17/06/12(月)19:57:47 本当は5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)19:57:47 No.433090577
本当は5000兆円欲しいけど謙虚な俺は月給20万の仕事でいいよ ない…
1 17/06/12(月)19:58:27 No.433090718
持ってても持て余すと思うよ…
2 17/06/12(月)19:58:35 No.433090759
無資格無経験で手取り20万くらい欲しい ない
3 17/06/12(月)19:58:41 No.433090784
20万はひとつの区切りだからね
4 17/06/12(月)19:59:16 No.433090915
「」に月給20万の仕事ができるかのような事を言うね
5 17/06/12(月)19:59:17 No.433090921
資格とれバカが
6 17/06/12(月)19:59:55 No.433091073
手取り20万なんて今時もらえんの?
7 17/06/12(月)20:00:45 No.433091277
資格取れば就職できるわけでもないのに
8 17/06/12(月)20:02:15 No.433091645
実務経験はどうするの?
9 17/06/12(月)20:03:19 No.433091941
無資格だけど普通に20万超えてるな 地域差だらうか
10 17/06/12(月)20:03:55 No.433092093
転勤したくない… 車がなければ生きていけない土地に行きたくない…
11 17/06/12(月)20:07:35 No.433093092
年間休日数115でいいから・・・
12 17/06/12(月)20:09:05 No.433093507
一次面接の時は東京勤務だから引っ越さなくてもー って言う話だったのに今日の二次面接だと本社の大阪でじっくりーって ううーんいまより待遇はいいからううーんどうしよう
13 17/06/12(月)20:12:36 No.433094491
就職やっと決まりそうだけど来月の生活費が全然無い 自動車税も払えてないしほんとどうしよう
14 17/06/12(月)20:13:16 No.433094671
銀行のフリーローンでかりなよ
15 17/06/12(月)20:14:19 No.433094975
15~20万の求人見つけたけどこれ15万と見ていいよね…
16 17/06/12(月)20:14:38 No.433095075
無資格で手取り23万くらいだけど休みが月4日しかない
17 17/06/12(月)20:14:43 No.433095096
>銀行のフリーローンでかりなよ 無職でも審査通るの?
18 17/06/12(月)20:20:00 No.433096455
来週二次面接初めて行くんだけどどんな事話すの
19 17/06/12(月)20:20:25 No.433096565
ビルメンチ行ったら昼の仕事だったのに夜勤マシマシだったよ これだからクソ零細は…
20 17/06/12(月)20:20:39 No.433096623
>来週二次面接初めて行くんだけどどんな事話すの 企業によるとしか
21 17/06/12(月)20:20:56 No.433096694
>来週二次面接初めて行くんだけどどんな事話すの 一次面接みたいなこと
22 17/06/12(月)20:22:09 No.433097006
よっぽど大きい会社じゃない限り1次と2次は変わんね
23 17/06/12(月)20:23:50 No.433097456
珍しく地元で臨時職員の募集が出てたから応募してみよう 歩いて通える距離だし
24 17/06/12(月)20:24:38 No.433097662
週休2日だけど固定残業代36時間込みで額面17万の仕事を前に迷う
25 17/06/12(月)20:25:04 No.433097776
1次と変わらないのか 役員面接とか言われたけど安心したよ
26 17/06/12(月)20:26:25 No.433098087
>週休2日だけど固定残業代36時間込みで額面17万の仕事を前に迷う 俺がいるぞ…俺は前職からのブランク期間があるからちょっと尻込みしてるぞ…
27 17/06/12(月)20:28:20 No.433098565
固定36時間残業ってことは4日無料で働くのと変わらないので休日数をその分引くんだ ゴミ求人だこれ!
28 17/06/12(月)20:28:31 No.433098615
年間休日とか残業って記載通りに守ってもらえるもんなの
29 17/06/12(月)20:29:35 No.433098869
>年間休日とか残業って記載通りに守ってもらえるもんなの 人手が足りないからって休日出勤!
30 17/06/12(月)20:29:39 No.433098883
だいたい条件なし経験不問で20万超えてるのは見込み残業込み年間休日100以下だ
31 17/06/12(月)20:29:40 No.433098890
正月と盆休みがあって土日祝休みの仕事探してるけど見当たらないな…
32 17/06/12(月)20:30:19 No.433099057
>年間休日とか残業って記載通りに守ってもらえるもんなの 零細とか派遣に近づくほどハロワに書いてる事が無茶苦茶になる傾向はある とりあえず奴隷呼び込めれば勝ちなので
33 17/06/12(月)20:30:28 No.433099102
選ばなきゃ掃いて捨てるほどあるよね仕事
34 17/06/12(月)20:30:28 No.433099103
>だいたい条件なし経験不問で20万超えてるのは見込み残業込み年間休日100以下だ 残業込みで20万なんて当たり前じゃねーか!
35 17/06/12(月)20:30:37 No.433099133
>ゴミ求人だこれ! まあ薄々そうじゃないかなって思ってたけど 通える範囲で未経験可となるとこういう仕事しかない… もうちょっと待っても新しくまともな求人が出る気がしない…
36 17/06/12(月)20:30:50 No.433099197
資格なんて乙4しかない
37 17/06/12(月)20:31:38 No.433099403
>資格なんて普通自動車免許しかない
38 17/06/12(月)20:31:58 No.433099490
派遣は派遣だからと気を使って残業も一切させないぐらいに扱うか 派遣だからとゴミみたいに扱うかの二極が多い
39 17/06/12(月)20:32:01 No.433099501
運送はいつでもウェルカムだぞ 大型とらせてあげるからきてくれって求人いっぱいあるぞ
40 17/06/12(月)20:32:12 No.433099566
条件良さそうに見えても出張ばっかりとかきついの多いしなあ
41 17/06/12(月)20:32:38 No.433099682
二次面接って志望動機さらに掘り下げて言ったりする?
42 17/06/12(月)20:33:03 No.433099773
>条件良さそうに見えても出張ばっかりとかきついの多いしなあ 個人的には現場仕事はもうやりたくない 移動の車が煙草臭くて寿命縮む
43 17/06/12(月)20:33:33 No.433099915
>二次面接って志望動機さらに掘り下げて言ったりする? 最終意思確認と世間話だけじゃねーかな…
44 17/06/12(月)20:33:39 No.433099936
>資格なんて普通自動車免許しかない 去年のうちにとってるならいっぱい仕事あるじゃん
45 17/06/12(月)20:34:09 No.433100044
フォークリフト講習でも受けるべきか
46 17/06/12(月)20:34:15 No.433100069
お外の現場仕事は終わったらまた他所へ移動だから落ち着かないよね
47 17/06/12(月)20:34:27 No.433100125
固定残業ってシステムなんで滅ばないの
48 17/06/12(月)20:34:51 No.433100230
>運送はいつでもウェルカムだぞ >大型とらせてあげるからきてくれって求人いっぱいあるぞ 地方タクシー受けると免許取るまで給料なしな!全部自腹でやってこいよ!とかドン引きする
49 17/06/12(月)20:35:14 No.433100313
>固定残業ってシステムなんで滅ばないの 会社にメリットあるから
50 17/06/12(月)20:35:17 No.433100322
フォークリフト講習は受けても経験がないと結局意味がなくてなぁ…
51 17/06/12(月)20:35:45 No.433100441
面接で県外研修半年とか言われてすげえ悩む 基本インドアだから家に帰れないだけでストレスかなり溜まりそう
52 17/06/12(月)20:36:24 No.433100593
転職活動中の微妙な無職期間中にクレジットカードの更新期日が来るので審査落ちないか不安だ
53 17/06/12(月)20:36:31 No.433100626
仕事を選ぶなってよく言うけど 自分の感覚として続けられそうな仕事選ぶのは当たり前だと思うの
54 17/06/12(月)20:36:42 No.433100677
同じ車なら路線バスの運転手でも受けてみたら?
55 17/06/12(月)20:36:55 No.433100727
>フォークリフト講習は受けても経験がないと結局意味がなくてなぁ… 最初からフォーク使ってる職場いってフォークとらせてもらって経験積んだほうがいいよね 現場経験ないフォーク免許とか紙切れと変わらん
56 17/06/12(月)20:37:13 No.433100797
>面接で県外研修半年とか言われてすげえ悩む >基本インドアだから家に帰れないだけでストレスかなり溜まりそう 宿泊施設の内容次第では耐えられるかもしれない 相部屋ならご愁傷さま
57 17/06/12(月)20:37:22 No.433100846
>転職活動中の微妙な無職期間中にクレジットカードの更新期日が来るので審査落ちないか不安だ クレカの更新に審査はないよ
58 17/06/12(月)20:38:08 No.433101025
金少なめだけど俺の職場天国かもしれん
59 17/06/12(月)20:38:20 No.433101074
>金少なめだけど俺の職場天国かもしれん どんなん?
60 17/06/12(月)20:38:25 No.433101104
もう無期雇用派遣でもいいかなあって
61 17/06/12(月)20:38:30 No.433101126
フォークリフトなんて未経験でもちょっとやれば慣れるけどね
62 17/06/12(月)20:39:01 No.433101262
資格も大事だけど経験はもっと重視されてるからもっとアピールするんだぞ 意外と総務系の仕事は重宝されるからな
63 17/06/12(月)20:39:26 No.433101372
信号等のメンテナンス業ってどう? えらい羽振りが良かったんだけど
64 17/06/12(月)20:39:58 No.433101504
アルバイトしながら正社員で探してたけど手応え悪いから派遣やろうと思う… 29だけど…
65 17/06/12(月)20:40:13 No.433101566
つまり現場経験のないフォークリフトのベテラン(わりといる)こそ最強…?
66 17/06/12(月)20:40:15 No.433101583
フォークは俺には難易度高すぎた なんかバック運転の感覚が分からない
67 17/06/12(月)20:40:19 No.433101600
働いたら絶対痩せるから雇ってくれ
68 17/06/12(月)20:41:09 No.433101798
別に2週間休みなくたって毎日残業なしなら耐えられるだろう?
69 17/06/12(月)20:41:13 No.433101813
>働いたら絶対痩せるから雇ってくれ 今から痩せろ
70 17/06/12(月)20:41:49 No.433101974
>別に2週間休みなくたって毎日残業なしなら耐えられるだろう? 無茶言うな
71 17/06/12(月)20:41:51 No.433101992
レジの操作って難しい?
72 17/06/12(月)20:42:26 No.433102123
やっと面接まで漕ぎ着けたんだけど残業とか突っ込んで聞いても大丈夫?
73 17/06/12(月)20:42:31 No.433102143
>レジの操作って難しい? 大手スーパーならもうお金入れるだけで釣銭まで出してくれるぞ
74 17/06/12(月)20:42:51 No.433102242
>レジの操作って難しい? 昔俺がバイトでやったときはまる一日やってれば覚えられるレベルだった
75 17/06/12(月)20:43:25 No.433102388
>やっと面接まで漕ぎ着けたんだけど残業とか突っ込んで聞いても大丈夫? 面接に聞かなかったらいつ聞くんだレベルだから絶対に聞け
76 17/06/12(月)20:43:30 No.433102412
>レジの操作って難しい? レジの操作は楽だけど金券とかの手続きはちょっとめんどい コンビニみたいに通販や公共料金の支払いまで増えると死ぬ
77 17/06/12(月)20:43:32 No.433102419
>やっと面接まで漕ぎ着けたんだけど残業とか突っ込んで聞いても大丈夫? 大丈夫 それで落とすならそういう会社だってことだ
78 17/06/12(月)20:43:46 No.433102470
>金少なめだけど俺の職場天国かもしれん 残業は時間分割増でちゃんと出る 社会保険完備 あと変な年配が一切いなくて人間関係が凄い良好
79 17/06/12(月)20:43:59 No.433102526
>やっと面接まで漕ぎ着けたんだけど残業とか突っ込んで聞いても大丈夫? 働く前から何言ってるんだお前みたいになるよ
80 17/06/12(月)20:44:14 No.433102587
法律事務所で働いてるけどなんとかなるもんだ 最近パソコンに頼り切ってるって怒られて書類や資料を手書きでやらされるようになったが
81 17/06/12(月)20:44:25 No.433102627
レジは不器用だからお札はじいて数えるやつ覚えるのにめっちゃ時間がかかったなぁ…
82 17/06/12(月)20:44:44 No.433102699
>レジの操作って難しい? 慣れ、おばちゃんでも覚えられる操作だし極端に難しいことはやってない
83 17/06/12(月)20:45:34 No.433102912
>最近パソコンに頼り切ってるって怒られて書類や資料を手書きでやらされるようになったが 昭和か
84 17/06/12(月)20:45:37 No.433102929
>レジは不器用だからお札はじいて数えるやつ覚えるのにめっちゃ時間がかかったなぁ… あーあれ慣れないと戸惑うよね
85 17/06/12(月)20:45:45 No.433102965
お金いれると釣り銭まで勝手に出してくれるレジって便利そうだよね 使ったことないけど
86 17/06/12(月)20:45:58 No.433103024
待たされてるときにタイムカード見つけると見ちゃうよね
87 17/06/12(月)20:46:09 No.433103067
最近はレジの金額が合わない事がなさそうでいいよね
88 17/06/12(月)20:46:14 No.433103083
手取り21万貰えてたけど毎月3万没収されるのでやめてやったぜクソが
89 17/06/12(月)20:46:31 No.433103163
最近はボーナス退職金ありも少ないし厳しいなあ
90 17/06/12(月)20:46:33 No.433103171
>慣れ、おばちゃんでも覚えられる操作だし極端に難しいことはやってない おばちゃん見下すような気持ちあるとどこかで失敗するぞ
91 17/06/12(月)20:46:42 No.433103204
社保とか住民税とか謎の天引きされるよな零細って
92 17/06/12(月)20:46:46 No.433103223
さっきの無職のスレでも言ってたけどほんと働きたい… 親に恩返ししたらもうあとはどうでも良いから
93 17/06/12(月)20:46:49 No.433103240
レジから人を減らしましょう
94 17/06/12(月)20:46:51 No.433103245
>手取り21万貰えてたけど毎月3万没収されるのでやめてやったぜクソが それ手取り18万じゃない?
95 17/06/12(月)20:46:53 No.433103257
スーパーみたいにレジに1日中張り付いてるんじゃなくて 他の事もやりながらレジもみたいな仕事は結構あるんだけど レジ操作ってやったことないし焦ってミスりそうだからハードル高いかなって思ってさ… ありがとうそんなでもないなら視野に入れてみる
96 17/06/12(月)20:46:53 No.433103259
>社保とか住民税とか謎の天引きされるよな零細って うん?!
97 17/06/12(月)20:47:20 No.433103374
>社保とか住民税とか謎の天引きされるよな零細って 雇用保険とかちゃんと調べれば自力で出せるのにね…
98 17/06/12(月)20:47:24 No.433103390
>さっきの無職のスレでも言ってたけどほんと働きたい… >親に恩返ししたらもうあとはどうでも良いから 何かの弾みで死んだ時に無職って出るのが嫌すぎる
99 17/06/12(月)20:47:27 No.433103409
>法律事務所で働いてるけどなんとかなるもんだ >最近パソコンに頼り切ってるって怒られて書類や資料を手書きでやらされるようになったが パソコンは信用ならねえからな!
100 17/06/12(月)20:47:35 No.433103440
セルフレジ増えてきたよね いい兆候だ
101 17/06/12(月)20:47:57 No.433103539
>レジ操作ってやったことないし焦ってミスりそうだからハードル高いかなって思ってさ… ほんと場所によってまちまちだから、レジ操作だけなら死ぬほど楽だよ 少人数で回してる店舗は地獄だと思っていいかも
102 17/06/12(月)20:48:01 No.433103562
セルフレジ見守り隊みたいなレジ担当は苦痛だろうなと思う
103 17/06/12(月)20:48:07 No.433103594
近所のスーパーは逆にセルフレジやめちゃった
104 17/06/12(月)20:48:15 No.433103632
>レジから人を減らしましょう セルフレジ導入したらキレる爺ちゃんがいてめんどくさい 俺はいったい何なんだ!ってキレるくらいなら普通のレジ利用してくれよ
105 17/06/12(月)20:48:41 No.433103735
セルフレジのためにセルフレジ監視係が必要になるからな
106 17/06/12(月)20:48:42 No.433103744
>社保とか住民税とか謎の天引きされるよな零細って ちょっと待てよ!
107 17/06/12(月)20:49:04 No.433103878
金欲しいなら自動車工場でも行けばいいんでない?
108 17/06/12(月)20:49:27 No.433103993
セルフレジなんかが主流になったらおじさん達が店員に威張れないじゃん…
109 17/06/12(月)20:49:31 No.433104016
まだ年齢的に平気って言われるけどよぉSEと営業しか選択肢無い上に書類でガンガン落ちるんだ
110 17/06/12(月)20:49:32 No.433104022
パソコンが得意です エクセルが得意です くらいしか言えない
111 17/06/12(月)20:49:44 No.433104077
>金欲しいなら自動車工場でも行けばいいんでない? 金だけはほんと貯まるよね
112 17/06/12(月)20:49:58 No.433104142
同じレジ業務でも個人経営みたいな店と特売日のイオンでは果てしない差が出るから気を付けるんだ
113 17/06/12(月)20:50:05 No.433104176
>金欲しいなら自動車工場でも行けばいいんでない? 常に求人してるけどあの業種どれだけ人足りないの…
114 17/06/12(月)20:50:42 No.433104351
>まだ年齢的に平気って言われるけどよぉSEと営業しか選択肢無い上に書類でガンガン落ちるんだ 運よ運 俺6年ニートしてたけど5社目で受かったよ
115 17/06/12(月)20:51:00 No.433104429
>同じレジ業務でも個人経営みたいな店と特売日のイオンでは果てしない差が出るから気を付けるんだ 特売日だとしても大量にレジが備え付けてあってレジ係はレジに集中してればいいだけなら楽よ
116 17/06/12(月)20:51:07 No.433104461
>社保とか住民税とか謎の天引きされるよな零細って 国保に普通徴収じゃないだけマシな会社なんじゃねぇかな
117 17/06/12(月)20:51:17 No.433104503
>運よ運 >俺6年ニートしてたけど5社目で受かったよ 職種は?
118 17/06/12(月)20:51:32 No.433104576
妹がジョンソン・エンド・ジョンソン入って研修とテストの連続なの聴いてると 同じ種から生まれたとは思えない処理能力だなと… 俺なんて普通の面接すらだめだ…
119 17/06/12(月)20:51:37 No.433104599
面接落とされるたびにハロワのおばちゃんが工場オススメしてくる
120 17/06/12(月)20:51:43 No.433104632
パチンコ屋のバイトに行く事になったけど体力勝負だよって言われてちょっとビビってる
121 17/06/12(月)20:51:58 No.433104688
エクセルが得意はいいけどパソコンが得意はヤバい奴
122 17/06/12(月)20:52:07 No.433104721
もう他人のうんこが嫌だとか言ってないで介護やろうかなと思い始めてるが とは言えうんこかぁ…って思うとやっぱり一歩を踏み出せずにいる
123 17/06/12(月)20:52:09 No.433104730
英検2級とか簿記3級とか剣道初段とか役に立たない資格ならいっぱいあるんだがな…
124 17/06/12(月)20:52:36 No.433104841
工場も割とおすすめだよ
125 17/06/12(月)20:52:39 No.433104857
>金欲しいなら自動車工場でも行けばいいんでない? トヨタマンだけど昨日まで無職だった人間がいきなりやれるようなもんじゃないよ 物流組とかなら話は別だけど
126 17/06/12(月)20:52:39 No.433104861
>エクセルが得意はいいけどパソコンが得意はヤバい奴 マクロ使えないからエクセルが得意とはなかなか言えない…
127 17/06/12(月)20:52:41 No.433104872
>面接落とされるたびにハロワのおばちゃんが工場オススメしてくる どんだけお前の顔見たくないんだよ
128 17/06/12(月)20:52:43 No.433104879
パチンコは耳と腰がやべえ
129 17/06/12(月)20:53:15 No.433105044
ハロワのおばちゃんなんて世間花くらいでいいんだよ
130 17/06/12(月)20:53:16 No.433105048
>パチンコ屋のバイトに行く事になったけど体力勝負だよって言われてちょっとビビってる 働きながら新しいとこ探したほうがいいぞ 耳が壊れる前に
131 17/06/12(月)20:53:16 No.433105049
俺は大学卒業から4年ほどニートしてたけど 28歳で就職して今7年目で役職も貰った まああと数ヶ月で辞めるけど
132 17/06/12(月)20:53:18 No.433105057
>もう他人のうんこが嫌だとか言ってないで介護やろうかなと思い始めてるが >とは言えうんこかぁ…って思うとやっぱり一歩を踏み出せずにいる こう言っちゃあれだが自分のうんこや動物のうんことでも思えば良いんじゃないだろうか
133 17/06/12(月)20:53:25 No.433105076
>もう他人のうんこが嫌だとか言ってないで介護やろうかなと思い始めてるが >とは言えうんこかぁ…って思うとやっぱり一歩を踏み出せずにいる 介護は適性無いと本当に地獄だぞ
134 17/06/12(月)20:53:47 No.433105168
>トヨタマンだけど昨日まで無職だった人間がいきなりやれるようなもんじゃないよ 普通の就職じゃなくて期間工の話では
135 17/06/12(月)20:53:51 No.433105190
ジジババのうんこ触った手で家族に触れるのか?
136 17/06/12(月)20:54:36 No.433105364
>こう言っちゃあれだが自分のうんこや動物のうんことでも思えば良いんじゃないだろうか 介護やってる妹がコツは利用者を動物と思うことだって言ってた
137 17/06/12(月)20:55:03 No.433105489
>ジジババのうんこ触った手で家族に触れるのか? 洗えや!
138 17/06/12(月)20:55:07 No.433105503
俺の手は汚れてしまった…
139 17/06/12(月)20:55:13 No.433105540
面接とか試験対策より色んな業界を調べる方が大事だかんな!
140 17/06/12(月)20:55:14 No.433105542
ハロワ行って介護以外で仕事ありますかって聞いたら介護勧められた
141 17/06/12(月)20:55:40 No.433105640
耳は前職が金属加工の会社だったから大丈夫かなーって でも腰は労らないといけないな…
142 17/06/12(月)20:55:49 No.433105680
>>トヨタマンだけど昨日まで無職だった人間がいきなりやれるようなもんじゃないよ >普通の就職じゃなくて期間工の話では なおさらじゃないのか、期間工だったら
143 17/06/12(月)20:56:05 No.433105750
>俺の手は汚れてしまった… 洗っても洗ってもウンコの臭い付いてる感じするの…
144 17/06/12(月)20:56:13 No.433105790
関東に住んでてよかったなと思うことはある 自分の空欄だらけの履歴書で地方だったら死んでたかもしれない
145 17/06/12(月)20:56:30 No.433105861
今度特定派遣と電気工事の面接に行く 選択肢狭いとつらい
146 17/06/12(月)20:56:31 No.433105865
>洗っても洗ってもウンコの臭い付いてる感じするの… メンタルへ!
147 17/06/12(月)20:56:58 No.433105979
仕事探しめっちゃ頑張って知識仕入れてそれで満足しちゃってどこにも応募しないのいいよね…
148 17/06/12(月)20:57:01 No.433105985
他人を見下す癖があるから介護向いてるかもしれん