虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/12(月)15:47:06 No.433048496

    ソースの重要性

    1 17/06/12(月)15:48:23 No.433048692

    洗脳催眠とプログラミングは同じ

    2 17/06/12(月)15:48:24 No.433048696

    キルグレイブさんも言ってたなうまい文言で指示しないと変な行動することもあるって

    3 17/06/12(月)15:49:05 No.433048792

    違うそうじゃない

    4 17/06/12(月)15:50:40 No.433048991

    >洗脳催眠とプログラミングは同じ つまりプログラマーが洗脳催眠覚えれば最強

    5 17/06/12(月)15:52:13 No.433049209

    じゃあちょっとテストランしてみよう

    6 17/06/12(月)15:54:08 No.433049455

    ちゃんと条件付けとかループとか設定しないから…

    7 17/06/12(月)15:55:53 No.433049668

    まだβ版だから…

    8 17/06/12(月)15:56:06 No.433049699

    変なときに適当に条件つけた別の行動が暴発してコレジャナイってなる

    9 17/06/12(月)15:56:31 No.433049753

    if(異議=0) return ダブルピース;

    10 17/06/12(月)15:57:06 No.433049827

    駄コラばっかり貼られて元の書いた人は何を思うのか

    11 17/06/12(月)15:57:25 No.433049877

    >if(異議=0) return ダブルピース; 異議がfalseの時でも実行されないんですけお!!1!!111!!

    12 17/06/12(月)15:58:13 No.433049971

    別にこの仕様でもいいのでは

    13 17/06/12(月)15:59:02 No.433050074

    独自性を出そうとして滅茶苦茶になることあるよね

    14 17/06/12(月)15:59:08 No.433050092

    『違うそうじゃない』 でクラッシュしないかこれ

    15 17/06/12(月)16:00:51 No.433050321

    この後フリーズして再起動するんですね分かります

    16 17/06/12(月)16:01:55 No.433050473

    試しにこれどんなコード書けば正解なん

    17 17/06/12(月)16:03:00 No.433050616

    人工知能の問題点を的確に表した一枚

    18 17/06/12(月)16:03:15 No.433050653

    ダブルピースで答えさせるのをやめればいいのでは…?

    19 17/06/12(月)16:03:45 No.433050710

    ダブルピースで応えるのを止めろわかったな?

    20 17/06/12(月)16:03:49 No.433050721

    わざとバグらせてバグックスも一興

    21 17/06/12(月)16:05:56 No.433050987

    …よしッ!!ってかなり喜んでるからここまで持ってくるのも相当大変だったんだろうな

    22 17/06/12(月)16:09:39 No.433051475

    >ダブルピースで応えるのを止めろわかったな? スッ…(ダブルピース)

    23 17/06/12(月)16:10:35 No.433051586

    グレーとトーン混在でも今はこんな綺麗に印刷できるんだな

    24 17/06/12(月)16:12:44 No.433051888

    >試しにこれどんなコード書けば正解なん 行為中はダブルピースで意思を示さないように例外処理を書く

    25 17/06/12(月)16:14:11 No.433052094

    >>試しにこれどんなコード書けば正解なん >行為中はダブルピースで意思を示さないように例外処理を書く ホントかー本当にそれだけでいいかー?

    26 17/06/12(月)16:15:36 No.433052295

    自分で楽しむならいいが商品にする場合返品案件だこれ

    27 17/06/12(月)16:15:39 No.433052299

    ちがうそうじゃない

    28 17/06/12(月)16:15:48 No.433052323

    >ホントかー本当にそれだけでいいかー? 行為中判定が甘すぎて

    29 17/06/12(月)16:16:26 No.433052427

    ホープ詳細希望剣スラッシュ!

    30 17/06/12(月)16:16:49 No.433052492

    そもそもなぜダブルピースで返答させようとしたので…?

    31 17/06/12(月)16:18:08 No.433052689

    >そもそもなぜダブルピースで返答させようとしたので…? なんかエロいかなーって…

    32 17/06/12(月)16:18:33 No.433052744

    ダブルピースして欲しい時として欲しくない時を分けるために新しい変数使っちゃダメ?

    33 17/06/12(月)16:18:43 No.433052767

    >そもそもなぜダブルピースで返答させようとしたので…? 営業ができますって言っちゃったからかな…

    34 17/06/12(月)16:20:05 No.433052967

    クライアントはそういうの出来る?って聞いただけなんだ…

    35 17/06/12(月)16:21:35 No.433053176

    でも何か素直にダブルピースで返事してる最後のコマ可愛い エロくはないけど…

    36 17/06/12(月)16:22:18 No.433053283

    ギャグのキレとしては最高峰

    37 17/06/12(月)16:23:25 No.433053460

    >ダブルピースして欲しい時として欲しくない時を分けるために新しい変数使っちゃダメ? あまり複雑にするわけにもだし仕様でなんとか…

    38 17/06/12(月)16:23:50 No.433053528

    ダブルピースしろって命令したら重複しちゃうんです?

    39 17/06/12(月)16:24:33 No.433053628

    命令への回答時に関数ダブルピースを呼び出すってことにすれば

    40 17/06/12(月)16:25:15 No.433053730

    ヘブンズドアーの柔軟性を見習ってほしい

    41 17/06/12(月)16:25:32 No.433053770

    催眠!

    42 17/06/12(月)16:26:07 No.433053848

    余計なとこでダブルピースするんだけど…って休日に呼び出し食らう

    43 17/06/12(月)16:27:25 No.433054032

    ダブルピース文が2択に被ってくる仕様です

    44 17/06/12(月)16:28:05 No.433054123

    異議無き時はダブルピースをグローバルにするから悪いんだ

    45 17/06/12(月)16:31:07 No.433054540

    ダブルピースするなって命令したらどうなるんですか?

    46 17/06/12(月)16:31:47 No.433054628

    指ポーズがぐちゃぐちゃになって指の挙動パターンを1から仕込み直すはめになる

    47 17/06/12(月)16:35:05 No.433055036

    ダブルピースするけど他の挙動は問題無いなら騙し騙し使い続けよう

    48 17/06/12(月)16:35:30 No.433055089

    スッ

    49 17/06/12(月)16:36:08 No.433055164

    画像は遊戯王

    50 17/06/12(月)16:38:52 No.433055533

    これ最初から用意されてるサブルーチンとかの仕様は分かるのかな

    51 17/06/12(月)16:38:55 No.433055540

    意義なき時ずっとダブピし続ける置物になる

    52 17/06/12(月)16:39:13 No.433055574

    「そこ右に曲がれ」 「スッ(ダブルピース」 これは事故不可避

    53 17/06/12(月)16:40:17 No.433055715

    質問に対して異議なしの答え方をしてるからかなりめちゃくちゃになってるなこれ…

    54 17/06/12(月)16:40:56 No.433055809

    >これは事故不可避 そこは運転手モードに洗脳しとけよ!

    55 17/06/12(月)16:41:38 No.433055913

    >>洗脳催眠とプログラミングは同じ >つまりプログラマーが洗脳催眠覚えれば最強 こんな感じのお話読みたいな...

    56 17/06/12(月)16:42:59 No.433056076

    ダブルピース条件を洗い直す洗脳から構築しないと…

    57 17/06/12(月)16:43:09 No.433056096

    猫でもわかる催眠言語

    58 17/06/12(月)16:45:26 No.433056401

    催眠アプリなる便利な代物がどれだけのSEの屍の上に築かれた物なのか…

    59 17/06/12(月)16:45:31 No.433056407

    実際催眠モノのAV見てると暗示の設定大変だなと思う

    60 17/06/12(月)16:45:47 No.433056453

    >>つまりプログラマーが洗脳催眠覚えれば最強 >こんな感じのジーコ意外とないな...

    61 17/06/12(月)16:45:49 No.433056456

    「爆乳から楽しませてもらおうか」には「はい」って答えてるのに…

    62 17/06/12(月)16:46:37 No.433056560

    >余計なとこでダブルピースするんだけど…って休日に呼び出し食らう あぁ等身大ロボットダッチワイフが完成したらその調整を行うプログラマーって仕事が産まれるだろうし普通に有り得るな…

    63 17/06/12(月)16:46:47 No.433056587

    異議なき時なんていうくっそ広い条件にするからこんな事になる

    64 17/06/12(月)16:46:51 No.433056594

    >「爆乳から楽しませてもらおうか」には「はい」って答えてるのに… 穴が見つかったようだな…

    65 17/06/12(月)16:47:07 No.433056643

    色々弄った結果ちのうしすうが大幅に低下して 何をしてもにへらと笑う反応が一番クライアントに受ける

    66 17/06/12(月)16:47:47 No.433056739

    >あぁ等身大ロボットダッチワイフが完成したらその調整を行うプログラマーって仕事が産まれるだろうし普通に有り得るな… 安いとそういう保証が無くて自分でソース弄って滅茶苦茶になるのいいよね…

    67 17/06/12(月)16:47:49 No.433056744

    >>「爆乳から楽しませてもらおうか」には「はい」って答えてるのに… >穴が見つかったようだな… でもこれ直したら他のところで誤作動する…

    68 17/06/12(月)16:47:56 No.433056759

    >「爆乳から楽しませてもらおうか」には「はい」って答えてるのに… 実は異議があるからダブルピースしているのでは

    69 17/06/12(月)16:48:09 No.433056786

    if else if else if else if else

    70 17/06/12(月)16:48:12 No.433056789

    //何故か動く

    71 17/06/12(月)16:48:28 No.433056833

    これダブルピースに違うそうじゃないってしちゃったらループしちゃわない?

    72 17/06/12(月)16:49:22 No.433056945

    >安いとそういう保証が無くて自分でソース弄って滅茶苦茶になるのいいよね… 処分にもお金かかるからバグったまま捨てられるロボットダッチワイフが社会問題に

    73 17/06/12(月)16:49:31 No.433056964

    //このコメントは消さないで

    74 17/06/12(月)16:50:14 No.433057061

    原理がわからなくても仕様通りに動けば別にいいよね…

    75 17/06/12(月)16:50:58 No.433057151

    「よし直ったか…おい返事しろ」 「スッ(アヘ顔ダブルピース)」 「悪化しとる…」

    76 17/06/12(月)16:51:14 No.433057195

    これは基本をダブルピースにして例外を作るのではなく 催眠がかかったこ時にダブルピースをさせるよう組むべきなのでは

    77 17/06/12(月)16:51:15 No.433057198

    #include <stdsen.h> //おまじない

    78 17/06/12(月)16:51:43 No.433057261

    訊けばどこが絡まってるか教えてくれるんじゃないかな

    79 17/06/12(月)16:52:18 No.433057350

    そこまでしてダブルピース残したいならこのままで満足しろや!

    80 17/06/12(月)16:52:59 No.433057443

    >そこまでしてダブルピース残したいならこのままで満足しろや! スッ…

    81 17/06/12(月)16:54:34 No.433057667

    >「爆乳から楽しませてもらおうか」 >「スッ(アヘ顔ダブルピース)」 >「悪化しとる…」

    82 17/06/12(月)16:55:15 No.433057763

    >>つまりプログラマーが洗脳催眠覚えれば最強 >こんな感じのお話読みたいな 天才プログラマーが理想の洗脳奴隷作るため悪戦苦闘する話か 股間が熱くなるな…

    83 17/06/12(月)16:56:14 No.433057899

    そのうちダブルピースだけで意思疎通できるようになりそうだな…

    84 17/06/12(月)16:58:31 No.433058190

    フッフッフ縛られて鞭で打たれるのがそんなに気持ち良いのか? グッググッ ギリギリ ブチィ スッ

    85 17/06/12(月)16:59:09 No.433058290

    あっ…これあんま好きじゃない? スッ…

    86 17/06/12(月)16:59:36 No.433058343

    行為判定はサブプログラムにしてからええと…