ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/12(月)19:04:14 No.433078356
ナチュラルに攻撃も逃走も潰されて 敵は完全に迎撃態勢整って どうすんのこれ
1 17/06/12(月)19:05:50 No.433078683
ファーザーが城の中の鏡使って仲間逃す ファーザーは死ぬ
2 17/06/12(月)19:08:59 No.433079303
なんとかなるだろうと思ってました マジすみませんでした
3 17/06/12(月)19:10:02 No.433079534
刺さっても致命傷には至らないぐらいの展開かと思ったら 刺さる前にぶっ壊されるとは思わなかったよ
4 17/06/12(月)19:10:08 No.433079552
なんとかなるとは思ってなかった ここまでなんともならないとも思わなかった
5 17/06/12(月)19:10:27 No.433079613
謝ったってマザーの写真は戻っちゃこねえんだ!
6 17/06/12(月)19:11:33 No.433079817
ママを舐めすぎたの以外にぱっと耳栓作れるカタクリさんのことも舐めすぎだったと思う
7 17/06/12(月)19:11:57 No.433079904
>ママを舐めすぎたの以外にぱっと耳栓作れるカタクリさんのことも舐めすぎだったと思う 反撃の体制整えるのが速すぎだよ…
8 17/06/12(月)19:12:05 No.433079933
やっぱマザーの写真は壊さない方が良かったんじゃ…
9 17/06/12(月)19:12:07 No.433079941
スレ画がちゃんとマムのスペックをベッジに説明してやれば良かったのに…
10 17/06/12(月)19:12:18 No.433079982
マムの強さの新たなステージを開いてしまった挙句 一味全員絶許状態になっただけでまだ死人が出たわけじゃないからセーフ!
11 17/06/12(月)19:13:58 No.433080295
鏡能力者の力でマム陣営の連中の見た目をルフィに変えて同士討ちとか…
12 17/06/12(月)19:13:59 No.433080297
ファーザーとカタクリの知恵比べはファーザーが勝ったんだよ 計画もアドリブも完璧だった ただマムが化け物すぎた
13 17/06/12(月)19:14:34 No.433080435
実は本当に失踪していただけで生きてたマザーと仲間たちが登場してリンリンを説得してくれれば助かる
14 17/06/12(月)19:15:05 No.433080556
まぁまさか第二波の覇気叫びが来ると思わなかっから運が悪かったとも言える あのミサイルが当たったらマムが死ぬかどうかは知らないけど
15 17/06/12(月)19:15:14 No.433080594
マムがソルソル使えるってことは少なくともマザーは…
16 17/06/12(月)19:15:37 No.433080679
お菓子に悪魔のみ何とかして混ぜる方がよかったのでは
17 17/06/12(月)19:15:56 No.433080737
回想さえなければKX入ってた
18 17/06/12(月)19:16:29 No.433080855
泣きわめくだけでこっちの有効な手を全部叩き潰されるって酷くない?
19 17/06/12(月)19:16:53 No.433080940
クズを食わせようぜもう
20 17/06/12(月)19:17:13 No.433081006
これでファーザーが死んだらツメゲリ隊と白ひげとエースに並ぶ重要人物に並んでしまう
21 17/06/12(月)19:18:21 No.433081225
毒ガス兵器至近距離で爆破したら少しくらいダメージ入らないん!?
22 17/06/12(月)19:18:41 No.433081297
同盟を全員ファーザーに格納した上でクズガスを式場に蔓延させればマム以外から逃げるくらいできないかな?
23 17/06/12(月)19:18:50 No.433081330
予備の弾で次は勝つし…
24 17/06/12(月)19:18:57 No.433081367
怒りの対象が多すぎて錯乱したけど もう優先事項というかブチ殺す順番は決定してるよね
25 17/06/12(月)19:18:59 No.433081372
赤ん坊可愛がってたのは死亡フラグだったのかベッジ…
26 17/06/12(月)19:19:18 No.433081423
マムがコレなのに単騎最強って言われてるカイドウはハードル上がっちゃったね・・・
27 17/06/12(月)19:20:07 No.433081602
カタクリさんが余裕の顔で耳栓作ってたのがマムバリアを予知したからだと今さら気づいた
28 17/06/12(月)19:21:12 No.433081828
>もう優先事項というかブチ殺す順番は決定してるよね マザーとのただ一つの思い出の品を真っ二つだからな ベルメールさんのみかんの木を斬り倒されたようなもんだ
29 17/06/12(月)19:21:28 No.433081866
黒ひげも肉弾戦に自信があるんだろうけどマムやカイドウと渡り合える気はしない
30 17/06/12(月)19:21:36 No.433081892
>>もう優先事項というかブチ殺す順番は決定してるよね >マザーとのただ一つの思い出の品を真っ二つだからな >ベルメールさんのみかんの木を斬り倒されたようなもんだ おのれ麦わらのルフィ!
31 17/06/12(月)19:21:42 No.433081919
>もう優先事項というかブチ殺す順番は決定してるよね ヨ ホ ホ
32 17/06/12(月)19:22:00 No.433081972
向かってくる10億超えレベルの二人とサンジペドロと互角以上は確実な二人 あと山のようにいる質も高い戦闘員 逃げ場も勝ち目もねえ
33 17/06/12(月)19:22:02 No.433081980
シュトロイゼンだっけ 彼を人質にすれば…
34 17/06/12(月)19:22:17 No.433082036
>マザーとのただ一つの思い出の品を真っ二つだからな おのれ麦わら…ケーキに続き写真さえも…!
35 17/06/12(月)19:22:47 No.433082144
カルメルー!!! はやくきてくれー!!!
36 17/06/12(月)19:22:49 No.433082159
カタクリの相手するのはルフィなのかな・・・ 能力的に似てるし
37 17/06/12(月)19:22:55 No.433082185
カタクリさんがめっちゃ働いてる スムージーさんはさぁ……
38 17/06/12(月)19:23:04 No.433082227
マムをここで落としても4皇しょぼいなーって感じだったから 今週号の規格外の化物っぷりには大満足だよマジ怖い
39 17/06/12(月)19:23:09 No.433082252
壊すじゃなくてちょっと放り投げるくらいがベストなダメージだった 今回は効きすぎて覚醒なさってる
40 17/06/12(月)19:23:17 No.433082282
ルフィは自分の役割を全うしたし ファーザーも失敗こそすれランチャーは撃ったし撤退に向けて全力で動いてる クズ!!!
41 17/06/12(月)19:23:42 No.433082371
困ったらママに会えって言ってたローラはどんだけマムを過大評価してんの・・・
42 17/06/12(月)19:23:57 No.433082435
弱体化ぐらい出来ると思ったのに何も効かなすぎてひどい…
43 17/06/12(月)19:24:18 No.433082509
計画の主導がファーザーってもうバレてるようなもんだから 後はもうただ一人だけ見てればいいから楽になったカタクリさん
44 17/06/12(月)19:24:22 No.433082521
写真が粉々だから逃げ切った後もマムのメンタル無茶苦茶の絶許状態確定だよ やったね!四皇の一角に大ダメージだ!
45 17/06/12(月)19:24:25 No.433082531
麦わら海賊団はみかんの木とかメリー号とか麦わらとかアフロとか大事なものある分大事なもの破壊する攻撃の重要性はわかってるだろうしね
46 17/06/12(月)19:24:37 No.433082581
カイドウが突然横槍を入れてきて大乱闘のドタバタ状態にでもならない限り この状況を打破するの無理だよね
47 17/06/12(月)19:25:15 No.433082702
でもママ条件揃えば厚遇してくれるし よく育ったほうだと思うよ、あのままじゃ本当にただのバケモノだったし
48 17/06/12(月)19:25:22 No.433082729
ルフィみたく麦わら帽がボロボロになっても無事修復されればまぁいっかで済ませるぐらいの度量を持とう
49 17/06/12(月)19:25:31 No.433082758
>困ったらママに会えって言ってたローラはどんだけマムを過大評価してんの・・・ マムは嫌ってるけどローラはすごい尊敬してるらしいしな… もしかしたらなんかあるのかもしれない
50 17/06/12(月)19:25:33 No.433082768
>写真が粉々だから逃げ切った後もマムのメンタル無茶苦茶の絶許状態確定だよ >やったね!四皇の一角に大ダメージだ! 魚人島滅びそう
51 17/06/12(月)19:25:36 No.433082785
ウルージさんはどうやってマムとクラッカーから逃げれたの…
52 17/06/12(月)19:25:37 No.433082793
鏡割られて全員でえ~~~~!?って言ってる吹き出しに一番近いのがジンベエでダメだった
53 17/06/12(月)19:25:39 No.433082800
改めて考えるとこれと長時間渡り合ってた骨はなんなの というか将星倒しながら軽々撤退したウルージさんはマジなんなの
54 17/06/12(月)19:25:39 No.433082802
すっかり忘れられてそうなサンジのバカ親父達がきっと…なにか…
55 17/06/12(月)19:26:13 No.433082901
>ルフィみたく麦わら帽がボロボロになっても無事修復されればまぁいっかで済ませるぐらいの度量を持とう それはそれとして相手もボロボロにしてますよね?
56 17/06/12(月)19:26:30 No.433082942
これはヒトヒトの実モデル山姥を食べたハイルディンが救援に来る展開だろう
57 17/06/12(月)19:26:34 No.433082963
でも耳塞いでるスムージーさんかわいかった
58 17/06/12(月)19:26:41 No.433082991
ウルージさんも休息が必要なくらいダメージ食らってたよ! それにしても異常な強さだが
59 17/06/12(月)19:27:11 No.433083103
冷静にソルソル使いこなして戦うのと大暴れとどっちが強いんだろうなマム・・・
60 17/06/12(月)19:27:21 No.433083139
この状況で五分もったら誇っていいと思う
61 17/06/12(月)19:27:40 No.433083204
こうなったらハイルディンの貞操をマムにくれてやるしかないな…
62 17/06/12(月)19:27:47 No.433083233
ウルージさんの海賊団は撤退戦で部下の損害無かったらしいな
63 17/06/12(月)19:28:09 No.433083313
ウルージさんは船がデフォで飛べるとかなんじゃないかな・・・
64 17/06/12(月)19:28:12 No.433083330
いや我らが船長もちょっと仮眠とったけど 11時間の激闘の後だからな
65 17/06/12(月)19:28:30 No.433083406
1ラウンド取ったら次のラウンドで背景崩壊して発狂してる格ゲーのラスボスみたいな
66 17/06/12(月)19:29:15 No.433083585
どうみても詰みゲーすぎる…
67 17/06/12(月)19:29:22 No.433083613
大頭目の耐久性どんなもんかな…
68 17/06/12(月)19:29:39 No.433083664
能力だけ考えたらまあその気になれば島や大陸沈められるグラグラよりマシかなあ・・・ でも天候操作能力もあるんだよなソルソル
69 17/06/12(月)19:30:35 No.433083863
ファーザー城最初ヤッターかっこいいーって思ったけど あんなの相手にワンパンで殴り壊されたりしないの
70 17/06/12(月)19:30:53 No.433083932
>こうなったらハイルディンの貞操をマムにくれてやるしかないな… 許して貰えそう位喜んでくれそう…
71 17/06/12(月)19:31:48 No.433084138
ハイルディンがやってきて マザー食べた真相を洗いざらいはなしてくれるんでしょ
72 17/06/12(月)19:31:52 No.433084149
玉手箱が想像を絶するほどの大爆発を起こす ジェルマがあり得ないほど強い ヤバいくらい強いウルージさんの襲撃が発生する この三択かな…
73 17/06/12(月)19:31:52 kSeWQy5. No.433084150
シュトロイゼンとマムはわりとガチの信頼関係あるっぽいのでシュトロイゼンをどうにかすればあるいは…
74 17/06/12(月)19:32:07 No.433084207
ファーザーがケジメ案件になりそうで辛い
75 17/06/12(月)19:32:14 No.433084233
ファーザーキャッスルいちいち描くの大変だから二話持たなさそう
76 17/06/12(月)19:32:42 No.433084325
>ファーザーキャッスルいちいち描くの大変だから二話持たなさそう っらぁ!
77 17/06/12(月)19:32:47 kSeWQy5. No.433084349
うお初書き込みでIDなんてあるの…
78 17/06/12(月)19:33:23 No.433084491
理不尽と言える一転ピンチも過去を知ってさもありなんと感じる説得力
79 17/06/12(月)19:34:00 No.433084618
今めっちゃおもしろいよね…
80 17/06/12(月)19:34:09 No.433084641
今お出しされてる要素で最後の頼みがジェルマかマルコ乱入ってのがもう…
81 17/06/12(月)19:34:15 No.433084655
流石に大声でぶっ壊されるファーザーキャッスルとかは無い…よね?
82 17/06/12(月)19:34:56 No.433084797
>うお初書き込みでIDなんてあるの… auならたまにあるよ
83 17/06/12(月)19:35:13 No.433084868
>今お出しされてる要素で最後の頼みがジェルマかマルコ乱入ってのがもう… マルコなんて一ミリも伏線張ってないだろ もし来るとしてもウルージさん 来ないと思うけど
84 17/06/12(月)19:35:26 No.433084910
全面対決してビッグマム一族郎等ぶっ殺すしか生き残るルートが見えない
85 17/06/12(月)19:35:28 No.433084915
>>写真が粉々だから逃げ切った後もマムのメンタル無茶苦茶の絶許状態確定だよ >>やったね!四皇の一角に大ダメージだ! >魚人島滅びそう バラティエとかもやべーよ!
86 17/06/12(月)19:35:44 No.433084978
ビッグファーザーは下にジェットが付いててクズが毒ガス撒き散らしながら空飛んで離脱 これで
87 17/06/12(月)19:36:24 No.433085127
魚人島滅びる理由としては十二分過ぎる…
88 17/06/12(月)19:36:30 No.433085145
ジェルマはおそらくサンジ以下なのであまり期待できない
89 17/06/12(月)19:36:35 No.433085166
まだマザー関係で残ってる伏線あるっけ
90 17/06/12(月)19:36:39 No.433085185
ネコマムシの旦那がマルコ探しに行ったし…
91 17/06/12(月)19:36:44 No.433085204
>ビッグファーザーは下にジェットが付いててクズが毒ガス撒き散らしながら空飛んで離脱 >これで 大声で吹き飛ばされる毒ガスの図しか見えない…
92 17/06/12(月)19:36:51 No.433085229
兵力が違う
93 17/06/12(月)19:37:44 No.433085421
>まだマザー関係で残ってる伏線あるっけ 爆弾玉手箱とウルージさんの因縁
94 17/06/12(月)19:37:44 No.433085422
ジェルマ全員で戦えばオーブンの人ぐらいはなんとかなりそうだし…
95 17/06/12(月)19:38:03 No.433085483
>ウルージさんの海賊団は撤退戦で部下の損害無かったらしいな 最近ウルージさん凄くね…?
96 17/06/12(月)19:38:05 No.433085491
万が一この場から逃れても殲滅戦レベルの追っ手が来るよね しかも麦わら一味はカイドウともことを構える算段してる 主人公としてあるまじきことだがマムとカイドウ潰し合わせる位しか勝ち目なくない?
97 17/06/12(月)19:38:09 No.433085508
徹底抗戦ってなったらジェルマの全艦隊がいるから頼りになるといえばなると思う
98 17/06/12(月)19:38:18 No.433085544
ブリュレが客全員の見た目をルフィにすりゃいいんじゃねえかな
99 17/06/12(月)19:38:39 No.433085631
>兵力が違う おい相手が一人で国一つに相当しそうだぞ
100 17/06/12(月)19:38:44 No.433085653
仮にここから逃げれたとしてもマムとの全面戦争になるよねこれ?
101 17/06/12(月)19:38:44 No.433085654
マムは宝箱が大好きだから玉手箱でメンタル安定させるしかないな!
102 17/06/12(月)19:38:54 No.433085691
玉手箱使ったとこで絶対ダメージ入らない…
103 17/06/12(月)19:39:04 No.433085718
ファーザーの中に予備の鏡しまっておけばよかったのに
104 17/06/12(月)19:39:13 No.433085756
でもよく考えたらウルージさんはこの状態から真っ向から挑んで正面突破して逃げ切った
105 17/06/12(月)19:39:17 [外科医] No.433085773
>しかも麦わら一味はカイドウともことを構える算段してる お前らサンジ助けに行くだけだって言ったよな!?
106 17/06/12(月)19:39:23 No.433085801
このまま逃げたら麦わら海賊団の故郷が全部酷いことになるよね…
107 17/06/12(月)19:39:24 No.433085808
メモメモで記憶改竄すればなんとかなるかもしれない
108 17/06/12(月)19:40:14 No.433085976
今の状態だと敵味方関係なく殺しそうだが
109 17/06/12(月)19:40:29 No.433086050
よく考えると15g分の毒があたりにだだもれなんだけどマム以外の全員死なないかコレ
110 17/06/12(月)19:40:32 No.433086058
>このまま逃げたら麦わら海賊団の故郷が全部酷いことになるよね… フーシャ村潰しに行く→シャンクスキレる→四皇同士の戦争できた!
111 17/06/12(月)19:40:37 No.433086074
玉手箱で国ごとぶっ壊せば…
112 17/06/12(月)19:40:39 No.433086092
プリンつぁんになんとかしてもらうしか…
113 17/06/12(月)19:40:42 No.433086103
プリンつぁんの覚醒とやらがミソな気はする サンジに頑張って死にかけてもらうしかないな
114 17/06/12(月)19:40:47 No.433086124
詰みである!
115 17/06/12(月)19:40:52 No.433086140
>>このまま逃げたら麦わら海賊団の故郷が全部酷いことになるよね… >フーシャ村潰しに行く→シャンクスキレる→四皇同士の戦争できた! おいおいおい滅ぶわ世界
116 17/06/12(月)19:41:00 No.433086187
作戦は完ぺきだった 味方も最良の行動をした(ルフィー以外は) でもマムが化け物すぎた
117 17/06/12(月)19:41:09 No.433086210
ウルージさん来ちゃうか
118 17/06/12(月)19:41:27 No.433086277
このまま逃げてカイドウのナワバリに入って カイドウとぶつけよう
119 17/06/12(月)19:41:30 No.433086302
>フーシャ村潰しに行く→シャンクスキレる→四皇同士の戦争できた! ガープもキレる!
120 17/06/12(月)19:41:48 No.433086363
まぁ何だかんだで作戦そのものは上手くいってたよね…
121 17/06/12(月)19:42:13 No.433086480
>>>このまま逃げたら麦わら海賊団の故郷が全部酷いことになるよね… >>フーシャ村潰しに行く→シャンクスキレる→四皇同士の戦争できた! >おいおいおい滅ぶわ世界 大喜びでカイドウ参戦!
122 17/06/12(月)19:42:31 No.433086559
作戦は完璧だし実行もアドリブも利かせて乗りきったけど マムの化物さで全部ひっくり返されたのが酷い
123 17/06/12(月)19:42:53 No.433086661
海賊団として考えても無限の食糧庫があってそいつが参謀役っていうの破格だよな
124 17/06/12(月)19:42:59 No.433086693
これに肩並べるってシャンクス何者なの…?
125 17/06/12(月)19:43:05 No.433086719
息子でナンバー2の1人ぶっ殺されてブチギレたマムから逃げ切ったウルージさんはなんなの まさに今のルフィ達と同じ状況から逃げ切ったんだよね
126 17/06/12(月)19:43:12 No.433086744
>まぁ何だかんだで作戦そのものは上手くいってたよね… あくまでマム弱体化は予想だったからなぁ とんだ化物すぎた
127 17/06/12(月)19:43:37 No.433086857
この海賊団マム以外も化物しかいないしなあ
128 17/06/12(月)19:43:48 No.433086897
>息子でナンバー2の1人ぶっ殺されてブチギレたマムから逃げ切ったウルージさんはなんなの >まさに今のルフィ達と同じ状況から逃げ切ったんだよね 流石に他の将は揃ってなかったんじゃねえかな…
129 17/06/12(月)19:44:03 No.433086959
>>>>このまま逃げたら麦わら海賊団の故郷が全部酷いことになるよね… >>>フーシャ村潰しに行く→シャンクスキレる→四皇同士の戦争できた! >>おいおいおい滅ぶわ世界 >大喜びでカイドウ参戦! 麦わら本当に厄介な事しかおこさねーな!マジで最悪の世代だわ
130 17/06/12(月)19:44:07 No.433086974
全盛期の白ひげと渡り合い今日まで君臨する化け物を舐めすぎだ
131 17/06/12(月)19:44:07 No.433086979
マムでこれだけ盛っちゃってカイドウ戦大丈夫なんだろうか・・・
132 17/06/12(月)19:44:14 No.433087005
暗殺側が驚いてる間に耳栓作ってるカタクリさん有能すぎる
133 17/06/12(月)19:44:21 No.433087030
能力も覇気負けしてると通らないしなあ…
134 17/06/12(月)19:44:38 No.433087114
あとウルージさんは写真割ってない 割ってたらどこまでも追いかけただろうな
135 17/06/12(月)19:44:43 No.433087133
ボンちゃんをマザーに変身させて連れて行ったらどうなってたんだろう あれ写真だけじゃ無理だったっけ
136 17/06/12(月)19:44:44 No.433087143
マムがぶち切れスイッチ入りっぱなしで話が進むとしてあの状態で故郷襲うとかの搦め手使えるんだろうか
137 17/06/12(月)19:44:56 No.433087181
ファーザーめっちゃ仕事してるな
138 17/06/12(月)19:45:09 No.433087238
マムは素の身体能力が災害過ぎる…
139 17/06/12(月)19:45:15 No.433087263
>あれ写真だけじゃ無理だったっけ 触らないと無理よ
140 17/06/12(月)19:45:18 No.433087276
カタクリさんが青ざめてたから最初の悲鳴から怒りの悲鳴までの間にランチャー当たってりゃ 勝ててたんだよな多分
141 17/06/12(月)19:45:57 No.433087474
クラッカー軍団とゼウスから五体満足で逃げられただけでも大したものだよ ねぇキッドさん?
142 17/06/12(月)19:45:59 No.433087477
マザーに対抗してのビックファザーはそうきたかー!ってなった なんとかはなりそうにない
143 17/06/12(月)19:46:01 No.433087489
>ファーザーめっちゃ仕事してるな 今自分の奥の手だすぐらいに頑張ってる
144 17/06/12(月)19:46:16 No.433087561
やっぱり写真壊すだけじゃダメだったから 脱糞して擦り付けるくらいしなきゃ
145 17/06/12(月)19:46:41 No.433087670
今週号でロリンリンが可愛く見えてきた 慣れって恐ろしい
146 17/06/12(月)19:46:56 No.433087727
>やっぱり写真壊すだけじゃダメだったから >脱糞して擦り付けるくらいしなきゃ オオオ イイイ
147 17/06/12(月)19:46:57 No.433087734
リンリンかわいい服着てたからね
148 17/06/12(月)19:47:06 No.433087771
勝てる気は全然しないけどなんかワクワクしたよ大頭目
149 17/06/12(月)19:47:15 No.433087808
>ファーザーめっちゃ仕事してるな 作戦失敗してガン逃げ状態になってもちゃんとルフィたちに逃げる指示してるのがいい
150 17/06/12(月)19:47:56 No.433087978
今一番やばいのはビッグマム最大にして唯一の弱点が無くなった事だな
151 17/06/12(月)19:48:00 No.433087997
>マムでこれだけ盛っちゃってカイドウ戦大丈夫なんだろうか・・・ 「百獣のカイドウ」って異名からなんとか死のうとして悪魔の実の多重摂取してみたが生命力高すぎて死なずキメラ獣敬ですとかなっても驚かない
152 17/06/12(月)19:48:13 No.433088041
何気に戦う前から逃げ一択のルフィって珍しいな
153 17/06/12(月)19:48:23 No.433088083
>今週号でロリンリンが可愛く見えてきた >慣れって恐ろしい 料理長!
154 17/06/12(月)19:48:54 No.433088258
>これに肩並べるってシャンクス何者なの…? ロジャーの息子ネタとかはもう使えないから純粋な超人なんだろうな
155 17/06/12(月)19:49:12 No.433088339
次はジェルマが活躍しそうだ
156 17/06/12(月)19:49:17 No.433088364
「四皇は俺が全員倒すつもりだから!」
157 17/06/12(月)19:49:31 No.433088409
カイドウはマムや白ひげと戦ったことあるんだろうが 戦った場所更地になってそう
158 17/06/12(月)19:49:37 No.433088443
戦うと戦わないとかそういう存在じゃなく忌避すべき災害だからな…
159 17/06/12(月)19:49:52 No.433088525
料理長のまさかの光源氏計画にはたまげたね…
160 17/06/12(月)19:50:05 No.433088577
5歳で完成されていると思わないよ!
161 17/06/12(月)19:50:37 No.433088710
カイドウは何度か捕まってることからも異常な耐久性はあっても勝負的に負けるときは負けてそう
162 17/06/12(月)19:50:52 No.433088781
どうすんだ…これ…
163 17/06/12(月)19:51:06 No.433088845
大きくなった皆で食卓を囲むイメージがマザーと羊の家の子供達なのがおつらい 羊の家の友達も大好きなのは本当なんだよなリンリン
164 17/06/12(月)19:51:29 No.433088939
カイドウは明確に敗北してるって言われてるしな・・・ 絶対死なないんだけど
165 17/06/12(月)19:51:30 No.433088941
>カイドウはマムや白ひげと戦ったことあるんだろうが >戦った場所更地になってそう 大将二人のぶつかり合いの跡地が不自然至極な環境の島になるくらいだしな
166 17/06/12(月)19:51:40 No.433088996
今回のルフィは目の前でビッグマムがランチャー壊したところ見ているからリアルにビビってる
167 17/06/12(月)19:52:45 No.433089297
命捨てることも厭わないジンベエですら鏡壊れて動揺してるしね
168 17/06/12(月)19:52:58 No.433089376
ここしばらくファーザーの驚き顔芸で笑ってたがついに城になった
169 17/06/12(月)19:53:06 No.433089426
カイドウは単身かつ自殺目的で海軍や四皇に突撃しているからな 俺を殺してくれーって感じ
170 17/06/12(月)19:53:09 No.433089436
ねぇ尾田っちキャプテンキッドのこと忘れてないよね…
171 17/06/12(月)19:53:18 No.433089479
巨人薬を作ってた理由がはた迷惑すぎる…
172 17/06/12(月)19:53:33 No.433089546
人間のクズは四皇甘く見過ぎじゃない?
173 17/06/12(月)19:53:51 No.433089616
同じ目線ってそういう事じゃねーから!
174 17/06/12(月)19:53:54 kSeWQy5. No.433089631
そもそもマムって6歳から海賊やってて68歳だしロジャー白ひげガープセンゴクと同世代よね
175 17/06/12(月)19:54:04 No.433089661
>ねぇ尾田っちキャプテンキッドのこと忘れてないよね… それ以前に同盟組もうとしてたやつらどこいった
176 17/06/12(月)19:54:13 No.433089712
>カイドウは単身かつ自殺目的で海軍や四皇に突撃しているからな >俺を殺してくれーって感じ 迷惑度で言えば四皇最高かもしれん
177 17/06/12(月)19:54:23 No.433089755
>今回のルフィは目の前でビッグマムがランチャー壊したところ見ているからリアルにビビってる ウインクで砲弾ぶっ飛ばすイワンコフ知ってるからそんな珍しくも無さそうだが
178 17/06/12(月)19:54:43 No.433089850
>人間のクズは四皇甘く見過ぎじゃない? いやいやいや甘くみすぎとかそういうレベルじゃないよ あの化物!!
179 17/06/12(月)19:55:55 No.433090133
さすがに鏡が割れるほどの鳴き声までは想定できなかったよ……
180 17/06/12(月)19:55:59 No.433090146
てか「」達だってマムがここまで怪物だとは最初おもってなかったでしょ?
181 17/06/12(月)19:56:45 No.433090330
>ウインクで砲弾ぶっ飛ばすイワンコフ知ってるからそんな珍しくも無さそうだが ただ泣き叫んでいるだけで兵器破壊する化け物は流石に見た事ないと思う 覇気で強さ理解しているだろうし
182 17/06/12(月)19:57:13 No.433090450
>てか「」達だってマムがここまで怪物だとは最初おもってなかったでしょ? うん…
183 17/06/12(月)19:57:20 No.433090465
せめて料理長がまともな人間だったらなぁ…
184 17/06/12(月)19:58:09 No.433090656
料理長がゼフみたいな人だったらなあ…
185 17/06/12(月)19:58:43 No.433090794
>せめて料理長がまともな人間だったらなぁ… まともな人間なら逃げるか見殺しにすべきだと思う
186 17/06/12(月)19:58:45 No.433090803
見境なくなってこれなら逃げられる!とか思ったらファーザーがケーキにデコレートされて誘導されそう
187 17/06/12(月)19:59:28 No.433090966
クズは気体化能力あんだから鏡を覆って守るなりすればいいのに すごい風圧だ!じゃねえよ
188 17/06/12(月)19:59:38 No.433091006
>まともな人間なら逃げるか見殺しにすべきだと思う 通常はまさに目撃した巨人の反応だからな
189 17/06/12(月)19:59:42 No.433091020
>料理長がゼフみたいな人だったらなあ… 同じ海賊崩れのコックで子供を助けてるのになんだろうこの差…
190 17/06/12(月)20:01:02 No.433091353
これを差し置いて最強扱いのカイドウなんてそりゃ殺せねぇよ