの時もコレなのか…?
132 17/06/12(月)22:35:36 No.433129679
数年後にはイデ屋行きかな
133 17/06/12(月)22:35:56 No.433129764
>クラスでパッとしない子の晴れ舞台 同じクラスのヤンキーに見られていじめられろって思っちゃう…
134 17/06/12(月)22:36:13 No.433129831
ガキの頃ゲームボーイにシール貼りまくってたの思い出したよ
135 17/06/12(月)22:36:43 No.433129952
民族衣装を数十年作り続けてる職人さんがいるんだよね
136 17/06/12(月)22:38:55 No.433130487
su1899687.jpg アイマスのってコレか
137 17/06/12(月)22:39:41 No.433130686
違うよ
138 17/06/12(月)22:40:17 No.433130834
アイマスも園児服で調子乗ってる奴がいると死ねばいいのにと思ってしまう
139 17/06/12(月)22:41:05 No.433130992
そういえば園児服でバブみとか書かれたパネル持ってる奴いたな
140 17/06/12(月)22:41:11 No.433131027
民族衣装ってこうやって生まれてくるのかな
141 17/06/12(月)22:41:21 No.433131053
サイコか サイコだ
142 17/06/12(月)22:42:20 No.433131273
推し膜いいよね
143 17/06/12(月)22:43:02 No.433131424
声優はママであってどうたらこうたら
144 17/06/12(月)22:43:10 No.433131457
スレ画はラブライバーで検索すれば出るけど アイマスのはなんて検索すれば見れるんだ…?