虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)09:42:24 鬼に刀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)09:42:24 No.433002979

鬼に刀を持って行かれたぁ…!

1 17/06/12(月)09:43:41 No.433003125

よくも投げたな俺の刀

2 17/06/12(月)09:44:07 No.433003165

回収しろよ!

3 17/06/12(月)09:44:36 No.433003205

さすがに理由が理由だし今回は怒らないだろうと思いたいけど このおっさんだけは読めない…

4 17/06/12(月)09:44:53 No.433003230

これがおまえの新しい刀だあ!

5 17/06/12(月)09:44:57 No.433003239

落ち着いて下さい鋼塚さん 何歳ですか

6 17/06/12(月)09:45:58 No.433003323

三十七だ!!

7 17/06/12(月)09:48:47 No.433003579

よく考えたら打ち直してもらってから最初の実戦投入で失くしたのか

8 17/06/12(月)09:48:57 No.433003596

この間新しいのを打ったばかりなのに!! 殺してやる!!!!

9 17/06/12(月)09:50:00 No.433003689

前回は敵の攻撃で折れた 今回は自分から投げたとなればそりゃもう

10 17/06/12(月)09:50:23 No.433003722

>これがおまえの新しい刀だあ! もうお腹刺されてるから今回は勘弁したってください・・・

11 17/06/12(月)09:51:36 No.433003834

展開的にしんみりする流れなのに頭の中でコレがチラついて酷かったよ…

12 17/06/12(月)09:55:36 No.433004173

師匠より出番が多い三十七歳

13 17/06/12(月)09:58:56 No.433004518

>前回は敵の攻撃を下手に受けて折れた >今回は自分から投げた

14 17/06/12(月)09:59:02 No.433004529

防御に使っておれたらだめ 攻撃でなくしたならオッケー みたいなよくわからないルールがあるかもしれないしな…

15 17/06/12(月)10:00:39 No.433004696

折るな無くすな!鬼を殺せ!

16 17/06/12(月)10:00:46 No.433004707

折った壊れたじゃなくて 回収手段なくブン投げてるからなぁ…

17 17/06/12(月)10:01:02 No.433004736

折れてないから新しいの作ってくれない気がしてならない

18 17/06/12(月)10:01:25 No.433004783

武器は消耗品

19 17/06/12(月)10:01:39 No.433004811

俺の刀は折れないというプライドからキレてたから鬼に刺さって持って行かれたは怒らない可能性だってある

20 17/06/12(月)10:03:04 No.433004968

>俺の刀は折れないというプライドからキレてたから鬼に刺さって持って行かれたは怒らない可能性だってある それも上参相手だからな 俺の刀はちゃんと上弦にも通用するな!よし!ってなるかもしれない

21 17/06/12(月)10:03:49 No.433005058

下弦壱は一応倒したし… 卑怯者相手にはついカッとなって投げてしまった

22 17/06/12(月)10:04:31 No.433005138

>それも上参相手だからな >俺の刀はちゃんと上弦にも通用するな!よし!ってなるかもしれない それはそれとして殺してやる-!

23 17/06/12(月)10:05:28 No.433005243

行動の予測が全くできない

24 17/06/12(月)10:06:10 No.433005323

お前が弱かったせいだ!さっさと回収してこい!

25 17/06/12(月)10:07:27 No.433005470

刀が消耗品なのは少年漫画にしては珍しい気がする

26 17/06/12(月)10:07:59 No.433005525

ぶっころしてやるー!!

27 17/06/12(月)10:08:16 No.433005551

鱗滝さんにまとわりついてたぶん除くと登場回数お兄ちゃんの想像含めて3回なのになんでこんなにインパクトすごいんだこいつ

28 17/06/12(月)10:10:00 No.433005726

>刀が消耗品なのは少年漫画にしては珍しい気がする 消耗品じゃねぇよ 何投げて奪われてるんだよ ぶっころしてやるー!!

29 17/06/12(月)10:10:21 No.433005762

>刀が消耗品なのは少年漫画にしては珍しい気がする 鬼への特効持ちってだけでわりとボキボキ折られるよね… つうか石で叩かれて刃こぼれするし

30 17/06/12(月)10:10:29 No.433005774

またコミックの幕間でチリンって鳴ってしまう…

31 17/06/12(月)10:12:08 No.433005948

初登場の笠に風鈴は本当にかっこよかったのにどうしてこうなってしまった

32 17/06/12(月)10:12:28 No.433005975

今俺の刀が杜撰に扱われた気配がした ころす

33 17/06/12(月)10:12:34 [ブレスオブザ蛮族] No.433005986

何?刀がない? 刀二本持ってる奴がいるだろ 奪え

34 17/06/12(月)10:12:43 No.433005998

冨岡さんもだけど少ない出番で印象を残るような行動をするっていう漫画のお手本みたいなことしてるから… だから包丁持たせるね…

35 17/06/12(月)10:13:14 No.433006044

練習とか試し打ちするだろうから 鋼塚さんの包丁も日輪刀だったりしないのかな?

36 17/06/12(月)10:13:56 No.433006130

俺は 出番が少なくない …いや少ないな

37 17/06/12(月)10:14:48 No.433006234

書き込みをした人によって削除されました

38 17/06/12(月)10:15:30 No.433006322

生きていたことに泣いてくれるかもしれない

39 17/06/12(月)10:16:03 No.433006380

37歳にしては元水柱に馴れ馴れしいし刀作れるだけではなく戦闘力も高いかもしれない

40 17/06/12(月)10:19:08 No.433006712

>生きていたことに泣いてくれるかもしれない それ違うお面の人

41 17/06/12(月)10:22:02 No.433006973

書き込みをした人によって削除されました

42 17/06/12(月)10:22:06 No.433006978

そういや鱗滝さんの方がずっと年上なんだよな

43 17/06/12(月)10:23:51 No.433007138

>つうか石で叩かれて刃こぼれするし 当たり前だ!

44 17/06/12(月)10:25:06 No.433007267

ボス:臆病者 上参:卑怯者 さて残りは

45 17/06/12(月)10:26:58 No.433007444

所持者によって色が変わるってオンリーワン感あるし色の意味とか重要な設定じゃないかと思うんだけど そんなバキバキ折っちゃっていいもんなんかな…別に伝家の宝刀や聖剣みたいな一品限りではないにしろ

46 17/06/12(月)10:29:16 No.433007650

色が変わるのは鉱石の特質であってユニーク武器ではないからな

47 17/06/12(月)10:29:45 No.433007708

卑怯者が刺されてすぐに抜いてその辺に放り投げてくれたかもしれないし…

48 17/06/12(月)10:30:39 No.433007779

まあなんかちょっと特殊な鉄で出来てるってだけだから…

49 17/06/12(月)10:30:55 No.433007802

特徴が出るっつっても出世できないソードだし…

50 17/06/12(月)10:31:40 No.433007855

>そんなバキバキ折っちゃっていいもんなんかな…別に伝家の宝刀や聖剣みたいな一品限りではないにしろ お前の 骨も 折る

51 17/06/12(月)10:32:34 No.433007944

>卑怯者が刺されてすぐに抜いてその辺に放り投げてくれたかもしれないし… それから血取れないかな…日光浴びてたらダメか

52 17/06/12(月)10:33:08 No.433007987

兄貴の腹の腕にプスっとやるんじゃないか

53 17/06/12(月)10:38:27 No.433008486

でも上弦ぶっ刺してなくしましたってんなら許してくれるって

54 17/06/12(月)10:40:52 No.433008724

>生きていたことに泣いてくれるかもしれない (俺の手で殺せる…)

55 17/06/12(月)10:43:36 No.433008987

兄貴も刀折ってるから生き残っても専属の鍛冶師に殺されるんじゃ…

56 17/06/12(月)10:44:44 No.433009089

元柱の鱗滝さんでも刀は折れやすいっていってたからな…

57 17/06/12(月)10:45:52 No.433009184

(こりゃ鱗滝さんも何回か刺されてるな…)

58 17/06/12(月)10:46:21 No.433009238

今週は感極まって何度も読み返してたら 「あれ…?刺さったまま…?…あっ」って気づいた時にはもう駄目だった

59 17/06/12(月)10:47:35 No.433009368

>でも上弦ぶっ刺してなくしましたってんなら許してくれるって 関係ない!!!111!!許さん!!!

60 17/06/12(月)10:48:14 No.433009425

お前が弱いから悪い! よくも投げたな!俺の刀を!!

61 17/06/12(月)10:48:14 No.433009426

前の時も下弦とはいえ十二鬼月と戦って折ったのに許してくれなかった 上弦でもきっと許してくれない

62 17/06/12(月)10:48:38 No.433009469

>(こりゃ鱗滝さんも何回か刺されてるな…) 顔見知りだったし間違いなくよくも俺の刀を折ったな!されてるよね…

63 17/06/12(月)10:49:09 No.433009529

上弦を貫けるほど俺の打った刀は素晴らしい! その素晴らしい刀を失くしてくるなんて!!11!!1!

64 17/06/12(月)10:50:00 No.433009609

>お前が弱いから悪い! この少年は弱くない! うるせえお前も刀折ってんじゃねえ!

65 17/06/12(月)10:50:13 No.433009630

もしかするとお兄ちゃんが水と火の二刀流になる伏線かも知れない

66 17/06/12(月)10:50:37 No.433009666

相変わらず話聞かねーな!

67 17/06/12(月)10:51:45 No.433009785

>相変わらず話聞かねーな! 話しない柱と気が合うかも

68 17/06/12(月)10:51:58 No.433009806

武器だから使い捨てなのはしゃーないだろうけど まーこうも速攻でなくされれば切れもする

69 17/06/12(月)10:52:12 No.433009822

下壱の首を切って上参の胴にぶっ刺した大戦果を挙げたんだからもうちょっと手心を・・・

70 17/06/12(月)10:52:21 No.433009830

>話できない柱と気が合うかも

71 17/06/12(月)10:53:00 No.433009895

刀新調して一戦目だっけ? やべーわ炭次郎死んだわ…

72 17/06/12(月)10:53:34 No.433009947

逃がさねえ!って激情に任せてぶん投げて損失なので 気持ちはわかるが怒られる奴

73 17/06/12(月)10:53:47 No.433009967

逆に今回の話を聞いて何も言わずにただよく頑張ったって言ってくれるかもしれない 彼だって37歳だ

74 17/06/12(月)10:54:33 No.433010037

常中覚えてはやく戦場でこの力使いたい!とか言ってたのが遠い昔のようだ

75 17/06/12(月)10:54:37 No.433010047

>逆に今回の話を聞いて何も言わずにただよく頑張ったって言ってくれるかもしれない (相変わらず人の話を聞かん男だ)

76 17/06/12(月)10:55:09 No.433010091

関係ねえ 骨折りてえ

77 17/06/12(月)10:55:35 No.433010133

嫌われ柱は刀折ったり投げたりはしないだろうけど嫌がらせで隠されたりしそうだし…

78 17/06/12(月)10:56:20 No.433010208

>嫌われ柱は刀折ったり投げたりはしないだろうけど嫌がらせで隠されたりしそうだし… 流石にそこまで露骨に嫌われたら気付くよ!

79 17/06/12(月)10:56:22 No.433010210

常中覚えた三太郎を数時間追いまわせる37歳

80 17/06/12(月)10:57:23 No.433010314

NEW武器を一日でロストとかたしかになかなか無いな…

81 17/06/12(月)10:58:01 No.433010372

打ち直してもらった真っ黒な日輪刀! 手にした次の戦いで投げつけてなくしました! 鬼殺隊なんて それでいいんだよ

82 17/06/12(月)10:58:42 No.433010420

>逆に今回の話を聞いて何も言わずにただよく頑張ったって言ってくれるかもしれない >彼だって37歳だ 上弦相手だったそうだな頑張ったな それはそれとして刀投げるやつがあるか馬鹿野郎!

83 17/06/12(月)10:58:45 No.433010422

>打ち直してもらった真っ黒な日輪刀! >手にした次の戦いで投げつけてなくしました! >鬼殺隊なんて >それでいいんだよ ドドドドドドド

84 17/06/12(月)11:00:15 No.433010569

>打ち直した日輪刀を1日で失くした平隊員! >頭にきたので包丁で刺しました! >刀鍛冶なんて >それでいいんだよ

85 17/06/12(月)11:00:36 No.433010605

よくやった!と感動的な展開と思わせて 隙を突いて >それはそれとして殺してやる-!

86 17/06/12(月)11:01:28 No.433010693

血は回収しないわ刀は投げつけるわ 炭治郎はさぁ…

87 17/06/12(月)11:02:10 No.433010747

>血は回収しないわ刀は投げつけるわ 血は兄貴に刺さってる腕から…

88 17/06/12(月)11:03:09 No.433010843

上弦と下弦の違いはちょっとヤバイと思ったらすぐ逃げの手を打てる事な気がしてきた

89 17/06/12(月)11:04:37 No.433010987

最短でも二週間くらいかかるみたいだしなぁ刀製作って それ一日で無くしましたってんなら >それはそれとして殺してやる-!

90 17/06/12(月)11:04:59 No.433011029

>上弦と下弦の違いはちょっとヤバイと思ったらすぐ逃げの手を打てる事な気がしてきた つまり強い鬼ほど臆病者

91 17/06/12(月)11:05:00 No.433011030

どうせ上弦は残業しなくても怒られないんだ

92 17/06/12(月)11:05:42 No.433011101

>>血は回収しないわ刀は投げつけるわ >血は兄貴に刺さってる腕から… (日光)

93 17/06/12(月)11:06:55 No.433011230

ふと思ったけど鬼→人に戻す研究なら臆病者の血混ざった鬼の血より鬼になっちゃった被害者個人の血を調べるべきでは 珠世さんほんとに味方なの?

94 17/06/12(月)11:09:33 No.433011519

>ふと思ったけど鬼→人に戻す研究なら臆病者の血混ざった鬼の血より鬼になっちゃった被害者個人の血を調べるべきでは >珠世さんほんとに味方なの? 被害者の血ぐらい調べてないわけないじゃん それでもわかんないから十二鬼月調べてきてって言ってるんだから

95 17/06/12(月)11:10:31 No.433011640

禰豆子の血くらい採取してるだろうしそれこそ匿ってるおっさんの血も採取してるだろう

96 17/06/12(月)11:11:05 No.433011698

>珠世さんほんとに味方なの? 親方様が認知してるのに敵ならほっとかないでしょ 戦闘力低そうだからその気になったら柱向かわせてるよ

97 17/06/12(月)11:15:47 No.433012215

>上弦と下弦の違いはちょっとヤバイと思ったらすぐ逃げの手を打てる事な気がしてきた 逃げること考えてたら始末された下弦もいるんですよ!

98 17/06/12(月)11:17:20 No.433012385

>ふと思ったけど鬼→人に戻す研究なら臆病者の血混ざった鬼の血より鬼になっちゃった被害者個人の血を調べるべきでは そっちはとっくに調べてるし ねず子の血もとって調べてたよねたしか

99 17/06/12(月)11:17:25 No.433012396

鬼の胴体に刀突き刺したところでトラに霧吹きかけるようなものだしそんな無意味なことで刀無くされたらキレるよね… しかも作ったばっかり

↑Top