17/06/12(月)08:41:56 俺は太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)08:41:56 No.432997742
俺は太陽から逃げてるんだ!
1 17/06/12(月)08:42:47 No.432997822
赤字になった後の荒らしかてめーは!
2 17/06/12(月)08:45:59 No.432998057
サッカーは新入りの子が男か女かすげえ気になる…
3 17/06/12(月)08:46:22 No.432998088
こっちへおいでで泣きそうになった 死んじゃやだよう
4 17/06/12(月)08:47:55 No.432998221
蝶屋敷の人たちならなんとかしてくれないかな…
5 17/06/12(月)08:48:15 No.432998248
>サッカーは新入りの子が男か女かすげえ気になる… これで男だったらジャンプを読んでる健全な青少年の性癖が歪むよ!
6 17/06/12(月)08:50:10 No.432998398
クソババア 母上強すぎる…
7 17/06/12(月)08:51:06 No.432998483
理屈は合ってるはずなのに人と上手くいかないって言葉が効きすぎてつらくなる
8 17/06/12(月)08:52:15 No.432998572
ぼく勉がエンジンかかってきた
9 17/06/12(月)08:52:29 No.432998602
いつも僕の
10 17/06/12(月)08:53:53 No.432998710
千空と大樹のセリフがカブるのいいなぁグッときた
11 17/06/12(月)08:55:37 No.432998845
ロボは展開早くていいな
12 17/06/12(月)08:56:54 No.432998952
相撲は不意打ちの遺影持って見に来てる祖父母?で泣かされた 草薙の家庭と対比つけやがって
13 17/06/12(月)08:57:32 No.432999011
エージと委員長いいよね…
14 17/06/12(月)08:58:33 No.432999101
そういえばねずこは大丈夫だろうか
15 17/06/12(月)08:58:39 No.432999111
うるかちゃん敗北者なのに今週みたらめっちゃ悲しくなった 勝ってほしい
16 17/06/12(月)08:59:23 No.432999167
ロボ天才じゃねーか!と思わせた次の話でがむしゃらな努力家なところを出してあざとくしてくるの ちゃんと読者の反応を考えた上で構成練ってるなと思いました
17 17/06/12(月)09:01:08 No.432999308
ポロは毎週キスしててほしい
18 17/06/12(月)09:02:33 No.432999428
青春兵器はこれ完全にさいとうさんネタだな…と思ってたら本人が出てきて耐えられなかった
19 17/06/12(月)09:04:17 No.432999576
>>サッカーは新入りの子が男か女かすげえ気になる… >これで男だったらジャンプを読んでる健全な青少年の性癖が歪むよ! でも初っ端からおそらく今後も女の子が活躍するサッカー漫画とかキッズへの訴求力が…
20 17/06/12(月)09:04:52 No.432999621
>ロボは展開早くていいな なんか最近のジャンプ連載漫画はみんな展開早い気がするんだが 編集がそういう方針に舵を切ったって事なのかな
21 17/06/12(月)09:05:34 No.432999671
さい藤さんまたキャラ紹介ページに載っちゃうだ…
22 17/06/12(月)09:06:04 No.432999704
ロボはそういやまともな女の子枠はじめてか
23 17/06/12(月)09:08:30 No.432999904
>なんか最近のジャンプ連載漫画はみんな展開早い気がするんだが >編集がそういう方針に舵を切ったって事なのかな 今週終わったのは散々展開遅いって言われてたので 単に週刊誌におけるスタートダッシュの意義に気付いた作者が増えてるだけでしょ 黒子の人は黒子でもテンポ良くガンガン話進めてたから元々だし
24 17/06/12(月)09:08:51 No.432999937
>なんか最近のジャンプ連載漫画はみんな展開早い気がするんだが >編集がそういう方針に舵を切ったって事なのかな でも逆に展開が糞遅くて人気出たマンガってあんま無い気がする 最近だとネバランあったけれど
25 17/06/12(月)09:08:59 No.432999959
藤巻先生はもともと展開早い 黒子も5人しかいないキセキを3話で出して単行本2巻のうちに撃破してるくらいだ
26 17/06/12(月)09:10:40 No.433000084
序盤ちんたらやってて長期連載とか最近はあんまり見ないな
27 17/06/12(月)09:10:42 No.433000088
リビドー強制解放の洗脳装置の設定を3~5話ぐらいでお出しするか 何ならガレキは大人党の洗脳装置から逃れて離反したっていう仮面ライダー風の設定にしていれば まだ大人党とガレキが戦う動機を上手く作れたんじゃないかなって思った
28 17/06/12(月)09:11:47 No.433000168
強い意思の力で石化を破るとか実に少年漫画とか思ってたら 単純に思考をするためのエネルギー消費という理由をつけてくるとは
29 17/06/12(月)09:13:23 No.433000273
>藤巻先生はもともと展開早い >黒子も5人しかいないキセキを3話で出して単行本2巻のうちに撃破してるくらいだ クレイジーシューター戦も4巻で始まり4巻で終わり6巻ではヤンホモ戦も終わってるっていうね これでよく30巻まで描けたなと
30 17/06/12(月)09:13:24 No.433000277
>序盤ちんたらやってて長期連載とか最近はあんまり見ないな わ…ワートリ…
31 17/06/12(月)09:15:34 No.433000446
人気投票でさい藤さんって書くと こっちの斎藤さんに投票したことになる さい藤さんの深謀遠慮
32 17/06/12(月)09:16:11 No.433000492
そもそも面白ければ展開が遅いと言われず序盤が丁寧だという評価になるのだ
33 17/06/12(月)09:17:00 No.433000563
新連載めっちゃ好きかもしれない 頑張って…
34 17/06/12(月)09:20:27 No.433000853
長男の刀帰ってくるのかな
35 17/06/12(月)09:20:52 No.433000896
>わ…ワートリ… 序盤の連続不良の流れは評判悪かったじゃねーか!
36 17/06/12(月)09:22:44 No.433001086
青春兵器の新しい子可愛いね
37 17/06/12(月)09:23:11 No.433001130
センターカラーでやることが走り込みか すごい余裕を感じる
38 17/06/12(月)09:23:28 No.433001157
>長男の刀帰ってくるのかな すぐに新しい刃物が長男の体に届くよ
39 17/06/12(月)09:23:36 No.433001168
さい藤さん本人が出てくるのはずるい しかもちょっとイケメンに描いてあるし
40 17/06/12(月)09:23:43 No.433001178
>>長男の刀帰ってくるのかな >すぐに新しい刃物が長男の体に届くよ ダダ ダダ
41 17/06/12(月)09:24:17 No.433001226
>青春兵器の新しい子可愛いね さいがつかない方の藤さんは東くんと同じく一話からずっといるぞ 名前が出てこなかっただけで
42 17/06/12(月)09:24:42 No.433001272
それでこのマネージャー いつロボ堕ちするんです?
43 17/06/12(月)09:25:17 No.433001329
>さいがつかない方の藤さんは東くんと同じく一話からずっといるぞ >名前が出てこなかっただけで 知らなかったそんなの…
44 17/06/12(月)09:27:10 No.433001505
>青春兵器の新しい子可愛いね 今週のオチでこの子に言われるまで そういや委員長ってヒロイン枠だったっけ…って忘れてた
45 17/06/12(月)09:27:42 No.433001554
>それでこのマネージャー >いつロボ堕ちするんです? このマネージャーは危険だぞ 苗字的にこれアルパカの妹っぽい
46 17/06/12(月)09:28:57 No.433001667
ヒロイン枠があんな文化祭で見せるような変顔するかな… と思ったらもう一人は巨大化してたな…
47 17/06/12(月)09:29:52 No.433001746
サッカーはこれから部活やりつつヒロインと主人公の甘酸っぱい青春ストーリーが始まっちゃうんでしょう? そういうのわかっちゃう
48 17/06/12(月)09:30:14 No.433001783
斉木は昔からいい子だったんだな 助けた相手が悪かったけど…
49 17/06/12(月)09:33:55 No.433002101
打ち切り決まってる奴の次に青春が来るのが不安過ぎる…
50 17/06/12(月)09:35:34 No.433002280
うるかちゃん今週も泣いてる…
51 17/06/12(月)09:35:56 No.433002325
帰ったら蝶屋敷もモヒカンに殲滅されているんでしょう
52 17/06/12(月)09:37:39 No.433002505
お兄ちゃんを追い詰めるのはやめたってくれんか
53 17/06/12(月)09:39:40 No.433002726
被りってほどでもないけど今週は偶然漫画編集ネタでブッキングしてんだな
54 17/06/12(月)09:41:27 No.433002887
ポロは質は良くなってきたね
55 17/06/12(月)09:42:08 No.433002954
長男の悔しさ全開の叫びと兄貴の優しい眼差しがつらい つらい…
56 17/06/12(月)09:42:53 No.433003039
銀魂の世界に地球どころか宇宙そのものの危機が訪れてた
57 17/06/12(月)09:44:07 No.433003164
今週のポロはなんか読めたな… 確かに等身高い方が絵に合ってる気がする
58 17/06/12(月)09:44:16 No.433003171
佐陀も天王寺も草薙も 鬼丸の相手はよくよく笑ってるとこ強調されるな
59 17/06/12(月)09:48:34 No.433003559
>序盤の連続不良の流れは評判悪かったじゃねーか! あそこでさっさと方向転換したから良かったんだろうな…
60 17/06/12(月)09:49:22 No.433003632
スジサッカー良かった でも今後の展開が読めない
61 17/06/12(月)09:54:13 No.433004053
すじサッカー読み直したら女の子可愛いしすじみたいに登場人物にいやなやつが居なそうで楽しみ 欲を言えば女の子がもっと欲しい
62 17/06/12(月)09:57:00 No.433004302
太陽から逃げてるんですけお!!1
63 17/06/12(月)09:57:51 No.433004395
うるかちゃんのNoとは言わないんだねがすごく良かった 間違いなくこれは敗北者だわ
64 17/06/12(月)10:02:01 No.433004847
新連載は打ち切られたサッカー漫画あれこれと違ってチーム全体の活躍を描いていく感じなんだろうか
65 17/06/12(月)10:03:21 No.433004999
サッカーは見せ方と試合展開見せるのが面倒だけど1話見た感じだと安心かな
66 17/06/12(月)10:04:10 No.433005103
>サッカーは見せ方と試合展開見せるのが面倒だけど1話見た感じだと安心かな 先達はいっぱいいるからそこら辺はめんどくさがらなければ大丈夫そう
67 17/06/12(月)10:04:30 No.433005136
>長男の悔しさ全開の叫びと兄貴の優しい眼差しがつらい >つらい… 読みながら思わずうめいてしまった… つらい…
68 17/06/12(月)10:05:22 No.433005225
お兄ちゃんは何度曇らされればいいんだ
69 17/06/12(月)10:05:43 No.433005279
震えてるいのすけもよかった
70 17/06/12(月)10:07:40 No.433005496
ゴルフは最終的にライジングインパクトみたいにホールインワン合戦みたいになるんだろうか?
71 17/06/12(月)10:08:45 No.433005603
畜生次の漫画がゆらぎ荘だから畜生
72 17/06/12(月)10:13:32 No.433006085
キセキの世代ゴルフ版
73 17/06/12(月)10:14:13 No.433006153
>畜生次の漫画がゆらぎ荘だから畜生 しんみりしながらページをめくったらカラーのドデカいおっぱいが
74 17/06/12(月)10:16:39 No.433006440
煉獄さんは強い! 煉獄さんは勝った! 逃げるお前は卑怯者!
75 17/06/12(月)10:16:44 No.433006453
青春が身内ネタすぎる…
76 17/06/12(月)10:16:47 No.433006458
鬼滅読んでる状態でおっぱい来ると 臆病者コラがフラッシュバックするからきっつい
77 17/06/12(月)10:17:26 No.433006537
柱合会議のとき合わせてすら時間にして半日も一緒に過ごしてないんだぜお兄ちゃんと兄貴
78 17/06/12(月)10:19:21 No.433006731
編集ネタが被ってしまった…
79 17/06/12(月)10:22:47 No.433007031
鬼滅は刀戻ってくるんです?
80 17/06/12(月)10:24:08 No.433007165
>鬼滅は刀戻ってくるんです? 兄貴の刀使うんだろ
81 17/06/12(月)10:24:39 No.433007217
幾ら慌てても刀さしっぱでお家には帰らないんじゃない? 適当に叩き折って捨ててたりしないかな
82 17/06/12(月)10:24:50 No.433007242
>兄貴の刀使うんだろ 折れてるじゃねーか!
83 17/06/12(月)10:25:39 No.433007321
もうコレ機密文章だろ!?
84 17/06/12(月)10:25:50 No.433007342
黒子のゴルフはDAYSかと思った 主人公は似ても似つかないけど今後関係性は似たようなもんになりそう