虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)18:29:57 ハーレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)18:29:57 No.433071849

ハーレムにリアリティ求めるのってどう?

1 17/06/12(月)18:38:59 No.433073578

リアリティのあるハーレムってなんだ

2 17/06/12(月)18:39:28 No.433073672

舞台はオスマントルコ!

3 17/06/12(月)18:40:07 No.433073779

舞台はアラブ 主人公はイケメン銀の匙を持って生まれた大富豪!

4 17/06/12(月)18:40:39 No.433073887

普通に後宮でいいんでないの

5 17/06/12(月)18:40:49 No.433073924

いいねえ…

6 17/06/12(月)18:40:57 No.433073953

ホモを登場させるなら何回か試してみたのかな

7 17/06/12(月)18:41:24 No.433074022

将軍の大奥 皇帝の後宮 アラブのハーレム ジョック マフィア

8 17/06/12(月)18:41:43 No.433074079

男の脇役は後宮を管理する宦官のみとする!

9 17/06/12(月)18:42:42 No.433074258

現代でも特権階級一杯いるしキリスト教圏以外だと珍しくもないよね キリスト教とアメリカの影響範囲だけが性に厳しすぎる

10 17/06/12(月)18:43:15 No.433074367

女同士の確執で最終的に主人公が殺害される!

11 17/06/12(月)18:43:21 No.433074393

舞台は古代ギリシア 主人公はゼウス

12 17/06/12(月)18:43:51 No.433074505

>現代でも特権階級一杯いるしキリスト教圏以外だと珍しくもないよね >キリスト教とアメリカの影響範囲だけが性に厳しすぎる モルモン教!

13 17/06/12(月)18:44:17 No.433074595

カリスマ教徒が住民を支配するキリスト教系カルトって手もあるぞ!

14 17/06/12(月)18:44:21 No.433074608

>舞台は古代ギリシア >主人公はゼウス あれはだたのレイパーであって ハーレム形成出来てないから

15 17/06/12(月)18:44:33 No.433074645

そのレベルの甲斐性を描写するノウハウがないから難しい

16 17/06/12(月)18:44:36 No.433074654

教祖系主人公

17 17/06/12(月)18:45:19 No.433074807

リアリティって言葉きらい

18 17/06/12(月)18:46:27 No.433075042

>将軍の大奥 皇帝の後宮 アラブのハーレム ジョック マフィア 現代日本では教師も本人の手腕次第

19 17/06/12(月)18:47:42 No.433075319

リアリティよりシコリティだよ!

20 17/06/12(月)18:48:35 No.433075491

リアルリアリティ

21 17/06/12(月)18:48:43 No.433075517

蓋然性って言葉で括ればいいのに 可能性で考えたらそれこそ俺でもハーレムできる

22 17/06/12(月)18:49:17 No.433075652

まあリアリティって言葉を使う時点でリアルではないな

23 17/06/12(月)18:49:35 No.433075710

>リアリティのあるハーレムってなんだ ランスとか責任取って自分の城に招待するレベルでリアリティあるって言ってもいいと思う 逆にアドルみたいにヤリ捨てしまくるのもある意味リアリティがある

24 17/06/12(月)18:51:00 No.433075966

>リアリティよりシコリティだよ! リアリティがシコリティを高めるのだ!

25 17/06/12(月)18:51:04 No.433075983

リアルなハーレムは女同士の権力闘争でギスギスしせそうだし…

26 17/06/12(月)18:51:06 No.433075987

ランスはヤリ捨てじゃね 鬼畜王も最後国捨てるのが大団円だし

27 17/06/12(月)18:52:43 No.433076272

ハーレム構築するもコレジャナイ義務義務子作りセックスで夢がないってのは使えるぞ

28 17/06/12(月)18:52:54 No.433076305

>リアリティのあるハーレムってなんだ モルモン教

29 17/06/12(月)18:54:16 No.433076557

フィクションとしてのリアリティは大切なんだよこういう世界でこんな設定でそんなヤツが主人公だから女の子が集まるんだエロいイベントが起きるんだって無意識下にあるのが大切なんだよ

30 17/06/12(月)18:57:12 No.433077058

現実感はたいせつ 現実的はうんこ

31 17/06/12(月)18:59:30 No.433077490

ヤングアニマルでやってるあれみたいな感じ?

32 17/06/12(月)18:59:48 No.433077537

でもジョジョはリアリティ無いけど面白いよね

33 17/06/12(月)18:59:59 No.433077564

年収1000万超の家庭に生まれ身長180cmでサッカーかバスケかテニス部レギュラーのイケメンが 特に濃いキャラ設定はないけど可愛い女の子を5人くらい囲うハーレムならリアリティあるんじゃない

34 17/06/12(月)19:01:28 No.433077827

>ランスはヤリ捨てじゃね 最近の作品で自分の城を建ててそこに色々招待してなかったっけ?

35 17/06/12(月)19:01:36 No.433077852

リアリティとリアルは別物

36 17/06/12(月)19:01:48 No.433077892

>リアルなハーレムは女同士の権力闘争でギスギスしせそうだし… 文化や政治状況によるが権力絡むと自分の息子が生まれたらそれ以上種ばらまく男イラネって嫁に殺される場合もある

37 17/06/12(月)19:02:03 No.433077942

ちんちんから女の子がメロメロになる特殊な精液が出るマン!

38 17/06/12(月)19:02:13 No.433077971

ランスクエストが最近…?

39 17/06/12(月)19:02:47 No.433078070

ハーレムは余程のキャラ魅力がないと引く

40 17/06/12(月)19:02:59 No.433078117

説得力って言葉でいいじゃん

41 17/06/12(月)19:03:32 No.433078215

>あれはだたのレイパーであって >ハーレム形成出来てないから 合意形成の為の地道な努力も結構してるよ ヤレればいいかで満足しちゃう事も多いけど

42 17/06/12(月)19:03:32 No.433078221

大 奥

43 17/06/12(月)19:04:23 No.433078393

人外ヒロインならハーレムでも大丈夫!

44 17/06/12(月)19:04:31 No.433078414

>ランスクエストが最近…? 三年前くらい発売でマグナムが一昨年くらいだろ多分

45 17/06/12(月)19:05:24 No.433078591

ハイロウズもリアルよりリアリティって歌ってたし

46 17/06/12(月)19:08:18 No.433079158

嘘理論でリアリティを生んでもいいんだ

47 17/06/12(月)19:08:33 No.433079209

エロ漫画でハーレムも納得の魅力的な竿役出したらそっちの方に目が行っちゃってシコれないと思う

48 17/06/12(月)19:12:13 No.433079966

リアリティが必要なのは細々とした設定よりも登場人物の感情でしょう…

49 17/06/12(月)19:12:47 No.433080052

別に性格的には魅力なくても血だけで貴い血統主義なところの王族だの将軍だのでいいじゃん

50 17/06/12(月)19:13:28 No.433080206

エロ漫画は用途的にハーレムの主に納得出来なくてもいいけど 一般漫画だとコレに惚れちゃうんじゃヒロイン残念だなってなっていまいち乗れない

51 17/06/12(月)19:20:24 No.433081655

なんのしがらみもない環境で 主人公の好感度を落とさずにハーレムしようと思ったら どうしてもヒロインの知力を下げなきゃいけない

52 17/06/12(月)19:25:04 No.433082671

リアリティが必要つってるだけなのに リアリティだけで作ろうとするからアホな作品になるんだよ

53 17/06/12(月)19:26:20 No.433082916

実際に一夫多妻の人見たことあるけど全員仲良くしてたからドロドロゴタゴタするのが胡散臭く感じる

↑Top