ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/12(月)15:24:07 No.433045407
世界一の息子になって食う飯は美味いかライナー
1 17/06/12(月)15:25:13 No.433045553
(小さいままのベッド)
2 17/06/12(月)15:26:40 No.433045742
(家の中でも腕章付けっぱなしの母親)
3 17/06/12(月)15:26:57 No.433045770
壁の外と中で食べる飯はどっちがうまい?
4 17/06/12(月)15:28:27 No.433045945
家族が従妹の寿命を十三年にしようとしてくる(最悪)
5 17/06/12(月)15:30:55 No.433046283
(他の戦士隊の家族と違って息子に触りもしない母親)
6 17/06/12(月)15:32:25 No.433046484
我が子は不貞の子だと思ってるサイコママ
7 17/06/12(月)15:32:58 No.433046552
>家族が従妹の寿命を十三年にしようとしてくる(最悪) 本当に最悪すぎる…
8 17/06/12(月)15:34:41 No.433046785
なぁ…今どんな気分だライナー
9 17/06/12(月)15:35:41 No.433046907
島の中は地獄だったよなぁ お前が地獄に変えたんだからな
10 17/06/12(月)15:36:01 No.433046959
>念願の故郷で食う飯は美味いかライナー
11 17/06/12(月)15:36:24 No.433047019
しかも自分の息子の命と引き換えだ(名誉)
12 17/06/12(月)15:37:18 No.433047172
作者的にはカルラが理想の母親なのかな
13 17/06/12(月)15:37:25 No.433047182
毒ママに比べたらジークの爺ちゃん婆ちゃんの方がいくらかマシに見える
14 17/06/12(月)15:37:45 No.433047218
創造主諌山の(歪んだ)寵愛を一身に受ける気分はどうだ
15 17/06/12(月)15:38:05 No.433047264
アニメでおっさんになるまで生き延びたらの約束したってコニー言ってたけど そもそも生き延びてもおっさんになれなかった…
16 17/06/12(月)15:38:32 No.433047304
>悪魔達に囲まれて芋の悪魔に夕食を狙われながら騒がしく食べる味の薄いスープは旨いかライナー
17 17/06/12(月)15:38:54 No.433047345
ジジババはフクロウさんも言ってるけど 愛する息子を失わないために必死に考えただけだよ 息子はもう踏み出してたから引き返せなかっただけで
18 17/06/12(月)15:39:16 No.433047402
>信じた正義に正義はなく真の悪魔は己自身だった気分はどうだライナー
19 17/06/12(月)15:39:18 No.433047407
>毒ママに比べたらジークの爺ちゃん婆ちゃんの方がいくらかマシに見える いくらかって言うかその辺はフクロウが言ってたし別段悪い事じゃないよ 祖父母と孫の関係は良好のようだし
20 17/06/12(月)15:40:19 No.433047561
>息子はもう踏み出してたから引き返せなかっただけで 息子の物語はあそこで始まっちゃったからね…
21 17/06/12(月)15:40:43 No.433047614
>しかも自分の息子の命と引き換えだ(名誉) 毒母が名誉マーレ人になってもライナー父に会いに言ったらとっくに妻子がいて捨てられたどころか完全に遊びだったのが分かっちゃうんでしょ
22 17/06/12(月)15:41:49 No.433047755
>息子の物語はあそこで始まっちゃったからね… 止 め て は な ら ぬ 物 語
23 17/06/12(月)15:41:55 No.433047765
>悪魔達に囲まれて芋の悪魔に夕食を狙われながら騒がしく食べる味の薄いスープは旨いかライナー マーレでママの手料理を食ってたときはチビだったのに 壁内の粗末な料理を食ってたときに体格が良くなったって 「」の指摘をみてヒッてなった…
24 17/06/12(月)15:43:00 No.433047900
大好きな従兄弟のお兄ちゃんで尊敬する戦士のライナーを 自分が喰って継承するってことの意味をガビちゃんは英才教育過ぎて良くわかってないね
25 17/06/12(月)15:44:48 No.433048155
>マーレでママの手料理を食ってたときはチビだったのに >壁内の粗末な料理を食ってたときに体格が良くなったって >「」の指摘をみてヒッてなった… だ、第二次性徴が来ただけだし…
26 17/06/12(月)15:45:22 No.433048232
>悪魔達に囲まれて芋の悪魔に夕食を狙われながら騒がしく食べる味の薄いスープは旨いかライナー そんな品性の欠片も無い悪魔達な中でだなんて善いエルディア人で名誉マーレ人であるライナーが美味しくご飯を食べられるわけないじゃん!
27 17/06/12(月)15:45:38 No.433048278
結局マーレの中じゃどんだけがんばってもどんだけ子供を巨人候補生という名の生贄にしても エルディア人が幸せになる事はあり得ないので復権派が盛り上がるのも止めようがないかなって…
28 17/06/12(月)15:45:40 No.433048282
そういやライナーの母親は任期が終わる息子は死ぬってこと知ってるのかな
29 17/06/12(月)15:46:17 No.433048371
書き込みをした人によって削除されました
30 17/06/12(月)15:46:42 [ジーク] No.433048447
>エルディア人が幸せになる事はあり得ないので復権派が盛り上がるのも止めようがないかなって… 通報しました
31 17/06/12(月)15:47:06 No.433048497
>「」の指摘をみてヒッてなった… そんなどんだけ努力しても忠誠心だけしか評価されなかったのは そもそも親の愛情と栄養が足りてなかっただからなんて…
32 17/06/12(月)15:47:38 No.433048585
雌伏の時を迎えている復権派に 英雄の息子の帰還がスゥーッと効いて…
33 17/06/12(月)15:48:08 No.433048656
壁内では裏切りがバレてエレンに詰られ記憶は混濁し 故郷に帰ったら自分の代わりに死んだ男の弟に詰られ寿命も迫る 散々な人生すぎる
34 17/06/12(月)15:48:51 No.433048762
「親に認められるために頑張る息子」ってありがちなテーマだけどこうやって描写されると実際空しいもんだなって…
35 17/06/12(月)15:48:51 No.433048763
>通報しました 兄貴も兄貴で絶対に幸せにはなれなさそうでツラい… 結局エレンとは平行線で理解しあうなんてこともなさそうだし
36 17/06/12(月)15:49:26 No.433048835
母親がライナーのことを愛しているとは思えない
37 17/06/12(月)15:49:29 No.433048841
ライナーの種親的にはたまにはゲテモノ喰いもいいよね!って感じで遊んだんだろうなと
38 17/06/12(月)15:49:46 No.433048878
>英雄の息子の帰還がスゥーッと効いて… 分かったぞ!今こそ反撃の時に違いない!!
39 17/06/12(月)15:49:50 No.433048890
>結局エレンとは平行線で理解しあうなんてこともなさそうだし そもそもお互いに腹違いの兄弟って気づくのかな 気づいても分かり合えるとは思えんけど
40 17/06/12(月)15:50:07 No.433048922
まれい以外の国もエルディア人を嫌ってるから 復権派がうおおおおおおおおおおお!!!!1!1!1したところで
41 17/06/12(月)15:50:35 No.433048979
ライナー見てるとジークの驚異な感じがよく分かる
42 17/06/12(月)15:50:46 No.433049009
捧げよ 捧げよ 親族を捧げよ
43 17/06/12(月)15:51:07 No.433049066
>分かったぞ!今こそ反撃の時に違いない!! 実際壁側がもう復権派に接触してる可能性は高いよね
44 17/06/12(月)15:51:11 No.433049076
>まれい以外の国もエルディア人を嫌ってるから だってそのマーレが巨人使って攻めてくるんだもの…
45 17/06/12(月)15:51:42 No.433049144
一般的なマーレ在住エルディア人と言うけどなんかライナー母はそれを差し引いても毒親感が凄い ジークの祖父母見ても毒親だとは思わなかったのに
46 17/06/12(月)15:52:03 No.433049180
エレンはもういろんなことを知ったから駆逐してやる!ってクソコテにはならんだろうし いまいちジークの本心がわからんしでちょっとどうなるかわからない
47 17/06/12(月)15:52:06 No.433049188
>まれい以外の国もエルディア人を嫌ってるから まれいが侵略された後にまれいで自分達が滅ぼしたエルディア人がどんな扱いだったか知っちゃうんだ…
48 17/06/12(月)15:53:14 No.433049344
壁の中に収容されてたやつが自分たちの種族を救うためにまた別の壁の中に入るって 壁の中の人生しかねえ
49 17/06/12(月)15:53:32 No.433049380
名誉マーレ人の称号って家族が知性巨人になったら永久に与えられるものじゃなくて 家族から知性巨人がいなくなったら剥奪させるものなん?
50 17/06/12(月)15:53:33 No.433049384
散々マーレが巨人兵器使ってくれたお陰で 世界中にアンチ巨人産んじゃってるからねマーレ潰しても喰われそうになった恐怖は消えないし
51 17/06/12(月)15:53:37 No.433049391
>一般的なマーレ在住エルディア人と言うけどなんかライナー母はそれを差し引いても毒親感が凄い >ジークの祖父母見ても毒親だとは思わなかったのに だってジークの祖父母はちゃんと子供に愛情持ってたもの ライナー母はライナーのこと自分が名誉マーレ人になるための道具としか思ってないよ
52 17/06/12(月)15:54:11 No.433049465
>ライナーの種親的にはたまにはゲテモノ喰いもいいよね!って感じで遊んだんだろうなと ぶっちゃけ長い歴史でどんだけ虐げても犯罪的な事してももみ消せる被差別階級がいたら ライナー父以外にもエルディア人女性に乱暴働いて望まれぬ子産まれた事例とか多分たくさんあるよね…
53 17/06/12(月)15:54:21 No.433049483
俺とお前でダブルイェーガー
54 17/06/12(月)15:54:33 No.433049504
そもそもライナーの母親はライナーの残りの寿命が2年きってるって知ってるのかな それ次第でだいぶ印象変わると思うが
55 17/06/12(月)15:55:10 No.433049582
>ライナー母はライナーのこと自分が名誉マーレ人になるための道具としか思ってないよ 真実を知る前のライナーをめちゃくちゃ叩いてた「」の言うことだからあんまり信用できない
56 17/06/12(月)15:55:21 No.433049605
実際これからどうするつもりなんだライナー おかしいの分かってて結局流されていくのか
57 17/06/12(月)15:55:27 No.433049618
>俺とお前でダブルナイスガイ
58 17/06/12(月)15:56:23 No.433049737
ライナーもかわいそうではあるけど巨人引き継いだことで残りの寿命が確定してる エレンとアルミンを見てるだけしか出来ないミカサが可哀想過ぎる…
59 17/06/12(月)15:56:26 No.433049740
>ライナー母はライナーのこと自分が名誉マーレ人になるための道具としか思ってないよ まだ確定してないだろ!
60 17/06/12(月)15:56:33 No.433049759
ファルコに二代目ナイス鎧になってほしいみたいだけどどうなるやら
61 17/06/12(月)15:56:36 No.433049765
俺が鎧のナイスガイで…こいつが進撃のナイスガイってやつだ
62 17/06/12(月)15:57:17 No.433049852
>実際これからどうするつもりなんだライナー >おかしいの分かってて結局流されていくのか といってももうどうしようもないんじゃないかな…
63 17/06/12(月)15:57:21 No.433049865
>実際これからどうするつもりなんだライナー 自分じゃどうしようもないしめっちゃ思想教育されたガビちゃんに継承させる訳にもいかないから 子供ながらに柔軟な思考のファルコくんに全てを託しそうな気がする
64 17/06/12(月)15:57:34 No.433049889
>ライナーもかわいそうではあるけど巨人引き継いだことで残りの寿命が確定してる >エレンとアルミンを見てるだけしか出来ないミカサが可哀想過ぎる… 当の本人たちがそんなに気にしてる風でもないのがまたね 実際寿命より先に戦死する可能性の方が高い生き方ではあった
65 17/06/12(月)15:57:35 No.433049892
>ライナー母はライナーのこと自分が名誉マーレ人になるための道具としか思ってないよ 昔から家の中でも腕章付けてた辺りかなりマーレコンプ凄そう
66 17/06/12(月)15:57:40 No.433049901
どうするもなにも個人であがいてどうなるレベルじゃなさすぎる…
67 17/06/12(月)15:57:44 No.433049908
マーレ人の父親は今でもあの毒母と一緒に暮らすことを望んでるのだろうか
68 17/06/12(月)15:57:45 No.433049909
>実際これからどうするつもりなんだライナー >おかしいの分かってて結局流されていくのか もう今の立場を変える気ないんじゃないかな
69 17/06/12(月)15:57:58 No.433049933
>家族から知性巨人がいなくなったら剥奪させるものなん? そこは不明だけどジークの祖父祖母とライナー母が収容所にいる時点で名誉マーレ人なんて無かったんやな…
70 17/06/12(月)15:57:59 No.433049937
>俺とお前で >進鎧 >撃の >の巨 >巨人 >人
71 17/06/12(月)15:58:10 No.433049962
アルミンは当初の夢だった海見ちゃったから…
72 17/06/12(月)15:58:28 No.433049995
>実際寿命より先に戦死する可能性の方が高い生き方ではあった と言うか二人とも九死に一生を得たようなもんで生きてるだけで儲け物だからね…
73 17/06/12(月)15:58:51 No.433050054
>マーレ人の父親は今でもあの毒母と一緒に暮らすことを望んでるのだろうか 愛情あるならライナーが鎧継承した時点で接触してきてると思う
74 17/06/12(月)15:59:01 No.433050073
ベルトルトは死んだしアニは捕まってるしで同じ境遇のやつがいなくなったライナー一人でどうにか出来る問題じゃないよ…
75 17/06/12(月)15:59:02 No.433050078
どんな事実が明らかになっても 息子が余命13年の能力候補になって喜んだシーンは取り消せないので… グリシャが反省したところでジークにとってはクソ親なのと同じで
76 17/06/12(月)15:59:07 No.433050088
>マーレ人の父親は今でもあの毒母と一緒に暮らすことを望んでるのだろうか 既に家庭持ってるオチしかないと思うが
77 17/06/12(月)15:59:18 No.433050113
>俺とお前で >進鎧 >撃の >の巨 >巨人 >人 これ結構見たいんだけどどうだろうな…
78 17/06/12(月)15:59:20 No.433050117
>>俺とお前で >>進鎧 >>撃の >>の巨 >>巨人 >>人 止めてはならぬ物語
79 17/06/12(月)15:59:32 No.433050145
あれでしょ?ライナーがお母さんを庇って死にかけた状態で巨人かした時にお母さんがぼそっと化物め…とか言うんでしょ?
80 17/06/12(月)15:59:37 No.433050155
エレンって母方の爺ちゃん婆ちゃんは居ないのかな まったく出てこないけど
81 17/06/12(月)15:59:47 No.433050185
壁の中に未来はなくてマーレのエルディア人にも未来はなくてマーレの外でも生きていけなくて どうすればいの?
82 17/06/12(月)15:59:55 No.433050202
>息子が余命13年の能力候補になって喜んだシーンは取り消せないので… そもそも余命の話知らないんじゃないの 子供が兵士として送られるのは他も同じだし
83 17/06/12(月)16:00:52 No.433050325
>息子が余命13年の能力候補になって喜んだシーンは取り消せないので… まずそのシーンが余命のこと知ってるかどうかも定かではないので取り消すも何もない 息子が優秀な人間として評価されればそれだけ二人共状況は良くなるわけだし
84 17/06/12(月)16:00:54 No.433050331
ライナー自身はもう何しても寿命2年だし ガビみたいな子が同じことを繰り返さないように せめてファルコみたいな分別のある奴に意志を継がせることだけが望みなのだと思う 諌山先生がそれをさせてくれるかは別として…
85 17/06/12(月)16:00:57 No.433050336
>エレンって母方の爺ちゃん婆ちゃんは居ないのかな >まったく出てこないけど カルラも天涯孤独な身の上だったんじゃね
86 17/06/12(月)16:00:59 No.433050342
ほんと名誉マーレ人ってどんな特典があるんだろうな 書類申請して正当な理由があればマーレ人の街行けるとかそんくらい?
87 17/06/12(月)16:01:01 No.433050348
ジャンプだったらもうすぐ9つの巨人でトーナメントが始まる時期
88 17/06/12(月)16:01:40 No.433050442
エルディア人とアッカーマンのハーフである兵長は巨人化できない感じなのに エルディア人とマーレ人のハーフであるライナーが巨人化できるのはあやしい
89 17/06/12(月)16:01:57 No.433050478
>ほんと名誉マーレ人ってどんな特典があるんだろうな >書類申請して正当な理由があればマーレ人の街行けるとかそんくらい? まあ少なくとも軍部での扱いは多少良くなるんでない 一般人の目はあまり変わらんだろうけど
90 17/06/12(月)16:02:00 No.433050485
>エレンって母方の爺ちゃん婆ちゃんは居ないのかな >まったく出てこないけど 普通に寿命で死んだかシガンシナ侵攻の時に死んだか口減らしに特攻させられたか
91 17/06/12(月)16:02:07 No.433050499
周りのマーレじんが任期=寿命と知ってるか否かで見方が変わりすぎる
92 17/06/12(月)16:02:55 No.433050603
自分のために頑張る息子を褒めない親がいるだろうか そのほうが余程毒親では?
93 17/06/12(月)16:03:16 No.433050654
>カルラも天涯孤独な身の上だったんじゃね 親父がカルラの治療したときに喜んでる老夫婦がいて それがカルラの両親じゃないかって言われてた
94 17/06/12(月)16:03:38 No.433050697
>エレンって母方の爺ちゃん婆ちゃんは居ないのかな >まったく出てこないけど カルラはフリーダやヒストリアに顔が似ているから王族の末裔という説もあるし 作者が意図的に伏せている可能性もある
95 17/06/12(月)16:03:56 No.433050734
>あれでしょ?ライナーがお母さんを庇って死にかけた状態で巨人かした時にお母さんがぼそっと化物め…とか言うんでしょ? それだったら候補生のガリとかもっとドン引きしてただろうし…
96 17/06/12(月)16:04:00 No.433050742
候補生達は寿命のこと知ってるみたいだから多分知ってる気がするけどライナーが13年で自慢の息子になるんだ!って言ってたようにあんまり気にしてないんじゃないかな
97 17/06/12(月)16:04:24 No.433050797
王族だったらとっくに座標動いてるような
98 17/06/12(月)16:05:43 No.433050956
>候補生達は寿命のこと知ってるみたいだから多分知ってる気がするけどライナーが13年で自慢の息子になるんだ!って言ってたようにあんまり気にしてないんじゃないかな 寿命の話自体直接してるわけじゃないからなんとも言えんね 少なくとも毒親と決めつけるには早計すぎる
99 17/06/12(月)16:05:45 No.433050966
命賭けの職務を果たしてまで孝行に人生を費やして欲しいとは思わないよ カルラは自分よりも二人の命を優先し アニ父は省みて帰ってくることだけ願った
100 17/06/12(月)16:05:52 No.433050980
伝染病でカルラが診察所に運ばれたときに 私の両親の方が危険です…って言ってるからちゃんと居る でも結婚式に黒髪の人間居ないし治療が遅れて死んだのかな
101 17/06/12(月)16:06:16 No.433051030
何らかの密告があれば家族丸ごと巨人兵器コースというのが魔女裁判風味でたまらない
102 17/06/12(月)16:06:29 No.433051062
>エルディア人とマーレ人のハーフであるライナーが巨人化できるのはあやしい 実は同じ人種だったってオチだったりして…
103 17/06/12(月)16:06:45 No.433051097
ライナーの父親がマーレ人の振りをしてるエルディア人だったり名誉マーレ人の先代鎧だったりする可能性は
104 17/06/12(月)16:06:54 No.433051112
>命賭けの職務を果たしてまで孝行に人生を費やして欲しいとは思わないよ 選択権があるならそうだろうけど事実上選択権がない以上 息子が頑張ったなら素直に喜ぶのが親では
105 17/06/12(月)16:07:29 No.433051190
>少なくとも毒親と決めつけるには早計すぎる ライナーに対する態度だけ見てもあんまりいい親じゃなさそうなんだけど…?
106 17/06/12(月)16:07:30 No.433051193
始祖ユミルが女だからユミルの血は母系継承で 母親がユミルの民だとユミルの民になるとか
107 17/06/12(月)16:07:42 No.433051213
>自分のために頑張る息子を褒めない親がいるだろうか 児童虐待の例にめっちゃ挙がるから割合はともかく居る事は居る
108 17/06/12(月)16:07:45 No.433051218
>ライナーの父親がマーレ人の振りをしてるエルディア人だったり名誉マーレ人の先代鎧だったりする可能性は 第一話で壁内にブラウン一族が出てきたのが不穏だよね…
109 17/06/12(月)16:07:59 No.433051249
名誉マーレ人に近付いたことを喜んでたんですが…
110 17/06/12(月)16:08:09 No.433051273
>ライナーに対する態度だけ見てもあんまりいい親じゃなさそうなんだけど…? 具体的には? 寿命の話だって確定はしてないぞ
111 17/06/12(月)16:08:17 No.433051290
>選択権があるならそうだろうけど事実上選択権がない以上 グリシャパパみたいに真意を隠して慎ましく生きるって手もあるし…
112 17/06/12(月)16:08:29 No.433051321
>>少なくとも毒親と決めつけるには早計すぎる >ライナーに対する態度だけ見てもあんまりいい親じゃなさそうなんだけど…? 後になってそうだったかー!って展開なんていくらでもあるしこの漫画…
113 17/06/12(月)16:08:38 No.433051349
>少なくとも毒親と決めつけるには早計すぎる いや寿命のこと知らなくても毒親は毒親だと思う…
114 17/06/12(月)16:08:45 No.433051361
>名誉マーレ人に近付いたことを喜んでたんですが… そりゃ息子共々そうなれば扱いは良くなるんだしそこ喜ばない理由なくない?
115 17/06/12(月)16:08:48 No.433051368
虐待親をかばう被害者みたいなフォロー
116 17/06/12(月)16:09:17 No.433051427
腕章つけっぱなしの面倒そうな母親以上の認識は今の所ない
117 17/06/12(月)16:09:19 No.433051435
ライナー母はかなり悪意を持って表現されてるけど 壁の外の自由を目指すために命を捨てて戦うのは尊いことだぞいと マーレの覇権を守るために命を捨てて戦うのは尊いことだぞいは一緒だよね…
118 17/06/12(月)16:09:20 No.433051441
>具体的には? 上でも言われてるけど息子が戦地から帰ってきたのに妙に淡白だったり 壁から帰ってきて四年も経つのにベッドがそのままだったり…
119 17/06/12(月)16:09:26 No.433051455
>グリシャパパみたいに真意を隠して慎ましく生きるって手もあるし… どっちにせよ徴兵されるならその手は無理では
120 17/06/12(月)16:09:45 No.433051482
ジークの爺ちゃん婆ちゃんはジークが残り少ない寿命なところを悲しんでそうなのが良いよね
121 17/06/12(月)16:10:21 No.433051561
>上でも言われてるけど息子が戦地から帰ってきたのに妙に淡白だったり >壁から帰ってきて四年も経つのにベッドがそのままだったり… それだけで毒親呼ばわりはいくらなんでも極端すぎる…
122 17/06/12(月)16:10:46 No.433051615
>どっちにせよ徴兵されるならその手は無理では 戦士団は志願制だよ 忠誠心高い奴が欲しいからね
123 17/06/12(月)16:11:01 No.433051638
現状は「」の見た目から来る印象でしかないね ライナー本人に関する評価の変わりっぷりもそうだけど
124 17/06/12(月)16:11:20 No.433051680
それだけって 周りとわざわざ違う風に描いてるのに 食事の時の眼光とか子供を見る目じゃねぇ
125 17/06/12(月)16:11:43 No.433051726
ジークだって両親密告するような熱心なマーレ信望者かと思ったら そうでもないし 初登場の1話だけの描写で決めつけるのはどうかと思う
126 17/06/12(月)16:11:53 No.433051752
>ジークの爺ちゃん婆ちゃんはジークが残り少ない寿命なところを悲しんでそうなのが良いよね 孫がもう一人居て そいつの寿命も息子のせいで残り四年って聞いたらどんな顔するだろう
127 17/06/12(月)16:11:59 No.433051764
ただの逆張りくんは帰ってね
128 17/06/12(月)16:12:04 No.433051774
>それだけって >周りとわざわざ違う風に描いてるのに >食事の時の眼光とか子供を見る目じゃねぇ もうただの難癖やん
129 17/06/12(月)16:12:04 No.433051776
腕章の描写とか見るに島への憎悪とマーレへの忠誠は他のエルディア人と比べても異様なものを感じるしそこへ夫への恨みを上乗せしてるから凄いことになってる
130 17/06/12(月)16:12:06 No.433051779
結局寿命の話は知ってるのかな 少なくとも候補生や軍関係者はしってるだろうけど
131 17/06/12(月)16:12:09 No.433051787
>それだけで毒親呼ばわりはいくらなんでも極端すぎる… 息子を自分の出世のための道具以外に見てないので毒親
132 17/06/12(月)16:12:45 No.433051890
>>ジークの爺ちゃん婆ちゃんはジークが残り少ない寿命なところを悲しんでそうなのが良いよね >孫がもう一人居て >そいつの寿命も息子のせいで残り四年って聞いたらどんな顔するだろう 誰ンがあの場にやってきたけど誰ン自身は祖父母についてどう思ったのかな…
133 17/06/12(月)16:12:55 No.433051921
>壁から帰ってきて四年も経つのにベッドがそのままだったり… これはしょうがないと思うの 戦地から帰ってきたばかりで裕福でもないし どんだけ大きくなってるのかわからんのに普通ベッドなんて買い換えんよ…
134 17/06/12(月)16:13:05 No.433051943
スレに決めつけマンが一人いると話が全く進まなくなるんだよな
135 17/06/12(月)16:13:13 No.433051961
正直キャラへの評価は物語が進むごとにどんどん変わるから現時点で決めつけるのは気が早すぎる
136 17/06/12(月)16:13:42 No.433052024
>壁から帰ってきて四年も経つのにベッドがそのままだったり… 元々暮らしが良くないんだから無茶言うなすぎる…
137 17/06/12(月)16:14:19 No.433052125
>どんだけ大きくなってるのかわからんのに普通ベッドなんて買い換えんよ… 島から帰ってきてから四年経ってるから用意は出来たんじゃないかな…
138 17/06/12(月)16:14:24 No.433052131
>戦地から帰ってきたばかりで裕福でもないし 帰ってきてから4年が帰ってきたばかりなんだ…
139 17/06/12(月)16:14:32 No.433052162
>息子を自分の出世のための道具以外に見てないので毒親 そこまでは流石に… ただ他のエルディア人が家の中では外してる腕章を家の中でも着けてる(しかも昔から)あたり異様な描写はされてる
140 17/06/12(月)16:15:02 No.433052227
そもそもエレンってジークが兄貴って知ってるんだっけ…? 親父と顔が似てて父親が一緒っぽい男とジークと言う名の異母兄弟がいればさすがに気付くか
141 17/06/12(月)16:15:51 No.433052328
>そもそもエレンってジークが兄貴って知ってるんだっけ…? 進撃の巨人発言をハンジさんに見られた時にグリシャの記憶一通り見て知ってるんじゃないの
142 17/06/12(月)16:15:57 No.433052344
>島から帰ってきてから四年経ってるから用意は出来たんじゃないかな… いやいやその間戦場を転々としてて今回故郷のレベリオに帰ってきたって描写でしょ?
143 17/06/12(月)16:15:58 No.433052346
ライナー自身が今まで幾度となく見る目が変わってるのに なんでその母親がどういうものか1話出た程度でわかると思うんだ…
144 17/06/12(月)16:16:12 No.433052380
島から帰ってきたのは4年前だけどエルディア人の収容所に帰ったのはめっちゃ久々なんじゃないの? ガビが帰れるなんて滅多にない!って言ってたし
145 17/06/12(月)16:16:12 No.433052381
ジークの祖父母はエレンのこと知らないんだろうなあ…
146 17/06/12(月)16:16:34 No.433052450
記憶と写真見て誰だかわからんほど頭コニーではないだろう…
147 17/06/12(月)16:16:45 No.433052483
エレンはジークのことを本でも父親の記憶でも見てるので シガンシナで会った親父そっくりさんがそれだと気付ける
148 17/06/12(月)16:16:56 No.433052515
正直ライナー母はパラディのエルディア人に夫を投影して憎んでるところが一番きつい
149 17/06/12(月)16:17:11 No.433052549
>そもそもエレンってジークが兄貴って知ってるんだっけ…? そもそも親父の過去を手記と夢で見てるからジークがどういう人物かは理解してるんじゃ
150 17/06/12(月)16:17:18 No.433052573
>ジークの祖父母はエレンのこと知らないんだろうなあ… ジークも祖父母の心配ごと増やしたくないだろうし教えてなさそう
151 17/06/12(月)16:17:22 No.433052585
>進撃の巨人発言をハンジさんに見られた時にグリシャの記憶一通り見て知ってるんじゃないの グリシャにジークって子供がいるのは知ってるけどそのジークが獣の巨人で戦士長なのを気付いてるのかなってこと
152 17/06/12(月)16:17:53 No.433052657
ライナー評は元々一部の悪乗りがひどかっただけだろ ここまで右肩下がりするとは思わなかったが
153 17/06/12(月)16:18:05 No.433052681
>シガンシナで会った親父そっくりさんがそれだと気付ける 「俺たちはあの父親の被害者だ」って言われたしまあ理解したよね
154 17/06/12(月)16:18:37 No.433052756
グリシャは自分が親にどんな事されたのかを忘れて息子に同じことやっちゃうのが最高に皮肉が効きすぎてる…
155 17/06/12(月)16:19:30 No.433052888
>なんでその母親がどういうものか1話出た程度でわかると思うんだ… 悪い親じゃない可能性がないわけではないだろうけど 話としてはライナーの母親が息子に冷たい方がおもしろいし あとカルラ以外の親があんまりよくない親ばっかだし
156 17/06/12(月)16:19:50 No.433052936
ライナーはどんどん曇らせてもいいみたいな流れだからガビやライナー母は死にそうな気がしないでもない
157 17/06/12(月)16:19:58 No.433052954
>グリシャは自分が親にどんな事されたのかを忘れて息子に同じことやっちゃうのが最高に皮肉が効きすぎてる… 特に英才教育しなかった方の息子がかつての自分と似た感じになったのは皮肉と言うか
158 17/06/12(月)16:20:18 No.433053002
>あとカルラ以外の親があんまりよくない親ばっかだし ジャンやコニーや芋女の親もいい親じゃねーか!
159 17/06/12(月)16:20:24 No.433053021
サシャやコニーにジャンの親は良い親だったと思うし…
160 17/06/12(月)16:20:31 No.433053034
しかしマーレはどこまで兵力をエルディア人に依存してるんだろう いくら洗脳してるとは言え他国が裏工作仕掛けてきたら・・・
161 17/06/12(月)16:20:32 No.433053037
のびのび育てたおかげでわりとエレンの座学が…
162 17/06/12(月)16:20:51 No.433053081
名誉マーレ人ってどれぐらい給料出てるんだろうね…
163 17/06/12(月)16:21:11 No.433053129
そういやコニーの母親だけはまだ巨人のままで幽閉されてんだっけ あれもとに戻っても家族殆ど死んでるから発狂するんじゃ…
164 17/06/12(月)16:21:29 No.433053165
>しかしマーレはどこまで兵力をエルディア人に依存してるんだろう >いくら洗脳してるとは言え他国が裏工作仕掛けてきたら・・・ そのための人質よ!
165 17/06/12(月)16:21:48 No.433053205
>いくら洗脳してるとは言え他国が裏工作仕掛けてきたら・・・ >英雄の息子の帰還がスゥーッと効いて…
166 17/06/12(月)16:21:58 No.433053235
>しかしマーレはどこまで兵力をエルディア人に依存してるんだろう >いくら洗脳してるとは言え他国が裏工作仕掛けてきたら・・・ まあだからこそ家族や一族人質に取ってるんだし・・・
167 17/06/12(月)16:22:18 No.433053285
ジャンボ!
168 17/06/12(月)16:22:29 No.433053316
>のびのび育てたおかげでわりとエレンの座学が… 今は親父やフクロウの知識もすぅーと入ったから割と賢いエレンになってると期待したい
169 17/06/12(月)16:23:15 No.433053439
>今は親父やフクロウの知識もすぅーと入ったから割と賢いエレンになってると期待したい 大真面目な回想終わった直後の進撃の巨人…(そういう年頃)はひどすぎる
170 17/06/12(月)16:24:19 No.433053586
アニはあの結晶状態のまま任期が終わればそのまま死ぬのかな それともあの状態である限りは任期も止まったままなのかな
171 17/06/12(月)16:26:29 No.433053895
エレンも残り寿命かなり少ないんじゃなかったっけ アルミンはまだ半分くらいだろうけど
172 17/06/12(月)16:27:05 No.433053987
たぶんこの後の一騒動でジークライナーファルコ以外のマーレキャラ全員死ぬと思う…
173 17/06/12(月)16:27:27 No.433054037
>>あとカルラ以外の親があんまりよくない親ばっかだし >ジャンやコニーや芋女の親もいい親じゃねーか! ミカサやエレンの両親も言うほど悪い親でもない グリシャはちょっとアレだけど
174 17/06/12(月)16:27:53 No.433054100
ジャンは今でもミカサのこと好きなんだろうか…
175 17/06/12(月)16:27:57 No.433054109
アニも任期ギリギリになったら急激にババアになるのか
176 17/06/12(月)16:29:50 No.433054366
コニーのママにアニ食わせて女型の巨人として運用してたり
177 17/06/12(月)16:30:12 No.433054419
むしろ憎い仇だった巨人が親父の前妻としってどんな気分だったんだろう
178 17/06/12(月)16:30:52 No.433054506
無垢な巨人は別に寿命ないんだよね その代わり理性もなくなるけど
179 17/06/12(月)16:30:53 No.433054507
書き込みをした人によって削除されました
180 17/06/12(月)16:31:31 No.433054597
>むしろ憎い仇だった巨人が親父の前妻としってどんな気分だったんだろう 親父に意識乗っ取られてダイナの境遇に涙してた
181 17/06/12(月)16:32:29 No.433054718
>むしろ憎い仇だった巨人が親父の前妻としってどんな気分だったんだろう 巨人の正体が(悪夢を見てるような気分の)元人間って判明した時に結構揺れてたし 今じゃもう巨人は誰も恨んで無いだろう