17/06/12(月)08:58:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)08:58:34 No.432999102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/12(月)08:59:28 No.432999177
回転式壊れやすいと聞くがどうなんだい
2 17/06/12(月)09:00:21 No.432999244
わしの安物回転式は5年持っとるよ
3 17/06/12(月)09:01:07 No.432999306
T字以外で剃ったことないや
4 17/06/12(月)09:02:05 No.432999387
つっても売り場いったらほぼ真ん中のだよなぁ
5 17/06/12(月)09:02:35 No.432999429
肌に優しいってつまり刃が肌から遠くて良く剃れないってことだし
6 17/06/12(月)09:03:47 No.432999526
まあひげ薄い人なら回転式でいいよね 俺はひげ濃くて肌も弱いからめんどくせえや
7 17/06/12(月)09:04:08 No.432999560
女物のコンビニとかに売ってるお肌に優しいカミソリ使ってる そんな髭剛毛じゃないからこれで十分
8 17/06/12(月)09:06:02 No.432999701
髭が濃くて肌が弱いので念入りに剃れない 朝7時に剃ってこの時間には照明によっては髭がもう目立つ…
9 17/06/12(月)09:06:59 No.432999778
安い6本くらいセットになった金属の飾り気ない棒カミソリでひげそったら切れ味よすぎてズタボロになった
10 17/06/12(月)09:07:09 No.432999797
フィリップスの回転式を何年も使ってるけど、壊れないねー 往復式は刃が当たるメッシュの部分が破れる故障が多かった 回転式の難点は時間がかかることぐらいかな
11 17/06/12(月)09:07:18 No.432999810
学生時代は時間に余裕があったからT字カミソリ使ってた もうずっと往復式です長く使い過ぎてて3日に一回は充電しないとバッテリー切れるようになっちゃった
12 17/06/12(月)09:08:19 No.432999890
5枚刃いいよね…
13 17/06/12(月)09:09:15 No.432999979
>もうずっと往復式です長く使い過ぎてて3日に一回は充電しないとバッテリー切れるようになっちゃった それもうモーターもへたってきてるから剃る時間が長くなってきてない? 本体買い替えた方が良さそう
14 17/06/12(月)09:09:33 No.433000003
回転式の刃って長持ちするのか
15 17/06/12(月)09:11:06 No.433000114
普段はT字でちょっと剃りたいとかの時だけ充電済みの回転式だ
16 17/06/12(月)09:11:58 No.433000181
電動使うとすごくひりひりするんだ
17 17/06/12(月)09:12:05 No.433000192
高いいいやつかったのに家族に勝手にムダ毛処理にシェーバー使われて動かなくなってキレそう
18 17/06/12(月)09:12:29 No.433000220
5枚刃なんて全部肌にあたらないから3枚刃以上は意味なくない?って思ってたけど ラムダッシュ5枚刃良かった… 今までで使った中で一番剃りやすくて肌へのダメージも少ない気がする
19 17/06/12(月)09:13:39 No.433000297
人のシェーバーよく使えるな… 俺絶対嫌だよ
20 17/06/12(月)09:14:46 No.433000385
弟の往復式で陰毛処理しようとしたらめっちゃ絡まって 困ったから友人のフリしてここにスレ立てた人がいたのを思い出したわ
21 17/06/12(月)09:14:53 No.433000394
>それもうモーターもへたってきてるから剃る時間が長くなってきてない? あー…言われてみればその可能性めっちゃあるわ ありがとう考えとく
22 17/06/12(月)09:15:13 No.433000419
>困ったから友人のフリしてここにスレ立てた人がいたのを思い出したわ AV女優だったアレか
23 17/06/12(月)09:15:17 No.433000425
ブラウン製の往復式買ったけど俺の銅線級の硬度の髭でもT字並に深剃りできて最高だった
24 17/06/12(月)09:15:26 No.433000436
うちのおふくろはシェーバー自体こわがっててつかわないのに なんでそれるの?って不思議がってた 俺も若干ふしぎ
25 17/06/12(月)09:15:59 No.433000475
毛抜きで太い毛を抜いて細いのはT字で剃ってる
26 17/06/12(月)09:16:23 No.433000510
意外に寿命短いよな
27 17/06/12(月)09:16:32 No.433000522
>もうずっと往復式です長く使い過ぎてて3日に一回は充電しないとバッテリー切れるようになっちゃった うちもそうだからコンセント刺しっぱなしで剃ってるわ
28 17/06/12(月)09:16:46 No.433000543
>うちのおふくろはシェーバー自体こわがっててつかわないのに >なんでそれるの?って不思議がってた >俺も若干ふしぎ ハサミと同じだぞ
29 17/06/12(月)09:17:16 No.433000580
>俺も若干ふしぎ ふしぎだよね
30 17/06/12(月)09:18:16 No.433000654
つるつるにしたいのでT字だな どうせカッコ良くヒゲ伸びないし脱毛しちゃいたいわ
31 17/06/12(月)09:19:55 No.433000801
俺髭そるたび肌ボロボロになって辛いと思ってたらT字カミソリだからか…
32 17/06/12(月)09:20:52 No.433000895
>電動使うとすごくひりひりするんだ 電動も電動でプレシェーブローションとか使う必要あるんで…
33 17/06/12(月)09:20:53 No.433000902
シェーバーもカミソリみたいに下準備すればヒリヒリしない 俺は面倒だからそのまま
34 17/06/12(月)09:21:01 No.433000917
>俺髭そるたび肌ボロボロになって辛いと思ってたらT字カミソリだからか… 何故今までなにか対策を取ろうと思わなかった…
35 17/06/12(月)09:21:31 No.433000952
>どうせカッコ良くヒゲ伸びないし脱毛しちゃいたいわ かっこ良く伸びないと言えば俺は何故か左耳の下 首の付け根の辺りだけ絶対に髭が生えて来なくて意味が解らない…右の方は生えているのになあ
36 17/06/12(月)09:21:41 No.433000968
>シェーバーもカミソリみたいに下準備すればヒリヒリしない >俺は面倒だからそのまま (防水防滴仕様じゃないシェーバーでやり始めて壊す人が出てくるまでワンセット)
37 17/06/12(月)09:21:46 No.433000983
風呂場OKの電動カミソリ買えばよろしいねん
38 17/06/12(月)09:21:50 No.433000986
カミソリでちんげ剃ってるけど血出たことない
39 17/06/12(月)09:22:05 No.433001016
アフターシェーブローション塗りなよ
40 17/06/12(月)09:22:23 No.433001051
髭が柔らかいんでシェーバーだときれいに剃れなかったんだけど 微振動する剃刀に変えてからかなりきれいに剃れる
41 17/06/12(月)09:22:34 No.433001070
回転式ってガトリングみたいに回るの?怖くない?
42 17/06/12(月)09:22:47 No.433001091
鼻の下にヒゲ生えないからインチキ中国人みたいになるの辛い
43 17/06/12(月)09:22:53 No.433001102
最近のはバリカン刃付いてないのね もみあげとか鼻毛とか切れて便利なんだけどな
44 17/06/12(月)09:22:59 No.433001108
風呂ぞりしないとすぐ肌の調子悪くなるからつらい しっかりした準備してるのに
45 17/06/12(月)09:23:08 No.433001123
回転式で風呂ぞりしてる ツルツルになる
46 17/06/12(月)09:23:26 No.433001153
>俺髭そるたび肌ボロボロになって辛いと思ってたらT字カミソリだからか… 今月くらいから一万くらいの電動に変えたけど肌痛まなくていいよ 手間かからんから会社行く前にぱぱっと剃れて楽だし
47 17/06/12(月)09:24:32 No.433001250
若い頃親父の往復式シェーバーでヒゲ剃ってみたら赤くかぶれたから それ以来T字で剃ってる
48 17/06/12(月)09:24:41 No.433001266
>最近のはバリカン刃付いてないのね >もみあげとか鼻毛とか切れて便利なんだけどな トリミング用の付いてるのはあるよ もみあげとか細かいとこに使ってる 鼻毛は鼻毛カッター使え!
49 17/06/12(月)09:24:50 No.433001291
電気カミソリの風呂場剃りはヒゲが柔らかくなるので より肌に優しくてオススメ
50 17/06/12(月)09:25:00 No.433001306
顎はつるつるになるんだけどアンダーモミアゲがうまく剃れない
51 17/06/12(月)09:25:29 No.433001360
会社行くときは往復でプライベートはT字だわ
52 17/06/12(月)09:26:41 No.433001455
夜剃ると昼にはもうぼーぼーじゃない?
53 17/06/12(月)09:26:56 No.433001479
眉毛ともみあげの下だけ女性用の肌にお優しいカミソリで剃っているよ
54 17/06/12(月)09:27:05 No.433001493
T字で荒れるけど電動シェーバーの剃り残しに満足できない人は 乾電池でブルブル震えるT字オススメ
55 17/06/12(月)09:27:22 No.433001525
やはり抜くのが最強…!
56 17/06/12(月)09:27:53 No.433001566
>夜剃ると昼にはもうぼーぼーじゃない? 俺は大丈夫だけど濃い人は駄目かも
57 17/06/12(月)09:28:04 No.433001581
>夜剃ると昼にはもうぼーぼーじゃない? ぼーぼーなら日に二回剃る 夜一回剃っとくと朝は時間も肌への負担も少なくなって楽よ
58 17/06/12(月)09:29:38 No.433001724
さっさと剃りたいからT字以外ありえない
59 17/06/12(月)09:30:14 No.433001782
電動カミソリの箱も説明書も残ってなくて水洗いできるかわからないから数年洗ってない
60 17/06/12(月)09:30:27 No.433001797
ひげ剃りのベストは最初電動で雑にジョリジョリしてT字で仕上げる どっちかだけはデメリットがある前者は剃り残し問題後者は 前準備に時間かけないと肌が血だらけ
61 17/06/12(月)09:31:43 No.433001920
>電動カミソリの箱も説明書も残ってなくて水洗いできるかわからないから数年洗ってない 古いやつは分からないけど今はメーカーサイトで取説PDFがあったりする
62 17/06/12(月)09:33:11 No.433002056
ブラウンのやっすい乾電池式のやつが使い勝手よくていい 適度に痛くない範囲で深剃りしてくれる
63 17/06/12(月)09:33:44 No.433002094
最近の電気髭剃りはよくそれるよ ブラウン7シリーズには感動した
64 17/06/12(月)09:34:29 No.433002170
バリカン機能はケツ毛剃るのに便利
65 17/06/12(月)09:34:32 No.433002174
ずっとT字だったけど安い電動買って風呂場で使ってたら 一ヶ月で壊れちゃった 電動は水に弱いのか?
66 17/06/12(月)09:35:35 No.433002282
洗面所ではなく風呂場…?
67 17/06/12(月)09:35:47 No.433002305
>電動は水に弱いのか? 当たり前過ぎる…
68 17/06/12(月)09:35:47 No.433002306
あっそういうのいいです
69 17/06/12(月)09:36:02 No.433002338
バカなの?
70 17/06/12(月)09:36:13 No.433002354
T字の刃の枚数 5枚4枚肌に優しいが深ソリはしない 3枚肌に普通だがちょい深ソリ 1枚2枚深ソリに最適だが肌には厳しい
71 17/06/12(月)09:37:46 No.433002514
ブラウンの電気カミソリ使ってるけど全然剃れない 結局T字のほうが剃れる 髭が柔らかいからかな
72 17/06/12(月)09:37:50 No.433002524
風呂剃りOKじゃなかっただけじゃろ
73 17/06/12(月)09:38:41 No.433002606
>T字の刃の枚数 >5枚4枚肌に優しいが深ソリはしない >3枚肌に普通だがちょい深ソリ >1枚2枚深ソリに最適だが肌には厳しい 多けりゃ深く剃れる訳じゃなかったのか…
74 17/06/12(月)09:40:06 No.433002763
日立のロータリー式使っている人とか居るのかな 面白そうだけど割とお高い
75 17/06/12(月)09:40:23 No.433002788
安全カミソリじゃなくてなんかワイルドなやつがやってそうなナイフっぽいのは剃る分には深剃り出来るんだろうか
76 17/06/12(月)09:40:37 No.433002809
フィリップスの回転式使ってるけど割と静かだねこれ 深ソリできないけど
77 17/06/12(月)09:41:11 No.433002862
ワイルド髭剃りナイフって販売したら売れそうかな
78 17/06/12(月)09:41:12 No.433002866
>安全カミソリじゃなくてなんかワイルドなやつがやってそうなナイフっぽいのは剃る分には深剃り出来るんだろうか 慣れないと顔面がサクサクになるって聞いた
79 17/06/12(月)09:41:41 No.433002909
>多けりゃ深く剃れる訳じゃなかったのか… 枚数が多ければ多ければいいなんてことはないから 只敏感肌がT字を使わざるを得ないなら5枚刃しかない
80 17/06/12(月)09:42:23 No.433002977
カミソリ?ヒゲソリ?
81 17/06/12(月)09:42:23 No.433002978
>回転式ってガトリングみたいに回るの?怖くない? 里芋と牡蠣とハンバーグの写真を貼り付ければ…
82 17/06/12(月)09:42:28 No.433002990
フィリップスのを刃だけ変えて10年使ってるけど流石にモーターがへたってきた
83 17/06/12(月)09:42:58 No.433003050
T字で剃らないと3時間とかもするとザリザリになってくるので電動が使えない…
84 17/06/12(月)09:43:00 No.433003054
日曜日の夜に風呂に入るときにT字で剃る 火曜日以降は朝に往復式で
85 17/06/12(月)09:43:08 No.433003066
>ワイルドなやつがやってそうなナイフっぽいの http://www.jumi.co.jp/shop/riyou/razor.html こういうのかな 砥石と革研でメンテしないといけないからわりとオススメはできないよ 研がないできれなくなったやつで剃ると首をパックリやるぞ
86 17/06/12(月)09:43:18 No.433003080
>多けりゃ深く剃れる訳じゃなかったのか… 圧が分散されて肌に優しいってのがメインよ あとは刃の角度微妙に変えて剃りやすくしてる
87 17/06/12(月)09:43:18 No.433003082
>只敏感肌がT字を使わざるを得ないなら5枚刃しかない そうなのかなぁ 5枚刃の時はふいに肌切っちゃってたけど3枚刃に変えたら事故が減ったよ
88 17/06/12(月)09:43:35 No.433003115
貝印がT字が不評なのは切れ過ぎるから貝印は切れ味が尖すぎる
89 17/06/12(月)09:43:58 No.433003152
T字でも優しく剃ればそこまで痛まないと思うんだけど
90 17/06/12(月)09:44:18 No.433003176
ナイフみたいなのは自分で使うには危険が危ないすぎる…
91 17/06/12(月)09:44:40 No.433003213
振動型T字が一番いい
92 17/06/12(月)09:45:00 No.433003241
>貝印がT字が不評なのは切れ過ぎるから貝印は切れ味が尖すぎる 貝印が痛いのは俺だけかと思ってたら一般的な評価なのか
93 17/06/12(月)09:46:01 No.433003329
貝印は痛い 剃れすぎて皮膚を薄く剥いでる感じ
94 17/06/12(月)09:46:14 No.433003346
剃るのが上手くて肌も丈夫めなら貝印の金色の柄の短い使い捨てのアレで良いんじゃない? 切れ味良すぎて横滑りや引っ掛けた時が危ないけど
95 17/06/12(月)09:46:45 No.433003399
電動のやつって高いのかと思ってたけどググったら結構安いんだな… T字のを使い捨てにするよりお得だな
96 17/06/12(月)09:47:02 No.433003422
>貝印が痛いのは俺だけかと思ってたら一般的な評価なのか 同じ国産でもフェザーの方が肌に優しいとは一般的な評価で それが値段に反映されてる
97 17/06/12(月)09:47:07 No.433003436
肌弱いけど髭が太くて強いのはどれがいいんです?
98 17/06/12(月)09:47:42 No.433003484
>肌弱いけど髭が太くて強いのはどれがいいんです? うるせぇちゃんとした回転式買って時間かけろ
99 17/06/12(月)09:47:51 No.433003495
男は黙って両刃
100 17/06/12(月)09:48:02 No.433003513
ずっとシックのハイドロT字使ってるけど朝剃ると痛いから夜に風呂で剃ってる 電動にした方がいいんだろうけど電動使い方分からなくて結局痛くなるんだよね
101 17/06/12(月)09:48:04 No.433003514
5枚刃の髭剃り最高だが ものすごく…費用が
102 17/06/12(月)09:48:22 No.433003546
I字カミソリ自信がないならこういう妥協アイテムもある https://kamisori-club.stores.jp/items/58cb4f27d3b2a070ce00056d
103 17/06/12(月)09:48:32 No.433003558
>うるせぇちゃんとした回転式買って時間かけろ ㌧回転に敬意持ってくる
104 17/06/12(月)09:49:25 No.433003636
>肌弱いけど髭が太くて強いのはどれがいいんです? 肌に優しいやつは深剃り出来ないから肌のために青く残るのは諦めるしかない…
105 17/06/12(月)09:49:40 No.433003654
>T字のを使い捨てにするよりお得だな ランニングコスト的には 高いT字>電動カミソリ>安いT字って感じ
106 17/06/12(月)09:49:43 No.433003661
T字カミソリで切ったら自分のせいだけどシェーバーで切ったら機械のせいだからだめ
107 17/06/12(月)09:49:57 No.433003681
ぶっとい顎髭抜くの楽しいよね…
108 17/06/12(月)09:50:01 No.433003690
引っ越す間際に使い捨ての超安いT字を使ってたがハードボイルドだぜ…
109 17/06/12(月)09:51:11 No.433003802
大事に使えば安Tより電動じゃなかろうか というかT字は何回ぐらい使えるのかぜんぜんわからん…
110 17/06/12(月)09:51:30 No.433003829
>5枚刃の髭剃り最高だが >ものすごく…費用が うちの近所のジャンク屋でシックの5枚刃(4個入り)の奴が未開封540円で売ってたので纏め買いした あと10セットくらいある 中身確認したらいくつかのパッケージから500円のクオカード引換券が出てきた あの店何を考えていたのかな…
111 17/06/12(月)09:51:33 No.433003833
子供の頃は泡でひげそりするの憧れたけど 見えないからジェルの方がいいや…
112 17/06/12(月)09:52:03 No.433003866
お高い電動は替刃をつかえ 安い電動は本体ごと買い換えろ 替刃買う金で本体が買える
113 17/06/12(月)09:52:30 No.433003905
髭剃るときは風呂場で石鹸でやわらかくしてT字できってるけど 多分肌にはわるいんだろうなあっておもってます
114 17/06/12(月)09:52:51 No.433003939
>5枚刃の髭剃り最高だが >ものすごく…費用が こういうのもある http://www.shin-shouhin.com/2014/12/03/razor-blade-sharpener/
115 17/06/12(月)09:53:34 No.433004008
五枚刃ってつかえる扱いなのに驚愕 髭が硬いから1~3枚刃じゃないと正直困るんだけど
116 17/06/12(月)09:54:39 No.433004088
めんどくさいしシェーバーのが剃れるけど専用クリームプシューて顎につけるのが気持ちいいんだ
117 17/06/12(月)09:54:58 No.433004123
>というかT字は何回ぐらい使えるのかぜんぜんわからん… 刃だから使った後の保存方にもよる使った後ちゃんとウエスで 刃の汚れを取って乾燥して乾燥剤と一緒にジップロックに入れとけば半年は持つよ
118 17/06/12(月)09:55:13 No.433004143
髭が強すぎて剃るのが億劫なので脱毛考えてるんだけどオススメのお店とかある?
119 17/06/12(月)09:55:44 No.433004187
別にそんなことしなくても一月に一回ぐらいかえればいいだけじゃん!
120 17/06/12(月)09:56:08 No.433004229
濃いと結局電動とT字併用が一番早くて楽だよね
121 17/06/12(月)09:56:43 No.433004275
>五枚刃ってつかえる扱いなのに驚愕 >髭が硬いから1~3枚刃じゃないと正直困るんだけど 髭なんて人によって千差万別だからそりゃ違う意見もあるだろうよ
122 17/06/12(月)09:58:18 No.433004448
ひげ剃りソムリエみたいな人いないかな… 個々の髭を分析しておすすめのタイプ教えてくれるような…
123 17/06/12(月)09:58:38 No.433004486
話かわるんだけどケツ毛とか胸毛ってどうやって処理してるの?みんな
124 17/06/12(月)09:59:47 No.433004605
>髭が強すぎて剃るのが億劫なので脱毛考えてるんだけどオススメのお店とかある? 髭が強い=レーザーで毛が全体的に消滅するころには復活するから金の無駄だやめておけ
125 17/06/12(月)10:00:28 No.433004671
ここ見てると日曜夜にT字で髭剃りして 火曜日の朝でも髭剃らなくても怒られないかな…程度の自分は あまり髭が濃いほうじゃなかったんだな
126 17/06/12(月)10:00:42 No.433004700
五枚刃より回転式の方がよく剃れるから困る
127 17/06/12(月)10:00:52 No.433004716
何で髭は無駄に生えてくるくせに髪は…
128 17/06/12(月)10:01:09 No.433004750
>あまり髭が濃いほうじゃなかったんだな ヒゲが濃い人間の賞味期限は6時間で切れる
129 17/06/12(月)10:01:31 No.433004794
髭は男性ホルモン管理 髪は女性ホルモン管理だから一緒にしないでほしい
130 17/06/12(月)10:02:03 No.433004855
>話かわるんだけどケツ毛とか胸毛ってどうやって処理してるの?みんな ケツ毛もカミソリだけど普通に剃れるよ
131 17/06/12(月)10:02:41 No.433004928
ヒゲ生えない人に比べるとどれだけ時間を無駄にしてるのかとか考えるとむなしくなる
132 17/06/12(月)10:03:10 No.433004978
髭が一番ムククーって伸びるのが午前中だから 朝剃ってもお昼食べる頃に鏡見ると青くなってたりする
133 17/06/12(月)10:03:51 No.433005063
>ひげ剃りソムリエみたいな人いないかな… >個々の髭を分析しておすすめのタイプ教えてくれるような… カミソリ倶楽部にでも行ってみたらどうだい
134 17/06/12(月)10:04:06 No.433005089
胸毛もけつげも生えてるレベルの毛の濃さならもう抵抗するなよ…
135 17/06/12(月)10:04:41 No.433005156
>>あまり髭が濃いほうじゃなかったんだな >ヒゲが濃い人間の賞味期限は6時間で切れる マジか…
136 17/06/12(月)10:04:50 No.433005171
>胸毛もけつげも生えてるレベルの毛の濃さならもう抵抗するなよ… 腕毛もすごい
137 17/06/12(月)10:05:22 No.433005224
女の陰毛剃るやつのホルダーを使うと妙に興奮する 色違いなだけで中身は一緒なのに
138 17/06/12(月)10:05:52 No.433005297
電動でもニキビ切れて血が出たりするな…
139 17/06/12(月)10:07:31 No.433005482
鼻毛カッターなんてあるのかいつもハサミ突っ込んで切ってたわ…
140 17/06/12(月)10:10:03 No.433005731
フェザーの両刃使ってるよ めっちゃ剃れる
141 17/06/12(月)10:10:23 No.433005765
>カミソリ倶楽部にでも行ってみたらどうだい そう言う相談にも乗ってくれるのかしら 近場に店があるか調べてみるよ
142 17/06/12(月)10:10:31 No.433005777
5000円くらいの安い回転式を使い潰してる
143 17/06/12(月)10:10:37 No.433005787
>鼻毛カッターなんてあるのかいつもハサミ突っ込んで切ってたわ… ドンキで売ってる安い奴だと一月ぐらいで電池ケースの接点がダメになるからちゃんとしたところのがいいぞ
144 17/06/12(月)10:11:08 No.433005842
2日に一回剃るだけでいいマン
145 17/06/12(月)10:11:48 No.433005912
カミソリ負けしまくってアゴがボコボコになってて辛い どうにかならないかなコレ
146 17/06/12(月)10:12:28 No.433005977
肌が頑丈なら昼休みにも電気シェーバー持ち歩くなりして髭剃りしたいくらいだよ…
147 17/06/12(月)10:13:15 No.433006048
往復より回転の方が肌にやさしいってどんな理屈だ?
148 17/06/12(月)10:13:46 No.433006113
>日立のロータリー式使っている人とか居るのかな ワゴンにあったから買って使ってる 剃るのに時間はかかるけど肌の負担は少ないと思う
149 17/06/12(月)10:14:15 No.433006164
真ん中のやつ全然剃れないからグイグイ押し付けると結局血まみれになる
150 17/06/12(月)10:14:57 No.433006246
>往復より回転の方が肌にやさしいってどんな理屈だ? ここにも書いてある通り肌から刃が遠いってだけだよ
151 17/06/12(月)10:15:14 No.433006285
防水買ってからお風呂入ったときに使えるようになって超便利
152 17/06/12(月)10:16:11 No.433006393
>真ん中のやつ全然剃れないからグイグイ押し付けると結局血まみれになる T字一本用意すればいいじゃない…
153 17/06/12(月)10:16:57 No.433006474
剃らないと目立つが伸ばしても見映えが悪い程度の濃さで辛い 肌弱いので週イチじゃないと耐えられないのも辛い
154 17/06/12(月)10:21:16 No.433006904
回転式は最初全然剃れねーとか思ってたけど結構グイグイ押し付けても元の刃が遠いから割と剃り負けしないことに気付いてすごい剃れるようになった
155 17/06/12(月)10:21:29 No.433006928
ブラウンの使ってるけど商売柄頭も剃らないとダメだから刃が2ヶ月で駄目になる…
156 17/06/12(月)10:23:03 No.433007054
坊さんか
157 17/06/12(月)10:25:28 No.433007302
マフィア梶田か
158 17/06/12(月)10:26:29 No.433007397
髭剃りで剃るものなのか…
159 17/06/12(月)10:40:33 No.433008686
日本人は肌が弱くてヒゲが硬いというハードモードなんだよな…