虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)19:51:34 人間に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)19:51:34 No.433088965

人間には蛇を素早く見つける能力が備わってるらしいぞ

1 17/06/12(月)19:54:19 No.433089738

俺はニンゲンじゃなかったかも…

2 17/06/12(月)19:54:53 No.433089898

10秒以内に発見できないと噛まれて死亡

3 17/06/12(月)19:55:20 No.433090002

溶け込んでやがる…

4 17/06/12(月)19:55:37 No.433090056

前見つけたやつなのに再発見に時間かかった…

5 17/06/12(月)19:55:43 No.433090083

ご丁寧にSの字してやがる…

6 17/06/12(月)19:56:36 No.433090304

全然わかんねえ ヘビなんていないさ

7 17/06/12(月)19:57:03 No.433090402

意外とわかりやすかった 模様が

8 17/06/12(月)19:57:20 No.433090463

蛇っていうより視界内で動くものに意識が向かうって事だよ

9 17/06/12(月)19:58:30 No.433090729

みんなして俺を騙そうっていうんだろ 蛇なんて見当たらないぜ!

10 17/06/12(月)19:58:33 No.433090744

いねえじゃねーか!

11 17/06/12(月)19:59:08 No.433090878

外側をぐるぐる探してしまった…

12 17/06/12(月)19:59:47 No.433091038

1分ぐらいかかった 俺は本当に人間なのだろうか…

13 17/06/12(月)20:00:12 No.433091139

そうかS字か!と思ったけどいねえ

14 17/06/12(月)20:00:20 No.433091173

見つけるまでに8回くらい噛まれたなたぶん

15 17/06/12(月)20:01:45 No.433091516

ちょうど真ん中にいたのか… 五分はかかった…

16 17/06/12(月)20:01:54 No.433091554

画像だから見えないだけだし!リアルでみたら立体だからすぐわかるし!

17 17/06/12(月)20:02:18 No.433091658

俺は出来損ないの人間みたいだ…

18 17/06/12(月)20:03:16 No.433091924

オオオ イイイ 死んだわ俺

19 17/06/12(月)20:03:39 No.433092028

もっとアナコンダみたいなのを想像してたのに…

20 17/06/12(月)20:04:56 No.433092381

ググって答え見るまで分からなかった

21 17/06/12(月)20:05:01 No.433092403

うわちっちぇえ!!

22 17/06/12(月)20:07:20 No.433093031

難し過ぎる

23 17/06/12(月)20:07:45 No.433093136

どこだよ!

24 17/06/12(月)20:09:07 No.433093517

>ちょうど真ん中にいたのか… 言われなきゃ気付かなかった…

25 17/06/12(月)20:10:29 No.433093889

いた! …頭どっちだこれ

26 17/06/12(月)20:10:47 No.433093967

いねーよと思ったらいた

27 17/06/12(月)20:11:10 No.433094072

何回か開きなおしてたらふと見えたけどじーっと見てると溶け込んじゃってだめだ

28 17/06/12(月)20:11:26 No.433094139

毛深いなと思ってたけどどうやら人間じゃなかったらしい

29 17/06/12(月)20:11:38 No.433094201

蛇も人間を食べたいとは思っていないから脅かさなければ大丈夫だろう…

30 17/06/12(月)20:12:16 No.433094375

動いてないとダメだ webmで寄越せ

31 17/06/12(月)20:12:25 No.433094423

一度認識すると結構まわりから浮いててわかりやすいんだけど 認識するまでが時間かかる

32 17/06/12(月)20:13:41 No.433094784

おおおおおおーすげー ここまで擬態?できるんだ

33 17/06/12(月)20:13:43 No.433094802

頭を探すからダメなんだ俺はダメだったんだ…

34 17/06/12(月)20:16:53 No.433095691

ヘビ柄って理にかなってたんだな…

35 17/06/12(月)20:18:04 No.433096009

色が似ててランダムな模様がついてるだけでかなり分からなくなるのだ

36 17/06/12(月)20:18:17 No.433096056

一回見つけると次からは浮いて見え…見え… あれどこ行った

37 17/06/12(月)20:18:30 No.433096114

凄いね保護色

38 17/06/12(月)20:18:46 No.433096174

ライティング次第でまだ分かりやすくなるかもしれん

39 17/06/12(月)20:19:28 No.433096327

いないんですけおおおおO!!!!!!1!!

40 17/06/12(月)20:20:04 No.433096467

人間失格

41 17/06/12(月)20:20:48 No.433096665

立体感のない画像だし見えないのは普通!

42 17/06/12(月)20:21:26 No.433096814

いるのはわかるけど対処するための頭がどこにあるかわからない

43 17/06/12(月)20:21:46 No.433096896

みんな枝をヘビって言ってるだけだろ

44 17/06/12(月)20:21:50 No.433096915

>ヘビ柄って理にかなってたんだな… 遠目からだとちょうど葉っぱの端っこみたいに見えるのね…

45 17/06/12(月)20:23:00 No.433097234

1分かかったけど居たわ柄が連なってるわ…

46 17/06/12(月)20:24:04 No.433097506

答え見てようやく見つけられた 保護色って凄いな

47 17/06/12(月)20:24:31 No.433097616

こりゃ踏まれても文句言えませんぜ!蛇の旦那

48 17/06/12(月)20:25:40 No.433097914

擬態するなら踏まれてもも文句言わない隠密するか先に見つけろよな蛇野郎

49 17/06/12(月)20:26:06 No.433098015

だいたいねぇこういう写真は真ん中に被写体を収めてからシャッターきるものなのだよ いない

50 17/06/12(月)20:26:38 No.433098139

これは居もしない蛇をあたかも居るかのようなレスをして無垢な「」をからかう巧妙な罠なんだよ おれはかしこいからわかる

51 17/06/12(月)20:27:03 No.433098249

>いるのはわかるけど対処するための頭がどこにあるかわからない 頭ど真ん中でこっち向いてない?

52 17/06/12(月)20:27:15 No.433098302

なんだ脅かしやがって…

53 17/06/12(月)20:28:01 No.433098491

一見木の枝に見えて実は…的なもんだとばかり

54 17/06/12(月)20:28:17 No.433098545

蛇なんてどこにも いるわ めっちゃいたわ

55 17/06/12(月)20:28:17 No.433098546

こういうの見ると模様の意味とか考えさせられる

56 17/06/12(月)20:28:53 No.433098704

S字かい

57 17/06/12(月)20:29:28 No.433098844

あーやっと分かった 動いてなかったら多分見つけられない

58 17/06/12(月)20:30:29 No.433099107

熱情報が無いからわからん

59 17/06/12(月)20:30:43 No.433099169

わからん…全然わからん

60 17/06/12(月)20:31:22 No.433099340

あーいるわ 本当にど真ん中かよ!

61 17/06/12(月)20:31:27 No.433099358

検索して出る他の画像も難易度高い

62 17/06/12(月)20:31:50 No.433099462

s

63 17/06/12(月)20:32:28 No.433099639

4倍に拡大しても見つからないわ よって安全 ここをキャンプ地とする

64 17/06/12(月)20:32:59 No.433099748

嘘だ!みんなで俺をだましてる!って思ったけど本当にいたわ

65 17/06/12(月)20:33:21 No.433099865

>ここをキャンプ地とする シャーーッ!!

66 17/06/12(月)20:33:53 No.433099986

それでどこにいるの

67 17/06/12(月)20:34:00 No.433100014

数分にらめっこしてやっと見つけた俺は人間失格かもしれない

68 17/06/12(月)20:34:11 No.433100054

踏むわこれ

69 17/06/12(月)20:34:58 No.433100254

su1899504.jpg …?

70 17/06/12(月)20:35:16 No.433100319

>「」のヒント見て数分にらめっこして画像検索でカンニングしてやっと見つけた俺は人間失格

71 17/06/12(月)20:35:22 No.433100337

アオダイショウみたいな柄かと思って探してたら全然違った

72 17/06/12(月)20:35:34 No.433100391

迷彩すげえ

73 17/06/12(月)20:35:40 No.433100419

>su1899504.jpg いないじゃねーか!

74 17/06/12(月)20:35:46 No.433100444

真ん中 模様 S字 ここまでヒントもらったうえで見つけたとき声出ちゃった 死んだわ俺

75 17/06/12(月)20:35:47 No.433100447

こんな場所で気付いて俺がぬこだったらバグって飛び上がってた

76 17/06/12(月)20:37:15 No.433100814

めっちゃ矢印あってダメだった

77 17/06/12(月)20:37:33 No.433100881

いたわ… はっきり頭まであったわ……

78 17/06/12(月)20:37:40 No.433100915

画像じゃ熱源も匂いも電磁波もないから全然わからん…

79 17/06/12(月)20:38:12 No.433101042

su1899507.jpg 頭これであってるの?

80 17/06/12(月)20:38:18 No.433101060

クビから頭までの部分がもう光学迷彩だよ

81 17/06/12(月)20:39:02 No.433101265

動けばわかるし…

82 17/06/12(月)20:39:02 No.433101267

たしか真ん中あたりにいたはず…と思って見てもすぐみつからない

83 17/06/12(月)20:39:27 No.433101378

>頭これであってるの? 頭はもうちょっと左斜め上に伸ばしたあと右斜め上に曲がるくの字に続く

84 17/06/12(月)20:39:30 No.433101393

迷彩ってすげー!

85 17/06/12(月)20:40:59 No.433101757

噛まれるわアイツ

86 17/06/12(月)20:41:16 No.433101827

やっと見つけた!二分かかったからとっくに噛まれてるわ自分…

87 17/06/12(月)20:42:51 No.433102243

うわホントにいた 30秒は気づかんかった

88 17/06/12(月)20:43:50 No.433102486

なんなの?蛇はそんなにこっそり人間に踏まれたいの?ドMなの?

89 17/06/12(月)20:43:51 No.433102495

>30秒は気づかんかった だそ けん

90 17/06/12(月)20:44:26 No.433102638

俺のちんちんよりちいさい

91 17/06/12(月)20:46:46 No.433103222

>頭これであってるの? >頭はもうちょっと左斜め上に伸ばしたあと右斜め上に曲がるくの字に続く さ…さっぱりわからん… 頭があるのは上側であってる?こういう感じなの? su1899519.jpg

92 17/06/12(月)20:47:31 No.433103423

うわぁ一回認識するとめっちゃ浮かび上がってくるー人間の認識力ってすげー そんなだからトリックアートに騙されるんだよ

93 17/06/12(月)20:48:14 No.433103627

見つけたけど頭どっちかわからん…

94 17/06/12(月)20:48:23 No.433103657

材木置き場のぬより見つけづらい

95 17/06/12(月)20:48:48 No.433103779

左下に頭だけ出てるの見っけ! …そう思って満足した俺は噛まれていた

↑Top