17/06/12(月)19:40:54 やはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)19:40:54 No.433086157
やはりエジプトか
1 17/06/12(月)19:57:51 No.433090589
船長が砂漠に!
2 17/06/12(月)20:01:46 No.433091523
ショーテル持ってるのがワクワクする
3 17/06/12(月)20:03:15 No.433091913
なんか情報きたん?
4 17/06/12(月)20:06:13 No.433092729
https://s.famitsu.com/news/201706/12135119.html
5 17/06/12(月)20:08:06 No.433093218
システム的にはドローンが増えたくらいかな いやまあ観光地ゲーだから正直ロケーション楽しみだけど アレクサンドリアの大灯台出すのか…
6 17/06/12(月)20:09:47 No.433093698
過去のお話?
7 17/06/12(月)20:11:22 No.433094126
アルタイルより3000年くらい前じゃない?
8 17/06/12(月)20:11:50 No.433094243
いつも過去の話じゃん!
9 17/06/12(月)20:14:05 No.433094903
古代エジプトかー 旧文明の話をもりもりやりそう
10 17/06/12(月)20:14:13 No.433094943
私こういうのプリペルで見た!
11 17/06/12(月)20:14:37 No.433095068
開発陣が映画のアニムス気に入ったからいつか出すって言ってけど まだこれじゃ分からんな
12 17/06/12(月)20:15:07 No.433095187
アルタイルがアサシン教団の始祖って事になってるのに ここでオリジンとか言われてもな
13 17/06/12(月)20:16:36 No.433095622
アルタイルって教団のただの一兵士だよね? 今そんな設定なの?
14 17/06/12(月)20:17:54 No.433095959
アルタイルは始祖というか中興の祖というかまあ再生者って位置付けだろう
15 17/06/12(月)20:18:18 No.433096062
後の教団に与えた影響は多いけど始祖とかではなくない?
16 17/06/12(月)20:18:22 No.433096075
舞台がアメリカになると聞いてから遠ざかってたけどエジプトはかなり楽しみだな 久々にやろう
17 17/06/12(月)20:19:20 No.433096304
アルタイルはただの泳げない伝説のアサシンだよ 当時からアサシン教団はあったし師匠もいただろ
18 17/06/12(月)20:20:07 No.433096478
また気持ち悪いパズルやってくれんかな
19 17/06/12(月)20:20:28 No.433096581
教団を世界各地に拡大させたのがアルタイルでエツィオがそれをさらに発展させたって感じ まあ結局テンプル騎士団に押され押されになるわけだが
20 17/06/12(月)20:22:05 No.433096989
鷹ドローンいい…
21 17/06/12(月)20:22:24 No.433097074
マシャフを拠点に教団って形で組織したのはアルムアリムが最初でアルタイルはそれを受け継いだ
22 17/06/12(月)20:22:36 No.433097133
また弓使えるの嬉しい
23 17/06/12(月)20:23:32 No.433097373
PVだけでも分かる主人公のチートっぷり 鷹の目がそのままの意味になってやがる
24 17/06/12(月)20:24:14 No.433097541
古代エジプトいいよね… su1899474.jpg
25 17/06/12(月)20:24:39 No.433097664
RPG要素が楽しそうだ
26 17/06/12(月)20:25:54 No.433097960
ピラミッドの外側登る必要あるか?ってのが気になっている
27 17/06/12(月)20:26:17 No.433098058
鷹の目って本当に鷹の目がルーツだったの…?
28 17/06/12(月)20:26:27 No.433098100
もっとも古代の話になるのかな?
29 17/06/12(月)20:27:14 No.433098299
時代的にアサシンやテンプル騎士団って名称自体無さそう
30 17/06/12(月)20:27:58 No.433098478
>もっとも古代の話になるのかな? 2のアダムとイヴのが古くない?
31 17/06/12(月)20:28:24 No.433098586
>>もっとも古代の話になるのかな? >2のアダムとイヴのが古くない? 先史文明数えんなや!!
32 17/06/12(月)20:29:26 No.433098831
なんか矢を操作してなかった?
33 17/06/12(月)20:31:32 No.433099379
正面切った戦闘がすごい別ゲーみたいだった
34 17/06/12(月)20:34:36 No.433100156
戦闘は盾持ちになったからグラディエーターみたいになったな 闘技場もあるみたいだし楽しみ
35 17/06/12(月)20:36:57 No.433100735
>なんか矢を操作してなかった? 矢が上がった下がったりしてなんか笑ったわ
36 17/06/12(月)20:38:01 No.433101005
カバ!ワニ!巨大コブラ!
37 17/06/12(月)20:39:01 No.433101257
>先史文明 これいつゲーム化されるの
38 17/06/12(月)20:39:39 No.433101426
今回ガッツリやりそうじゃない?
39 17/06/12(月)20:39:40 No.433101428
昔のエジプトってこんなに緑あふれる土地だったのかよ