虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • それ本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/12(月)21:34:29 No.433114675

    それ本当にしてたの!?

    1 17/06/12(月)21:37:05 No.433115329

    気づけよ看護婦!

    2 17/06/12(月)21:37:39 No.433115459

    そもそもレントゲンはまずメガネ外されるし 何もかもダウト

    3 17/06/12(月)21:38:55 No.433115752

    最近歯医者久しぶりに行ったらこのレントゲン撮られたけどめっちゃ神経質にぶつかるなよって注意された

    4 17/06/12(月)21:40:24 No.433116110

    今の歯医者のレントゲンってこんななってるんだ…

    5 17/06/12(月)21:41:08 No.433116265

    俺フィルムを指で押しあてて筒みたいなレンズで頬ごしに撮影のしか知らないや

    6 17/06/12(月)21:41:51 No.433116419

    通ってた所は古臭いから胴体にも防護エプロンみたいなのつけてすげー音して撮る こわい

    7 17/06/12(月)21:43:05 No.433116693

    機材は新しい歯医者がいいよ ただそこが最低限なので そこからは運だが

    8 17/06/12(月)21:43:17 No.433116728

    レントゲンの地点で若干被爆するからな まずどこでも鉛のチョッキを着せられる

    9 17/06/12(月)21:44:02 No.433116906

    これだと歯の裏側も撮影出来るとかなのかしら

    10 17/06/12(月)21:45:13 No.433117201

    チョッキて

    11 17/06/12(月)21:45:28 No.433117266

    俺もこれだったな 結構顔が歪んでて終始凹んでたら心配された

    12 17/06/12(月)21:46:09 No.433117434

    >俺フィルムを指で押しあてて筒みたいなレンズで頬ごしに撮影のしか知らないや 部分撮影だとそれ こっちは全体を撮影する時に使う

    13 17/06/12(月)21:47:09 iOaT2xtw No.433117696

    商業の作家もバレバレの嘘松するんだなぁと思いました

    14 17/06/12(月)21:47:35 No.433117790

    警報鳴るんだ…

    15 17/06/12(月)21:48:04 No.433117898

    バイクで転んで顔面激しく打ち付けて上顎が割れたっぽくて固定ボルトを打つ時にこれやった

    16 17/06/12(月)21:48:23 No.433117974

    上でもでてるが歯医者のレントゲンは鉛エプロン着けさせられるよ

    17 17/06/12(月)21:49:01 No.433118128

    公園で一緒に遊んでくれる子供も嘘なんだ…

    18 17/06/12(月)21:50:33 No.433118483

    いつも服が同じ人も嘘なんだ…

    19 17/06/12(月)21:51:04 No.433118601

    ミックスです

    20 17/06/12(月)21:51:20 No.433118662

    漫画家の体験談なんて100パー嘘だと思ってみろよな

    21 17/06/12(月)21:52:11 No.433118872

    そもそもこの前あった出来事ですみたいな前置きもないのに なんでウソウソ言ってんだ

    22 17/06/12(月)21:52:19 iOaT2xtw No.433118902

    実際はタオル巻いてたんじゃなくて長髪をポニーテールみたいにまとめててそれが引っかかったとか

    23 17/06/12(月)21:53:20 No.433119168

    もしかしてばらスィ~は存在しないのでは…?

    24 17/06/12(月)21:53:26 No.433119200

    >上でもでてるが歯医者のレントゲンは鉛エプロン着けさせられるよ https://www.jsomfr.org/images/pdf/bougoepron.pdf わからん…

    25 17/06/12(月)21:54:15 No.433119411

    苺ましまろも存在しない…?

    26 17/06/12(月)21:54:22 No.433119439

    書き込みをした人によって削除されました

    27 17/06/12(月)21:55:01 No.433119615

    苺ましまろは真実だよ

    28 17/06/12(月)21:57:01 No.433120107

    なんでXが全てエックスなの…

    29 17/06/12(月)21:57:19 No.433120185

    苺ましまろのないこの世界がニセモノなんだ!

    30 17/06/12(月)21:58:14 No.433120397

    歯医者のレントゲン撮ってるときのドレミファソラシド~♪みたいのいつも笑ってしまう

    31 17/06/12(月)21:59:23 No.433120703

    歯医者のレントゲンって顎乗せた後棒の先っちょ噛む奴しかしらない

    32 17/06/12(月)22:00:06 No.433120883

    >上でもでてるが歯医者のレントゲンは鉛エプロン着けさせられるよ 着させられないところもいままで3件ぐらい有った

    33 17/06/12(月)22:00:55 No.433121065

    >su1899617.jpg >最近はシリアス路線 絵柄も作風も違う関係ない作品持ってきてどうしたの

    34 17/06/12(月)22:01:53 No.433121307

    設備が新しい所いくと凄いよね歯医者

    35 17/06/12(月)22:01:59 No.433121326

    漫画にマジレスしてる人ほんと怖いからやめて…

    36 17/06/12(月)22:03:17 No.433121630

    苺ましまろは漫画だけど現実だから仕方ない

    37 17/06/12(月)22:03:21 No.433121638

    つい2週間ほど前に歯医者でレントゲン取ったけどエプロンなしだったよ 当然メガネは外したけど

    38 17/06/12(月)22:04:15 No.433121863

    このくるくる回るデンタルってレントゲンは 鉛エプロンつかわない歯科さんもいるよー 不安で希望した時は着せてもらえるよー ただめがねは取るんじゃないかとは思うがまんが的表現かもしれんねー

    39 17/06/12(月)22:04:47 No.433121980

    なんで語尾が伸びてるのー?

    40 17/06/12(月)22:05:04 No.433122064

    >まずどこでも鉛のチョッキを着せられる 気軽にうそつくんじゃねぇ!!

    41 17/06/12(月)22:05:59 No.433122292

    >なんで語尾が伸びてるのー? 遠くからレスしてるから

    42 17/06/12(月)22:06:33 No.433122419

    なんか妙に写真が多い部屋だった

    43 17/06/12(月)22:06:58 iOaT2xtw No.433122510

    集まった情報を整理して導き出されるのは ・ばらスィーは眼鏡をしていない ・手ぬぐいではなく髪の一部が引っかかった可能性がある ・すなわちばらスィーの正体は千佳か美羽 ということだ

    44 17/06/12(月)22:07:13 iOaT2xtw No.433122580

    >>まずどこでも鉛のチョッキを着せられる >気軽にうそつくんじゃねぇ!! 嘘ではないと思う

    45 17/06/12(月)22:07:50 No.433122730

    >遠くからレスしてるから そっか~

    46 17/06/12(月)22:08:00 No.433122787

    >su1899617.jpg >最近はシリアス路線 つまんね

    47 17/06/12(月)22:08:40 No.433122972

    >>まずどこでも鉛のチョッキを着せられる >気軽にうそつくんじゃねぇ!! マジで どこ行っても着せられてたぞ俺

    48 17/06/12(月)22:08:58 No.433123059

    >まずどこでも鉛のチョッキを着せられる お前のかかりつけの常識が世間の常識だと思うなよ?

    49 17/06/12(月)22:09:06 No.433123091

    >嘘ではないと思う 嘘じゃないかもしれんけど、もしそうなら自分の体験だけのことを大きく言い過ぎだとは思うよ

    50 17/06/12(月)22:09:36 No.433123228

    >お前のかかりつけの常識が世間の常識だと思うなよ? お前もな

    51 17/06/12(月)22:09:39 No.433123242

    人は信じたくないものしか信じない

    52 17/06/12(月)22:10:05 No.433123347

    いまどきチョッキなんて言わないよ

    53 17/06/12(月)22:10:38 No.433123484

    今日は何でも否定しようとするヤツが多いな

    54 17/06/12(月)22:10:40 No.433123494

    書き込みをした人によって削除されました

    55 17/06/12(月)22:10:40 No.433123505

    >マジで >どこ行っても着せられてたぞ俺 歯医者でも数回、レントゲンなら10回以上撮ってるけどエプロンなんか着たことないよ

    56 17/06/12(月)22:10:48 No.433123531

    絶対にどこでもつけられるってもんじゃないけど 鉛のチョッキというかエプロンみたいなのつけられるのはそんな信じられない嘘じゃないだろ?

    57 17/06/12(月)22:10:56 iOaT2xtw No.433123571

    >>まずどこでも鉛のチョッキを着せられる >気軽にうそつくんじゃねぇ!! つけない場合が増えて来て常識が変わって来たってだけなのにそうやって他人をすぐ攻撃する

    58 17/06/12(月)22:10:58 No.433123582

    はだしのゲンみたいな顔してるから 鉛のチョッキ着せとこってなったのかも

    59 17/06/12(月)22:11:27 No.433123709

    つかググったら普通にわかることなのになぜ嘘扱い…

    60 17/06/12(月)22:11:32 No.433123731

    どこでもなんて反例ひとつで覆るじゃん

    61 17/06/12(月)22:11:59 No.433123839

    >つかググったら普通にわかることなのになぜ嘘扱い… 嘘扱いして叩きたいからでしょ…

    62 17/06/12(月)22:12:25 No.433123956

    どこでもは流石に嘘だろ…

    63 17/06/12(月)22:13:37 No.433124268

    上の説明見るとつけるのは気休めみたいな感じだしまあそういうことなんだろう

    64 17/06/12(月)22:15:42 No.433124770

    ウソウソうるせーなウソウソマンかよ!

    65 17/06/12(月)22:19:22 No.433125695

    あんまり効果無いらしいな

    66 17/06/12(月)22:20:39 No.433126017

    歯医者の注射が十数年前くらいから全然痛くない銃みたいなタイプになってて驚いた 昔はブスブスめっちゃ痛かったよね

    67 17/06/12(月)22:20:41 No.433126030

    いつもはノー防護なクリニックでも妊婦さんは守護らねば…されてつけるので 「」は直腸で孕んでいたのではないか

    68 17/06/12(月)22:24:17 No.433126915

    >商業の作家もバレバレの嘘松するんだなぁと思いました コイツがすべての元凶だろ テキトーに嘘松嘘松言いやがって

    69 17/06/12(月)22:24:23 No.433126939

    そういや昔行ってた歯医者は確かに鉛のエプロンした覚えがあるな… こないだ10年ぶりくらいに歯医者に行ったらエプロンしなかったから 時代の変化か歯医者ごとに違うのか

    70 17/06/12(月)22:24:27 No.433126954

    >レントゲンの地点で若干被爆するからな >まずどこでも鉛のチョッキを着せられる 鉛チョッキ着るか着ないかは部位による

    71 17/06/12(月)22:24:54 No.433127057

    >歯医者の注射が十数年前くらいから全然痛くない銃みたいなタイプになってて驚いた 治療する部位とか程度によって麻酔も変わるから痛いやつは痛いよ

    72 17/06/12(月)22:25:57 No.433127321

    良く行く歯医者が定期健診の度にスレ画で写真を撮るけど そんなにホイホイとる必要があるのかこのMRIっぽいの

    73 17/06/12(月)22:27:13 No.433127610

    前に歯医者探していろんな歯医者のサイト見てたら スレ画みたいなレントゲンはもう時代遅れだぜ!みたいな事言ってるサイトがあったな レントゲンは平面でしかとれねえがMRIなら立体映像になる!歯の治療はMRIじゃなきゃね!みたいな

    74 17/06/12(月)22:27:55 No.433127775

    まぁ眼鏡外して手ぬぐい取ったら誰だお前言われるの目に見えてるし

    75 17/06/12(月)22:28:09 No.433127836

    チョッキかエプロンかどっちなの しかもチョッキて

    76 17/06/12(月)22:28:40 No.433127968

    >チョッキかエプロンかどっちなの >しかもチョッキて 統一規格じゃないならいろんなのがあるんじゃないの

    77 17/06/12(月)22:28:43 No.433127983

    近所の歯医者(おじいちゃん)はレントゲンするときエプロン被せなかったしなんなら扉ちょっと開いたままだったしガバガバだったのだろうか

    78 17/06/12(月)22:29:41 No.433128210

    >治療する部位とか程度によって麻酔も変わるから痛いやつは痛いよ 奥歯はなんか最初はちょんちょんって数回に分けてやるからか痛くないけど 前歯はなんかぶっすり刺してかなりの量ぶっこむから最初は痛かったな

    79 17/06/12(月)22:30:52 No.433128501

    >レントゲンは平面でしかとれねえがMRIなら立体映像になる!歯の治療はMRIじゃなきゃね!みたいな 歯のMRIってどれくらいで済むんだろう 最近病院で何回か頭のMRI撮ってるけど一回40分ぐらいかかって長い

    80 17/06/12(月)22:30:54 No.433128511

    >ID:iOaT2xtw きっついなぁ

    81 17/06/12(月)22:31:57 No.433128762

    赤いウンコさんは荒らし・混乱の元すぎるな…

    82 17/06/12(月)22:32:55 No.433129017

    >つけない場合が増えて来て常識が変わって来たってだけなのにそうやって他人をすぐ攻撃する >商業の作家もバレバレの嘘松するんだなぁと思いました