虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 創作者... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/12(月)18:59:02 No.433077390

    創作者きどり

    1 17/06/12(月)19:00:56 No.433077725

    理想がぶっ飛びすぎて整合性取れてないやつは少しは冷静になって欲しい

    2 17/06/12(月)19:01:59 No.433077921

    初代ガンダムの話をしてる時にジオリジンではーとか言う人間を腹パンする妖怪

    3 17/06/12(月)19:02:03 No.433077940

    ブロック殴りはやめたってくれんか…

    4 17/06/12(月)19:03:13 No.433078164

    おい妖怪 1レス目を殴れるものなら殴ってみろ

    5 17/06/12(月)19:03:37 No.433078239

    TSのスレによくいる妖怪

    6 17/06/12(月)19:04:02 No.433078325

    腹パンしてなくて駄目だった

    7 17/06/12(月)19:04:38 No.433078432

    腹パン…腹パンてなんだ

    8 17/06/12(月)19:04:43 No.433078450

    実際には子宮にちんちんが入る訳ないじゃん

    9 17/06/12(月)19:04:58 No.433078501

    弓を引くシーンで息が上がる妖怪

    10 17/06/12(月)19:05:07 No.433078525

    その理想に夢中になれるほど魅力がないから 自然と粗の方に目が行くが大体黙って去ってるだけですね

    11 17/06/12(月)19:05:36 No.433078631

    ほんとだ1回も腹パンしてない…

    12 17/06/12(月)19:05:56 No.433078701

    腹パンじゃなくて半殺しですよね… 「は」しか合ってないですよね…

    13 17/06/12(月)19:05:59 No.433078716

    この妖怪たまにいいよねしてても殴りかかってくるから嫌い

    14 17/06/12(月)19:06:18 No.433078772

    カタダクトマン

    15 17/06/12(月)19:06:34 No.433078824

    この妖怪首から上しか狙ってない…

    16 17/06/12(月)19:07:28 No.433078984

    まあこんな妖怪現実には居ないんだけどね

    17 17/06/12(月)19:08:07 No.433079118

    要は内容がつまんないから突っ込まれる

    18 17/06/12(月)19:08:08 No.433079124

    >理想がぶっ飛びすぎて整合性取れてないやつは少しは冷静になって欲しい 何にでもこう言ってくるやつはいる

    19 17/06/12(月)19:08:42 No.433079246

    リアリティと現実主義を履き違えてる人といるよね

    20 17/06/12(月)19:09:04 oYEeTN3Y No.433079321

    >その理想に夢中になれるほど魅力がないから >自然と粗の方に目が行くが大体黙って去ってるだけですね 重箱の隅つつきながらこれ言う奴も一定数いるからなあ

    21 17/06/12(月)19:09:24 No.433079394

    ハーレムものの漫画でこの妖怪よく出てくる

    22 17/06/12(月)19:10:54 No.433079686

    SFだと現実の部分が自分の科学知識に基づいた理想で殴り合いをおこす

    23 17/06/12(月)19:10:58 No.433079706

    ブロックで頭勝ち割ってくる妖怪が出るのか…

    24 17/06/12(月)19:12:59 No.433080094

    こういうの描く奴に限って現実ではモヤシなんだよな

    25 17/06/12(月)19:14:14 No.433080350

    妖怪さんはもっと魔法とか呪いとかそういうのでお願いします

    26 17/06/12(月)19:16:29 No.433080852

    そんなすぐ受精するわけ無いじゃん

    27 17/06/12(月)19:17:33 No.433081058

    もともとこの妖怪とフィクションの話をしていたの?

    28 17/06/12(月)19:17:47 No.433081093

    >こういうの描く奴に限って現実ではモヤシなんだよな 俺は今理想の話をしてるんだ

    29 17/06/12(月)19:18:07 No.433081171

    >その理想に夢中になれるほど魅力がないから >自然と粗の方に目が行くが大体黙って去ってるだけですね 感性の違いは仕方ないが自分が合わないからって魅力が無いというのは感心しないな

    30 17/06/12(月)19:19:19 No.433081426

    >感性の違いは仕方ないが自分が合わないからって魅力が無いというのは感心しないな 黙って去ってるんだから文句言われても困る…

    31 17/06/12(月)19:19:32 No.433081475

    ジョージルーカスが宇宙では空気がないからビーム撃って爆発しても音出ないですよねってコメントに うるせぇ俺の宇宙では出るんだよってコメント返してた

    32 17/06/12(月)19:20:10 No.433081613

    リアリティとリアルは別物なんだ

    33 17/06/12(月)19:20:34 No.433081690

    俺の宇宙では出るって返しなんかかっけえな…

    34 17/06/12(月)19:20:50 No.433081739

    >ジョージルーカスが宇宙では空気がないからビーム撃って爆発しても音出ないですよねってコメントに >うるせぇ俺の宇宙では出るんだよってコメント返してた フィクションに現実がそのまま持ち込めると思ってるやつはおめでたい頭してるなと思う

    35 17/06/12(月)19:21:00 No.433081782

    >うるせぇ俺の宇宙では出るんだよってコメント返してた ブロックで殴るような説得力だ

    36 17/06/12(月)19:22:56 No.433082192

    乱交系の画像で男同士の距離が近いからホモだのなんだの

    37 17/06/12(月)19:23:19 No.433082297

    >黙って去ってるんだから文句言われても困る… ああゴメン粗の方に目が行くまでみて反射的にレスしてたわ 恥ずかしいなこれは

    38 17/06/12(月)19:24:11 No.433082492

    「現実の男女関係はどうのこうの」と語り出す女性脚本家やおっさん監督に頼む

    39 17/06/12(月)19:25:32 No.433082761

    ファンタジー世界の話なら突っ込むほうが野暮だけど 現実を舞台にしてるならそら現実的でないと突っ込まれる場合もあるでしょうよ 世界観を構築しないで済むぶんの必要経費じゃないのそこは

    40 17/06/12(月)19:27:10 No.433083098

    >おい妖怪 >1レス目を殴れるものなら殴ってみろ ぶっ飛びすぎの意味がわからんし

    41 17/06/12(月)19:27:44 No.433083218

    オレは今理想の話をしているんだ…

    42 17/06/12(月)19:28:17 No.433083347

    全然腹パンしてなくね?こんなの現実じゃ無理っしょ

    43 17/06/12(月)19:28:38 No.433083439

    監督を引き継いだ作品で突然ヒロインを敵の元カノ設定にして主人公の前に立ちはだからせて 何でこうなったんですかと聞いたら 「オタクにはわからないかも知れないけど現実の女ってこうなんですよ(笑)」と これ監督が女にフラれた腹いせってだけじゃね…?ってなるのいいよね

    44 17/06/12(月)19:28:39 No.433083445

    >現実を舞台にしてるならそら現実的でないと突っ込まれる場合もあるでしょうよ ちょっと現実っぽいぐらいで漫画の舞台を現実と同一視してんじゃねえ

    45 17/06/12(月)19:28:58 No.433083530

    どっちにしろ暴力に訴えかける方が幼稚

    46 17/06/12(月)19:29:05 No.433083550

    リアリティとビリーバビリティは別物って「」ちゃんが

    47 17/06/12(月)19:29:32 No.433083649

    >実際には子宮にちんちんが入る訳ないじゃん 実際に子宮脱があるのに入らないわけないだろ

    48 17/06/12(月)19:29:35 No.433083658

    フィクションだからファンタジーだから以外の説明ないの

    49 17/06/12(月)19:29:52 No.433083714

    時間停止って空気も止まるし死ぬでしょ

    50 17/06/12(月)19:30:00 No.433083731

    >ファンタジー世界の話なら突っ込むほうが野暮だけど >現実を舞台にしてるならそら現実的でないと突っ込まれる場合もあるでしょうよ >世界観を構築しないで済むぶんの必要経費じゃないのそこは 突っ込むやつが言う現実的って自分の常識ベースだったりするからなあ

    51 17/06/12(月)19:30:15 No.433083797

    頭いいつもりのバカほどこういう事言う

    52 17/06/12(月)19:30:16 No.433083798

    人間はコンクリートブロックで頭を殴り続けると死ぬこともあるんじゃ

    53 17/06/12(月)19:31:10 No.433083992

    自分の現実からは目を反らすおじさん

    54 17/06/12(月)19:32:03 No.433084192

    そもそも現実的だの整合性だの誰基準なんです?

    55 17/06/12(月)19:32:17 No.433084241

    >ファンタジー世界の話なら突っ込むほうが野暮だけど 現実引き合いに出しながらいいよねすることもあるし

    56 17/06/12(月)19:33:08 No.433084419

    正直フィクションに現実を当てはめるのは野暮以外の何物でもない

    57 17/06/12(月)19:33:50 No.433084573

    映像作品のSEにたいして宇宙なのに音が出てるのは可笑しいっていってやつは全員ガス室送りにしてもいいと思う

    58 17/06/12(月)19:34:27 No.433084699

    >現実引き合いに出しながらいいよねすることもあるし 結構危ない橋ではある 踏み外すと現実じゃこうはならない!みたいな事言い出すやつが出る

    59 17/06/12(月)19:34:55 No.433084794

    戦わなきゃ 現実の話を出してくる人と

    60 17/06/12(月)19:35:02 No.433084823

    腹パンしろや

    61 17/06/12(月)19:35:39 No.433084961

    というか現実と空想は区別つけようよ 一緒に考えるってのはちょっと混同しすぎてる

    62 17/06/12(月)19:36:55 No.433085246

    フィクションだから何でもありという話と それが面白いかどうかという話はまた別だから

    63 17/06/12(月)19:37:24 No.433085347

    ちんぽ生やしたり巨女にしてもいいけどさあ 結局面白くないと駄目だよね

    64 17/06/12(月)19:37:36 No.433085393

    明るいビッチが描きたい… 読者がそんなに処女求めてるなら仕方ないけど… 童貞描くのもつらい…

    65 17/06/12(月)19:37:54 No.433085458

    コクピット内でのアラートとしてセンサーが感知したビームや敵影をリアルサウンドで再現してるんだよ

    66 17/06/12(月)19:37:57 No.433085464

    妖怪さん 巨女について「呼吸できない」「何で街壊すの?」「ビル踏んだら痛いはず」「自重支えられないでしょ」とか言う奴も殴ってやってください

    67 17/06/12(月)19:37:58 No.433085467

    >というか現実と空想は区別つけようよ >一緒に考えるってのはちょっと混同しすぎてる 現実では~とか考えるだけで区別ついてない扱いか よっぽど現実と空想混同してそうだな

    68 17/06/12(月)19:37:58 No.433085470

    >>というか現実と空想は区別つけようよ >>一緒に考えるってのはちょっと混同しすぎてる >俺は今理想の話をしてるんだ

    69 17/06/12(月)19:38:09 No.433085507

    面白いの判断は結局個人によるので フィクションはフィクションとして扱うのが一番なのだ

    70 17/06/12(月)19:38:34 No.433085611

    >明るいビッチが描きたい… >読者がそんなに処女求めてるなら仕方ないけど… >童貞描くのもつらい… ギャルと娼婦は大人気だぞ

    71 17/06/12(月)19:38:47 No.433085664

    ネット中が評論家みたいに感想を言い合う場になっったし それと同じで突っ込むのが当たり前になってるから そこにはどうしても加減を間違えておかしなこと言い出す人も出てくるわな

    72 17/06/12(月)19:39:01 No.433085713

    明るいビッチ描いてる人結構いるよね

    73 17/06/12(月)19:39:21 No.433085794

    >現実では~とか考えるだけで区別ついてない扱いか 空想の話の中で現実では云々言う子の事だよ! そりゃそういう扱いされるのは当然だと思う

    74 17/06/12(月)19:39:38 No.433085864

    妖怪さん理想から現実に引き戻してくる創作者もやっちゃってください

    75 17/06/12(月)19:39:42 No.433085878

    受け手にリアリティを感じさせられるかどうかが大事なんだな

    76 17/06/12(月)19:39:51 No.433085910

    むしろビッチって基本明るくないか 暗いビッチなんて早々見ないぞ

    77 17/06/12(月)19:39:51 No.433085911

    たまごろーとか

    78 17/06/12(月)19:39:55 No.433085923

    そもそもフィクションである以上ツッコミどころを作ろうと思えばいくらでも作れるからな

    79 17/06/12(月)19:40:18 No.433085991

    >現実では~とか考えるだけで区別ついてない扱いか >よっぽど現実と空想混同してそうだな 他人にいうなよ

    80 17/06/12(月)19:40:24 No.433086025

    >踏み外すと現実じゃこうはならない!みたいな事言い出すやつが出る 結局現実の話するかしないかじゃなくて空気読んで他人を思いやれるかどうかの問題だよね

    81 17/06/12(月)19:40:26 No.433086039

    粗がある時点で調査不足の3流

    82 17/06/12(月)19:40:27 No.433086042

    フェラしたあとキスとか気持ち悪いよねとか言うやつに腹パンする妖怪

    83 17/06/12(月)19:40:35 No.433086068

    >そもそもフィクションである以上ツッコミどころを作ろうと思えばいくらでも作れるからな プデ世界か…

    84 17/06/12(月)19:40:43 No.433086104

    ジョジョも現代舞台だし突っ込みどころしか無いけど面白いからOK

    85 17/06/12(月)19:40:46 No.433086120

    要は好きなものの話をするより嫌いなものを叩く方が楽しいんだろお前は

    86 17/06/12(月)19:40:46 No.433086121

    でもクソうざいよ現実ではとかいう人…

    87 17/06/12(月)19:40:54 No.433086151

    >そもそもフィクションである以上ツッコミどころを作ろうと思えばいくらでも作れるからな フィクションどころかリアルでも突っ込みどころはいくらでも作れる

    88 17/06/12(月)19:40:57 No.433086167

    >現実では~とか考えるだけで区別ついてない扱いか >よっぽど現実と空想混同してそうだな 区別ついてないでしょそりゃ 現実とは違うんだから

    89 17/06/12(月)19:40:59 No.433086178

    >明るいビッチ描いてる人結構いるよね ビッチとは違うがギャルって若い頃は良さがわからなかったけど 明るい子って凄い心の支えになるなって最近思い出した

    90 17/06/12(月)19:41:11 No.433086217

    >フェラしたあとキスとか気持ち悪いよねとか言うやつに腹パンする妖怪 男にクンニさせれば実質間接セックスだ

    91 17/06/12(月)19:41:27 No.433086279

    >時止めについて「呼吸できない」「何で光は止まってないの?」「空気も固定されてるから動けないはず」「自転も止まるから重力も発生しないでしょ」とか言う奴も殴ってやってください

    92 17/06/12(月)19:41:30 No.433086296

    現実には超能力者なんていないよ

    93 17/06/12(月)19:41:46 No.433086362

    女にこんな暴力振るったら逮捕されるよ

    94 17/06/12(月)19:41:58 No.433086403

    この世界の警察は何をしてるの

    95 17/06/12(月)19:41:58 No.433086406

    話のタネになるんならいいけどだいたいバカにするために言ってくるし

    96 17/06/12(月)19:41:59 No.433086411

    >フェラしたあとキスとか気持ち悪いよねとか言うやつに腹パンする妖怪 現実でも流れでするし…

    97 17/06/12(月)19:42:00 No.433086417

    >現実には超能力者なんていないよ なんでわかるの?

    98 17/06/12(月)19:42:00 No.433086421

    >でもクソうざいよ現実ではとかいう人… 映画見て楽しかったねーって言ってる中で現実じゃありえないんですけお!!111!1 って言う人は確かにたまにいる

    99 17/06/12(月)19:42:16 No.433086499

    >女にこんな暴力振るったら逮捕されるよ 男でも捕まるよ!

    100 17/06/12(月)19:42:23 No.433086525

    まーそもそも処女好きと非処女好き性癖は水と油とは必ずしも限らない 処女もいいしビッチもいいという男も多いんではないか?

    101 17/06/12(月)19:42:39 No.433086592

    >女にこんな暴力振るったら逮捕されるよ 現実には妖怪は逮捕されないよ

    102 17/06/12(月)19:42:48 No.433086640

    >なんでわかるの? お茶のんでいい?

    103 17/06/12(月)19:42:50 No.433086646

    なろう系モンスターで狼に乗ってるゴブリンが描かれてたけど狼の骨格がリアル世界のとかなり違ってるうえにゴブリンが背中に乗ってて背骨に負担がかかってそうだねって言ったらリアルめくらと罵られたよ

    104 17/06/12(月)19:42:53 No.433086662

    >女にこんな暴力振るったら逮捕されるよ 誰相手でも逮捕されるよ!

    105 17/06/12(月)19:42:53 No.433086664

    時間停止で空気の粘度とかそのへんのホコリでも接触したら大惨事とか丁寧にやって面白かったの恐竜惑星くらいしか知らない

    106 17/06/12(月)19:42:54 No.433086669

    そもそも自分の意見を通すのに暴力的手段妄想に及んでるのが凄く惨めだと思う

    107 17/06/12(月)19:43:00 No.433086700

    妖怪は人ではないからな…

    108 17/06/12(月)19:43:13 No.433086746

    >>でもクソうざいよ現実ではとかいう人… >映画見て楽しかったねーって言ってる中で現実じゃありえないんですけお!!111!1 >って言う人は確かにたまにいる そうそう でも現実だったらあいつ死んでるよなとか言うやつだ

    109 17/06/12(月)19:43:30 No.433086830

    >なろう系モンスターで狼に乗ってるゴブリンが描かれてたけど狼の骨格がリアル世界のとかなり違ってるうえにゴブリンが背中に乗ってて背骨に負担がかかってそうだねって言ったらリアルめくらと罵られたよ それは言われても仕方ないと思う…

    110 17/06/12(月)19:43:40 No.433086864

    何にしても面白くなきゃだめって人は まったく好みじゃないけど面白かったってものがあったか考えて欲しい 面白くしろ=自分の好みに合わせろっていってるのと同じことだよね

    111 17/06/12(月)19:43:41 No.433086873

    >なろう系モンスターで狼に乗ってるゴブリンが描かれてたけど狼の骨格がリアル世界のとかなり違ってるうえにゴブリンが背中に乗ってて背骨に負担がかかってそうだねって言ったらリアルめくらと罵られたよ そらそうだろ何のために言ったんだそれ?

    112 17/06/12(月)19:43:56 No.433086927

    >ゴブリンが背中に乗ってて背骨に負担がかかってそうだねって言ったらリアルめくらと罵られたよ ゴブリンを許容できてる時点でリアルもクソもないのにな

    113 17/06/12(月)19:43:56 No.433086930

    >時間停止で空気の粘度とかそのへんのホコリでも接触したら大惨事とか丁寧にやって面白かったの恐竜惑星くらいしか知らない きちんとSFしてたのとリアルめくらを比べるのは失礼だし…

    114 17/06/12(月)19:43:57 No.433086939

    妖怪というより祟り神様だこれ

    115 17/06/12(月)19:44:04 No.433086961

    >なろう系モンスターで狼に乗ってるゴブリンが描かれてたけど狼の骨格がリアル世界のとかなり違ってるうえにゴブリンが背中に乗ってて背骨に負担がかかってそうだねって言ったらリアルめくらと罵られたよ なんで言われないと思った?

    116 17/06/12(月)19:44:31 No.433087085

    >時間停止で空気の粘度とかそのへんのホコリでも接触したら大惨事とか丁寧にやって面白かったの恐竜惑星くらいしか知らない そのへんの設定を縛りとして用いるかだから出来ないリアルじゃないと切り捨てるかの違いだからな

    117 17/06/12(月)19:44:34 No.433087103

    別にゴブリンいるんだし狼の骨格違っててもいいじゃん…

    118 17/06/12(月)19:44:41 No.433087128

    いやでもゴブリンとかノームっぽいのは現実にいるな…

    119 17/06/12(月)19:44:54 No.433087171

    >フェラしたあとキスとか気持ち悪いよねとか言うやつに腹パンする妖怪 これは現実で言っても怒られるやつなので気をつけよう

    120 17/06/12(月)19:44:55 No.433087172

    >そもそも自分の意見を通すのに暴力的手段妄想に及んでるのが凄く惨めだと思う 現実で実際にはこんな痛快に暴れられないからね

    121 17/06/12(月)19:44:55 No.433087178

    背骨に負担がかかるって言われたところで何て返せばええねん マウント取りたいだけのやつって思われも仕方ないわな

    122 17/06/12(月)19:45:01 No.433087204

    そういうのをなろうに求めても仕方ない

    123 17/06/12(月)19:45:32 No.433087340

    近親物で現実のかーちゃんがどうこう言う奴は爆ぜて欲しい

    124 17/06/12(月)19:45:36 No.433087357

    >フェラしたあとキスとか気持ち悪いよねとか言うやつに腹パンする妖怪 エロ漫画でそういう描写結構あるよね

    125 17/06/12(月)19:45:38 No.433087364

    場をしらけさせるのが好きな人間は割と多いししらけると思わずに言ってるのももちろん多い

    126 17/06/12(月)19:45:43 No.433087387

    >なろう系モンスターで狼に乗ってるゴブリンが描かれてたけど狼の骨格がリアル世界のとかなり違ってるうえにゴブリンが背中に乗ってて背骨に負担がかかってそうだねって言ったらリアルめくらと罵られたよ それもしかしてだけどそもそもなろう系じゃなくない?

    127 17/06/12(月)19:45:54 No.433087447

    >そういうのをなろうに求めても仕方ない ??? 骨格の正確さとか何に求めてるの?図鑑?

    128 17/06/12(月)19:45:56 No.433087467

    >背骨に負担がかかるって言われたところで何て返せばええねん 別に何も返さなくていいんじゃないの…

    129 17/06/12(月)19:46:21 No.433087580

    >別に何も返さなくていいんじゃないの… じゃあなんで言ったの

    130 17/06/12(月)19:46:22 No.433087584

    現実ではあり得ないとは言わない そんな危うすぎるバランスの世界は成立しないと言ってるんだ

    131 17/06/12(月)19:46:22 No.433087587

    俺の世界ではそういう骨格なんだよ!

    132 17/06/12(月)19:46:24 No.433087599

    >そのへんの設定を縛りとして用いるかだから出来ないリアルじゃないと切り捨てるかの違いだからな まあ自分の力量じゃ設定を扱いきれないからリアルじゃないとして切り捨てるのも選択ではあるし…

    133 17/06/12(月)19:46:43 No.433087677

    でもそういう会話で盛り上がってる流れでも画像みたいになる連中もひたすら多い…

    134 17/06/12(月)19:46:47 No.433087689

    処女とビッチは相反する嗜好でなくて味付けの違いだよ どちらも実状と違ったら看板に偽りありと言われるだけだ

    135 17/06/12(月)19:47:11 No.433087791

    >現実ではあり得ないとは言わない >そんな危うすぎるバランスの世界は成立しないと言ってるんだ 腹パンされる対象だこれ

    136 17/06/12(月)19:47:25 No.433087848

    なろうといえばとある作品で実力ある剣士は全員ほぼ光速の斬撃できるって設定の話してたら いきなり作品知らない人が光速でものが動いたら~って突っ込んできたのを思い出す

    137 17/06/12(月)19:47:26 No.433087856

    >>そのへんの設定を縛りとして用いるかだから出来ないリアルじゃないと切り捨てるかの違いだからな >まあ自分の力量じゃ設定を扱いきれないからリアルじゃないとして切り捨てるのも選択ではあるし… 有機物とかブローバックとかよく理解してない用語を使った結果ひどいことになった漫画の話をしたか

    138 17/06/12(月)19:47:38 No.433087901

    >現実ではあり得ないとは言わない >そんな危うすぎるバランスの世界は成立しないと言ってるんだ 例を出してくれないとわからない

    139 17/06/12(月)19:47:41 No.433087915

    >背骨に負担がかかるって言われたところで何て返せばええねん >マウント取りたいだけのやつって思われも仕方ないわな そういう人はおそらく四足歩行なんだろう 二足歩行なんて背骨に負担かかる姿勢に移行するのは無駄過ぎるもの

    140 17/06/12(月)19:48:03 No.433088005

    >>そのへんの設定を縛りとして用いるかだから出来ないリアルじゃないと切り捨てるかの違いだからな >まあ自分の力量じゃ設定を扱いきれないからリアルじゃないとして切り捨てるのも選択ではあるし… 用語間違いとか描写間違いで○○警察に因縁付けられるリスクを切り捨ててるとも言える

    141 17/06/12(月)19:48:10 No.433088029

    骨格とか言い出したら 漫画の人間の骨格とか顔が現実と比べてエイリアンみたいになってるとかそういうのはいいの…?ってなる

    142 17/06/12(月)19:48:19 No.433088061

    >有機物とかブローバックとかよく理解してない用語を使った結果ひどいことになった漫画の話をしたか こんなとこでもヒロアカ叩きか

    143 17/06/12(月)19:48:30 No.433088128

    りんごがパイナップルの世界じゃないのにりんごを描いてこれはパイナップルだって言うのはおかしいと思うよ そしてこれりんごじゃない?と言うとフィクションだろ!現実に当てはめる云々説法するのもおかしいと思うよ

    144 17/06/12(月)19:48:42 No.433088194

    >骨格とか言い出したら >漫画の人間の骨格とか顔が現実と比べてエイリアンみたいになってるとかそういうのはいいの…?ってなる 栗の人!栗の人じゃないか!

    145 17/06/12(月)19:48:43 No.433088201

    >有機物とかブローバックとかよく理解してない用語を使った結果ひどいことになった漫画の話をしたか どっちも設定警察が動きそうなテンプレみたいな用語なのによく考えずに使ったから…

    146 17/06/12(月)19:48:45 No.433088207

    というか現実では云々って高校生くらいでもう卒業するべきものだと思う

    147 17/06/12(月)19:48:49 No.433088222

    >こんなとこでもヒロアカ叩きか 何言ってるんだこいつ

    148 17/06/12(月)19:48:50 No.433088237

    狼とゴブリン su1899420.jpg

    149 17/06/12(月)19:48:51 No.433088242

    ヒロアカアンチは巣でやっててくれる分にはいいのにこの手のスレでことあるごとに話題にしようとするのが迷惑

    150 17/06/12(月)19:49:16 No.433088363

    俺は作品の話がしたいんであってこのクソみたいな論争見に来たわけじゃねえんだよ! ってなることは割とよくある

    151 17/06/12(月)19:49:29 No.433088401

    >骨格とか言い出したら >漫画の人間の骨格とか顔が現実と比べてエイリアンみたいになってるとかそういうのはいいの…?ってなる 北村ヂンがデイリーポータルで少女漫画の目でかすぎ!って記事書いてたけど じゃあテメーの絵はどうなんだこの奇形頭ってなった

    152 17/06/12(月)19:49:36 No.433088434

    ちょっとズレるけど怖い話不思議な話してる時に 必ず霊的なモノに結びつけて解釈しようとする人が俺は嫌いだ

    153 17/06/12(月)19:49:40 No.433088456

    >有機物とかブローバックとかよく理解してない用語を使った結果ひどいことになった漫画の話をしたか あれは正直難癖すぎる

    154 17/06/12(月)19:49:41 No.433088463

    人間の骨格ちゃんと描けてる漫画家なんて少数だろ

    155 17/06/12(月)19:49:53 No.433088527

    >>そのへんの設定を縛りとして用いるかだから出来ないリアルじゃないと切り捨てるかの違いだからな >まあ自分の力量じゃ設定を扱いきれないからリアルじゃないとして切り捨てるのも選択ではあるし… いいよねまさはるしゅうきょうみんぞく問題を扱って重厚な世界観をだすぜー!!して失敗するの

    156 17/06/12(月)19:50:08 No.433088591

    たまにいる100%起きねえよ!って事例にもしを重ねて流れをグチャグチャにしようとする人はぜひ妖怪の手にかかってほしい

    157 17/06/12(月)19:50:13 No.433088612

    つーかゴブリンとかオークが四足の狼っぽいものに乗ってるのはトールキンとかでもある描写なので 現実がどうこう以前に「なろうだから」って因縁のつけ方がまずものを知らない

    158 17/06/12(月)19:50:32 No.433088690

    いいよね…デカすぎる目に合わせたデカすぎるコンタクト

    159 17/06/12(月)19:50:57 No.433088806

    >狼とゴブリン >su1899420.jpg 変わった組み合わせだなとは思うけど何かおかしいのこれ?

    160 17/06/12(月)19:51:11 No.433088864

    >りんごがパイナップルの世界じゃないのにりんごを描いてこれはパイナップルだって言うのはおかしいと思うよ それはあんたがりんご=パイナップルっていうのが読み取れなかっただけなんじゃないの?

    161 17/06/12(月)19:51:18 No.433088890

    >狼とゴブリン >su1899420.jpg え…これに文句言ってたの 全くおかしいとこないぞ

    162 17/06/12(月)19:51:20 No.433088900

    >いいよねまさはるしゅうきょうみんぞく問題を扱って重厚な世界観をだすぜー!!して失敗するの リアルでも明確な答えの出てないモノをお出しして高尚な感じをだそうとするのもラノベとかなろうの特徴だし ちょっと前のフェルマーの最終定理の引用されっぷりとかすごかったぞ

    163 17/06/12(月)19:51:36 No.433088974

    TRPGの定番ゴブリンライダーを知らない世代か…

    164 17/06/12(月)19:52:03 No.433089094

    >それはあんたがりんご=パイナップルっていうのが読み取れなかっただけなんじゃないの? ああGAIJINが日本人はみんな子供に見えるみたいなことか

    165 17/06/12(月)19:52:05 No.433089105

    大事なのは作品内のリアリティレベルの統一だよね こだわってる作品でぶっとんだところがあったら突っ込まれるし 逆もまた然り

    166 17/06/12(月)19:52:08 No.433089115

    >たまにいる100%起きねえよ!って事例にもしを重ねて流れをグチャグチャにしようとする人はぜひ妖怪の手にかかってほしい なんのことだか全然わからん

    167 17/06/12(月)19:52:19 No.433089175

    >リアルでも明確な答えの出てないモノをお出しして高尚な感じをだそうとするのもラノベとかなろうの特徴だし >ちょっと前のフェルマーの最終定理の引用されっぷりとかすごかったぞ どんな問題なのか知らないがとにかく世界中が解くのに躍起になってる問題を あああれ鼻くそほじりながら解いたわって主人公にやらせるのカッコいい!になるから…

    168 17/06/12(月)19:52:28 No.433089223

    >狼とゴブリン >su1899420.jpg これ見て鞍もつけずに平然と乗ってる!って騒いでた奴もいた

    169 17/06/12(月)19:52:29 No.433089227

    >狼とゴブリン >su1899420.jpg このゴブリンの場合は槍とか手入れせずすぐ駄目にするような 物を全く大事にしない連中だから狼だって大事にしない だから狼の背骨だって労らないで終わるな

    170 17/06/12(月)19:52:38 No.433089270

    そもそも生物の骨格なんてその道のプロがカモノハシみてありえないって言っちゃうようなレベルなのに素人がこの骨格は~とかいっちゃうのは噴飯ものだと思う

    171 17/06/12(月)19:52:45 No.433089299

    ゴブリンって乗り物に乗っちゃいけないんだっけ? 俺は知らない設定だ

    172 17/06/12(月)19:52:46 No.433089302

    >ちょっと前のフェルマーの最終定理の引用されっぷりとかすごかったぞ まぁそれが解ける=天才ってのはわかりやすい表現だと思う その後が大変だけども

    173 17/06/12(月)19:52:49 No.433089328

    >リアルでも明確な答えの出てないモノをお出しして高尚な感じをだそうとするのもラノベとかなろうの特徴だし >ちょっと前のフェルマーの最終定理の引用されっぷりとかすごかったぞ 誰も解けない問題を楽勝で解くのかっこいい!とか基本中の基本だもんな…

    174 17/06/12(月)19:52:58 No.433089381

    >いいよねまさはるしゅうきょうみんぞく問題を扱って重厚な世界観をだすぜー!!して失敗するの そういうのは大抵宗教民族の欠点ばっか書いて利点を何一つ書かずにリアルなもの書きました!って言ってそのまま人気出ずに終わる

    175 17/06/12(月)19:53:16 No.433089468

    >これ見て鞍もつけずに平然と乗ってる!って騒いでた奴もいた 鞍のない時代の歴史漫画とかみせたら発狂しそうだな

    176 17/06/12(月)19:53:25 No.433089507

    >りんごがパイナップルの世界じゃないのにりんごを描いてこれはパイナップルだって言うのはおかしいと思うよ >そしてこれりんごじゃない?と言うとフィクションだろ!現実に当てはめる云々説法するのもおかしいと思うよ そのたとえだとトリコみたいなおもしろグルメ世界でありえそうだから 具体的に書いた方が伝わりやすいんじゃなかろうか…

    177 17/06/12(月)19:53:35 No.433089555

    >ちょっと前のフェルマーの最終定理の引用されっぷりとかすごかったぞ あれ系でおもしろかったのなんてウンコティンティンが問題で出したときくらいだよ…

    178 17/06/12(月)19:53:39 No.433089575

    >人間の骨格ちゃんと描けてる漫画家なんて少数だろ ちゃんと描いたら絵の魅力なくなったりするしな

    179 17/06/12(月)19:53:46 No.433089603

    いいんだよなろうは作者が叩かれて喜ぶマゾしかいないんだから 人格否定も何でもありありで作者が潰れるまで叩け叩け叩け

    180 17/06/12(月)19:54:06 No.433089676

    難癖つけようとしてバカになって墓穴掘るの毒おじやブロのスレでよく見たな まだそんな手合いいるのか

    181 17/06/12(月)19:54:17 No.433089730

    >このゴブリンの場合は槍とか手入れせずすぐ駄目にするような >物を全く大事にしない連中だから狼だって大事にしない >だから狼の背骨だって労らないで終わるな そもそも現実のオオカミと同じ身体の構造だろうか? この世界のオオカミは背中が硬いのでは?

    182 17/06/12(月)19:54:20 No.433089746

    >いいんだよなろうは作者が叩かれて喜ぶマゾしかいないんだから >人格否定も何でもありありで作者が潰れるまで叩け叩け叩け 最近こういう分かりやすい釣りする奴増えたけどなんなの

    183 17/06/12(月)19:54:43 No.433089845

    >最近こういう分かりやすい釣りする奴増えたけどなんなの 事実を言って何が悪い?

    184 17/06/12(月)19:54:43 No.433089847

    >誰も解けない問題を楽勝で解くのかっこいい!とか基本中の基本だもんな… (特に解法は述べないがそれは「馬鹿には説明しても無駄だからめんどくさい」と主人公の底知れなさアピールにつかう) のもいいぞ!

    185 17/06/12(月)19:54:49 No.433089870

    >え…これに文句言ってたの >全くおかしいとこないぞ 手前の狼はなんか関節おかしいねって所はある ただの作画ミスだろうから拗れるところじゃないけど

    186 17/06/12(月)19:54:50 No.433089873

    >いいんだよなろうは作者が叩かれて喜ぶマゾしかいないんだから >人格否定も何でもありありで作者が潰れるまで叩け叩け叩け あほか 叩く事はせずそれはそれで作品世界と展開を楽しむのがなろうの嗜みだ

    187 17/06/12(月)19:54:55 [オオカミ] No.433089906

    ゴブリンのお客さんはお断りしてます

    188 17/06/12(月)19:55:12 No.433089959

    現実的に考えて空想の産物にいちゃもんつけるようなつまらない人物は早々いない

    189 17/06/12(月)19:55:27 No.433090027

    >これ見て鞍もつけずに平然と乗ってる!って騒いでた奴もいた もののけ姫ってダメだったんだ…

    190 17/06/12(月)19:55:47 No.433090093

    現実では~とか言ってるのはベルセルクとか読めないんじゃないかな…

    191 17/06/12(月)19:55:48 No.433090101

    >>誰も解けない問題を楽勝で解くのかっこいい!とか基本中の基本だもんな… >(特に解法は述べないがそれは「馬鹿には説明しても無駄だからめんどくさい」と主人公の底知れなさアピールにつかう) ああ…その点お兄様はきちんと説明してくれるからさすおになのか…

    192 17/06/12(月)19:56:03 No.433090156

    叩かれて喜ぶなろう作者なんていねー…リゼロの作者いたわ…

    193 17/06/12(月)19:56:08 No.433090179

    >事実を言って何が悪い? 事実じゃないしな

    194 17/06/12(月)19:56:15 No.433090205

    >>誰も解けない問題を楽勝で解くのかっこいい!とか基本中の基本だもんな… >(特に解法は述べないがそれは「馬鹿には説明しても無駄だからめんどくさい」と主人公の底知れなさアピールにつかう) やめてくれカカシその術は俺に効く

    195 17/06/12(月)19:56:22 No.433090235

    >これ見て鞍もつけずに平然と乗ってる!って騒いでた奴もいた もののけ姫ってやっぱクソだわ 女の子のプレゼントメス狼に投げるし

    196 17/06/12(月)19:56:31 No.433090277

    >現実的に考えて空想の産物にいちゃもんつけるようなつまらない人物は早々いない 楽しみ方わかってないよね 食べ物を食べずに鑑賞してつまらないって言ってるくらいズレてる

    197 17/06/12(月)19:56:36 No.433090302

    叩きに比例して売上が伸びるような作家はそりゃ喜ぶ

    198 17/06/12(月)19:56:39 No.433090316

    >ああ…その点お兄様はきちんと説明してくれるからさすおになのか… 豆志波先生だからな

    199 17/06/12(月)19:56:55 No.433090372

    例えがズレてる