虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/12(月)12:06:02 No.433018243

    「」にお似合いの会社

    1 17/06/12(月)12:07:26 No.433018407

    これが評判になってから事務方の志望者がインフレしたらしいな

    2 17/06/12(月)12:08:32 No.433018540

    投資詐欺みたいな内容

    3 17/06/12(月)12:08:39 No.433018553

    ほうれん草禁止は辛い…

    4 17/06/12(月)12:09:43 No.433018698

    海外旅行強制でないなら

    5 17/06/12(月)12:11:26 No.433018940

    すげーハードワークって聞くぞ

    6 17/06/12(月)12:11:35 No.433018971

    ほうれん草禁止だけがよく分からない

    7 17/06/12(月)12:12:07 No.433019065

    ほうれん草禁止はどういう意図があるんだ 本当にプラスなのかそれは

    8 17/06/12(月)12:13:05 No.433019193

    そのぶん厳選採用だから 「」には一切関係ないよ

    9 17/06/12(月)12:13:07 No.433019198

    ほうれん草は結石になるからな

    10 17/06/12(月)12:13:29 No.433019253

    なんか「これは無駄な会議をなくすという意味なんですよ」みたいな注釈がつくんだろうなとは思うが 報告連絡はした方がいいと思う

    11 17/06/12(月)12:13:38 No.433019275

    サークル活動強制とかなら嫌すぎる

    12 17/06/12(月)12:14:10 No.433019346

    ほうれんそうしてくれないと困る かなり困る

    13 17/06/12(月)12:14:17 No.433019362

    ほうれん草は結石の原因になるからな

    14 17/06/12(月)12:14:19 No.433019365

    相談禁止されたら新人はどうすれば…

    15 17/06/12(月)12:14:52 No.433019449

    >相談禁止されたら新人はどうすれば… そこで困るような人はそもそも採らないってことでは

    16 17/06/12(月)12:16:01 No.433019584

    裏を返せば何があっても自己責任ってことでしょ

    17 17/06/12(月)12:16:42 No.433019693

    どんだけ頑張ってもクソみたいな上司や先輩より上には行けないんだ…

    18 17/06/12(月)12:19:26 No.433020104

    >どんだけ頑張ってもクソみたいな上司や先輩より上には行けないんだ… そういう人はまた違う成果主義の企業に行けばいいだろう

    19 17/06/12(月)12:20:10 No.433020200

    スレ画の会社にクソ上司が居るとは限らないんじゃないか

    20 17/06/12(月)12:20:20 No.433020226

    年功序列だとやる気無くならない?

    21 17/06/12(月)12:21:34 No.433020429

    出される仕事だけやるなら年功序列でいいかな

    22 17/06/12(月)12:21:41 No.433020449

    年功序列なのは給料であって役職は上がるかもしれない

    23 17/06/12(月)12:21:50 No.433020472

    最近夕方5時前に電話しても繋がらなくなった会社 流石に締め切りはえーよ…

    24 17/06/12(月)12:22:22 No.433020566

    >年功序列だとやる気無くならない? >出される仕事だけやるなら年功序列でいいかな こう言うこと言うタイプは採用されないってだけだよ

    25 17/06/12(月)12:22:50 No.433020616

    >年功序列だとやる気無くならない? 元々やる気の出しやすい企業なら上手くいくんじゃないかな 画像みたいに待遇良ければさ

    26 17/06/12(月)12:23:06 No.433020653

    >最近夕方5時前に電話しても繋がらなくなった会社 >流石に締め切りはえーよ… なんで定時ギリギリに電話するんですか?

    27 17/06/12(月)12:24:29 No.433020870

    取引先は何時までやってるからウチも…ってやってるから帰れないわけだからな

    28 17/06/12(月)12:24:59 No.433020951

    >最近夕方5時前に電話しても繋がらなくなった会社 >流石に締め切りはえーよ… そらまあ定時退社を本気で取り組むならそうしないと… 5時に連絡してきたら1時間で対応しきれないケースもあるし 翌日回しでいい仕事ならメールでいいから電話してくるとも思えないし…

    29 17/06/12(月)12:25:03 No.433020965

    そういうことするやつがいるからズルズル時間が伸びるんだよ 本来退勤準備まで含めて労働時間なんだからさ…

    30 17/06/12(月)12:25:32 No.433021023

    労働者の敵は労働者というのがよくわかる >最近夕方5時前に電話しても繋がらなくなった会社 >流石に締め切りはえーよ…

    31 17/06/12(月)12:25:37 No.433021033

    http://toyokeizai.net/articles/-/112677?display=b 「ホウレンソウが一切ない」のは「人を育てる」ための経営戦略のひとつだった (中略) 「ウチにはホウレンソウはない。もちろん野菜の『ほうれん草』じゃなく、上司への『報告・連絡・相談』の略称の『ホウレンソウ』や。ウチでは製品開発ひとつとっても、担当者が勝手に決めて、完成品まで自分ひとりで仕上げるんや」 未来工業の創業者、山田昭男氏は生前そう話していた。だから未来工業では「ホウレンソウ禁止」だ、と。 未来工業では、もちろん多少の事後報告や相談はあるものの、基本は開発担当者が「一国一城の主(あるじ)」。製品アイテム数が多いこともあるが、個別製品にくわしくない上司が、下手に口出しするのを防ぐためでもある。 「近頃の管理主義は、社員を信用せずに、上司が事細かに口出しして“子ども扱い”をしとる」と山田氏は言うが、上司の気まぐれな口出しに、右往左往させられているビジネスマンから見れば、それだけでも「楽園」に見えるかもしれない。 だってさ

    32 17/06/12(月)12:25:50 No.433021063

    電気業界はこの会社にキンタマ握られてるからめっちゃ強気

    33 17/06/12(月)12:29:43 No.433021700

    コラ画像を期待したのに

    34 17/06/12(月)12:31:27 No.433021969

    社員のやる気とか関係なく儲かる仕事牛耳ってるから出来るだけだよなこれ 社員に還元してるから偉いけど

    35 17/06/12(月)12:32:03 No.433022055

    施設とか住宅系の電材こことパナでほぼ全て賄えるからな

    36 17/06/12(月)12:34:54 No.433022487

    >施設とか住宅系の電材こことパナでほぼ全て賄えるからな そうなのかすごい

    37 17/06/12(月)12:38:12 No.433023009

    代わりに毎日出社後に血液を抜かれるとかではなく?

    38 17/06/12(月)12:39:51 No.433023303

    5年に一度の海外旅行さえなければなぁ

    39 17/06/12(月)12:39:57 No.433023326

    ホウレンソウ禁止はつらくね?

    40 17/06/12(月)12:40:02 No.433023338

    ここの所のVVFの接続部をいれるパーツはかなり壊れやすい

    41 17/06/12(月)12:42:04 No.433023654

    >社員に還元してるから偉いけど これだな うちの会社内部留保貯めまくって全く還元されてないんで不満出まくり 設備投資もしやがらねぇ

    42 17/06/12(月)12:42:54 No.433023789

    >ホウレンソウ禁止はつらくね? って考えてるような人は取らないってことじゃないの

    43 17/06/12(月)12:44:26 No.433024022

    >ここの所のVVFの接続部をいれるパーツはかなり壊れやすい そういうの言えばすぐ改良してくれる会社なのに何故言わない

    44 17/06/12(月)12:45:03 No.433024112

    スケープゴート用の人材とかなんじゃ…

    45 17/06/12(月)12:46:01 No.433024271

    担当に不幸があった場合のフォローとかどうしてるんだろ? ロボに改造でもしてくれるんかな

    46 17/06/12(月)12:48:21 No.433024667

    >ホウレンソウ禁止はつらくね? しなくても成果出せるやつだけ来いよってことだろ 理由から考えれば別に成功例の共有とかを禁止してるわけじゃないだろうし

    47 17/06/12(月)12:52:02 [ネグロス] No.433025277

    >施設とか住宅系の電材こことパナでほぼ全て賄えるからな

    48 17/06/12(月)12:52:42 No.433025386

    でもホウレンソウ禁止ってつらくね

    49 17/06/12(月)12:52:51 No.433025420

    上司が口うるさく報連相言うのが禁止ってことかな

    50 17/06/12(月)13:00:23 No.433026717

    ほうれんそう禁止されて士気上がる人材って大丈夫?