虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)18:23:59 風を感... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)18:23:59 No.433070817

風を感じたいとか風になりたいからバイク乗る人って実際はいないよね

1 17/06/12(月)18:30:56 No.433072024

2 17/06/12(月)18:31:12 No.433072062

ある程度のスピードになると風は障害ですからね

3 17/06/12(月)18:32:02 No.433072224

今日風を感じ過ぎて断念して帰ってきた

4 17/06/12(月)18:38:43 No.433073533

>今日風を感じ過ぎて断念して帰ってきた そんな時はビッグスクーターにロングスクリーン!

5 17/06/12(月)18:41:28 No.433074034

風を感じたいならスクーターでのんびり走るくらいが一番いい

6 17/06/12(月)18:42:22 No.433074195

カニになりたい

7 17/06/12(月)18:43:34 No.433074443

風を感じたいはわかる 風自体になるのは別に…

8 17/06/12(月)18:43:45 No.433074485

結局疲れの元になってるからカウル付き乗るね

9 17/06/12(月)18:44:31 No.433074632

風に当たりたくないからフルカウルに伏せて乗るの

10 17/06/12(月)18:45:21 No.433074816

カブのレッグカバーって風防効果ある?

11 17/06/12(月)18:47:09 No.433075197

泥はね対策にはなってる気がする

12 17/06/12(月)18:48:47 No.433075536

ズボンに薄い膝パット入れるだけでも結構違うからなあ

13 17/06/12(月)18:52:14 No.433076191

高速乗るとやっぱクルーザーが多い

14 17/06/12(月)18:53:17 No.433076383

なんか50kmでもバイクから振り落とされそうに感じるんだが… 高速なんて乗った日にはまともに運転出来なさそう

15 17/06/12(月)18:53:42 No.433076459

>なんか50kmでもバイクから振り落とされそうに感じるんだが… >高速なんて乗った日にはまともに運転出来なさそう なに乗ってるんです?

16 17/06/12(月)18:55:11 No.433076704

ノーヘルで風感じたいからオープンカー乗るね…

17 17/06/12(月)18:57:31 No.433077116

毛根いじめんなよ

18 17/06/12(月)18:57:59 No.433077199

山でトライクが縁石に突っ込んでた

19 17/06/12(月)19:01:20 No.433077803

>カブのレッグカバーって風防効果ある? 冬に普通に脚が寒くなるので風通しはいいのでは

20 17/06/12(月)19:02:46 No.433078072

>ノーヘルで風感じたいからオープンカー乗るね… そんな感じでスーパー7に乗ってほっぺたに小石が刺さったのが俺だ サイクルフェンダーとかダメだろあれ

21 17/06/12(月)19:06:44 No.433078849

ネイキッドだけど関東は今日は肌寒くていい感じだったよ

22 17/06/12(月)19:08:10 No.433079133

千の風になった知り合いなら…

23 17/06/12(月)19:11:39 No.433079849

>>なんか50kmでもバイクから振り落とされそうに感じるんだが… >>高速なんて乗った日にはまともに運転出来なさそう >なに乗ってるんです? Z250 ちな初バイク

24 17/06/12(月)19:11:44 No.433079861

>>カブのレッグカバーって風防効果ある? >冬に普通に脚が寒くなるので風通しはいいのでは レッグカウルにブランケットみたいな布カバーが付けられるよ 乗り降りはちょっとしづらくなるけど

25 17/06/12(月)19:12:45 No.433080047

車みたいに車幅を気にしなくていいってのが個人的には一番でかい

26 17/06/12(月)19:13:12 No.433080144

夕方はめっちゃ寒い

27 17/06/12(月)19:13:31 No.433080214

>ちな

28 17/06/12(月)19:14:57 No.433080524

>ちな初バイク 壺に帰れ

29 17/06/12(月)19:15:15 No.433080597

今日アマゾンで風防を注文しました

30 17/06/12(月)19:15:23 No.433080633

>初バイク ちゃんとニーグリップしてれば50km/h程度じゃなんともないと思うけどなぁ

31 17/06/12(月)19:17:07 No.433080991

スーパー7とかどうやって運転するか分からん 両脚入れたら身動きなくなりそうだし アクセル、クラッチ、ブレーキも全部一緒に踏みそう

32 17/06/12(月)19:18:20 No.433081227

>スーパー7とかどうやって運転するか分からん >両脚入れたら身動きなくなりそうだし >アクセル、クラッチ、ブレーキも全部一緒に踏みそう イギリス風のコバが出た革靴だとアクセルもブレーキも一緒に踏んじゃう

33 17/06/12(月)19:18:50 No.433081328

風が辛くなるのって正直100km/h以上からだろ それ以下の速度で走るなら断然ネイキッドが良い

34 17/06/12(月)19:20:41 No.433081713

>>初バイク >ちゃんとニーグリップしてれば50km/h程度じゃなんともないと思うけどなぁ サスがぶっ壊れてるのかもしれない リアサスが安物のおもちゃみたいな動きをするCBR954を見た事ある グッっ手押したらバインっと戻ってきてダンパーもなにも無いの

35 17/06/12(月)19:21:10 No.433081825

>スーパー7とかどうやって運転するか分からん >両脚入れたら身動きなくなりそうだし >アクセル、クラッチ、ブレーキも全部一緒に踏みそう デブは乗れない車では

↑Top