虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)08:32:02 一家に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)08:32:02 No.432997082

一家に一台欲しい

1 17/06/12(月)08:32:35 No.432997115

掃除は自分でする

2 17/06/12(月)08:33:15 No.432997157

タオルの方が拭けるだろ

3 17/06/12(月)08:33:55 No.432997189

これを使っても乾かないと言う人は 手をもみもみするのを忘れている

4 17/06/12(月)08:34:13 No.432997204

お母さんがどうたら

5 17/06/12(月)08:34:26 QveESHtA No.432997217

部屋の掃除とかお母さんに任せてそう

6 17/06/12(月)08:34:59 No.432997251

これ嫌いだからハンカチ持ち歩くようになった

7 17/06/12(月)08:36:17 No.432997338

取り消せ

8 17/06/12(月)08:37:40 No.432997427

ハンドドライヤーの掃除してくれるお母さんいいよね

9 17/06/12(月)08:38:02 No.432997454

意味不明な煽り方に意味不明なキレ方

10 17/06/12(月)08:39:25 No.432997547

これって水気吹き飛ばした後ハンカチで拭くものだと思ってたけど 2分とか掛けてこれで根気よく手乾かす人居るんだよね…

11 17/06/12(月)08:39:47 No.432997577

ただ水が溜まるだけじゃなく手垢水垢でキモいことになるのがハンドドライヤーのドレーントレイである

12 17/06/12(月)08:40:59 No.432997672

>これって水気吹き飛ばした後ハンカチで拭くものだと思ってたけど >2分とか掛けてこれで根気よく手乾かす人居るんだよね… 2分もかからないよ 30秒あれば完全に乾く

13 17/06/12(月)08:42:07 No.432997757

>ただ水が溜まるだけじゃなく手垢水垢でキモいことになるのがハンドドライヤーのドレーントレイである 最初に煽ってたのは清掃員「」だったのか…

14 17/06/12(月)08:42:48 No.432997823

カタおかあさんスイッチ

15 17/06/12(月)08:44:30 No.432997947

この上からブオーするタイプより 手を差し込んでブオーするタイプの方が水切れがよい 気がする

16 17/06/12(月)08:52:33 No.432998611

>この上からブオーするタイプより >手を差し込んでブオーするタイプの方が水切れがよい >気がする そりゃまぁ重力あるし

17 17/06/12(月)08:59:43 No.432999192

タオル引っ張るとどんどん出てくるやつの方が良い

18 17/06/12(月)09:00:17 No.432999239

>ID:QveESHtA id出すところまで再現しなくても…

19 17/06/12(月)09:02:15 No.432999403

この下の受け皿いらない 下はそのまま流し台でいい

20 17/06/12(月)09:02:37 No.432999433

本当にこれ衛生的なんだろうか…

21 17/06/12(月)09:03:31 No.432999506

待ってID出る方逆じゃない?

22 17/06/12(月)09:06:34 No.432999742

ペーパータオルだよね

23 17/06/12(月)09:07:08 No.432999793

節電で使用不可になってる

24 17/06/12(月)09:07:28 No.432999820

ブーメラン ブーメラン

25 17/06/12(月)09:08:57 No.432999952

ダイソンの水と泡とエアーが一つになってる蛇口すごくほしい

26 17/06/12(月)09:11:55 No.433000178

こんなもんで朝っぱらからID出すなすぎる…

27 17/06/12(月)09:12:37 No.433000229

箸が転げてもID出すのが今の「」だから

28 17/06/12(月)09:13:05 No.433000259

ペーパータオル使ったほうがキレイだしやすいし手軽

29 17/06/12(月)09:13:53 No.433000311

図星をつかれると人はdelを入れる!理解した!!

30 17/06/12(月)09:14:03 No.433000329

頭突っ込んで髪乾かすやつなら家に欲しい

31 17/06/12(月)09:14:30 No.433000365

ペーパータオル設置しとくとキチガイが地球に優しくないって文句言いに来るんだ…

32 17/06/12(月)09:14:32 No.433000367

ID出すところまで定形だと見るやためらわずdel入れるとこある

33 17/06/12(月)09:16:59 No.433000562

ジェットタオルから出る空気が臭いの勘弁して

34 17/06/12(月)09:19:10 No.433000731

これがあれば手を拭いたという事実が作れるので生乾きで出ても後ろめたさがなくなるから無いよりはいい 紙タオルのほうがありがたいけど

35 17/06/12(月)09:21:01 No.433000913

取り消せマジで

36 17/06/12(月)09:28:09 No.433001589

ID出されたのは取り消せよ…!って言った側じゃなかったっけ

37 17/06/12(月)09:31:24 No.433001891

ディスカバリーの番組で実験したらこれは不衛生って結論だったようなのを見た記憶が

38 17/06/12(月)09:31:55 No.433001935

>ID出すところまで定形だと見るやためらわずdel入れるとこある えっ!?さらによくわかってないけどID叩きしたいキッズが絡んでくるところまで再現を!?

39 17/06/12(月)09:56:34 No.433004261

idが出るほどにはおかあさんスイッチのついた「」がいるってことか…

40 17/06/12(月)10:02:56 No.433004958

http://wired.jp/2016/05/01/more-viruses/ トイレの「ジェットドライヤー」はウイルスを大量に拡散する:調査結果 トイレに備え付けられる最新型のジェット式ハンドドライヤーは、通常タイプの温風ドライヤーの20倍、ペーパータオルの190倍以上の量のウイルスを拡散するという研究結果が発表された。 トイレのあとペーパータオルで手を拭いた場合、放出される細菌はゼロに等しいが、温風タイプのハンドドライヤーは細菌を空気中にまき散らす恐れがある。このことは、昔から研究者たちのあいだでは知られていた。ところが、最新のジェットエアドライヤー(強い風で水滴を吹き飛ばすタイプ)の問題の深刻さは、一般的なハンドドライヤーのそれとは比べものにならないという。 (中略) Ars Technicaに対してダイソンは、この調査が消費者の不安をかきたてるものだとして著者を非難している。いわく、「この調査はある意図のもとで行われており、調査に用いられた手袋は、非現実的なレヴェルのウイルスで汚染されている」。また、同社のジェットドライヤー「Airblade」は衛生的だとして4つの調査を挙げている。 どうなんでしょうね

41 17/06/12(月)10:05:25 No.433005235

実際に使われてるトイレで確かめればいいんじゃないかな…

42 17/06/12(月)10:10:55 No.433005819

こいつ雑菌をあたりにばらまくらしいな

43 17/06/12(月)10:14:32 No.433006200

まあ吹き飛ばしてる訳だからそうなるな

44 17/06/12(月)10:16:14 No.433006398

>また、同社のジェットドライヤー「Airblade」は衛生的だとして4つの調査を挙げている。 これ自社製品売りたいだけじゃねえの!?

45 17/06/12(月)10:17:10 No.433006505

俺が綺麗ならいいっていういかにも外人の発想

↑Top