虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)10:05:23 No.433005231

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/12(月)10:06:11 No.433005326

バーザーム(デデーン)

2 17/06/12(月)10:08:50 No.433005615

不知火弐型かと

3 17/06/12(月)10:08:57 No.433005624

変形しそう

4 17/06/12(月)10:09:17 No.433005650

ドットフェイサー?

5 17/06/12(月)10:11:38 No.433005892

超時空シリーズ

6 17/06/12(月)10:11:58 No.433005931

凄いカッコいい…

7 17/06/12(月)10:12:49 No.433006012

カタユニコーン 開いてオーガス

8 17/06/12(月)10:13:51 No.433006119

バーザムタンクを見たいわ!

9 17/06/12(月)10:14:27 No.433006185

まるで別作品の印象になるな

10 17/06/12(月)10:15:09 No.433006278

完成するのに100年近くかかった上にグリプス戦役当時の技術力じゃ整備はできても修理量産はできない

11 17/06/12(月)10:15:32 No.433006327

検索したらタンクじゃなくフライヤーもどきがいたぞ

12 17/06/12(月)10:16:25 No.433006416

>バーザーム(デデーン) カタログで脳内にBGM流れてたからダメだった

13 17/06/12(月)10:17:02 No.433006486

刻の流れ乗り越え パンパン

14 17/06/12(月)10:18:49 No.433006680

カタレーバテイン

15 17/06/12(月)10:20:00 No.433006790

オーザム

16 17/06/12(月)10:21:24 No.433006921

これチラムの兵器じゃね

17 17/06/12(月)10:23:34 No.433007108

異質なフォルムが映えるカラーリング

18 17/06/12(月)10:24:34 No.433007210

さすがに変形は無理か

19 17/06/12(月)10:26:06 No.433007366

この手で作ろうってそう言う…

20 17/06/12(月)10:26:19 No.433007383

後部に羽が一応あるが… 可変に挑戦は難しいな

21 17/06/12(月)10:26:26 No.433007392

なんとか股間をコクピットに・・・

22 17/06/12(月)10:26:33 No.433007403

>さすがに変形は無理か バードモードがあるぞ

23 17/06/12(月)10:27:07 No.433007461

このカラーリングだと股間すらカッコいい

24 17/06/12(月)10:29:25 No.433007671

色変えシリーズでいちばん格好いい…

25 17/06/12(月)10:32:33 No.433007941

カタログでオーガススレとは珍しいな… ってしばらく気づかなかった

26 17/06/12(月)10:33:17 No.433008001

>このカラーリングだと股間すらカッコいい 花札の柳に雨だな

27 17/06/12(月)10:34:42 No.433008119

言われてみれば確かにこんな体型だったわオーガス

28 17/06/12(月)10:34:55 No.433008135

三日月バーザム

29 17/06/12(月)10:37:05 No.433008342

作りが丁寧だな

30 17/06/12(月)10:38:11 No.433008449

しょっちゅう民家壊しそう

31 17/06/12(月)10:38:27 No.433008484

何でこんなに強そうなんだ…

32 17/06/12(月)10:40:46 No.433008709

なんかムキムキ感増した

33 17/06/12(月)10:41:39 No.433008789

su1899045.jpg 雰囲気出てるなあ

34 17/06/12(月)10:41:39 No.433008790

画像開いてみたら確かにすごい丁寧に作られてて驚くけど よく考えたらネタでオーガス選ぶ人がベテランのモデラーじゃないわけなかった

35 17/06/12(月)10:44:54 No.433009104

モンスターボールに変形しそう

36 17/06/12(月)10:46:45 No.433009282

バーザムにヒロイックなカラー似合うなあ デザイナーは何色のつもりだったんだろう

37 17/06/12(月)10:49:07 No.433009522

ジプシー

38 17/06/12(月)10:50:52 No.433009689

色を決めるのは色彩設計の仕事だからデザイナーは色を想定しないって聞いたよ

39 17/06/12(月)10:54:50 No.433010063

んなもん現場に依るのでは

40 17/06/12(月)10:57:16 No.433010306

バーザムは岡本さんが決めたカラーじゃないと明言されてるよ 最初から敵量産機のつもりだったというからあんまり強そうな感じでもないだろうけど

41 17/06/12(月)10:58:36 No.433010409

肩の肉抜きがすごくいい

42 17/06/12(月)11:00:17 No.433010571

オーガスのこの茶とかはあまりヒロイックなカラーリングではないと思う

43 17/06/12(月)11:01:58 No.433010735

胸の色分けでちょっと普通の体型寄りに見えるのね

44 17/06/12(月)11:09:10 No.433011482

>オーガスのこの茶とかはあまりヒロイックなカラーリングではないと思う エルガイムが部分的に茶色だったからかっこいいことになったんじゃないかな って書く前にぐぐったらオーガスの方が半年ほど早かった

45 17/06/12(月)11:10:03 No.433011573

超時空戦士バーザム

46 17/06/12(月)11:11:38 No.433011770

この手で掴もう新しい未来ってそういう...

47 17/06/12(月)11:14:54 No.433012088

あれっかっこいい…

48 17/06/12(月)11:15:03 No.433012103

ウェーアユーゴーイン ウェンアユーカミンホーム

49 17/06/12(月)11:17:17 No.433012381

オーザム‼(デデ~ン)

50 17/06/12(月)11:17:53 No.433012449

違和感が全く無いのが凄いな

51 17/06/12(月)11:19:00 No.433012579

>完成するのに100年近くかかった上にグリプス戦役当時の技術力じゃ整備はできても修理量産はできない バーザムmk02じゃねーか

52 17/06/12(月)11:21:25 No.433012831

後半でこれに乗り換えても違和感がない

53 17/06/12(月)11:22:02 No.433012897

ちくしょうかっけぇな…

54 17/06/12(月)11:27:52 No.433013561

ヒロイックなのにあえて頭をその色にしてしまう勇気がいい

55 17/06/12(月)11:28:16 No.433013601

肩のパーツ組んでない以外ほとんどいじってない?

56 17/06/12(月)11:30:24 No.433013863

オーガム

↑Top