17/06/12(月)17:50:52 この悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)17:50:52 No.433065370
この悪魔の実割と欲しい
1 17/06/12(月)17:52:04 No.433065566
便利な能力すぎる…
2 17/06/12(月)17:52:10 No.433065583
生肉そのまま食って大丈夫か
3 17/06/12(月)17:52:29 No.433065628
海賊なら喉から手が出るくらいほしい能力だよね
4 17/06/12(月)17:52:32 No.433065638
キリストだこれ
5 17/06/12(月)17:52:39 No.433065656
最強能力過ぎる…
6 17/06/12(月)17:52:43 No.433065668
>生肉そのまま食って大丈夫か ハムなんじゃない?
7 17/06/12(月)17:52:50 No.433065684
ベーコンか生ハムになってるんじゃ
8 17/06/12(月)17:53:19 No.433065753
どこでも生きていけるよねこれがあれば
9 17/06/12(月)17:53:33 No.433065793
調理済みの物になるなら無敵だよね
10 17/06/12(月)17:53:37 No.433065807
食べ物→食べ物とかもできるだろうから激安の食材買って高級食材に変えれば大儲けすぎる
11 17/06/12(月)17:53:43 No.433065816
相手の武器も体も食材に変えられるなら戦闘でも強いよね
12 17/06/12(月)17:53:44 No.433065824
現在時間ではまだ出てきてないよね?と思ったけど すでに寿命で死んでる可能性あるのか
13 17/06/12(月)17:54:00 No.433065855
こいついなかったらマムは存在しなかったくらいの聖人
14 17/06/12(月)17:54:02 No.433065860
スネオの次に無人島に持って行きたいな
15 17/06/12(月)17:54:07 No.433065875
レアにも程があんだろこの能力
16 17/06/12(月)17:54:18 No.433065895
人間は変えれないんだよね…
17 17/06/12(月)17:54:21 No.433065903
>食べ物→食べ物とかもできるだろうから激安の食材買って高級食材に変えれば大儲けすぎる 買わなくても土とかでいいだろ
18 17/06/12(月)17:54:59 No.433066010
>現在時間ではまだ出てきてないよね?と思ったけど >すでに寿命で死んでる可能性あるのか 回想あけのあのジジイがそうじゃないの
19 17/06/12(月)17:55:04 No.433066020
こいつ下手に実力者に見つかったら 監禁されて延々と食料作らされるな
20 17/06/12(月)17:55:11 No.433066043
神の領域に足突っ込んでる能力
21 17/06/12(月)17:55:12 No.433066049
兵站無限の軍隊できた!
22 17/06/12(月)17:55:13 No.433066054
この人いるのに食材求めて他国に戦争しかけるってことは食材の質には限界があるのかね
23 17/06/12(月)17:55:18 No.433066068
うんこを食いものに変えて永久機関できるじゃん
24 17/06/12(月)17:55:41 No.433066130
総料理長で何話か前に出てる
25 17/06/12(月)17:55:51 No.433066162
>現在時間ではまだ出てきてないよね?と思ったけど >すでに寿命で死んでる可能性あるのか こいつシュトロイゼンだからすでに普通に出てきてるよ
26 17/06/12(月)17:55:54 No.433066175
この人今の料理長でしょ?
27 17/06/12(月)17:55:56 No.433066180
マムが子どもとかマザー食うとこ見て爆笑してるあたり悪魔みたいな性格をしてる
28 17/06/12(月)17:56:05 No.433066201
切った分しか肉になってないし出せる量には限りがありそうだ
29 17/06/12(月)17:56:07 No.433066208
俺頭良くないからわからんのだけどなんでクククク?
30 17/06/12(月)17:56:21 No.433066250
この人にもっと旨いもの食べさせて作れるもののレベルアップさせないと
31 17/06/12(月)17:56:35 No.433066288
>この人いるのに食材求めて他国に戦争しかけるってことは食材の質には限界があるのかね 食材っていうか量がそこまで一度に作れないんじゃないの
32 17/06/12(月)17:56:39 No.433066300
>俺頭良くないからわからんのだけどなんでクククク? cookだからじゃないの
33 17/06/12(月)17:56:39 No.433066302
死なせとけや!
34 17/06/12(月)17:56:40 No.433066305
cookcookだから料理の実
35 17/06/12(月)17:56:52 No.433066338
>俺頭良くないからわからんのだけどなんでクククク? cook
36 17/06/12(月)17:56:54 No.433066343
>俺頭良くないからわからんのだけどなんでクククク? クッククックでは
37 17/06/12(月)17:56:56 No.433066352
>俺頭良くないからわからんのだけどなんでクククク? クッククック
38 17/06/12(月)17:56:56 No.433066353
クックドゥ的な
39 17/06/12(月)17:57:00 No.433066365
フォークで4クだとか
40 17/06/12(月)17:57:04 No.433066378
>この人いるのに食材求めて他国に戦争しかけるってことは食材の質には限界があるのかね 人一人じゃ変換できる量に限りがあるでしょ
41 17/06/12(月)17:57:19 No.433066418
>レアにも程があんだろこの能力 レアだけに!
42 17/06/12(月)17:57:20 No.433066423
目の前で人食ったガキに接触するキチガイ
43 17/06/12(月)17:57:34 No.433066463
>マムが子どもとかマザー食うとこ見て爆笑してるあたり悪魔みたいな性格をしてる まだ何が起こったかは明確に描いてないし どんでん返しがあると思う
44 17/06/12(月)17:57:39 No.433066474
原木を原木ハムに変える能力
45 17/06/12(月)17:57:50 No.433066499
悪魔のみの能力者をクックすれば気軽に美味しく能力集めできていいね!
46 17/06/12(月)17:57:53 No.433066506
シロシロとこれがあればどこでも生きていけるな…
47 17/06/12(月)17:58:00 No.433066527
ニキュニキュがありならクッククックの実でもよくない?
48 17/06/12(月)17:58:13 No.433066563
書き込みをした人によって削除されました
49 17/06/12(月)17:58:15 No.433066568
>俺頭良くないからわからんのだけどなんでクククク? cock
50 17/06/12(月)17:58:23 No.433066590
一度でいいからこんなデカイハムを頬張って食べたい
51 17/06/12(月)17:58:35 No.433066617
ククククの実って何か御伽噺っぽさあって好きな名前だ
52 17/06/12(月)17:58:39 No.433066628
この人とペロスペロー、カタクリさんの目元が微妙に似てる気がする
53 17/06/12(月)17:58:55 No.433066674
この漫画読んでて一番欲しいと思った能力かもしれない
54 17/06/12(月)17:58:57 No.433066682
青い鳥
55 17/06/12(月)17:59:22 No.433066751
あの圧倒的なマムも食い患い中に欲しがってる菓子の中に悪魔の実もしくは能力者混ぜれば死ぬのかな
56 17/06/12(月)17:59:24 No.433066763
美味そうな肉だ
57 17/06/12(月)17:59:31 No.433066773
クラッカーさんと同じで能力の発動で消耗する体力には限界があるんだろう
58 17/06/12(月)17:59:31 No.433066775
自分が食べたことあるものへしか変換できないのか
59 17/06/12(月)17:59:50 No.433066819
何したって食うに困らないんだからマムという刺激を求めたのかもしれない
60 17/06/12(月)18:00:20 No.433066916
バクバクの実ってなんでも食えるんだっけ
61 17/06/12(月)18:00:27 No.433066935
四皇を産み出した立役者すぎる
62 17/06/12(月)18:01:01 No.433067036
あらゆる物とか食材とか解釈が無限大すぎる…
63 17/06/12(月)18:01:11 No.433067066
悪魔の子なんかよりよっぽど危ないし5000万は安すぎるな
64 17/06/12(月)18:01:16 No.433067083
多分トットランドの自然を食い物にまるごと変えたのもこの人だよね
65 17/06/12(月)18:01:43 No.433067171
生き物も変えれるのコレ?
66 17/06/12(月)18:01:45 No.433067179
食い殺したの知ってて見つかるまで一緒にいる発言はすごいな…
67 17/06/12(月)18:02:04 No.433067230
>まだ何が起こったかは明確に描いてないし >どんでん返しがあると思う おい あまり 近づくな
68 17/06/12(月)18:02:26 No.433067293
>自分が食べたことあるものへしか変換できないのか 高級食材だって一回だけ買って食べれば後は問題なく生み出せるとか最高じゃん
69 17/06/12(月)18:02:35 No.433067320
>この人とペロスペロー、カタクリさんの目元が微妙に似てる気がする ロリリンリンとやったのかこの人…
70 17/06/12(月)18:02:43 No.433067354
わりとイカれてるよね
71 17/06/12(月)18:02:49 No.433067371
少なくともマザー殺害に関してはもはや言い逃れようがない
72 17/06/12(月)18:02:57 No.433067397
あじは保証されないんでしょ?
73 17/06/12(月)18:03:01 No.433067408
>生き物も変えれるのコレ? あらゆるって書いてあるしできんじゃね 木も生命だし
74 17/06/12(月)18:03:06 No.433067419
書き込みをした人によって削除されました
75 17/06/12(月)18:03:22 No.433067462
その後のこいつの歪んだ教育が諸悪の根源とはいえ 飢えて死に確定の食人鬼を保護する精神は凄い
76 17/06/12(月)18:03:22 No.433067463
未だに料理長の立場があるしマムもかなり信用してるんだろうな
77 17/06/12(月)18:03:54 No.433067568
>おい >あまり >近づくな まだ何が起こったかは明確に描いてないし どんでん返しがあると思う
78 17/06/12(月)18:04:03 No.433067588
悪魔の実でも最上級の当たりだ
79 17/06/12(月)18:04:07 No.433067599
でも戦闘では使えなくねー?
80 17/06/12(月)18:04:43 No.433067694
>でも戦闘では使えなくねー? えっ人を食材に?!
81 17/06/12(月)18:05:05 No.433067743
いや何でcook? いつものセンスならクエクエやクイクイの実だろうに
82 17/06/12(月)18:05:05 No.433067744
魔人ブウよりすごい
83 17/06/12(月)18:05:17 No.433067769
>でも戦闘では使えなくねー? 覇気極めれば割りと強いのでは
84 17/06/12(月)18:05:26 No.433067794
>まだ何が起こったかは明確に描いてないし >どんでん返しがあると思う こんなの明確に描いちゃマズいのでは はっきり描かない方が怖いし
85 17/06/12(月)18:05:27 No.433067798
雲氏炎氏は随分古参だったんだなぁ
86 17/06/12(月)18:05:28 No.433067802
>でも戦闘では使えなくねー? 相手の武器を食材に、とかはできるかもしれんけど戦闘能力高いとは言い難いから 身を守るために強いやつの庇護下にいたい系ではある レア能力で役に立つから狙われるだろうし
87 17/06/12(月)18:05:41 No.433067839
夢の料理人だよな 石も泥も海水も食い物に出来たら海で餓死しないぞ
88 17/06/12(月)18:05:42 No.433067842
この実食べただけでもう食うに困らないからな 食費が浮く
89 17/06/12(月)18:05:54 No.433067876
目と眉の形が一緒だからペロス兄とカタクリはこいつの息子だと思う 長男次男だし
90 17/06/12(月)18:05:57 No.433067883
リンリン孕ませるならこいつくらいしかいなさそうって感じだわ
91 17/06/12(月)18:05:57 No.433067884
生きてる人間は食材にできないけど切り落とされた腕はただの物だから食材にできる!
92 17/06/12(月)18:06:32 No.433067971
半分くらいは障害者になる実のなのにこいつズルくない?
93 17/06/12(月)18:06:52 No.433068034
あの国で料理長なんだから国のNo.2でもおかしくないんだな 初登場時には思いもよらなかったけど
94 17/06/12(月)18:06:53 No.433068037
>石も泥も海水も食い物に出来たら海で餓死しないぞ 悪魔の実能力だから海水系は厳しいと思う
95 17/06/12(月)18:06:57 No.433068052
現在だとボケ老人みたいなのにこっちはサイコパス度高そうな
96 17/06/12(月)18:07:02 No.433068072
ソルソルの実初めて使った時は割と近い距離にいるのが少し打ち解けた感ある
97 17/06/12(月)18:07:15 No.433068110
>あの国で料理長なんだから国のNo.2でもおかしくないんだな >初登場時には思いもよらなかったけど 変な歌歌ってたからな…
98 17/06/12(月)18:07:35 No.433068162
>>石も泥も海水も食い物に出来たら海で餓死しないぞ >悪魔の実能力だから海水系は厳しいと思う 食ってうんこしたらまたうんこ食えるんだぞ
99 17/06/12(月)18:07:42 No.433068189
ザキ系の即死能力だな
100 17/06/12(月)18:07:58 No.433068228
サンジの能力決まったね…
101 17/06/12(月)18:07:58 No.433068229
>悪魔の実能力だから海水系は厳しいと思う なんでもだぞ
102 17/06/12(月)18:08:02 No.433068241
>ソルソルの実初めて使った時は割と近い距離にいるのが少し打ち解けた感ある リンリン自体は割と心優しい少女だからな…
103 17/06/12(月)18:08:14 No.433068271
>サンジの能力決まったね… マジで能力者になんねえかな…
104 17/06/12(月)18:08:42 No.433068337
トリコさんが欲しがりそうな能力だな
105 17/06/12(月)18:08:53 No.433068370
マザー…まだオレの言うことを聞かねえ「」がいるんだ…
106 17/06/12(月)18:08:55 No.433068378
能力継承の方法がこのマム編で明かされるといいんだけど
107 17/06/12(月)18:09:14 No.433068444
野生のベーコンを作れる能力か…
108 17/06/12(月)18:09:15 No.433068448
サンジの能力これだったら無敵のコックになれる
109 17/06/12(月)18:09:16 No.433068455
>能力継承の方法がこのマム編で明かされるといいんだけど それはベガパンク出てからじゃねえかな
110 17/06/12(月)18:09:17 No.433068457
>なんでもだぞ 海水とか海楼石はそもそもの能力発動が阻害されるから無理じゃねえか?
111 17/06/12(月)18:09:20 No.433068459
su1899310.jpg 現在
112 17/06/12(月)18:09:31 No.433068499
>いや何でcook? >いつものセンスならクエクエやクイクイの実だろうに このセンスがあるならニキュニキュももっと上手い付け方できたよね
113 17/06/12(月)18:09:55 No.433068563
こうなんでも食えるように加工できる超スゴイコックとかじゃダメだったのかな
114 17/06/12(月)18:10:00 No.433068574
能力者にとっての海とは一定以上の水たまりで海水のしぶきとかは平気らしい
115 17/06/12(月)18:10:04 No.433068584
>su1899310.jpg >現在 愉快なおっさんみたいな顔しやがって…
116 17/06/12(月)18:10:15 No.433068619
ミダス王が願うべきだった力
117 17/06/12(月)18:10:25 No.433068645
あの状況が巨人に知れ渡ってる時点で 和解とか無理だったんじゃねえかな…マム…
118 17/06/12(月)18:10:27 No.433068650
>いや何でcook? >いつものセンスならクエクエやクイクイの実だろうに 編集かアシスタントが考えたのを採用したんじゃないかな 明らかに異質すぎるし
119 17/06/12(月)18:10:39 No.433068694
>能力者にとっての海とは一定以上の水たまりで海水のしぶきとかは平気らしい しぶき程度で使えなくなったら海賊漫画描けないもんな
120 17/06/12(月)18:10:57 No.433068739
海水は触る程度なら平気だから食材化はできると思う けど何になるかはわからんな…
121 17/06/12(月)18:11:04 No.433068753
飴大臣ていくつか分からんが別に幼くして孕んだわけじゃないよな
122 17/06/12(月)18:11:15 No.433068781
>海水は触る程度なら平気だから食材化はできると思う >けど何になるかはわからんな… 果汁ジュースかな…
123 17/06/12(月)18:11:17 No.433068785
海を掬ってスープに変えるぐらいならできそうではある
124 17/06/12(月)18:11:48 No.433068883
>いや何でcook? >いつものセンスならクエクエやクイクイの実だろうに ククククって語感も悪いしドフィの笑い方と被ってるのにね
125 17/06/12(月)18:11:55 No.433068901
尾田先生の描く肉食いたい
126 17/06/12(月)18:12:07 No.433068939
>>悪魔の実能力だから海水系は厳しいと思う >なんでもだぞ 限度があるわい
127 17/06/12(月)18:12:16 No.433068963
バクバクでいい
128 17/06/12(月)18:12:31 No.433069001
流石にあのジュースの海とかこいつが作ったとかではないよね?
129 17/06/12(月)18:12:32 No.433069007
>海水は触る程度なら平気だから食材化はできると思う 海水にちょっと濡れた程度で能力発動はできるだろうけど 相当量の海水を食材かは無理じゃねえかな
130 17/06/12(月)18:12:38 No.433069017
>和解とか無理だったんじゃねえかな…マム… あの状態から王族から縁談が来たら奇跡だし それがご破算になったらそら怒り狂うわな
131 17/06/12(月)18:12:41 No.433069031
触れるだに無条件で発動するわけでもないし使い勝手もいいよね
132 17/06/12(月)18:12:49 No.433069053
>サンジの能力決まったね… 料理長が自分を食材にしてサンジに食わせるのか
133 17/06/12(月)18:13:07 No.433069093
おつるさんの能力だってウォシュウォシュだぞ 別にいつもと違わんだろう
134 17/06/12(月)18:13:08 No.433069096
俺の脳じゃモグモグとかメシメシくらいしか思いつかん それよりはひねりがあっていいかも
135 17/06/12(月)18:14:01 No.433069238
クククク普通に尾田っちセンスに思えるけど
136 17/06/12(月)18:14:08 No.433069257
>バクバクでいい 自分だけ食べるならバクバクでいいが 他人にも食べさせる事が出来るんだぞクククク
137 17/06/12(月)18:14:49 No.433069357
生肉の脂って舌に残って気持ち悪くなるよね
138 17/06/12(月)18:14:50 No.433069361
栄養とかどうなるんだろうこれ
139 17/06/12(月)18:15:10 No.433069400
>俺の脳じゃモグモグとかメシメシくらいしか思いつかん メシメシいいじゃん 尾田っちになれるよ
140 17/06/12(月)18:15:17 No.433069415
発想は面白いと思うけど 何の能力だかすぐに分からないし言いにくいからダメ
141 17/06/12(月)18:15:31 No.433069454
>モグモグ もうこの語はガタイのいいクローンJCが浮かんじゃってだめだ
142 17/06/12(月)18:16:10 No.433069563
クが4回でフォークなんじゃね
143 17/06/12(月)18:16:17 No.433069579
本人の面白がる性格で笑い方と合わせてククククなんじゃないかな
144 17/06/12(月)18:16:38 No.433069633
ホビホビに比肩する神の能力だと思う
145 17/06/12(月)18:16:50 No.433069659
マムに切り札も聞かず逃亡もできない これ詰んでねえか麦わら
146 17/06/12(月)18:17:00 No.433069694
今後の被りを考慮しなきゃいけないから大変よね
147 17/06/12(月)18:17:15 No.433069745
>何の能力だかすぐに分からないし言いにくいからダメ ニキュニキュだって言いにくいし初見だと何だかわかんねえよ 二級か
148 17/06/12(月)18:17:25 No.433069772
こいつ1人いたらどんな場所にも大軍で移動できる
149 17/06/12(月)18:17:25 No.433069773
マムが多分マム側の戦力を減らしてくれると思う
150 17/06/12(月)18:17:46 No.433069844
ビッグファーザーの力を信じろ
151 17/06/12(月)18:17:50 No.433069854
カタゲンコラ
152 17/06/12(月)18:17:56 No.433069869
モグモグはモグラ人間でもう居たな
153 17/06/12(月)18:18:25 No.433069958
目撃者二人もいたなら暴食でみんな食べちゃったの確定かー
154 17/06/12(月)18:19:02 No.433070044
>目撃者二人もいたなら暴食でみんな食べちゃったの確定かー これショックだった… マムが可哀想すぎる… 真実を知ったらと思うと胸が痛い
155 17/06/12(月)18:19:07 No.433070066
まだジェルマ軍団と魚人海賊団がいるし…
156 17/06/12(月)18:19:19 No.433070097
>目撃者二人もいたなら暴食でみんな食べちゃったの確定かー それ見て気づいたけど七武海って七つの大罪になってるのか
157 17/06/12(月)18:19:37 No.433070147
けっこうシンプルでありがちな能力のように思えるけど他であんま見ないなこの能力
158 17/06/12(月)18:19:48 No.433070172
難点は切ったところしか肉になってないしcook=料理するだしで自分で調理した部分しか食材にならなそうなのとオペオペみたいに食材の旨さが能力者の料理の腕に依存しそうなところかな いやそれでも欲しいわこの実
159 17/06/12(月)18:20:16 No.433070240
>今後の被りを考慮しなきゃいけないから大変よね ニキュニキュはニクニクでいいだろと思ったが そう考えるとニクニクは別にある可能性もあるのか
160 17/06/12(月)18:21:45 No.433070444
>本人の面白がる性格で笑い方と合わせてククククなんじゃないかな ついでにくくくくって笑う長男がいましたね…
161 17/06/12(月)18:22:00 No.433070494
シュトロイゼンとクラッカーとスムージーがいれば一生食には困らないな
162 17/06/12(月)18:23:24 No.433070736
トットランドのお菓子の地盤や建築物はこの能力で作った可能性があるのか
163 17/06/12(月)18:23:28 No.433070743
>まだジェルマ軍団と魚人海賊団がいるし… 仮ジェルマが飴から逃れたとしてあの場で役に立つかな?
164 17/06/12(月)18:23:35 No.433070753
実はクウクウの誤植
165 17/06/12(月)18:23:48 No.433070794
>モグモグはモグラ人間でもう居たな モグラかい もっとこう…タイプモグラみたいになるやつなかったの >モグラはトガリネズミ形目モグラ科の哺乳類です ネズミなのかモグラ
166 17/06/12(月)18:23:55 No.433070805
食に困らないなんてやはりマムの国は夢の国…
167 17/06/12(月)18:23:56 No.433070811
ウンコを食料に変えることで無限に航海できるな
168 17/06/12(月)18:23:56 No.433070812
実の名前で同文字4つは頭になかったから素直に面白いネーミングだと思えた
169 17/06/12(月)18:24:12 No.433070847
でも別に能力で食うわけじゃないから…
170 17/06/12(月)18:25:06 No.433071000
マム海賊団はマムさえいなければ作中で一番入りたい海賊団かもしれない
171 17/06/12(月)18:25:09 No.433071014
最初の出会いから60年以上一緒にいられるとか、この人マザーより凄いのでは
172 17/06/12(月)18:25:59 No.433071154
なんだこの第六天魔王がぶちギレそうな能力
173 17/06/12(月)18:26:00 No.433071156
ああくが四つだからコックになるのか… 深いな…
174 17/06/12(月)18:26:36 No.433071252
前から思ってたけど悪魔の実の名前って翻訳版だとどうなってるんだろう
175 17/06/12(月)18:26:52 No.433071292
>ウンコを食料に変えることで無限に航海できるな 「」は毎回これ言うね!そんなにうんこ好きなの!
176 17/06/12(月)18:27:14 No.433071361
今週読んで思ったんだけど、ビッグマム海賊団ってラピュタのドーラ海賊団もリスペクトしてる? 船長が強いおばちゃん 構成員がみんな子供 付き合いの長い重鎮のおじいちゃん
177 17/06/12(月)18:27:16 No.433071367
>ああくが四つだからコックになるのか… >深いな… ちょっとまてよ!
178 17/06/12(月)18:27:56 No.433071479
>海水とか海楼石はそもそもの能力発動が阻害されるから無理じゃねえか? 海水凍らせた大将いたじゃん
179 17/06/12(月)18:28:16 No.433071555
>最初の出会いから60年以上一緒にいられるとか、この人マザーより凄いのでは 長生きだよね
180 17/06/12(月)18:28:35 No.433071607
食べる能力じゃなくて食べ物に変える部分が能力だから別にCookで違和感なかったけどな
181 17/06/12(月)18:28:45 No.433071633
スレ画が20だとしても80歳くらいになるのか
182 17/06/12(月)18:29:00 No.433071683
この人がマザーの旦那なん!?
183 17/06/12(月)18:29:06 No.433071704
>今週読んで思ったんだけど、ビッグマム海賊団ってラピュタのドーラ海賊団もリスペクトしてる? モチーフの一つではあると思う
184 17/06/12(月)18:29:38 No.433071792
栄養素はどうなるんだろう
185 17/06/12(月)18:29:39 No.433071795
海賊やったあとで料理人に転身して隠居してたんだから30くらいいってるんじゃね
186 17/06/12(月)18:29:43 No.433071802
成り上がる野心とかで利用してるんじゃなくて リンリンおもしれ…って動機でずっと一緒にいるのがサイコっぽい
187 17/06/12(月)18:30:24 No.433071920
>船長が強いおばちゃん >構成員がみんな子供 これ自体はギャングママの類型だし多分ラピュタもその内だと思う あとはアリスの女王とかも入ってるでしょうけど
188 17/06/12(月)18:30:46 No.433071985
言われてみれば息子達と目元が似てるような気がしないでもない
189 17/06/12(月)18:31:36 No.433072126
クソみたいなネーミングの癖に超チート能力
190 17/06/12(月)18:31:38 No.433072138
そういや旦那確かに出てきてないのね
191 17/06/12(月)18:31:52 No.433072201
この人のサイズでどうやってリンリンにちんこを
192 17/06/12(月)18:33:01 No.433072405
>この人がマザーの旦那なん!? 最初の旦那じゃねえかな多分
193 17/06/12(月)18:33:22 No.433072472
調理でチョリチョリって手もあるけど 余計わかり辛いしな
194 17/06/12(月)18:33:22 No.433072475
6歳から面倒見てる子を孕ませたとしたらちょっとこの人見る目変わっちゃう
195 17/06/12(月)18:33:51 No.433072576
>この人のサイズでどうやってリンリンにちんこを 体ごと入ればいいじゃない…!
196 17/06/12(月)18:34:02 No.433072616
目撃者がいるしはっきり食ったと言わないでぼかし続けてるのがすごいホラー感ある回想
197 17/06/12(月)18:34:14 No.433072656
霞を食って生きれるよねこれ
198 17/06/12(月)18:34:27 No.433072692
>体ごと入ればいいじゃない…! 料理長!?
199 17/06/12(月)18:34:30 No.433072712
>6歳から面倒見てる子を孕ませたとしたらちょっとこの人見る目変わっちゃう たぶん色を覚えたママに逆レイプだと思う…
200 17/06/12(月)18:34:35 No.433072726
シュトリンキテル…?
201 17/06/12(月)18:34:54 No.433072796
こいつがマザーたちを食べ物にしたとかそういうのはないのかな
202 17/06/12(月)18:34:58 No.433072807
>たぶん色を覚えたママに逆レイプだと思う… パパになるんだよ!!をされたのか…
203 17/06/12(月)18:35:02 No.433072820
今週を見るに化け物の具合がどんなものか試してみたかったぐらいの感覚だろう
204 17/06/12(月)18:35:08 No.433072834
海賊として見れば食料無限湧きに近いこの能力マジ便利だよね
205 17/06/12(月)18:35:18 No.433072870
もしほんとに食ってたらいくら王子がミソメヨウガ関係修復なんて不可能だと思うんだよね
206 17/06/12(月)18:35:52 No.433072963
悪魔の実ってマジなんなんだろう… 悪魔の実そのものについての話ってほとんどされてないよね
207 17/06/12(月)18:35:57 No.433072979
藤田和日郎の短編で見たことあるやつ
208 17/06/12(月)18:35:57 No.433072982
>こいつがマザーたちを食べ物にしたとかそういうのはないのかな 完全に食べ物になってるんだとしたら間違って食ってもおかしくはないしこの人的には面白くないんじゃないかな
209 17/06/12(月)18:36:23 No.433073068
>シュトリンキテル…? マムをリンリンって呼んでたのはキテたね…
210 17/06/12(月)18:36:37 No.433073120
フワフワの実が普通に海水にも作用してたし こっちも海水を食材に変えることできそう
211 17/06/12(月)18:37:00 No.433073188
言われてみるとペロスペローおじさんがちょっとこいつに似てるような
212 17/06/12(月)18:37:06 No.433073204
マムの性別が男だったらとんだ竿役おじさんになってたな…
213 17/06/12(月)18:37:07 No.433073205
拷問としても使えるよねこれ
214 17/06/12(月)18:37:10 No.433073221
>6歳から面倒見てる子を孕ませたとしたらちょっとこの人見る目変わっちゃう 今まで出てきたキャラの中で一番リアルなサイコっぽいな…
215 17/06/12(月)18:37:19 No.433073248
五歳の無垢な娘を!自分好みに育てて子作り! 「」の好きな光源氏計画だぞ
216 17/06/12(月)18:38:20 No.433073446
>けっこうシンプルでありがちな能力のように思えるけど他であんま見ないなこの能力 他漫画だと美食王の帰還のあれくらいしかわからん
217 17/06/12(月)18:38:22 No.433073456
画像の反応見るにこの怪物の子ども見てみたいなーぐらいのノリじゃねーかな
218 17/06/12(月)18:39:02 No.433073587
>マムをリンリンって呼んでたのはキテたね… 旦那以外の団員はリンリンって呼んでないんだっけ?確かにペコムズとか血縁以外も皆ママ呼びだよね
219 17/06/12(月)18:39:05 No.433073597
>「」の好きな光源氏計画だぞ どうやって好みの女にするんだよ!!
220 17/06/12(月)18:39:21 No.433073647
少年漫画的には外れ 青年漫画的には大当たり
221 17/06/12(月)18:39:24 No.433073653
人多くなればなるほど問題になる兵糧問題を気にしなくていいってだけで相当有利だ
222 17/06/12(月)18:39:45 No.433073725
食材にするって定義が広すぎるし解釈次第じゃタイマンでもかなり強いだろうな
223 17/06/12(月)18:40:22 No.433073843
壊れていくのを見守る感じが幽白の樹思い出した
224 17/06/12(月)18:40:29 No.433073865
リンリンの旦那は何十人もいる
225 17/06/12(月)18:40:53 No.433073943
悪魔の実には悪魔が宿ってるって話だけどモチモチとかククククとかどんな悪魔だよ
226 17/06/12(月)18:41:10 No.433073988
ただこのおっさん好き好んで戦闘するタイプでもなさそうだから 能力で戦ったりはしそうにないな
227 17/06/12(月)18:41:56 No.433074120
>リンリンの旦那は何十人もいる ローラの親父の扱いみてると精液搾り取ったら用済みって感じだよね
228 17/06/12(月)18:42:59 No.433074313
平和を夢見ながらレイプレイプレイプ!してたのか
229 17/06/12(月)18:43:22 No.433074401
タネタネの実のような子作り能力者が出るでしょう そうしないと説明がつかない
230 17/06/12(月)18:43:33 No.433074441
性知識はこいつが教えたのだろうか
231 17/06/12(月)18:43:47 No.433074489
ファーザーはいなかったから父親は家族のイメージにないんだ…
232 17/06/12(月)18:44:06 No.433074553
>前から思ってたけど悪魔の実の名前って翻訳版だとどうなってるんだろう バラバラが四分五裂の実になってるのは見たことある
233 17/06/12(月)18:44:43 No.433074680
>平和を夢見ながらレイプレイプレイプ!してたのか 自分の子なら自分ぐらいの体型になるかもって期待もあったんじゃない ローラたちの父とか見るに巨人とまではいかなくてもデカい人間の遺伝子も取り入れようとしてたみたいだし
234 17/06/12(月)18:47:30 No.433075274
マムの同じ目線の仲間が欲しいというただそれだけの願いが健気すぎてとても悲しい… なんで寄ってたかっていじめんだよ!!!!
235 17/06/12(月)18:48:00 No.433075382
>マムの同じ目線の仲間が欲しいというただそれだけの願いが健気すぎてとても悲しい… >なんで寄ってたかっていじめんだよ!!!! 麦わらはサンジの結婚やめさせたいでまだわかる 後のやつらが自分勝手すぎる…