17/06/12(月)05:58:29 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)05:58:29 No.432988340
そろそろマイクロソフトのカンファまるよ
1 17/06/12(月)05:58:52 No.432988353
同時翻訳ある?
2 17/06/12(月)05:59:54 No.432988378
ニコニコであるよ
3 17/06/12(月)06:00:09 No.432988389
あるよニコデスマンだけど
4 17/06/12(月)06:00:41 No.432988404
翻訳は自分は知らないですなさそー
5 17/06/12(月)06:00:52 No.432988412
Xまた
6 17/06/12(月)06:00:53 No.432988413
マイクロソフトって箱関連のみ?
7 17/06/12(月)06:01:05 No.432988422
また
8 17/06/12(月)06:01:09 No.432988426
はじまた
9 17/06/12(月)06:01:14 No.432988427
翻訳はいつも通りニコデスマンだよ
10 17/06/12(月)06:01:26 No.432988437
Win10ゲームもあるんじゃないかなあ
11 17/06/12(月)06:01:31 No.432988440
ニコは追い出されてまともに見れなさそうだし他所でみるか…
12 17/06/12(月)06:01:53 No.432988448
いきなりスコーピオンかな
13 17/06/12(月)06:02:01 No.432988454
すこるぴお~ん
14 17/06/12(月)06:02:11 No.432988455
つべよりついっちの方が10秒位早いのか
15 17/06/12(月)06:03:40 No.432988499
腕毛がすごい
16 17/06/12(月)06:04:14 No.432988512
そのシャツちょっとほしいわ
17 17/06/12(月)06:04:53 No.432988536
昨日のEAと全然反応が…
18 17/06/12(月)06:05:04 No.432988539
XBOXONEX
19 17/06/12(月)06:05:08 No.432988545
1X
20 17/06/12(月)06:05:47 No.432988564
サソリはどこへ
21 17/06/12(月)06:05:50 No.432988567
本当に数が安定しねえなこのハード!
22 17/06/12(月)06:05:55 No.432988570
日本販売とかその辺決まったら教えてくれ…
23 17/06/12(月)06:05:55 No.432988571
mixerはなんか使いづらいのがな
24 17/06/12(月)06:06:05 No.432988574
サソリはコードネームみたいなもんだし
25 17/06/12(月)06:06:43 No.432988587
読みにくいな…
26 17/06/12(月)06:07:04 No.432988604
俺のPCよりすげえ
27 17/06/12(月)06:07:05 No.432988605
ONEX…おねックス!
28 17/06/12(月)06:07:12 No.432988609
1に1を掛けたって1のままでは?
29 17/06/12(月)06:07:29 No.432988619
>ONEX…おねックス! おねちゃんックス?
30 17/06/12(月)06:07:30 No.432988620
VRは無しか
31 17/06/12(月)06:07:45 No.432988626
エロボックス
32 17/06/12(月)06:09:22 No.432988664
XBOXONEX
33 17/06/12(月)06:09:41 No.432988678
液冷だとう
34 17/06/12(月)06:09:49 No.432988682
水冷ハード!?
35 17/06/12(月)06:09:51 No.432988683
11/7か
36 17/06/12(月)06:09:51 No.432988685
水冷!?
37 17/06/12(月)06:10:05 No.432988692
水冷て
38 17/06/12(月)06:10:07 No.432988694
小さいのか
39 17/06/12(月)06:10:08 No.432988695
水冷て…
40 17/06/12(月)06:10:10 No.432988699
水冷!?
41 17/06/12(月)06:10:18 No.432988704
今までで一番小さい!
42 17/06/12(月)06:10:28 No.432988708
!?
43 17/06/12(月)06:10:34 No.432988714
ちっちゃ
44 17/06/12(月)06:10:37 No.432988716
さすがに簡易水冷みたいな奴でしょう?
45 17/06/12(月)06:10:47 No.432988721
ナンヤナンヤ
46 17/06/12(月)06:11:13 No.432988735
フォルツァ?
47 17/06/12(月)06:11:24 No.432988739
ツァ!
48 17/06/12(月)06:11:25 No.432988740
消費電力すごそうだな…
49 17/06/12(月)06:11:36 No.432988753
むっ!
50 17/06/12(月)06:11:51 No.432988763
むっ!
51 17/06/12(月)06:11:58 No.432988768
ニコデスマンPVは音大きくして!
52 17/06/12(月)06:12:32 No.432988789
何今のトラック
53 17/06/12(月)06:12:38 No.432988795
ツァ!
54 17/06/12(月)06:12:44 No.432988800
ツァ!
55 17/06/12(月)06:13:08 No.432988812
今年も車登場か
56 17/06/12(月)06:13:12 No.432988818
すげえ実物みてえだ!
57 17/06/12(月)06:13:39 No.432988832
実写キター
58 17/06/12(月)06:13:44 No.432988838
ポルシェだー!
59 17/06/12(月)06:13:48 No.432988840
7は最初からポルシェあるのか
60 17/06/12(月)06:13:52 No.432988848
まるで実車だな!
61 17/06/12(月)06:14:03 No.432988857
911?
62 17/06/12(月)06:14:03 No.432988858
ポールーシェ ポールーシェ
63 17/06/12(月)06:14:22 No.432988869
>まるで実車だな! なんかこのやり取り去年もした気がする!
64 17/06/12(月)06:14:26 No.432988872
本物みてーだ!
65 17/06/12(月)06:14:27 No.432988873
ゲームの紹介しろや!
66 17/06/12(月)06:14:28 No.432988874
なんで…?
67 17/06/12(月)06:14:32 No.432988876
エンジンってそういう…
68 17/06/12(月)06:14:34 No.432988877
ははーん立体映像か
69 17/06/12(月)06:15:03 No.432988892
ドライブスーツおっぱいいいねぇ…
70 17/06/12(月)06:15:08 No.432988894
ダッズー
71 17/06/12(月)06:15:20 No.432988903
4K60FPS
72 17/06/12(月)06:15:27 No.432988906
ニーサン?
73 17/06/12(月)06:15:29 No.432988908
4K60fps
74 17/06/12(月)06:15:41 No.432988914
なんでこんなになまってんの
75 17/06/12(月)06:15:43 No.432988916
X箱って世界で売れてんの?
76 17/06/12(月)06:15:47 No.432988918
今の岩山の映像凄かったなー実写みたいだ
77 17/06/12(月)06:15:52 No.432988924
です~
78 17/06/12(月)06:16:02 No.432988931
車もだけど背景やばいな
79 17/06/12(月)06:16:17 No.432988938
背景が細かいのがすごいと思う
80 17/06/12(月)06:16:32 No.432988945
>X箱って世界で売れてんの? 北米だけかな
81 17/06/12(月)06:16:37 No.432988952
これは4Kで見たくなる
82 17/06/12(月)06:16:41 No.432988954
WindowsMR対応とかするのかな
83 17/06/12(月)06:16:49 No.432988960
次世代機はもう4Kがデフォになりそうだな
84 17/06/12(月)06:16:51 No.432988962
綺麗だなー
85 17/06/12(月)06:16:53 No.432988966
ク ラ ヤ ミ ノ ナ カ カ ラ
86 17/06/12(月)06:16:57 No.432988971
いいねぇ
87 17/06/12(月)06:17:12 No.432988991
水滴の表現とかはもう完璧実写と見分けつかないよね 結構前からだけど
88 17/06/12(月)06:17:43 No.432989008
大気シミュレーションやめて実写映像使うことにしたんだっけ
89 17/06/12(月)06:18:10 No.432989032
4k60fpsって凄いな まあジャンルによるだろうけど
90 17/06/12(月)06:18:16 No.432989034
流石にすげえなあ
91 17/06/12(月)06:18:18 No.432989036
太ったなぁ
92 17/06/12(月)06:18:27 No.432989042
なにがでるかな~
93 17/06/12(月)06:18:30 No.432989044
42か嬉しいな
94 17/06/12(月)06:18:54 No.432989060
42!?
95 17/06/12(月)06:18:56 No.432989062
クラックダウンの詳細をそろそろ…
96 17/06/12(月)06:19:01 No.432989065
あれ、スコーピオの値段は?
97 17/06/12(月)06:19:11 No.432989078
なかなか盛り上がってるな会場
98 17/06/12(月)06:19:24 No.432989087
Prayer(1)
99 17/06/12(月)06:19:35 No.432989094
メトロか
100 17/06/12(月)06:19:43 No.432989100
メトロ?
101 17/06/12(月)06:19:43 No.432989101
>WindowsMR対応とかするのかな 使うとしたらホロレンズだろうけどあれって一般向けに販売されてるのかな 日本だと開発者向けとしてしか販売されてないんだよね
102 17/06/12(月)06:19:58 No.432989110
4Kがもうデフォか
103 17/06/12(月)06:20:02 No.432989113
メトロだ!
104 17/06/12(月)06:20:19 No.432989129
メトロかー
105 17/06/12(月)06:20:20 No.432989134
メトロいいよね…
106 17/06/12(月)06:20:33 No.432989141
メトロマジで!
107 17/06/12(月)06:21:12 No.432989163
積んでしまってるなメトロ…
108 17/06/12(月)06:21:32 No.432989173
メトロ独占かー まぁ最近の傾向じゃ一時的とかでいつかPC辺りで出るだろうけど
109 17/06/12(月)06:21:38 No.432989177
綺麗だなあ
110 17/06/12(月)06:21:42 No.432989180
暗いよ!
111 17/06/12(月)06:21:57 No.432989190
酔う…
112 17/06/12(月)06:22:29 No.432989206
壁登れる?
113 17/06/12(月)06:22:40 No.432989215
>WindowsMR対応とかするのかな それは互換性持たせると去年言ってたから継続だと思う
114 17/06/12(月)06:22:55 No.432989222
キャン
115 17/06/12(月)06:23:22 No.432989239
クマー!
116 17/06/12(月)06:23:27 No.432989242
クマー
117 17/06/12(月)06:24:12 No.432989276
なかなかいいトレーラーだった
118 17/06/12(月)06:24:13 No.432989278
twitchの方の映像だと本当にすげえな
119 17/06/12(月)06:24:13 No.432989279
メトロがオープンワールドになったらストーカーやん 最高じゃん
120 17/06/12(月)06:24:20 No.432989284
METRO EXODUS
121 17/06/12(月)06:24:22 No.432989286
すげえなあメトロがこんなダイナミックに動けるようになるのか
122 17/06/12(月)06:24:30 No.432989290
メトロエクソダス
123 17/06/12(月)06:24:35 No.432989293
アサクリきたか
124 17/06/12(月)06:24:36 No.432989294
えくそだす!
125 17/06/12(月)06:24:45 No.432989300
アサクリ?
126 17/06/12(月)06:24:53 No.432989303
アサクリ!
127 17/06/12(月)06:24:54 No.432989304
ワレワレガサイショダ
128 17/06/12(月)06:24:57 No.432989306
エジプトだしそうだね~
129 17/06/12(月)06:25:02 No.432989308
われわれが さいしょだ
130 17/06/12(月)06:25:21 No.432989319
韓国のサッカー選手か
131 17/06/12(月)06:25:35 No.432989324
アサシンクリード?
132 17/06/12(月)06:25:39 No.432989327
今度はエジプトで暗殺稼業だ!
133 17/06/12(月)06:25:42 No.432989329
海戦来たn!?
134 17/06/12(月)06:26:07 No.432989344
アサクリ?
135 17/06/12(月)06:26:11 No.432989345
アサクリ2本積みっぱだよ
136 17/06/12(月)06:26:12 No.432989346
アサクリは毎度毎度PVは完璧だな!
137 17/06/12(月)06:26:15 No.432989348
エジプトでアサクリ
138 17/06/12(月)06:26:17 No.432989349
最後もうアサクリじゃねえ
139 17/06/12(月)06:26:22 No.432989354
アサクリエジプトってことは最初の話になるわけか~.
140 17/06/12(月)06:26:25 No.432989357
ピラミッドの壁面のぼるのか…
141 17/06/12(月)06:26:39 No.432989365
ジョン ゲスドン デス
142 17/06/12(月)06:26:47 No.432989370
ジョン・ゲス↑トン↓
143 17/06/12(月)06:26:50 No.432989372
ロゴいいねえ
144 17/06/12(月)06:27:22 No.432989387
ちゃんとピラミッド色が当時の色になってるのが嬉しい
145 17/06/12(月)06:27:26 No.432989390
バケモノと対決するアサクリは見たくなかった
146 17/06/12(月)06:27:53 No.432989398
うんこ!
147 17/06/12(月)06:27:57 No.432989400
もう新鮮さは薄いしそろそろシリーズ完結させた方が良いとは思うが
148 17/06/12(月)06:28:11 No.432989412
綺麗だなあ
149 17/06/12(月)06:28:20 No.432989418
キー
150 17/06/12(月)06:28:22 No.432989419
キー
151 17/06/12(月)06:28:23 No.432989420
古代エジプト人「」きたな…
152 17/06/12(月)06:28:35 No.432989428
金のうんこ!
153 17/06/12(月)06:28:37 No.432989429
キー!
154 17/06/12(月)06:28:55 No.432989439
外人はヒリ視点が好きすぎる
155 17/06/12(月)06:29:04 No.432989446
イムホテップ
156 17/06/12(月)06:29:06 No.432989448
紀元前ではないんだ
157 17/06/12(月)06:29:18 No.432989453
画の作りすごいな…
158 17/06/12(月)06:29:24 No.432989459
もうANTHEMの情報来た?
159 17/06/12(月)06:29:27 No.432989461
馬のケツが綺麗
160 17/06/12(月)06:29:29 No.432989463
UAVヒリ
161 17/06/12(月)06:29:35 No.432989466
キー
162 17/06/12(月)06:29:38 No.432989469
鳥瞰いいな…
163 17/06/12(月)06:29:38 No.432989470
タカの眼オリジン
164 17/06/12(月)06:29:51 No.432989474
偵察に鷹を使うのか
165 17/06/12(月)06:29:54 No.432989476
ソコヲドケ
166 17/06/12(月)06:29:54 No.432989479
本当に鷹の目にしてるのはじめてみた
167 17/06/12(月)06:29:55 No.432989480
タッタみてえだな
168 17/06/12(月)06:30:01 No.432989484
ねえこれドローン…
169 17/06/12(月)06:30:01 No.432989485
キーッ
170 17/06/12(月)06:30:05 No.432989486
ファークライ思い出す
171 17/06/12(月)06:30:05 No.432989488
ヒリ操作面白そう
172 17/06/12(月)06:30:11 No.432989493
これが本当の鷹の目
173 17/06/12(月)06:30:14 No.432989495
>壁登れる? 登れた!
174 17/06/12(月)06:30:14 No.432989498
本物の鷹の目使えるのか
175 17/06/12(月)06:30:15 No.432989500
プライマルだっけ
176 17/06/12(月)06:30:23 No.432989508
コンドハワタシノバンダ
177 17/06/12(月)06:30:33 No.432989515
真正面の壁から出てきても気付かない!
178 17/06/12(月)06:30:44 No.432989517
リンクかと思った
179 17/06/12(月)06:30:45 No.432989518
ゼルダっぽーい
180 17/06/12(月)06:31:03 No.432989527
今の鷹でかなり人間辞めた感出て来たな
181 17/06/12(月)06:31:07 No.432989529
ザル警備だ
182 17/06/12(月)06:31:07 No.432989530
スタイリッシュ狙撃
183 17/06/12(月)06:31:17 No.432989536
シンジケートまでで大分時代進んじゃったから逆に嬉しい
184 17/06/12(月)06:31:19 No.432989537
アサクリにトレハン要素かー
185 17/06/12(月)06:31:21 No.432989539
前のやつ気付けや!
186 17/06/12(月)06:31:28 No.432989545
いつものアサクリと言うかもうなんか毎年こういう風景見てるな!
187 17/06/12(月)06:31:30 No.432989548
武器がハクスラになるんか?
188 17/06/12(月)06:31:37 No.432989551
あいつらレベルたけーやばいわって言うアサシンなんて…
189 17/06/12(月)06:31:39 No.432989553
ドローンみたいだ
190 17/06/12(月)06:31:40 No.432989554
同じUBIのサムおじさん思い出す あっちは新作まだかな…
191 17/06/12(月)06:31:47 No.432989559
「いい弓だ」て
192 17/06/12(月)06:31:57 No.432989565
エドナモン
193 17/06/12(月)06:32:14 No.432989571
鷹凄すぎる…
194 17/06/12(月)06:32:18 No.432989578
ヒリ視点便利すぎる・・・
195 17/06/12(月)06:32:19 No.432989579
特殊部隊ものと変わらないのでは
196 17/06/12(月)06:32:36 No.432989586
ゴーストリコンかな…?
197 17/06/12(月)06:32:37 No.432989587
その高さじゃ死なねぇだろ!
198 17/06/12(月)06:32:39 No.432989588
ベドナモン コロシテヤル
199 17/06/12(月)06:32:41 No.432989589
ベトナムン 殺すべし
200 17/06/12(月)06:32:48 No.432989591
コロシテヤル~
201 17/06/12(月)06:32:50 No.432989593
矢まで操作するのか
202 17/06/12(月)06:32:58 No.432989600
ホーミング弾!
203 17/06/12(月)06:33:01 No.432989603
ブーストステップ!
204 17/06/12(月)06:33:02 No.432989604
弓矢性能おかしくない?
205 17/06/12(月)06:33:05 No.432989606
アサクリらしいチャンバラ来たな
206 17/06/12(月)06:33:17 No.432989613
Player (1)
207 17/06/12(月)06:33:19 No.432989616
これ鳥じゃなくてUAVでは?
208 17/06/12(月)06:33:21 No.432989618
矢の軌道が曲がった!?
209 17/06/12(月)06:33:23 No.432989620
最強のアサシンすぎる
210 17/06/12(月)06:33:39 No.432989628
RPG要素が強くなってる
211 17/06/12(月)06:33:45 No.432989635
どういう能力なんだ…
212 17/06/12(月)06:33:51 No.432989641
さっきの崖ゼルダですよね?
213 17/06/12(月)06:33:54 No.432989644
今旬のPUBG
214 17/06/12(月)06:34:16 No.432989654
PUBG
215 17/06/12(月)06:34:33 No.432989661
レベル要素と武器にもハクスラ要素があるっぽくて RPG的なやりこみ増やした感じだな
216 17/06/12(月)06:34:37 No.432989664
メインビジュアルから漂うバカゲー臭!
217 17/06/12(月)06:34:43 No.432989666
PUBGきたか
218 17/06/12(月)06:34:51 No.432989672
ドン勝
219 17/06/12(月)06:34:52 No.432989674
インベーダー?
220 17/06/12(月)06:34:55 No.432989676
勝った!
221 17/06/12(月)06:34:55 No.432989678
シャツはインベーダーか
222 17/06/12(月)06:34:59 No.432989682
独占かよ PCでやるからいいけど
223 17/06/12(月)06:35:09 No.432989691
ドン勝次世代機でくるかー
224 17/06/12(月)06:35:18 No.432989693
今世代はPCに近いから移植も早いなー
225 17/06/12(月)06:35:22 No.432989697
ドン勝つCS版でるん?
226 17/06/12(月)06:35:26 No.432989700
通訳の人プレイヤーアンノウンのバトルグラウンドって言ってた?
227 17/06/12(月)06:36:04 No.432989721
やっぱ撃たれて木箱残して落車するのは完全にギャグだよ…
228 17/06/12(月)06:36:04 No.432989722
60fpsでてなくない?!
229 17/06/12(月)06:36:35 No.432989740
>ドン勝つCS版でるん? 以前から出すとは言ってた とりあえず箱で出してその後は未定っつってた気がする
230 17/06/12(月)06:36:42 No.432989745
>60fpsでてなくない?! クッソ重いからな
231 17/06/12(月)06:36:53 No.432989751
本当にギャグやる奴があるか!
232 17/06/12(月)06:36:57 No.432989756
>クッソ
233 17/06/12(月)06:37:07 No.432989763
カコーン
234 17/06/12(月)06:37:08 No.432989764
ロンチエクスクルーシブってことはとりあえず最初は箱で出すよってことかな
235 17/06/12(月)06:37:09 No.432989765
ヒッ
236 17/06/12(月)06:37:19 No.432989770
あすとろにあー?
237 17/06/12(月)06:37:27 No.432989775
スパコーン
238 17/06/12(月)06:37:32 No.432989776
採掘ゲー?
239 17/06/12(月)06:37:35 No.432989783
ゾンビのいないDyazみたいなもの?
240 17/06/12(月)06:37:38 No.432989786
ASTRONEER
241 17/06/12(月)06:37:48 No.432989796
今来たけど同時通訳の人変わった?
242 17/06/12(月)06:38:02 No.432989806
おれのしってるAsroneerじゃない
243 17/06/12(月)06:38:06 No.432989809
もうちょっと歓声を…
244 17/06/12(月)06:38:09 No.432989811
>60fpsでてなくない?! 60fpsとかX1Xでも厳しいんじゃないか
245 17/06/12(月)06:38:14 No.432989813
ロスプラかな
246 17/06/12(月)06:38:18 No.432989817
シリアスサム?
247 17/06/12(月)06:38:36 No.432989827
あすとろにあーじゃなかった
248 17/06/12(月)06:38:43 No.432989835
State of Decay2かな
249 17/06/12(月)06:38:49 No.432989841
またゾンビか
250 17/06/12(月)06:39:01 No.432989854
またポストアポカリプスか
251 17/06/12(月)06:39:12 No.432989862
ゾンビだ-!
252 17/06/12(月)06:39:23 No.432989870
ホントにアメリカ人はゾンビ好きだな
253 17/06/12(月)06:39:36 No.432989878
デッドラかと思った
254 17/06/12(月)06:39:41 No.432989880
メリケンゾンビ好きすぎ問題
255 17/06/12(月)06:39:46 No.432989886
ラストオブアスみたいなのMSも作るんか
256 17/06/12(月)06:39:48 No.432989887
デッドラか
257 17/06/12(月)06:39:53 No.432989889
きになってたやつだ
258 17/06/12(月)06:40:24 No.432989900
レア社ゲー何か発表された?
259 17/06/12(月)06:40:31 No.432989905
タワーディフェンスみたいなベース構築要素あるのか
260 17/06/12(月)06:40:39 No.432989911
ほう
261 17/06/12(月)06:40:41 No.432989913
防衛&生活ゲーなのか ちょっと興味ある
262 17/06/12(月)06:40:42 No.432989914
アメリカ人は遺伝子にゾンビが刻まれているのだ
263 17/06/12(月)06:40:53 No.432989921
拠点要素もあるのか
264 17/06/12(月)06:40:53 No.432989922
アメリカ人はゾンビのいる世界に家作るの好きだな
265 17/06/12(月)06:41:01 No.432989925
>レア社ゲー何か発表された? 今回はまだ 海賊のやつ続報こないかなぁ
266 17/06/12(月)06:41:12 No.432989931
バーン
267 17/06/12(月)06:41:13 No.432989932
それが一番大事
268 17/06/12(月)06:41:16 No.432989933
がっこうぐらし!ならぬ教会ぐらし!inアメリカか
269 17/06/12(月)06:41:35 No.432989943
ホームと外を行き来するってコンセプトいいなぁ
270 17/06/12(月)06:41:45 No.432989949
ブシャー
271 17/06/12(月)06:41:46 No.432989951
開発長いだけにだんだん劣化してきてる感はあるな…
272 17/06/12(月)06:41:48 No.432989954
真っ二つ!
273 17/06/12(月)06:41:49 No.432989957
motsu
274 17/06/12(月)06:41:56 No.432989961
きめぇ
275 17/06/12(月)06:41:57 No.432989962
ゾンビハルク…
276 17/06/12(月)06:41:57 No.432989963
ゾンビ好きすぎる…なんで?
277 17/06/12(月)06:42:00 No.432989965
この女強すぎじゃね!?
278 17/06/12(月)06:42:06 No.432989975
デブゾンビはタフ&破裂するお約束だな
279 17/06/12(月)06:42:10 No.432989978
SAWAYAKA
280 17/06/12(月)06:42:16 No.432989982
デブは強いな
281 17/06/12(月)06:42:18 No.432989984
何かめっちゃ笑った
282 17/06/12(月)06:42:19 No.432989985
肥満ゾンビの怖さ半端ねえな…
283 17/06/12(月)06:42:35 No.432989999
ステーツオブデコイ2coop実装されるんだよね…超楽しみ
284 17/06/12(月)06:42:54 No.432990006
>今回はまだ >海賊のやつ続報こないかなぁ よかったなら今からちゃんと見ておくわ
285 17/06/12(月)06:42:55 No.432990009
銃効かないのにナイフでどうこうできると思えない…
286 17/06/12(月)06:43:10 No.432990016
さっきからずっと独占タイトル?
287 17/06/12(月)06:43:15 No.432990020
TF3かな?
288 17/06/12(月)06:43:16 No.432990022
>ラストオブアスみたいなのMSも作るんか フィルってラスアス凄え好きだからなぁ
289 17/06/12(月)06:43:30 No.432990029
>さっきからずっと独占タイトル? エクスクルーシブ
290 17/06/12(月)06:43:48 No.432990044
帯が
291 17/06/12(月)06:43:49 No.432990047
去年デイズゴーン発表されたあとだとイマイチ盛り上がりに欠けるな
292 17/06/12(月)06:43:56 No.432990052
突然興奮するハゲ
293 17/06/12(月)06:44:01 No.432990057
>銃効かないのにナイフでどうこうできると思えない… 銃といっても針で刺すような物 切り落とす(切断)にはかなわんさ だから爆発する弾薬をですね…
294 17/06/12(月)06:44:02 No.432990059
だれこのおっさん
295 17/06/12(月)06:44:02 No.432990060
誰このおっさん
296 17/06/12(月)06:44:09 No.432990067
何このおっさん!?
297 17/06/12(月)06:44:10 No.432990068
デンデンッデン
298 17/06/12(月)06:44:11 No.432990070
!?
299 17/06/12(月)06:44:18 No.432990075
早口だ…
300 17/06/12(月)06:44:21 No.432990079
突然興奮するオッサン
301 17/06/12(月)06:44:24 No.432990080
DKO
302 17/06/12(月)06:44:24 No.432990081
!?
303 17/06/12(月)06:44:25 No.432990082
殺し合いかサバイバルしかねぇな
304 17/06/12(月)06:44:30 No.432990086
あいつ
305 17/06/12(月)06:44:31 No.432990087
(ご機嫌なBGM)
306 17/06/12(月)06:44:31 No.432990088
突然けおるおっさん!
307 17/06/12(月)06:44:32 No.432990090
バトルロイヤルゲーか
308 17/06/12(月)06:44:34 No.432990092
テンション高い!
309 17/06/12(月)06:44:44 No.432990100
おっさん声がもう…
310 17/06/12(月)06:44:44 No.432990101
>デイズゴーン 気になってるけど明日発売日来るといいなぁ
311 17/06/12(月)06:44:54 No.432990111
わかりましたから落ち着いてください
312 17/06/12(月)06:44:56 No.432990112
ごきげんな実況すぎる…
313 17/06/12(月)06:44:59 No.432990115
マインクラフトだーーー
314 17/06/12(月)06:45:02 No.432990119
ぴょんぴょん避け
315 17/06/12(月)06:45:05 No.432990121
走り方おもろい
316 17/06/12(月)06:45:05 No.432990122
バトルロイヤルゲーがブームになってんだなぁ
317 17/06/12(月)06:45:12 No.432990126
シャウトキャスターってゲーム専門の実況者みたいなもんだろか
318 17/06/12(月)06:45:13 No.432990127
翻訳なしで見ているからなんで興奮しているのかさっぱりだ
319 17/06/12(月)06:45:21 No.432990133
おっさんいなくなった…
320 17/06/12(月)06:45:34 No.432990146
おっさんおつかれ
321 17/06/12(月)06:45:37 No.432990150
おっさんそれだけなの!?
322 17/06/12(月)06:45:37 No.432990151
スーッと帰っていってダメだった
323 17/06/12(月)06:45:38 No.432990154
スイッチが
324 17/06/12(月)06:45:51 No.432990163
おークロスプレイか
325 17/06/12(月)06:45:54 No.432990167
mojang(もじゃんぐ)
326 17/06/12(月)06:45:58 No.432990169
他機種間?
327 17/06/12(月)06:46:03 No.432990174
個人的には魅力的なハードだけど日本で流行るかなぁ
328 17/06/12(月)06:46:04 No.432990177
クロスプレイか
329 17/06/12(月)06:46:07 No.432990181
クロスプレイ!?マジで!?
330 17/06/12(月)06:46:21 No.432990191
スイッチ出てきた
331 17/06/12(月)06:46:30 No.432990196
レズっぽい
332 17/06/12(月)06:46:31 No.432990199
えっ他機種間とクロスプレイ?!
333 17/06/12(月)06:46:35 No.432990203
レズっぽい人出てきた
334 17/06/12(月)06:46:37 No.432990204
クロスプレイ凄いね
335 17/06/12(月)06:46:37 No.432990206
>個人的には魅力的なハードだけど日本で流行るかなぁ 和ゲーがない事にはどうしようもない
336 17/06/12(月)06:46:46 No.432990209
マジで!?スイッチ版も?
337 17/06/12(月)06:46:59 No.432990217
モバイルとも!?
338 17/06/12(月)06:47:06 No.432990220
えっマイクラを4Kで!?
339 17/06/12(月)06:47:17 No.432990226
それにしてもファンキーな髪型だ
340 17/06/12(月)06:47:23 No.432990232
すげぇファッションしてるなこの人
341 17/06/12(月)06:47:24 No.432990235
>マジで!?スイッチ版も? 動画中にスイッチあったからね
342 17/06/12(月)06:47:27 No.432990236
SUPER DUPER
343 17/06/12(月)06:47:38 No.432990242
マイクラに必要かな4K 地図見るのはには便利かな…
344 17/06/12(月)06:47:41 No.432990244
>バトルロイヤルゲーがブームになってんだなぁ cullingはもっと流行って良かった
345 17/06/12(月)06:47:42 No.432990246
クロス許可するならロケリーや格ゲーもOKすりゃ良かったのに…
346 17/06/12(月)06:47:43 No.432990247
草木がリアル! 草木だけリアル!
347 17/06/12(月)06:47:45 No.432990250
4Kいるかな・・・いるかも・・・
348 17/06/12(月)06:47:49 No.432990251
あー恥ずかしい 個別にスレ作っちゃったよ
349 17/06/12(月)06:47:51 No.432990255
すげえ
350 17/06/12(月)06:47:56 No.432990259
別物だこれ!
351 17/06/12(月)06:47:57 No.432990260
影MODみたいなやつ
352 17/06/12(月)06:47:57 No.432990261
マイクラに対してこういう美麗MODって必要性あんまわかんないな…
353 17/06/12(月)06:47:58 No.432990264
なんかすごくなってる
354 17/06/12(月)06:48:14 No.432990274
これPCでやったら死ぬわ…
355 17/06/12(月)06:48:18 No.432990279
>>個人的には魅力的なハードだけど日本で流行るかなぁ >和ゲーがない事にはどうしようもない Haloファンは買うんだろう 俺は343になってから懲りたけど
356 17/06/12(月)06:48:31 No.432990285
おお…
357 17/06/12(月)06:48:56 No.432990300
>個人的には魅力的なハードだけど日本で流行るかなぁ というかそもそも出るの?日本で
358 17/06/12(月)06:49:06 No.432990305
Player(1)
359 17/06/12(月)06:49:08 No.432990307
>これPCでやったら死ぬわ… まあ今modでやってんのは無理やりだしゲームそのものが最適化されればそうでもなくなるだろう
360 17/06/12(月)06:49:27 No.432990319
DB
361 17/06/12(月)06:49:30 No.432990320
えっ!?
362 17/06/12(月)06:49:36 No.432990331
え?DB?
363 17/06/12(月)06:49:42 No.432990338
和ゲーきたな…
364 17/06/12(月)06:49:47 No.432990343
さっきのインベーダーTといい 欲しくなるようなTシャツ着やがって・・・
365 17/06/12(月)06:49:48 No.432990344
噂のアーク制作のやつかな
366 17/06/12(月)06:49:52 No.432990346
アーク開発のドラゴンボールだっけ
367 17/06/12(月)06:49:56 No.432990348
アークのやつか
368 17/06/12(月)06:49:58 No.432990349
しかも2Dかよ!
369 17/06/12(月)06:50:03 No.432990353
武闘伝系だ
370 17/06/12(月)06:50:06 No.432990358
DBの格ゲーか
371 17/06/12(月)06:50:12 No.432990360
ドラゴンボールの格ゲーかー全然知らなかったなー
372 17/06/12(月)06:50:15 No.432990362
言われてみるとすげえアークゲーっぽいな
373 17/06/12(月)06:50:17 No.432990365
セルフおもらししちゃったやつか
374 17/06/12(月)06:50:24 No.432990370
また苦行ゲーなんでしょう?
375 17/06/12(月)06:50:25 No.432990372
あーなんかグラフィックがすごく好みのドラゴンボールだ
376 17/06/12(月)06:50:30 No.432990380
3対3は凄いグチャグチャしそうだ…
377 17/06/12(月)06:50:33 No.432990383
GuiltyGearDBZ
378 17/06/12(月)06:50:34 No.432990385
アーク驚異の技術力
379 17/06/12(月)06:50:42 No.432990387
外人大喜び
380 17/06/12(月)06:50:55 No.432990394
瞬間移動もあんの!?
381 17/06/12(月)06:50:57 No.432990395
完全にアニメだ
382 17/06/12(月)06:50:58 No.432990396
こりゃアークい
383 17/06/12(月)06:51:08 No.432990402
アークかやっぱり
384 17/06/12(月)06:51:09 No.432990403
今の含む3つは和ゲーか
385 17/06/12(月)06:51:17 No.432990406
しゅごい…けど2D格ゲーか…
386 17/06/12(月)06:51:17 No.432990407
ヌキさん専用格闘ゲームきたな
387 17/06/12(月)06:51:18 No.432990408
ギルティギアドラゴンボールZだ
388 17/06/12(月)06:51:21 No.432990411
アークのやつか 昔セル画取り込みの格ゲーはあったが今やこのクオリティで3Dモデルなんだもんなあ
389 17/06/12(月)06:51:22 No.432990414
やっぱ3は格好いい…
390 17/06/12(月)06:51:27 No.432990421
実際にやるといつものアークゲーだ…みたいになるんでしょ?
391 17/06/12(月)06:51:31 No.432990424
マブカプ系3on3で安心した
392 17/06/12(月)06:51:40 No.432990431
世界でめっちゃ売れるらしいしなDB関係
393 17/06/12(月)06:51:44 No.432990438
すげえなこんなにアニメっぽい3D作れるのか この技術エロゲーになりませんかね
394 17/06/12(月)06:51:50 No.432990444
あーアークゲーの挙動だなーって感じるところあった
395 17/06/12(月)06:52:02 No.432990453
むっ!
396 17/06/12(月)06:52:03 No.432990457
むっ!
397 17/06/12(月)06:52:06 No.432990459
フェイブルかな?
398 17/06/12(月)06:52:07 No.432990460
売上でアークの新社屋がたっちまうー
399 17/06/12(月)06:52:11 No.432990463
石渡作曲のドラゴンボールゲーのBGMとかあると思うと普通に気になる
400 17/06/12(月)06:52:14 No.432990466
全然知らんけど女の子のビジュアル的に韓国のゲームっぽい
401 17/06/12(月)06:52:15 No.432990467
戦が始まる…
402 17/06/12(月)06:52:17 No.432990469
DD?
403 17/06/12(月)06:52:24 No.432990471
黒砂漠?
404 17/06/12(月)06:52:25 No.432990472
黒い砂漠かね
405 17/06/12(月)06:52:26 No.432990473
14て海外も人いっぱいいるの?
406 17/06/12(月)06:52:30 No.432990482
なにこれ
407 17/06/12(月)06:52:35 No.432990484
黒い砂漠じゃねーか
408 17/06/12(月)06:52:45 No.432990489
>すげえなこんなにアニメっぽい3D作れるのか >この技術エロゲーになりませんかね スポポビッチvsビーデルちゃんいいよね
409 17/06/12(月)06:52:47 No.432990492
ちょっとおもしろそうけどなんか韓国中国のMMOっぽいキャラデザ
410 17/06/12(月)06:52:53 No.432990497
キャラの顔見ただけでわかる韓国産MMO
411 17/06/12(月)06:53:09 No.432990507
韓国のMMOっぽい
412 17/06/12(月)06:53:10 No.432990508
韓国系ネトゲか
413 17/06/12(月)06:53:12 No.432990511
って黒い砂漠だったよ…
414 17/06/12(月)06:53:18 No.432990518
なんか和ゲーっぽい
415 17/06/12(月)06:53:21 No.432990521
ドラゴンボールはまんまダストアタックっぽいのあったな
416 17/06/12(月)06:53:26 No.432990523
ROしてぇな…
417 17/06/12(月)06:53:32 No.432990531
新作MMOがことごとく死んでる中でそこそこ善戦してる黒い砂漠だ
418 17/06/12(月)06:53:42 No.432990540
黒い砂漠ってこんなんだったっけ
419 17/06/12(月)06:53:57 No.432990549
ドット!?
420 17/06/12(月)06:53:58 No.432990550
ドットすぎる…
421 17/06/12(月)06:54:10 No.432990560
スチームパンク感いいね
422 17/06/12(月)06:54:16 No.432990567
そういえば小島さんは今年なんか発表するん?
423 17/06/12(月)06:54:17 No.432990568
ラストナイトだ
424 17/06/12(月)06:54:25 No.432990577
なんかすごいな
425 17/06/12(月)06:54:41 No.432990592
おしゃれなアウターワールド?
426 17/06/12(月)06:54:42 No.432990594
また面白いビジュアルだな
427 17/06/12(月)06:54:47 No.432990596
時限独占ってそんな需要あるの?
428 17/06/12(月)06:54:48 No.432990598
アークのXrdに対しての動きが少し鈍く感じたのはドラゴンボール作ってたからか
429 17/06/12(月)06:54:56 No.432990609
これ2dでオープンワールドやるっていってる奴だね
430 17/06/12(月)06:54:58 No.432990611
なにこれ…
431 17/06/12(月)06:55:02 No.432990614
ずいぶん前から流行ってるドットゲーもここまで愉快な聞いてんのか進化したか
432 17/06/12(月)06:55:03 No.432990615
なにこの…何?
433 17/06/12(月)06:55:03 No.432990616
なにこの…なに?
434 17/06/12(月)06:55:03 No.432990617
レトロフューチャー感ある
435 17/06/12(月)06:55:08 No.432990623
こっちみんな
436 17/06/12(月)06:55:13 No.432990627
なんだこれ
437 17/06/12(月)06:55:17 No.432990629
ブレードランナーじゃないブレードランナー
438 17/06/12(月)06:55:21 No.432990632
またなんかおかしなのが出てきた!
439 17/06/12(月)06:55:24 No.432990635
!?
440 17/06/12(月)06:55:28 No.432990640
だれこのおっさん
441 17/06/12(月)06:55:29 No.432990642
すごい世界観だな
442 17/06/12(月)06:55:31 No.432990645
ヤクい
443 17/06/12(月)06:55:32 No.432990647
意味がわからない…文化が違う…
444 17/06/12(月)06:55:34 No.432990649
ハーブすぎる
445 17/06/12(月)06:55:37 No.432990652
2D表現流行ってる?
446 17/06/12(月)06:55:40 No.432990656
なにこの…なに…?
447 17/06/12(月)06:55:41 No.432990657
なんだこれ…
448 17/06/12(月)06:55:43 No.432990658
何のゲームかわからないまま紹介が終わったぞ!?
449 17/06/12(月)06:55:44 No.432990659
駄フラ感あふれる動きすぎる
450 17/06/12(月)06:55:48 No.432990661
これ売れないだろ
451 17/06/12(月)06:55:49 No.432990664
わからない…
452 17/06/12(月)06:55:50 No.432990665
一昔前のSFみたいだ
453 17/06/12(月)06:55:51 No.432990667
バンナムのダクソフォロワーだ
454 17/06/12(月)06:55:53 No.432990669
なんかすごいね
455 17/06/12(月)06:55:54 No.432990670
ドラッグか何かやっておられる?
456 17/06/12(月)06:55:54 No.432990671
製作者はなにかやっておられる…?
457 17/06/12(月)06:55:55 No.432990672
サイバーパンクゲーが死ぬほど気になる
458 17/06/12(月)06:55:59 No.432990673
…
459 17/06/12(月)06:56:02 No.432990676
GEもどき!
460 17/06/12(月)06:56:04 No.432990677
GEチームのやつか
461 17/06/12(月)06:56:06 No.432990683
リンボー
462 17/06/12(月)06:56:07 No.432990685
ハーブ案件すぎる…
463 17/06/12(月)06:56:15 No.432990693
ハート目
464 17/06/12(月)06:56:16 No.432990695
あらかわ
465 17/06/12(月)06:56:16 No.432990696
コードヴェイン?
466 17/06/12(月)06:56:18 No.432990697
4kでやる価値あるな
467 17/06/12(月)06:56:22 No.432990703
>サイバーパンクゲーが死ぬほど気になる サイトあるよ見てみるといいゲームも少し出来る
468 17/06/12(月)06:56:22 No.432990704
コードヴェイン
469 17/06/12(月)06:56:23 No.432990705
和ゲー?
470 17/06/12(月)06:56:25 No.432990706
この女の子は日本のゲームっぽい
471 17/06/12(月)06:56:29 No.432990708
GEチームのあれか
472 17/06/12(月)06:56:33 No.432990711
コードヴェインってPS独占じゃなかったのか…
473 17/06/12(月)06:56:34 No.432990713
ゴッドイーターソウルか
474 17/06/12(月)06:56:35 No.432990714
こーどべいん?
475 17/06/12(月)06:56:39 No.432990719
GEぽいダクソなの
476 17/06/12(月)06:56:40 No.432990720
WEEB SOULS
477 17/06/12(月)06:56:49 No.432990725
あっこれ箱でもでるんだ
478 17/06/12(月)06:57:02 No.432990735
だクソゲーに対するリアクション薄いな…
479 17/06/12(月)06:57:11 No.432990745
>コードヴェインってPS独占じゃなかったのか… 日本じゃそうかもしれないけど海外では箱でも出すだろうそりゃ
480 17/06/12(月)06:57:12 No.432990747
拍手の少なさ笑った
481 17/06/12(月)06:57:17 No.432990749
後ろのロゴがフェンリルっぽい
482 17/06/12(月)06:57:24 No.432990754
和ゲーはわかりやすいな
483 17/06/12(月)06:57:31 No.432990758
Xboxってまだ生きてたんだな
484 17/06/12(月)06:57:36 No.432990761
GEの時点でPC版出してるし じゃあもう最初からマルチでって感じなんだろう
485 17/06/12(月)06:57:45 No.432990768
明らかに拍手が少ない なんで海外は萌え絵嫌いなん
486 17/06/12(月)06:58:06 No.432990784
GE層にはこれありなの
487 17/06/12(月)06:58:08 No.432990788
海賊きたな…
488 17/06/12(月)06:58:09 No.432990790
ダクソしたかったらダクソするよ…って思うのでは
489 17/06/12(月)06:58:12 No.432990793
レア社のやつか!
490 17/06/12(月)06:58:17 No.432990795
船の上めっちゃ酔いそう
491 17/06/12(月)06:58:20 No.432990797
レアって感じの絵作り
492 17/06/12(月)06:58:20 No.432990798
レア?
493 17/06/12(月)06:58:21 No.432990800
>明らかに拍手が少ない >なんで海外は萌え絵嫌いなん DBはめっちゃ盛り上がったじゃん!
494 17/06/12(月)06:58:22 No.432990801
みんな働いている
495 17/06/12(月)06:58:26 No.432990803
>明らかに拍手が少ない >なんで海外は萌え絵嫌いなん おっさん主人公が人気だし
496 17/06/12(月)06:58:36 No.432990807
萌え絵にってより驚きも何もないからでしょコードヴぇインは
497 17/06/12(月)06:58:49 No.432990817
わーいレア社だ
498 17/06/12(月)06:58:53 No.432990823
ドラゴンボールでジャスティンが荒ぶってる…
499 17/06/12(月)06:58:54 No.432990824
ジョーク
500 17/06/12(月)06:59:08 No.432990837
サメだ
501 17/06/12(月)06:59:11 No.432990839
>DBはめっちゃ盛り上がったじゃん! DBは萌え絵だったのか…
502 17/06/12(月)06:59:14 No.432990844
>明らかに拍手が少ない >なんで海外は萌え絵嫌いなん 嫌いじゃないんだよ ただあの手のアクションはもう飽きてるんだよ
503 17/06/12(月)06:59:29 No.432990855
サメだー!
504 17/06/12(月)06:59:34 No.432990860
>明らかに拍手が少ない >なんで海外は萌え絵嫌いなん 日本で紹介されても同じような反応になると思うぜ…
505 17/06/12(月)06:59:38 No.432990863
同時通訳は人間には1時間が限界でそれ以上は脳が壊死して植物状態になるから交代する
506 17/06/12(月)06:59:39 No.432990864
64でやりたい
507 17/06/12(月)06:59:41 No.432990867
ラストナイトは昔出たアウターワールドに影響受けたゲームで あれをオープンワールド化させたようなゲームになるとかなんとか言ってた
508 17/06/12(月)06:59:41 No.432990868
めっちゃ追いかけられてる…
509 17/06/12(月)06:59:43 No.432990870
オオオ イイイ
510 17/06/12(月)06:59:45 No.432990871
サメが
511 17/06/12(月)07:00:04 No.432990884
誰かがサメに襲われててダメだった
512 17/06/12(月)07:00:07 No.432990889
サメだー!
513 17/06/12(月)07:00:09 No.432990890
面白そうだなこれ
514 17/06/12(月)07:00:13 No.432990893
あの手のはケツとかパンツが見えれば口コミで売れるだろう
515 17/06/12(月)07:00:13 No.432990894
CODE VEINについてはどんなゲームかもまだよくわからんしなあ 体験版とか出て評判よければいろいろ好転するんでないの
516 17/06/12(月)07:00:14 No.432990898
海賊というよりトレジャーハントなのか
517 17/06/12(月)07:00:14 No.432990899
コードヴェインはあれだけ見せられてもよく分からないしな
518 17/06/12(月)07:00:14 No.432990900
正直コードベインなんて今更間溢れすぎて日本でやっても盛り上がらないと思うぞ
519 17/06/12(月)07:00:31 No.432990910
サメが出てくるゲーム これは「」に大人気になる!
520 17/06/12(月)07:00:37 No.432990913
ウミカラー
521 17/06/12(月)07:00:49 No.432990922
骨も銃使ってきてなんかダメだった
522 17/06/12(月)07:01:02 No.432990931
空飛ぶサメと戦うようになるんだ…
523 17/06/12(月)07:01:05 No.432990934
前々から発表されてたやつだしな
524 17/06/12(月)07:01:12 No.432990943
シュポーン
525 17/06/12(月)07:01:22 No.432990951
すっとんできたぞおい
526 17/06/12(月)07:01:26 No.432990954
上手くいきました
527 17/06/12(月)07:01:39 No.432990962
シュポーン
528 17/06/12(月)07:01:48 No.432990971
長いな海賊
529 17/06/12(月)07:01:52 No.432990977
原色だらけの洋ゲーはイマイチ触手が動かん
530 17/06/12(月)07:02:02 No.432990988
人が飛ぶということは 大概のものは飛んでくるな・・・
531 17/06/12(月)07:02:03 No.432990989
>ラストナイトは昔出たアウターワールドに影響受けたゲームで >あれをオープンワールド化させたようなゲームになるとかなんとか言ってた マジでアウターワールドだったのか…なんか解る気がする
532 17/06/12(月)07:02:04 No.432990991
というか日本の客的にはゴッドイーターあんな状態で放置しといて何してんだてめぇだろうし…
533 17/06/12(月)07:03:11 No.432991037
やりたいけどFPS視点のうえに閉所暗所で確実に酔うすぎる
534 17/06/12(月)07:03:11 No.432991038
http://oddtales.net/ ラストナイト
535 17/06/12(月)07:03:30 No.432991050
これが一番面白そうやな
536 17/06/12(月)07:03:31 No.432991051
なるほど宝箱がスイとでた
537 17/06/12(月)07:03:52 No.432991072
日本語配信どっかやってないの?
538 17/06/12(月)07:03:56 No.432991075
友達とやるとすげー楽しいやつだろうな オンのフレンドとだとギスギスするだけのやつ
539 17/06/12(月)07:04:12 No.432991086
>日本語配信どっかやってないの? 英語わかんねだよね どっかで同時翻訳してねーかな
540 17/06/12(月)07:04:16 No.432991092
友達いない…
541 17/06/12(月)07:04:31 No.432991105
両手ふさがるっていうのはいいアイデアだな 協力の意味が増える
542 17/06/12(月)07:04:31 No.432991106
>日本語配信どっかやってないの? ニコデスマンでやってますぅ
543 17/06/12(月)07:04:38 No.432991111
オン前提のゲームなのか
544 17/06/12(月)07:04:38 No.432991113
留守番暇になるのでは…
545 17/06/12(月)07:04:40 No.432991116
ニコデスマンでやってるだろ もう終わるだろうけど
546 17/06/12(月)07:04:44 No.432991123
上の方でニコデスマンでやってるって言ってたような
547 17/06/12(月)07:04:53 No.432991132
ニコデスマンで同時通訳付きだよ コメント欄は色々とお察しなので非表示がオススメ
548 17/06/12(月)07:04:54 No.432991133
海の表現地味に凄まじい
549 17/06/12(月)07:05:08 No.432991142
面白そうだけど箱独占なら流行らなそう
550 17/06/12(月)07:05:17 No.432991149
お前がいくんかーい!
551 17/06/12(月)07:05:18 No.432991152
ちょっとカリブの海賊みたいな音楽になりかけてたな
552 17/06/12(月)07:05:19 No.432991155
お前が行くのかよ!?
553 17/06/12(月)07:05:19 No.432991156
死ぬのでは?
554 17/06/12(月)07:05:26 No.432991161
マップが死ぬほど広ければ面白そう
555 17/06/12(月)07:05:27 No.432991162
いかにも海賊って感じで楽しそう
556 17/06/12(月)07:05:28 No.432991163
波の表現いいなこれ
557 17/06/12(月)07:05:30 No.432991166
>面白そうだけど箱独占なら流行らなそう PCでも出るみたいだぞ
558 17/06/12(月)07:05:33 No.432991167
南斗人間砲弾!!
559 17/06/12(月)07:05:33 No.432991168
あれは南斗の技!
560 17/06/12(月)07:05:35 No.432991170
!?
561 17/06/12(月)07:05:35 No.432991171
海賊でもあり インディジョーンズ的でもあり
562 17/06/12(月)07:05:35 No.432991172
人間大砲!?
563 17/06/12(月)07:05:35 No.432991173
つべのチャット欄皆寝てる…
564 17/06/12(月)07:05:38 No.432991174
ダメージは一応食らうのね
565 17/06/12(月)07:05:50 No.432991179
これも開発長いなあ早くやりたい
566 17/06/12(月)07:05:51 No.432991182
酔いそう
567 17/06/12(月)07:05:57 No.432991185
シュポーン
568 17/06/12(月)07:06:01 No.432991192
シュポーンして即戦闘
569 17/06/12(月)07:06:07 No.432991195
やっぱアメリカ語だとよく伝わらないな…
570 17/06/12(月)07:06:20 No.432991208
オオオ イイイ
571 17/06/12(月)07:06:23 No.432991212
海薩摩
572 17/06/12(月)07:06:24 No.432991213
ぐえー!
573 17/06/12(月)07:06:27 No.432991220
サメだー!
574 17/06/12(月)07:06:30 No.432991223
ひどい
575 17/06/12(月)07:06:30 No.432991224
やはり最後はサメか…
576 17/06/12(月)07:06:30 No.432991225
サメだ!
577 17/06/12(月)07:06:33 No.432991228
タコマ
578 17/06/12(月)07:06:36 No.432991231
すごい馬鹿ゲーって感じだったな!
579 17/06/12(月)07:06:36 No.432991232
難しい英語は全く使われてないぞ
580 17/06/12(月)07:06:38 No.432991234
置いてかれてんじゃねーか!!!!
581 17/06/12(月)07:06:39 No.432991237
たこま
582 17/06/12(月)07:06:44 No.432991244
サメ最強
583 17/06/12(月)07:06:50 No.432991250
よくわからんかったぞ今の何だ
584 17/06/12(月)07:07:02 No.432991259
ケモい
585 17/06/12(月)07:07:08 No.432991264
LA的な?
586 17/06/12(月)07:07:11 No.432991265
こゃ
587 17/06/12(月)07:07:11 No.432991266
このカンファ何時までだ?
588 17/06/12(月)07:07:12 No.432991267
>もう終わるだろうけど 90分以上やるって話じゃ
589 17/06/12(月)07:07:16 No.432991272
かわいい
590 17/06/12(月)07:07:22 No.432991275
ショタケモ
591 17/06/12(月)07:07:23 No.432991276
ソニックじゃなかった
592 17/06/12(月)07:07:24 No.432991278
あれテイル…
593 17/06/12(月)07:07:26 No.432991281
ソニックかと思った
594 17/06/12(月)07:07:27 No.432991282
たこま
595 17/06/12(月)07:07:27 No.432991283
ソニック?
596 17/06/12(月)07:07:32 No.432991288
どうみてもテイルス
597 17/06/12(月)07:07:32 No.432991289
インディー系はもうちょっとわかりやすいトレイラーをたのむ…
598 17/06/12(月)07:07:35 No.432991291
テイルスかとおもったじゃねーか!
599 17/06/12(月)07:07:36 No.432991293
テイルズ!
600 17/06/12(月)07:07:39 No.432991294
テイルスかと思ったら違ったぜ
601 17/06/12(月)07:07:46 No.432991303
ケモショタ~ん
602 17/06/12(月)07:07:49 No.432991306
テイルスかと
603 17/06/12(月)07:07:49 No.432991307
最初テイルズかと思った
604 17/06/12(月)07:07:51 No.432991310
テイルズかと思ったら違った
605 17/06/12(月)07:07:57 No.432991313
うわああああコンカーだあああ と思ったけどよく見たら違った
606 17/06/12(月)07:07:59 No.432991315
来て…
607 17/06/12(月)07:08:00 No.432991317
バーチャルユーチューバーがやってたやつ?
608 17/06/12(月)07:08:00 No.432991318
尻尾が二股じゃないから違う
609 17/06/12(月)07:08:05 No.432991321
やっぱテイルスだよね…
610 17/06/12(月)07:08:10 No.432991327
ケモナー歓喜
611 17/06/12(月)07:08:14 No.432991333
リングみたいなものまで取っててソニックじゃない
612 17/06/12(月)07:08:20 No.432991340
テーイールー"スー"!!!!!!!!
613 17/06/12(月)07:08:24 No.432991342
これ駄目な奴じゃないの
614 17/06/12(月)07:08:26 No.432991344
テイルス使ってマリオギャラクシーやるんか?
615 17/06/12(月)07:08:42 No.432991356
GAIJINもソニック!?っていってて駄目だった
616 17/06/12(月)07:08:45 No.432991360
結構マイルドで日本人でもなじめそうじゃない?
617 17/06/12(月)07:08:57 No.432991372
この絶妙に可愛くない感じ
618 17/06/12(月)07:08:57 No.432991374
潜った!ナックルズ!
619 17/06/12(月)07:08:57 No.432991375
ソニックではないのか?
620 17/06/12(月)07:09:06 No.432991383
何で他のキャラは微妙に可愛くないんだ
621 17/06/12(月)07:09:09 No.432991387
強烈な既視感が・・・
622 17/06/12(月)07:09:13 No.432991391
出たなエッグマン
623 17/06/12(月)07:09:22 No.432991400
架空のゲームっぽいタイトルロゴだ…
624 17/06/12(月)07:09:22 No.432991401
しっぽが2本じゃないからセーフ …なのかな?
625 17/06/12(月)07:09:29 No.432991408
どこかで見たような…ううーn
626 17/06/12(月)07:09:32 No.432991411
ソニックじゃねえの!?
627 17/06/12(月)07:09:49 No.432991425
スーパーラッキーテイル…
628 17/06/12(月)07:09:50 No.432991426
タイトルでダメだった
629 17/06/12(月)07:09:50 No.432991427
手堅く出来てそうだけどこう言ってはなんだか色んな意味でどっかで見たような要素がたくさん…
630 17/06/12(月)07:09:50 No.432991428
にしてもめっちゃ独占アピールするな
631 17/06/12(月)07:09:53 No.432991430
CupHead
632 17/06/12(月)07:09:54 No.432991431
ラッキーテイル!
633 17/06/12(月)07:09:57 No.432991432
ラッキーって誰だよ…ソニック出せや
634 17/06/12(月)07:09:58 No.432991434
ええ…
635 17/06/12(月)07:10:01 No.432991438
さすがにXBLAでしょ?
636 17/06/12(月)07:10:03 No.432991441
なにこれ なにこれ…?
637 17/06/12(月)07:10:05 No.432991444
すげえ古いカートゥーンっぽい!
638 17/06/12(月)07:10:09 No.432991448
カンファに出しちゃダメなやつじゃないの
639 17/06/12(月)07:10:09 No.432991449
すごいな… めっちゃ昔のカートゥーンだわ
640 17/06/12(月)07:10:09 No.432991450
ステージ構成はソニックじゃなくてマリオなんだね
641 17/06/12(月)07:10:18 No.432991456
完全にアウトなやつ
642 17/06/12(月)07:10:19 No.432991457
カートゥーンっぽい
643 17/06/12(月)07:10:22 No.432991461
でた
644 17/06/12(月)07:10:28 No.432991470
デ ズニー…?
645 17/06/12(月)07:10:30 No.432991472
すごくねこれ
646 17/06/12(月)07:10:33 No.432991479
ついに来たか
647 17/06/12(月)07:10:33 No.432991480
こっちのほうが面白そうだよ根カップヘッド
648 17/06/12(月)07:10:35 No.432991483
ピー
649 17/06/12(月)07:10:37 No.432991485
こんなので独占アピールされても困る!
650 17/06/12(月)07:10:38 No.432991487
マザーピー
651 17/06/12(月)07:10:42 No.432991493
やばい今のディズニーアニメっぽいやつすっげえ気になる
652 17/06/12(月)07:10:43 No.432991496
僕ミ…カップ!
653 17/06/12(月)07:10:45 No.432991498
だれこのおっさん
654 17/06/12(月)07:10:47 No.432991499
よくこれ発表したな!
655 17/06/12(月)07:10:48 No.432991501
マザファ(ピー)
656 17/06/12(月)07:10:50 No.432991503
サミュエル!
657 17/06/12(月)07:10:50 No.432991504
パワーーーーーーーーーーーーーー!
658 17/06/12(月)07:10:50 No.432991506
すごいな完全にカートゥーンが動いてる
659 17/06/12(月)07:10:54 No.432991510
キマってるようなゲーム多いな!
660 17/06/12(月)07:10:57 No.432991511
ピントのずれとかすげぇな
661 17/06/12(月)07:10:59 No.432991512
パワー
662 17/06/12(月)07:10:59 No.432991513
こういう表現させたらメリケンは本当に上手いな
663 17/06/12(月)07:11:01 No.432991517
ライアク?
664 17/06/12(月)07:11:04 No.432991520
めっちゃ怖い
665 17/06/12(月)07:11:08 No.432991525
ライアクだ
666 17/06/12(月)07:11:08 No.432991528
パワー!の人?
667 17/06/12(月)07:11:14 No.432991533
くらっくだうん! らいおっとあくと!
668 17/06/12(月)07:11:16 No.432991534
今起きたんだけど4Kは告知どおり本当にネイティブ4Kいけるの? 事前にウチは本物の4Kだしますよ!って言ってたけど
669 17/06/12(月)07:11:17 No.432991535
例のおっさんじゃん!
670 17/06/12(月)07:11:18 No.432991537
だれこのおっさん
671 17/06/12(月)07:11:21 No.432991539
いきなりピー音 ライオットアクト(クラックダウン)来たな
672 17/06/12(月)07:11:22 No.432991540
おもしろこくじんが街を火の海に
673 17/06/12(月)07:11:23 No.432991542
ライオットアクトくるー?
674 17/06/12(月)07:11:24 No.432991543
マーザーf(ピー
675 17/06/12(月)07:11:26 No.432991546
クラックダウンことライオットアクトか
676 17/06/12(月)07:11:32 No.432991553
ライオットアクト3か キマってんな
677 17/06/12(月)07:11:36 No.432991556
パワアアアアアアアアアアアアアアア!
678 17/06/12(月)07:11:43 No.432991560
ぱうわーーーー!
679 17/06/12(月)07:11:52 No.432991568
ライアクなのか!
680 17/06/12(月)07:11:57 No.432991574
フォンフォンフォン
681 17/06/12(月)07:11:58 No.432991576
CM?
682 17/06/12(月)07:11:58 No.432991577
パウアーのおっさんか
683 17/06/12(月)07:12:01 No.432991578
うるせえ!
684 17/06/12(月)07:12:05 No.432991582
会場爆発してるぞ
685 17/06/12(月)07:12:07 No.432991583
ライオットアクトのジャンプ挙動見ると懐かしさを感じる
686 17/06/12(月)07:12:19 No.432991593
またオーブ集めが始まる…
687 17/06/12(月)07:12:21 No.432991595
booooom!!!!
688 17/06/12(月)07:12:27 No.432991597
相変わらず見事な跳躍力すぎる
689 17/06/12(月)07:12:27 No.432991599
ライオットアクト箱の体験版でいっぱいやった
690 17/06/12(月)07:12:31 No.432991604
ようやく正当進化した感がある
691 17/06/12(月)07:12:33 No.432991608
00年代序盤のPCゲーみたいな雰囲気だな
692 17/06/12(月)07:13:04 No.432991628
いまでも高層ビルのてっぺんからジャンプしたときの玉キュン感を思い出す
693 17/06/12(月)07:13:05 No.432991629
今までのがすごすぎてなんかしょぼくみえる…
694 17/06/12(月)07:13:06 No.432991632
ヘルイェー
695 17/06/12(月)07:13:12 No.432991636
グラフィックしょぼい文売りの破壊要素見せないと
696 17/06/12(月)07:13:22 No.432991640
そうだよなー 発展形はこうなるよなー
697 17/06/12(月)07:13:22 No.432991641
ムササビしないのか
698 17/06/12(月)07:13:25 No.432991642
POEくるn!?
699 17/06/12(月)07:13:25 No.432991644
クラックダウンかい!
700 17/06/12(月)07:13:35 No.432991651
さっきの70年以上前な雰囲気のカートゥーンアニメっぽい動きのゲームのPV見返したい あれ凄く気になる
701 17/06/12(月)07:13:37 No.432991654
ゾンビはないよなー
702 17/06/12(月)07:13:43 No.432991659
まとめに入ったか
703 17/06/12(月)07:13:46 No.432991662
ライアク去年よりしょぼくなってない?
704 17/06/12(月)07:13:50 No.432991666
ぽえ
705 17/06/12(月)07:13:58 No.432991672
その他諸々
706 17/06/12(月)07:14:17 No.432991686
知らないゲームがどんどん出てくる
707 17/06/12(月)07:14:17 No.432991688
スマブラっぽいの何だろう
708 17/06/12(月)07:14:19 No.432991690
最後にサプライズあるかな
709 17/06/12(月)07:14:21 No.432991692
終わりっぽいムード
710 17/06/12(月)07:14:34 No.432991701
POE日本語入れてくれたら買いたい
711 17/06/12(月)07:14:34 No.432991702
チンポコナン!
712 17/06/12(月)07:14:37 No.432991706
あれ?アンセムは?
713 17/06/12(月)07:14:39 No.432991708
コナン
714 17/06/12(月)07:14:48 No.432991714
スマブラっぽいのは去年もE3で見た気がするな…
715 17/06/12(月)07:14:56 No.432991725
>さっきの70年以上前な雰囲気のカートゥーンアニメっぽい動きのゲームのPV見返したい >あれ凄く気になる cupheadだっけ なんか凄いよね
716 17/06/12(月)07:14:58 No.432991728
42タイトルを一気に消化したな
717 17/06/12(月)07:14:59 No.432991731
今のはインディーズとかの小規模枠かな
718 17/06/12(月)07:15:04 No.432991733
箱11の値段発表しろ
719 17/06/12(月)07:15:10 No.432991741
名蛮勇コナン
720 17/06/12(月)07:15:30 No.432991763
コナンザグレート
721 17/06/12(月)07:15:50 No.432991773
まだあった
722 17/06/12(月)07:15:52 No.432991778
アクションアドベンチャ
723 17/06/12(月)07:15:54 No.432991780
恐怖のお隣さんまだ出てなかったなそう言えば
724 17/06/12(月)07:15:54 No.432991781
カップヘッドは動画あるよ
725 17/06/12(月)07:15:56 No.432991784
>さっきの70年以上前な雰囲気のカートゥーンアニメっぽい動きのゲームのPV見返したい https://www.youtube.com/watch?v=e5iGwE0XJ1s
726 17/06/12(月)07:16:14 No.432991799
しかし今更ぽえをなぜ箱で?
727 17/06/12(月)07:16:16 No.432991800
エクスクルースィーブ聞き飽きた
728 17/06/12(月)07:16:19 No.432991801
ハードメインじゃなくソフトメインの発表なのは好感もてるね
729 17/06/12(月)07:16:37 No.432991815
cuphead音楽いいよね 完全に だけど
730 17/06/12(月)07:16:51 No.432991829
>https://www.youtube.com/watch?v=e5iGwE0XJ1s サンキュー「」!
731 17/06/12(月)07:16:59 No.432991833
>ハードメインじゃなくソフトメインの発表なのは好感もてるね 長々しい話もなくて良い
732 17/06/12(月)07:17:03 No.432991837
ハハッ!
733 17/06/12(月)07:17:09 No.432991842
あれ昨日のEAの発表のとき「箱のほうでやるよ!」って言ってたAnthem?はまだだよね?
734 17/06/12(月)07:17:10 No.432991846
>しかし今更ぽえをなぜ箱で? 大型アップデートでAct5~7まで一気に出すからかな
735 17/06/12(月)07:17:15 No.432991848
エクスクルーシブだけどPC版も出るのね
736 17/06/12(月)07:17:21 No.432991857
アーマードコアまだかな…
737 17/06/12(月)07:17:26 No.432991865
顔がない…
738 17/06/12(月)07:17:37 No.432991871
なにこれ面白そう
739 17/06/12(月)07:17:44 No.432991879
SKATE
740 17/06/12(月)07:17:47 No.432991882
スクエニ
741 17/06/12(月)07:17:48 No.432991883
ダクソっぽい
742 17/06/12(月)07:17:53 No.432991889
スクエニだ
743 17/06/12(月)07:17:55 No.432991894
ライフイズストレンジかな?
744 17/06/12(月)07:18:01 No.432991899
スクエニ
745 17/06/12(月)07:18:08 No.432991903
レズ
746 17/06/12(月)07:18:09 No.432991904
ライフイズストレンジ?
747 17/06/12(月)07:18:16 No.432991912
ライフなんちゃらか
748 17/06/12(月)07:18:22 No.432991915
ライフイズストレンジのとこか
749 17/06/12(月)07:18:33 No.432991924
ライフなんとかってやつか
750 17/06/12(月)07:18:49 No.432991940
うおおおおライフイズストレンジか! 1作目超好きだったから嬉しいぞ!
751 17/06/12(月)07:18:57 No.432991953
クロエ編でもやるんか!?
752 17/06/12(月)07:19:24 No.432991974
レイチェルだーーーーーーー!!
753 17/06/12(月)07:19:26 No.432991975
マックスなんか可愛くなったな… と思ったがこれクロエか?
754 17/06/12(月)07:19:39 No.432991988
シャドーオブウォー!
755 17/06/12(月)07:19:41 No.432991990
Episode1of3って三作やるのか
756 17/06/12(月)07:19:55 No.432992007
前日譚か 楽しみだわ
757 17/06/12(月)07:20:19 No.432992021
オークゲーか
758 17/06/12(月)07:20:20 No.432992022
ころしてやるー(棒読み)
759 17/06/12(月)07:20:20 No.432992023
オークスレイヤー
760 17/06/12(月)07:20:21 No.432992025
クロエの過去編ってことは時間操作できないのかな 雰囲気が主に好きだがあれも好きだったんだが
761 17/06/12(月)07:20:29 No.432992034
SMOrc
762 17/06/12(月)07:20:39 No.432992047
ぐえー
763 17/06/12(月)07:20:44 No.432992051
訳しなくてもいいのでは…
764 17/06/12(月)07:20:47 No.432992055
フェイタリ茶
765 17/06/12(月)07:20:47 No.432992056
ニコデスマンの通訳の人「でもうまくいかなぁい」とかたまに突然かわいくなるな
766 17/06/12(月)07:20:51 No.432992060
オーックックック
767 17/06/12(月)07:20:58 No.432992069
コキャ
768 17/06/12(月)07:21:06 No.432992076
GAIJINって殺してやる!って台詞好きだな…
769 17/06/12(月)07:21:07 No.432992077
テクスチャすごいな
770 17/06/12(月)07:21:10 No.432992081
名前がなかなかいかしてるやつらばっかり出て来る
771 17/06/12(月)07:21:20 No.432992086
オークがヒロインなの?
772 17/06/12(月)07:21:23 No.432992091
>訳しなくてもいいのでは… このゲーム内音声の味わい深い同時通訳もE3中継の華よ
773 17/06/12(月)07:21:48 No.432992113
これはひどいな
774 17/06/12(月)07:22:12 No.432992137
ポケモン!
775 17/06/12(月)07:22:16 No.432992147
おばちゃんの棒読みが面白すぎる…
776 17/06/12(月)07:22:29 No.432992155
凍らせるニンジャ…
777 17/06/12(月)07:22:33 No.432992157
オーク集めだっけ
778 17/06/12(月)07:22:49 No.432992168
はい…オーク浮きます…
779 17/06/12(月)07:22:53 No.432992173
わたしはきれいなオーク
780 17/06/12(月)07:22:54 No.432992174
ニコデスマンのほうゲームのセリフまで翻訳してるのか・・・
781 17/06/12(月)07:23:00 No.432992178
浄化された
782 17/06/12(月)07:23:02 No.432992180
即落ち2コマ
783 17/06/12(月)07:23:04 No.432992185
なんなの?オークハーレムでも作るの?
784 17/06/12(月)07:23:21 No.432992198
陽気なオークに
785 17/06/12(月)07:23:23 No.432992200
ポンッ
786 17/06/12(月)07:23:23 No.432992203
かわいくなっちゃってまあ
787 17/06/12(月)07:23:28 No.432992211
>ニコデスマンのほうゲームのセリフまで翻訳してるのか・・・ しかしながらもっと深く潜り込む必要があるこの近くに要塞がある
788 17/06/12(月)07:23:30 No.432992215
こんなのはじめてだ♥
789 17/06/12(月)07:23:39 No.432992226
これからは俺はお前の影だ?
790 17/06/12(月)07:23:45 No.432992227
モルドール
791 17/06/12(月)07:23:55 No.432992236
フォロワーをあつめろ
792 17/06/12(月)07:23:59 No.432992239
よくしゃべるトロルだ
793 17/06/12(月)07:24:04 No.432992245
そうすればもっとフォロワーが増えるだろう(twitter)
794 17/06/12(月)07:24:07 No.432992249
>ニコデスマンのほうゲームのセリフまで翻訳してるのか・・・ しかも「打ち倒す」とかでなくだいたいの場合「やっつける」って言う かわいい
795 17/06/12(月)07:24:29 No.432992270
翻訳が面白い
796 17/06/12(月)07:24:40 No.432992281
オークゲーとはまた…
797 17/06/12(月)07:24:47 No.432992289
私を救い出したのはお前だ
798 17/06/12(月)07:24:52 No.432992292
オークホモゲー?
799 17/06/12(月)07:25:03 No.432992304
さっきのドラゴンボールのPVきたね http://jp.ign.com/dragon-ball-fighterz/14457/video/dragon-ball-fighterz
800 17/06/12(月)07:25:07 No.432992311
かわいいオークがどんどんでてくる
801 17/06/12(月)07:25:12 No.432992315
ホモよ!
802 17/06/12(月)07:25:26 No.432992324
またオークハーレムに加えてる…
803 17/06/12(月)07:25:37 No.432992331
洗脳したオークでオーク攻めるとか悪魔かよ主人公…
804 17/06/12(月)07:25:47 No.432992346
可愛らしいオークを集めてハーレム作るゲームか
805 17/06/12(月)07:25:51 No.432992350
エロゲみたいな主人公だ
806 17/06/12(月)07:25:53 No.432992354
頼れる仲間は皆ガチムチ
807 17/06/12(月)07:26:12 No.432992368
オーク引き連れるってとこがううn…ってなるけどアクションすごいな…
808 17/06/12(月)07:26:17 No.432992375
つまりオークをずぼけおしていくゲーム
809 17/06/12(月)07:26:18 No.432992377
中つ国
810 17/06/12(月)07:26:27 No.432992383
おいでよオークの砦
811 17/06/12(月)07:26:27 No.432992384
顔の傷オークは結構おっぱいおおきくない?
812 17/06/12(月)07:26:28 No.432992386
オークハーレムゲーずっと待ってた
813 17/06/12(月)07:26:30 No.432992392
おもしろそう
814 17/06/12(月)07:26:34 No.432992398
ピアノだあああああああああああ
815 17/06/12(月)07:26:36 No.432992400
屈服させたオークで更にオークを捕まえてくるオークマニア垂涎のゲームか
816 17/06/12(月)07:26:37 No.432992402
火炎属性付与
817 17/06/12(月)07:26:46 No.432992412
?
818 17/06/12(月)07:26:49 No.432992416
タンクばっかり集めてた気がするけど大丈夫か
819 17/06/12(月)07:26:58 No.432992426
堕としたオークで砦責め♡
820 17/06/12(月)07:26:58 No.432992427
ORIか?
821 17/06/12(月)07:27:04 No.432992433
?
822 17/06/12(月)07:27:06 No.432992440
誰このおっさん
823 17/06/12(月)07:27:06 No.432992442
すげえリアルだ
824 17/06/12(月)07:27:09 No.432992443
ピアノ弾くね
825 17/06/12(月)07:27:11 No.432992445
急に始まった?
826 17/06/12(月)07:27:16 No.432992456
オークを集めて自分好みの王国を作れ!
827 17/06/12(月)07:27:19 No.432992461
>さっきのドラゴンボールのPVきたね >http://jp.ign.com/dragon-ball-fighterz/14457/video/dragon-ball-fighterz セルその技それ石材切り出しじゃねーの…
828 17/06/12(月)07:27:29 No.432992469
世のオークマニア垂涎のゲームだな
829 17/06/12(月)07:27:30 No.432992470
誰このおっさん
830 17/06/12(月)07:27:31 No.432992473
雨の中集団に追い回され泥仕合いする展開は胸が昂ったなこのオークゲー
831 17/06/12(月)07:27:31 No.432992475
ガチムチオークでハーレム作るゲームか 興奮してきた
832 17/06/12(月)07:27:39 No.432992488
Oriみたいなやつ?
833 17/06/12(月)07:27:45 No.432992495
なにいまのたたり神みたいなクモ
834 17/06/12(月)07:27:55 No.432992503
凄い綺麗だけどなんだろうこれ
835 17/06/12(月)07:27:57 No.432992504
オークだのカエルだの
836 17/06/12(月)07:27:57 No.432992506
オークのゲームは主人公がエルフの姫騎士だったら日本でもバカ売れですよ
837 17/06/12(月)07:28:10 No.432992518
>さっきのドラゴンボールのPVきたね >http://jp.ign.com/dragon-ball-fighterz/14457/video/dragon-ball-fighterz アークゲーっぽさもDBらしさもあって不思議な感じ
838 17/06/12(月)07:28:12 No.432992522
ORIっぽい
839 17/06/12(月)07:28:14 No.432992525
Oriっぽい
840 17/06/12(月)07:28:20 No.432992531
全然わからん…
841 17/06/12(月)07:28:36 No.432992541
アメリカのジブリ的な何か
842 17/06/12(月)07:28:42 No.432992549
>オークのゲームは主人公がエルフの姫騎士だったら日本でもバカ売れですよ ドット絵横スクロールでやられ差分きせかえ差分有りでジーコで出してくれ
843 17/06/12(月)07:28:43 No.432992550
終わったら起こしてくれ
844 17/06/12(月)07:28:50 No.432992561
oriじゃねーか!!
845 17/06/12(月)07:28:56 No.432992564
やっぱりoriじゃねーか!
846 17/06/12(月)07:28:57 No.432992566
Oriじゃねーか!
847 17/06/12(月)07:28:58 No.432992567
これ曲からしてオリと暗闇の森だよ!
848 17/06/12(月)07:28:59 No.432992568
ゲームとしてはメトロイドバニア的なやつだな
849 17/06/12(月)07:29:01 No.432992570
ori新作来るn!?
850 17/06/12(月)07:29:04 No.432992573
オリやっぱすげえな 基地外じみてる
851 17/06/12(月)07:29:04 No.432992574
よくわからんが雰囲気はいいね
852 17/06/12(月)07:29:05 No.432992576
ウィル・オ・ウィスプ
853 17/06/12(月)07:29:06 No.432992578
Oriだこれ!
854 17/06/12(月)07:29:10 No.432992581
oriじゃねーか!
855 17/06/12(月)07:29:11 No.432992582
おりじゃねーか!
856 17/06/12(月)07:29:18 No.432992589
すっごいメインキャラな風格出してるオークだけども下手打つと死ぬんだろうなって思う
857 17/06/12(月)07:29:23 No.432992595
新作くるんですかヤッター
858 17/06/12(月)07:29:38 No.432992604
アンセムまだー?
859 17/06/12(月)07:29:41 No.432992607
スーパーミートボーイの圧倒的視認性
860 17/06/12(月)07:29:42 No.432992609
orz
861 17/06/12(月)07:29:54 No.432992625
>すっごいメインキャラな風格出してるオークだけども下手打つと死ぬんだろうなって思う 今出てきたオーク全部ランダムキャラだからね メインキャラつらしてるけど
862 17/06/12(月)07:29:57 No.432992629
そろそろ終わりか
863 17/06/12(月)07:30:03 No.432992636
Battlestationsの新作発表されたら起こしてくれ
864 17/06/12(月)07:30:13 No.432992645
イエエエエエエエエア
865 17/06/12(月)07:30:20 No.432992655
やばいcapheadのトレーラーめっちゃ見返しまくってる 夢に出るわこれ
866 17/06/12(月)07:30:27 No.432992666
旧箱互換?
867 17/06/12(月)07:30:29 No.432992668
>今出てきたオーク全部ランダムキャラだからね あんな萌えオークがランダム…ゴクリ…
868 17/06/12(月)07:30:31 No.432992670
無印BC?
869 17/06/12(月)07:30:36 No.432992674
初代?
870 17/06/12(月)07:30:36 No.432992675
互換?
871 17/06/12(月)07:30:39 No.432992678
やったー下位互換増えるー
872 17/06/12(月)07:30:39 No.432992680
一番盛り上がってるかもしれない
873 17/06/12(月)07:30:46 No.432992686
旧箱だー!!!
874 17/06/12(月)07:30:50 No.432992691
ゲームアーカイブス的なやつ?
875 17/06/12(月)07:30:53 No.432992695
ついに大統領が動いちゃうかー
876 17/06/12(月)07:31:01 No.432992705
でも以外とやらねえんだよこれ
877 17/06/12(月)07:31:01 No.432992706
あのアメリカ大統領ゲームも出来るようになるの?
878 17/06/12(月)07:31:02 No.432992709
メタルウルフカオスは?
879 17/06/12(月)07:31:04 No.432992712
無印互換! 大統領来い!!
880 17/06/12(月)07:31:05 No.432992713
X持ってたら全部出来んのか
881 17/06/12(月)07:31:06 No.432992715
>>今出てきたオーク全部ランダムキャラだからね >あんな萌えオークがランダム…ゴクリ… 君も自分だけのオークハーレムを作ろう!
882 17/06/12(月)07:31:07 No.432992717
今日イチの盛り上がりでダメだった
883 17/06/12(月)07:31:07 No.432992719
大喜びすぎる…
884 17/06/12(月)07:31:07 No.432992721
タダでもらったゲームだ
885 17/06/12(月)07:31:12 No.432992726
下位互換全部対応して ライデンファイターズして
886 17/06/12(月)07:31:18 No.432992731
鉄騎出来るんですか!?
887 17/06/12(月)07:31:21 No.432992734
何かの間違いでファントムクラッシュとかこないかな
888 17/06/12(月)07:31:22 No.432992735
初代互換来たか JSRFに大統領とOTOGIにファントムクラッシュ待ってるぜ(ディスクどこにいったかわからんけど)
889 17/06/12(月)07:31:28 No.432992741
これで一番盛り上がってるの笑う
890 17/06/12(月)07:31:30 No.432992744
FREE
891 17/06/12(月)07:31:31 No.432992745
箱360ですら動かなかった大統領が動くように…ならねえよなどうせ…
892 17/06/12(月)07:31:37 No.432992751
新作より盛り上がる会場
893 17/06/12(月)07:31:38 No.432992752
クリムゾンスカイめっちゃやったなぁ
894 17/06/12(月)07:31:46 No.432992762
無料4Kアップデート
895 17/06/12(月)07:31:56 No.432992774
>X持ってたら全部出来んのか これは普通の箱一でもできると思うよ
896 17/06/12(月)07:32:03 No.432992779
4Kアプデありがたい
897 17/06/12(月)07:32:31 No.432992810
Forza Horizonは恩恵大きいだろうな
898 17/06/12(月)07:32:31 No.432992811
鉄騎コンどこ行ったかな… 屋根裏の押入れだったか
899 17/06/12(月)07:32:32 No.432992813
いい加減4kモニター買うかな…
900 17/06/12(月)07:32:45 No.432992826
トムクランシーのゴー…ストリコン
901 17/06/12(月)07:33:43 No.432992887
>箱360ですら動かなかった大統領が動くように…ならねえよなどうせ… 日本でしか出てないからな…
902 17/06/12(月)07:33:51 No.432992893
>鉄騎コンどこ行ったかな… 端子が違うから差し込めない! でも形が違うだけでUSB接続なんだけ?
903 17/06/12(月)07:33:58 No.432992899
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
904 17/06/12(月)07:34:02 No.432992900
499ドルか…
905 17/06/12(月)07:34:06 No.432992906
>鉄騎コンどこ行ったかな… >屋根裏の押入れだったか 接続できないよう! …できないよね?
906 17/06/12(月)07:34:07 No.432992909
日本だといくらかね
907 17/06/12(月)07:34:08 No.432992911
499ドルか
908 17/06/12(月)07:34:13 No.432992916
やっとアンセムか
909 17/06/12(月)07:34:14 No.432992918
6万か
910 17/06/12(月)07:34:16 No.432992921
6万くらいか
911 17/06/12(月)07:34:19 No.432992924
499
912 17/06/12(月)07:34:21 No.432992927
59,800円くらいかな
913 17/06/12(月)07:34:24 No.432992931
EAサン
914 17/06/12(月)07:34:28 No.432992938
妥当な価格だな
915 17/06/12(月)07:34:30 No.432992940
まぁそれくらいの値段しちゃうよなぁ
916 17/06/12(月)07:34:31 No.432992941
6万かな
917 17/06/12(月)07:34:35 No.432992945
6万よりちょっと安いくらいかな
918 17/06/12(月)07:34:36 No.432992947
まあそのくらいの値段にはなるよなー…
919 17/06/12(月)07:34:36 No.432992948
同じファミリーで値段倍か
920 17/06/12(月)07:34:38 No.432992950
SKATE 4
921 17/06/12(月)07:34:38 No.432992951
円高頼むわ
922 17/06/12(月)07:34:42 No.432992956
Anthemか
923 17/06/12(月)07:34:45 No.432992960
SKATE 4 PogChamp
924 17/06/12(月)07:34:46 No.432992963
うn
925 17/06/12(月)07:34:51 No.432992971
>>鉄騎コンどこ行ったかな… >端子が違うから差し込めない! そうか端子違うのか…
926 17/06/12(月)07:34:51 No.432992973
パソコンだなぁ
927 17/06/12(月)07:35:01 No.432992987
アンセムだー
928 17/06/12(月)07:35:01 No.432992988
焦らしたなあANTHEM
929 17/06/12(月)07:35:09 No.432992994
スケートはこねぇって!
930 17/06/12(月)07:35:19 No.432993004
skate4来るか…
931 17/06/12(月)07:35:25 No.432993013
skate4
932 17/06/12(月)07:35:43 No.432993027
ペゴゥー!スリィー!もこないかな…
933 17/06/12(月)07:35:44 No.432993028
昨日のEAのやつか
934 17/06/12(月)07:36:12 No.432993056
機械獣だ!
935 17/06/12(月)07:36:29 No.432993071
HORIZON
936 17/06/12(月)07:36:39 No.432993079
幸四郎さんみたいな人が
937 17/06/12(月)07:36:47 No.432993083
被写界深度も進化したなあ
938 17/06/12(月)07:36:51 No.432993089
聞いて?
939 17/06/12(月)07:36:54 No.432993091
なんじゃこりゃ…
940 17/06/12(月)07:37:14 No.432993107
これがskateか…
941 17/06/12(月)07:37:32 No.432993126
逆関節だけど入るの…
942 17/06/12(月)07:37:35 No.432993129
めっちゃ蒸れそう
943 17/06/12(月)07:37:47 No.432993141
パワードスーツSkate!
944 17/06/12(月)07:37:51 No.432993145
スーツのデザインがエヴァっぽい
945 17/06/12(月)07:37:53 No.432993146
ジャベリン
946 17/06/12(月)07:38:03 No.432993154
スーパーヒーロー着地だ!
947 17/06/12(月)07:38:09 No.432993160
このスーツ乳袋がないな
948 17/06/12(月)07:38:13 No.432993165
ダイナミックなプレイヤー参加だな!
949 17/06/12(月)07:38:16 No.432993167
スーパーヒーローかよ
950 17/06/12(月)07:38:26 No.432993172
極上のRPG?
951 17/06/12(月)07:38:30 No.432993175
アイアンマン
952 17/06/12(月)07:38:36 No.432993183
すてきね
953 17/06/12(月)07:38:39 No.432993185
素敵ね
954 17/06/12(月)07:38:42 No.432993190
HALO5にこんな面あったな
955 17/06/12(月)07:38:49 No.432993197
アイアンマンか
956 17/06/12(月)07:39:02 No.432993214
アイアンマンだ
957 17/06/12(月)07:39:17 No.432993223
ゼノクロみたいだ
958 17/06/12(月)07:39:17 No.432993224
うわ面白そう これもエクスクルーシブ?
959 17/06/12(月)07:39:18 No.432993226
さすがにビジュアルはすごいな
960 17/06/12(月)07:39:20 No.432993228
飛び方がアイアンマン
961 17/06/12(月)07:39:23 No.432993230
手からリパルサー出るかと思った
962 17/06/12(月)07:39:28 No.432993234
ゴリラ!異世界ゴリラ!
963 17/06/12(月)07:39:44 No.432993255
マスエフェクトみたいに日本で出るか心配しないといけないのが辛い
964 17/06/12(月)07:39:44 No.432993256
すげえなこれ…
965 17/06/12(月)07:39:58 No.432993267
アイアンマンごっこできるな
966 17/06/12(月)07:40:06 No.432993280
がんばれ
967 17/06/12(月)07:40:08 No.432993281
水中の表現新しいなー
968 17/06/12(月)07:40:10 No.432993285
これはちょっとやってみたい
969 17/06/12(月)07:40:19 No.432993297
昨日はタイタンフォールじゃねーか!と思ったけど全然別物で面白そうだな…
970 17/06/12(月)07:40:26 No.432993301
ぐえー
971 17/06/12(月)07:40:38 No.432993310
やっぱ左前に自分がいてそこから正面に弾がでるの気持ち悪いからFPSでやりたい
972 17/06/12(月)07:40:42 No.432993312
EA版ゼノクロか 水中もあるのいいな
973 17/06/12(月)07:40:48 No.432993321
Lvとかロケーション発見で経験値はいるってことはRPGっぽいところあるのかな?
974 17/06/12(月)07:40:52 No.432993327
これが新しいcodですか
975 17/06/12(月)07:41:14 No.432993345
アイアンマンじゃん!
976 17/06/12(月)07:41:20 No.432993349
ここまで高さもちゃんとあるオープンワールドは現行機で初めてだな
977 17/06/12(月)07:41:26 No.432993357
トレハン要素だ
978 17/06/12(月)07:41:30 No.432993361
マルチロックだ!
979 17/06/12(月)07:41:30 No.432993362
ひどい
980 17/06/12(月)07:41:33 No.432993365
トレハン要素ありそう?
981 17/06/12(月)07:41:34 No.432993366
おーミサイルかっけー
982 17/06/12(月)07:41:42 No.432993378
多重ロックオンいいよね…
983 17/06/12(月)07:41:54 No.432993388
アイテムゲット
984 17/06/12(月)07:41:56 No.432993393
NINJAMOVEM
985 17/06/12(月)07:42:02 No.432993398
紹介の仕方がデッテニー思い出す
986 17/06/12(月)07:42:02 No.432993399
これMOなの?
987 17/06/12(月)07:42:06 No.432993404
COOPゲー?
988 17/06/12(月)07:42:06 No.432993405
ゼノクロ海外版きたな…
989 17/06/12(月)07:42:21 No.432993419
これが日本でも売れてついでにアンドロメダも移植されるって流れですね!
990 17/06/12(月)07:42:35 No.432993436
必要な時だけインターフェースが出る感じか
991 17/06/12(月)07:42:40 No.432993447
リニアなゲームに見えるけどオープンワールドなの?
992 17/06/12(月)07:42:44 No.432993453
こんなすごいのマジで動くの?
993 17/06/12(月)07:42:46 No.432993456
やっぱ洋ゲーのオープンワールドすげえわ 勝てんわ
994 17/06/12(月)07:42:48 No.432993458
終わりか
995 17/06/12(月)07:42:54 No.432993465
終わりかな
996 17/06/12(月)07:42:58 No.432993470
終了ですか
997 17/06/12(月)07:43:01 No.432993476
ストーリーが待ち受けています
998 17/06/12(月)07:43:10 No.432993487
リアルタイムでこれが動いてるんだなあ…
999 17/06/12(月)07:43:28 No.432993501
次は1時からベセスダか
1000 17/06/12(月)07:43:36 No.432993505
おわりっぽ
1001 17/06/12(月)07:43:38 No.432993506
でってにー2に近い雰囲気だけど でってにー2あんまり変わらなかったから凄さが際立つな…
1002 17/06/12(月)07:43:40 No.432993508
終わりか
1003 17/06/12(月)07:43:47 No.432993514
the last naigth が一番興味でた
1004 17/06/12(月)07:44:09 No.432993532
気になるゲームはいくつかあったけどPCでもいいかなって感じだった
1005 17/06/12(月)07:44:11 No.432993535
ホライゾンみたいなRPGなのか デスティニーみたいなオンゲーなのかどっちなんだろう
1006 17/06/12(月)07:44:14 No.432993540
おわり
1007 17/06/12(月)07:44:19 No.432993543
コンソールは買わんけどそろそろPCパーツ買おうかって思える面白いプレゼンだったわ
1008 17/06/12(月)07:44:27 No.432993554
cupheadもっと見せて
1009 17/06/12(月)07:44:30 No.432993559
箱独占ならXの性能フルに使えるからここまで出きるのかな?
1010 17/06/12(月)07:44:37 No.432993566
新作まとめ動画はいつもワクワクする
1011 17/06/12(月)07:44:48 No.432993576
おわた
1012 17/06/12(月)07:44:53 No.432993581
とりあえず6万円を確保しないと・・・
1013 17/06/12(月)07:44:54 No.432993585
アンセムはさすがBioWareだけあって面白そうだった
1014 17/06/12(月)07:44:55 No.432993586
>cupheadもっと見せて 以外時になるよねあれ あとthe last nightもすこかった
1015 17/06/12(月)07:44:59 No.432993591
面白かった 頭痛い
1016 17/06/12(月)07:45:05 No.432993602
終わりかー 次のカンファは13時からのベセスダ?
1017 17/06/12(月)07:45:06 No.432993604
Xのビデオメモリ12GBて
1018 17/06/12(月)07:45:18 No.432993619
次のこの手のカンファはいつ頃なのかしら?
1019 17/06/12(月)07:45:29 No.432993631
アンセムやべえなあれ あれも4k60fpsで動くの?
1020 17/06/12(月)07:45:35 No.432993640
これからのXboxタイトルは大体Win10でも出来るからPC組んでもいいんだぞ
1021 17/06/12(月)07:45:36 No.432993642
>Xのビデオメモリ12GBて PC並だなホント
1022 17/06/12(月)07:45:43 No.432993651
>cuphead 開発中プレイ動画結構上がってた
1023 17/06/12(月)07:45:47 No.432993655
>Xのビデオメモリ12GBて 吹いた
1024 17/06/12(月)07:45:54 No.432993660
ANTHEMはかなり期待
1025 17/06/12(月)07:45:59 No.432993667
>Xのビデオメモリ12GBて 本物の4Kを動かすよとはいってたけど やっぱその位要るのか…
1026 17/06/12(月)07:46:14 No.432993681
>>Xのビデオメモリ12GBて >PC並だなホント タイタン二枚積みとかじゃないのメモリ量だけで言うなら
1027 17/06/12(月)07:46:18 No.432993689
>Xのビデオメモリ12GBて それを499ドルで売るの? ばかじゃないの?
1028 17/06/12(月)07:46:27 No.432993695
>これからのXboxタイトルは大体Win10でも出来るからPC組んでもいいんだぞ 6万じゃビデオカード買って終わりじゃないか?
1029 17/06/12(月)07:46:28 No.432993697
ビデオメモリだけでそんなに
1030 17/06/12(月)07:46:38 No.432993710
>>Xのビデオメモリ12GBて >本物の4Kを動かすよとはいってたけど >やっぱその位要るのか… よくそれで500ドルで済むな MS本気だな
1031 17/06/12(月)07:46:38 No.432993711
詳しい人によるとヤケクソみたいなハイスペックらしいな…
1032 17/06/12(月)07:46:47 No.432993716
どうでもいいけどよぉ箱1Sは切り捨てるのかよぉ?
1033 17/06/12(月)07:46:50 No.432993723
ビデオメモリ12ってつっこむところかな…
1034 17/06/12(月)07:46:53 No.432993728
4Kで出せても60fpsで動かすのほんとしんどいからな…
1035 17/06/12(月)07:46:55 No.432993731
12GBビデオメモリ搭載のグラボの価格を考えたら 499ドルっていったい何ってなる
1036 17/06/12(月)07:46:56 No.432993733
ゲーム機だとエロゲーは動かせないからな・・・
1037 17/06/12(月)07:46:57 No.432993737
12日13時 ベセスダ 13日5時 UBI 13日10時 ソニー 14日1時 任天堂
1038 17/06/12(月)07:47:19 No.432993754
ベセスダは今回何発表するん?
1039 17/06/12(月)07:47:32 No.432993769
まー多少無理してでもPC買うけど ラインナップ自体はすごく良かった PCでもちゃんと出すようにしたMSは偉いよ
1040 17/06/12(月)07:47:38 No.432993778
>どうでもいいけどよぉ箱1Sは切り捨てるのかよぉ? いやメインはそっちでしょ PS4とPS4proの関係と一緒
1041 17/06/12(月)07:47:44 No.432993784
>ビデオメモリ12ってつっこむところかな… PC持ってるなら笑っちゃう数字というのはわかる
1042 17/06/12(月)07:47:47 No.432993787
>ベセスダは今回何発表するん? TESの新作だってあたし信じてる
1043 17/06/12(月)07:47:50 No.432993789
>ビデオメモリ12ってつっこむところかな… PS4とProではそこが売りだったし…
1044 17/06/12(月)07:48:00 No.432993796
>ベセスダは今回何発表するん? 新規IPがあるとかリーグ
1045 17/06/12(月)07:48:00 No.432993798
これはやばいわ MS覇権かもしれん
1046 17/06/12(月)07:48:09 No.432993804
>どうでもいいけどよぉ箱1Sは切り捨てるのかよぉ? 4Kでなければ動かせるのでは?専用タイトルって言ってないし あと初代互換もあれば遊ぶ物に困らん 困るのは時間とさらに積みゲーが増えることだけ(現状でも山ほどある
1047 17/06/12(月)07:48:18 No.432993809
覇権て
1048 17/06/12(月)07:48:19 No.432993811
USB-C入出力とHDMI付いた4Kモニタ早く出てくんないかな
1049 17/06/12(月)07:48:26 No.432993817
>ビデオメモリ12ってつっこむところかな… だってビデオメモリだぜ 1080とかでも8GBだぜ
1050 17/06/12(月)07:48:29 No.432993822
ベセスダランド!
1051 17/06/12(月)07:48:29 No.432993823
ベセスダ何くるかねえ TES6のイメージか新規IPか
1052 17/06/12(月)07:48:46 No.432993837
>ベセスダは今回何発表するん? 何かしら新作一つとDOOMって噂
1053 17/06/12(月)07:48:57 No.432993847
PCモニタで4K+HDRの普及が急がれるな・・・
1054 17/06/12(月)07:48:59 No.432993849
12Gは型落ちを用意するにしてもそれでもコストかかるよ
1055 17/06/12(月)07:49:07 No.432993855
俺最後の奴やりたい…日本語で
1056 17/06/12(月)07:49:13 No.432993861
そういやDooMまだ出てなかったな…
1057 17/06/12(月)07:49:15 No.432993863
公式4Kデモムービー https://www.youtube.com/watch?v=ghIMo1argF8
1058 17/06/12(月)07:49:15 No.432993864
ビデオメモリ12G…一体お幾ら万円になってしまうんだ
1059 17/06/12(月)07:49:34 No.432993889
グラフィックカードのメモリ12GBってほんと? タイタンですら8GBでしょ?なんかか勘違いしてない?
1060 17/06/12(月)07:49:39 No.432993894
まず4Kモニタを持ってないぜHAHAHA
1061 17/06/12(月)07:49:50 No.432993903
>4Kでなければ動かせるのでは?専用タイトルって言ってないし 動いたらPSproが2kで苦労してねえ…
1062 17/06/12(月)07:49:50 No.432993904
ベセスダは新作2本ぐらい発表するんじゃねとは言われてる 去年がDishonord2とPreyだったか
1063 17/06/12(月)07:50:02 No.432993914
AnthemはどうだろなーEAローカライズ日本は消極的なかんじがするけど力入れてるタイトルだしやるんじゃ?
1064 17/06/12(月)07:50:07 No.432993921
メインシステムのメモリじゃなくてビデオメモリ12GBは変な笑い出るわ
1065 17/06/12(月)07:50:11 No.432993926
コンソール専門の人はスペックについて混乱の元で適当なこと言うのやめるべき
1066 17/06/12(月)07:50:13 No.432993928
ベセスダはサイコブレイク2お漏らしされてたな
1067 17/06/12(月)07:50:26 No.432993944
いやさすがに新ハードでギアーズやヘイローなしはどうなの
1068 17/06/12(月)07:50:29 No.432993946
ベセスダのもニコデスマンが同時通訳か
1069 17/06/12(月)07:50:39 No.432993958
>ベセスダはサイコブレイク2お漏らしされてたな どうでもいいやつ
1070 17/06/12(月)07:50:41 No.432993960
ローカライズされなそうなのがいくつもあってつらい…
1071 17/06/12(月)07:50:42 No.432993962
su1898986.jpg 予定表
1072 17/06/12(月)07:50:58 No.432993978
ForzaってGTより後発のシリーズなのにナンバリングがGTシリーズ超えてんじゃん つーかやっぱ車ゲーはグラフィックの進化一発でわかるな 4K60fpsはエグいわ GTSPORTSどうすんの
1073 17/06/12(月)07:50:59 No.432993979
>まず4Kモニタを持ってないぜHAHAHA 1080モードでもグラフィック向上するぞ!
1074 17/06/12(月)07:51:25 No.432994001
いやまじでビデオメモリ12GもあったらPCゲーマーみんな買っちゃうぜ?たった499ドルでとか
1075 17/06/12(月)07:51:46 No.432994021
>いやまじでビデオメモリ12GもあったらPCゲーマーみんな買っちゃうぜ?たった499ドルでとか パーツ取りが流行る
1076 17/06/12(月)07:51:57 No.432994031
https://youtu.be/4TjUPXAn2Rg 2年前のと見比べるとデ ズニーっぽさとか狂気具合さらに上がってない?特に狂気度合い
1077 17/06/12(月)07:51:57 No.432994032
メモリが12ならちょっと多いけどPCとかだと32積むからなーとか言われる Vram12は何考えてるの!ってなるレベル
1078 17/06/12(月)07:52:02 No.432994040
でもコンソールはソフトが高いんだよなー特にこっちだと
1079 17/06/12(月)07:52:03 No.432994043
エッスクボックスナンバーワーン
1080 17/06/12(月)07:52:19 No.432994054
ユニファイドだからdGPUのメモリと単純に比べるもんでもないけどね…
1081 17/06/12(月)07:52:31 No.432994070
500ドルで12GBのグラボついてるとか外して改造するやつ続出すると思う …っつーかなんだよ12GBって 適当こくな
1082 17/06/12(月)07:52:34 No.432994074
ちゃんと見たらメインメモリ12GBっぽい
1083 17/06/12(月)07:52:41 No.432994081
PS4 Proが8GBでギリギリ3Kを動かしてそれを4Kに調整して動作させてるから 4Kは12GBでもギリギリなんじゃないかと思わないでもない
1084 17/06/12(月)07:52:41 No.432994082
PCゲーマー感覚だとスーパーダンピングプライスなんだけど 一般的に499ドルで日本円6万弱はハードル高いな いや買うんだけどさ
1085 17/06/12(月)07:52:53 No.432994098
GTはVR推しなんでしょ
1086 17/06/12(月)07:52:55 No.432994100
>ちゃんと見たらメインメモリ12GBっぽい いやそれはみんな知ってるよリークされてたしね
1087 17/06/12(月)07:53:03 No.432994106
スコーピオやばいな ぶっちぎりの性能なのに499ドルて
1088 17/06/12(月)07:53:17 No.432994124
PS4も箱も半世代スペック上げてきたしそろそろPC新調の時期だな
1089 17/06/12(月)07:53:22 No.432994133
がんばることはいいことだ
1090 17/06/12(月)07:53:47 No.432994163
>su1898986.jpg >予定表 こっちだと11時からになってるけどどっちなんだい?
1091 17/06/12(月)07:53:48 No.432994167
>4K60fpsはエグいわ GTSPORTSどうすんの ForzaとGTは同じ車ゲーだけどGTはカーシミュレーター寄りだから…
1092 17/06/12(月)07:54:04 No.432994184
>ちゃんと見たらメインメモリ12GBっぽい 当たり前だろ アホなこと言ってるやつに突っ込んでるだけだ
1093 17/06/12(月)07:54:55 No.432994229
ゼノクロのすごい奴みたいなのが気になる
1094 17/06/12(月)07:54:59 No.432994236
>ForzaとGTは同じ車ゲーだけどGTはカーシミュレーター寄りだから… どっちもsim-cadeだと思う
1095 17/06/12(月)07:55:01 No.432994240
まーでも今の感じだとまだPCでいいかな独占次第とは思うけど 後日本ではやりそうもないところが一番の問題だな
1096 17/06/12(月)07:55:22 No.432994265
4Kテレビと合わせて買うかな…
1097 17/06/12(月)07:56:08 No.432994316
>予定表 ベセスダの時間が間違ってるじゃん
1098 17/06/12(月)07:56:11 No.432994319
水冷機構はやく実物見たいなぁ
1099 17/06/12(月)07:56:14 No.432994321
GTSPORTSはうん…まあ…がんばれ…
1100 17/06/12(月)07:56:19 No.432994330
>まーでも今の感じだとまだPCでいいかな独占次第とは思うけど >後日本ではやりそうもないところが一番の問題だな PCでやってくれるならそれはそれでいいってのがMSの最近の方針みたいだしね ただMSストアクソだからやめろ
1101 17/06/12(月)07:56:23 No.432994336
>どっちもsim-cadeだと思う 挙動意識してるってレベルだとforza側の方が相当意識してると思う
1102 17/06/12(月)07:56:26 No.432994339
今日E3なのね うーん…ベゼスダが気になる…
1103 17/06/12(月)07:56:26 No.432994340
地味に問題になるのがソフトのアホみたいな容量だな 絶対とんでもないバカ食いソフト一杯出すだろ
1104 17/06/12(月)07:56:28 No.432994342
MS的にはWindowsでプレイしてもらって全然構わないんじゃないか 同じ性能で組むの相当かかりそうだが
1105 17/06/12(月)07:56:40 No.432994352
この盛り上がりも日本は蚊帳の外なんだろうな
1106 17/06/12(月)07:56:59 No.432994379
今の日本の市場じゃあ流行るとかの前に1X売ってくれるかどうかってレベルだよ… スリムも何だかんだ言いつつ販売しだしたから大丈夫だとは思うけど
1107 17/06/12(月)07:57:12 No.432994395
挙動はForza 音もForza 破損表現もForza グラフィックだけかろうじてGTだったけど7でForzaがぶち抜いた
1108 17/06/12(月)07:57:22 No.432994403
>同じ性能で組むの相当かかりそうだが いやそんなかからんよPC的な値段で考えれば
1109 17/06/12(月)07:57:45 No.432994421
どっちにしろネイティブ4KってProと同じじゃスペック足りないから Proに盛ったような構成にはなるんじゃねえの
1110 17/06/12(月)07:57:46 No.432994423
4k60fpsは一部の独占タイトルのみだと思うけど 全部対応すんの?
1111 17/06/12(月)07:58:15 No.432994453
>挙動はForza >音もForza >破損表現もForza >グラフィックだけかろうじてGTだったけど7でForzaがぶち抜いた ウイイレみたいだ
1112 17/06/12(月)07:58:33 No.432994472
MSカンファで発表されたソフトが箱優遇タイトルって認識でいいの? アサクリ最新作のグラやばかったな
1113 17/06/12(月)07:58:55 No.432994486
日本の発売時期は後回しじゃないといいんだが
1114 17/06/12(月)07:58:58 No.432994492
みんながみんなウルトラでやるわけじゃないしねPCも
1115 17/06/12(月)07:59:10 No.432994501
ベゼスダのTwitch、もうチャットしてる…
1116 17/06/12(月)07:59:17 No.432994512
Skate4はオリンピック合わせかのう
1117 17/06/12(月)07:59:20 No.432994517
おそらく直輸入になるんでね
1118 17/06/12(月)07:59:23 No.432994524
1080pでいいからPCで120fps出したい
1119 17/06/12(月)07:59:46 No.432994548
このまま任天堂まで続けてカンファやってくれ 明日の10時からとかリアルタイムで見れない
1120 17/06/12(月)07:59:50 No.432994550
別にそういう訳でもないんじゃない ドラゴンボールのやつとか今のカンファで一応正式には初お披露目だけどあれが箱優遇タイトルとは思えないし
1121 17/06/12(月)07:59:52 No.432994551
DBやコードヴェインは別に箱優遇ってわけでもないんじゃない? マルチタイトルを紹介しただけな感じが
1122 17/06/12(月)08:00:12 No.432994572
>この盛り上がりも日本は蚊帳の外なんだろうな はははっ日本で箱が盛り上がっていたことあったかい? と初代から遊んでる身としては思ってしまう とりあえず日本語ローカライズされるぐらい売れてくれていればそれで HALOWARS2は日本語字幕だと全然読んでる暇なくて辛いです
1123 17/06/12(月)08:00:30 No.432994592
CSでも解像度落としてフレームレート優先とかオプションくれゆ
1124 17/06/12(月)08:00:30 No.432994594
>1080pでいいからPCで120fps出したい そっちの方が大事だよね まあそれができるマシンなら4k60fpsも選べるっていう自由がPCゲーミングのいいところだと思う
1125 17/06/12(月)08:00:32 No.432994596
ガッツリ紹介した奴は独占か優遇だろうね
1126 17/06/12(月)08:00:33 No.432994599
地味にどれが独占でどれがそうじゃなかった分からない アンセムはEAだけど独占?
1127 17/06/12(月)08:00:39 No.432994606
XBOXはXBOXという名前やめない限り日本では流行らないと思うマジで
1128 17/06/12(月)08:01:23 No.432994653
>XBOXはXBOXという名前やめない限り日本では流行らないと思うマジで ウィンドウズの新しい奴みたいな感じにしたらほんの少し売れそう
1129 17/06/12(月)08:01:32 No.432994661
コードヴェインのリアクションの薄さがわりとショックだった 外人はソウルフォロワーならなんでも喜ぶと思ってたよ
1130 17/06/12(月)08:01:33 No.432994665
>XBOXはXBOXという名前やめない限り日本では流行らないと思うマジで 販売をMSから別会社にさせよう
1131 17/06/12(月)08:01:42 No.432994675
iBOXとかにしよう
1132 17/06/12(月)08:01:49 No.432994683
寝るけどスレ残ってハゲてても知らない
1133 17/06/12(月)08:01:57 No.432994686
720pで最低設定なら少し古いグラボでも動くよね最近のゲーム
1134 17/06/12(月)08:02:07 No.432994699
>XBOXはXBOXという名前やめない限り日本では流行らないと思うマジで ならXboxoneXをXXXの名で売り出そう
1135 17/06/12(月)08:02:10 No.432994704
初代は日本のサードも結構出してたよね 360で減ってきて1でほぼ無くなった
1136 17/06/12(月)08:02:14 No.432994709
買うつもりはないけどハードウェア的に面白そうで興味あるな 水冷て
1137 17/06/12(月)08:02:24 No.432994721
,>>XBOXはXBOXという名前やめない限り日本では流行らないと思うマジで >ウィンドウズの新しい奴みたいな感じにしたらほんの少し売れそう ウィンドウズX!
1138 17/06/12(月)08:02:41 No.432994747
ヴィレバンに置いたら間違ってバカ売れしないかな・・・
1139 17/06/12(月)08:02:47 No.432994760
360は他に比べれば盛り上がった部類
1140 17/06/12(月)08:02:52 No.432994764
>コードヴェインのリアクションの薄さがわりとショックだった >外人はソウルフォロワーならなんでも喜ぶと思ってたよ あんまりバカにしちゃなんね あとE3の場でそんな焼き直しが評価もらえると思っちゃいかん
1141 17/06/12(月)08:02:57 No.432994768
>ウィンドウズの新しい奴みたいな感じにしたらほんの少し売れそう WindowsPhone…
1142 17/06/12(月)08:03:08 No.432994787
>iBOXとかにしよう 中国のパチモン臭ひどいな!
1143 17/06/12(月)08:03:12 No.432994792
解像度あげるより144FPSにしてリフレッシュレートの最大値に合わせるのにこだわる人もいるね
1144 17/06/12(月)08:03:14 No.432994795
箱1でしかできなかったSTGもPS4移植決まった…
1145 17/06/12(月)08:03:21 No.432994804
箱○の初期は結構頑張ってたと思う
1146 17/06/12(月)08:03:32 No.432994815
>>コードヴェインのリアクションの薄さがわりとショックだった >>外人はソウルフォロワーならなんでも喜ぶと思ってたよ >あんまりバカにしちゃなんね >あとE3の場でそんな焼き直しが評価もらえると思っちゃいかん ぶっちゃけグラが360時代かと思ったよあれ
1147 17/06/12(月)08:03:43 No.432994830
>コードヴェインのリアクションの薄さがわりとショックだった >外人はソウルフォロワーならなんでも喜ぶと思ってたよ デザインの時点で向こうじゃ人選びそうだし ゲームデザインもどんなもんだかまだ全然わからんしなあ というかあれは日本でもリアクション薄いと思う
1148 17/06/12(月)08:04:07 No.432994873
>箱○の初期は結構頑張ってたと思う 広告にお金めっちゃ出してたからね 代理店に丸投げではあったが
1149 17/06/12(月)08:04:07 No.432994875
デッドラも移植してくだち!
1150 17/06/12(月)08:04:33 No.432994913
>というかあれは日本でもリアクション薄いと思う 「」もちょっと冷め気味だったな…
1151 17/06/12(月)08:04:36 No.432994923
>解像度あげるより144FPSにしてリフレッシュレートの最大値に合わせるのにこだわる人もいるね そりゃそうだ ガタガタの30fps2kより60fps720だ
1152 17/06/12(月)08:04:51 No.432994940
コードベインぶっちゃけ出来が一番悪かった今日の発表で
1153 17/06/12(月)08:04:54 No.432994946
VRがどうも今のところ金にならないことに気づき始めている…
1154 17/06/12(月)08:05:15 No.432994972
>ぶっちゃけグラが360時代かと思ったよあれ シフトが4kに遜色ないグラ出してきたら逆に驚くわ
1155 17/06/12(月)08:05:17 No.432994975
>コードベインぶっちゃけ出来が一番悪かった今日の発表で 出来はともかく反応はやたら長い海賊ゲーが一番だったな…
1156 17/06/12(月)08:05:17 No.432994976
コードヴェインは美麗グラフィックで目の肥えた外人がいっぱいいるE3のMSカンファで流したらそりゃああなる
1157 17/06/12(月)08:05:28 No.432994990
まぁ今回が初出ってわけでもないし映像もあれだけだと ああマルチなんだね 以上の感想は出ないよ
1158 17/06/12(月)08:05:30 No.432994993
>VRがどうも今のところ金にならないことに気づき始めている… いやもう結構初期から収益出し方わかんねから放置するねって言ってるしどこも
1159 17/06/12(月)08:05:36 No.432995000
VRはもっとお安くならないと物好きしかゲーム作らないし買わないな
1160 17/06/12(月)08:05:39 No.432995006
海外で売れてる和ゲーって圧倒的にPS4版のほうが売れるからなあ 単純に和ゲー好きなのが少ないんでしょ
1161 17/06/12(月)08:05:43 No.432995012
>解像度あげるより144FPSにしてリフレッシュレートの最大値に合わせるのにこだわる人もいるね そうじゃないとオーバーウォッチなんてやってられん
1162 17/06/12(月)08:05:51 No.432995022
anthemは独占なのかな
1163 17/06/12(月)08:05:52 No.432995025
VRは本体価格+αになるから仕方ない キネクトが通った道だ
1164 17/06/12(月)08:05:53 No.432995029
PS4proの立ち位置が本当に中途半端になったな
1165 17/06/12(月)08:06:09 No.432995048
>「」もちょっと冷め気味だったな… それに関してはGEシリーズソシャゲで濁しといてこんなんかいってのも大きい
1166 17/06/12(月)08:06:13 No.432995054
VRはまだまだこれからだろうからなあ
1167 17/06/12(月)08:06:26 No.432995071
ドラゴンボールはPCがPS4にも来るだろ
1168 17/06/12(月)08:06:36 No.432995084
VRに必要なのはエロかもしれん…
1169 17/06/12(月)08:06:39 No.432995095
>PS4proの立ち位置が本当に中途半端になったな 後発がそうなっていくのはしゃーない
1170 17/06/12(月)08:07:10 No.432995128
アンセムはエクスクルーシブともなんとも言ってなかった気がするしEAだしマルチじゃないの?
1171 17/06/12(月)08:07:13 No.432995134
コードベインはあれ喜ぶの日本人だけでしょ正直なとこ
1172 17/06/12(月)08:07:25 No.432995149
シーオブシーフズおもしろそうだな あとアンセムグラフィックぱねえわ
1173 17/06/12(月)08:07:39 No.432995179
そもそもVRはわざわざ出来の悪い第一世代に飛び込む理由もないわけで 今年も次々出てくるわけだし
1174 17/06/12(月)08:07:41 No.432995181
>VRに必要なのはエロかもしれん… つまりイリュージョンの時代がくるー!
1175 17/06/12(月)08:07:53 No.432995192
ANTHEMの発売時期って発表された?
1176 17/06/12(月)08:08:04 No.432995209
proでアンドロメダの4K60fps動画流した時も盛り上がったんですよ 実際でてきたのはアレだったけど
1177 17/06/12(月)08:08:09 No.432995223
>コードベインはあれ喜ぶの日本人だけでしょ正直なとこ 日本人から見てもクオリティもデザインも微妙だったからなぁ…
1178 17/06/12(月)08:08:16 No.432995233
アンセムが縦の広がり見せたのはよかったね まだ縦の分野はあんまり開拓されてねえから
1179 17/06/12(月)08:08:24 No.432995242
>コードベインはあれ喜ぶの日本人だけでしょ正直なとこ いや日本人でもうーんな感じは多いと思うぞ
1180 17/06/12(月)08:08:40 No.432995265
>あとアンセムグラフィックぱねえわ それもあるけど上下の広さがなんかさらに次世代機見てる気になった
1181 17/06/12(月)08:08:58 No.432995282
仁王も実際に遊べる段階までネタ以外でそれほど注目されてなかったし コードベインもベータテストとかやってほしいところ
1182 17/06/12(月)08:09:08 No.432995298
>ANTHEMの発売時期って発表された? 2018年発売予定
1183 17/06/12(月)08:09:11 No.432995303
情報なさすぎてコードベインで喜べる点ってキャラkawaiiぐらいのもんじゃないの…
1184 17/06/12(月)08:09:14 No.432995307
コードヴェインは全体的なデザインがなあ… 安っぽいというか
1185 17/06/12(月)08:09:17 No.432995310
何気に縦の方向に力入れてるのが任天堂だったりするのがおもしろい
1186 17/06/12(月)08:09:57 No.432995362
現在のPVじゃどういう方向に舵切ってるのかすらわからんしなヴェイン
1187 17/06/12(月)08:10:03 No.432995368
>コードヴェインは全体的なデザインがなあ… >安っぽいというか それはもうGE見てればわかりきってる気もする
1188 17/06/12(月)08:10:08 No.432995376
タイタンでいいじゃんと思ってたけどアンセム全然違う方向性で嬉しい
1189 17/06/12(月)08:10:38 No.432995414
アンセムで一番びっくりしたのが これでGAIJINがzzzzzzzzzz連打したこと あいつら厳しいな
1190 17/06/12(月)08:10:38 No.432995415
Forza7がエグい ドライブクラブよりキレイなのにこれでネイティブ4K60fpsて
1191 17/06/12(月)08:10:55 No.432995443
>何気に縦の方向に力入れてるのが任天堂だったりするのがおもしろい あの程度だと既存のものと変わらんよ アンセムの上下にちゃんとオブジェクトとマップが作られてるのはまじでビビった 普通のゲームの三倍くらい手間かかるぞあれ うちのPCじゃ動かんだろうから買わないと…
1192 17/06/12(月)08:11:03 No.432995458
>シーオブシーフズおもしろそうだな MixerでCoop映像流してるけどさっそくサメに追われててだめだった
1193 17/06/12(月)08:11:12 No.432995465
スーツカスタムで妄想がはかどる えぐいパーツ一杯あるといいなぁ トゲは必須だ
1194 17/06/12(月)08:11:22 No.432995484
Better Together Update https://minecraft.net/en-us/article/all-news-e3 X1、switch、Win10、ios、アンドロイドでのクロスプレイ対応かあ
1195 17/06/12(月)08:11:49 No.432995516
デッテニー2より全然ワクワクしたけどなぁ
1196 17/06/12(月)08:12:01 No.432995530
TPSっぽいけど近接もあるといいな
1197 17/06/12(月)08:12:43 No.432995573
プレステハブ笑った
1198 17/06/12(月)08:12:46 No.432995579
>アンセムで一番びっくりしたのが >これでGAIJINがzzzzzzzzzz連打したこと >あいつら厳しいな オープンワールドは凄いけどシューティング部分が結局似たようなもんじゃねーかって感じだろうか
1199 17/06/12(月)08:12:50 No.432995592
大体PCとPS4で問題なさそうだな
1200 17/06/12(月)08:13:07 No.432995611
>X1、switch、Win10、ios、アンドロイドでのクロスプレイ対応かあ おっと意外だなPSはぶってきたか
1201 17/06/12(月)08:13:18 No.432995629
でってにーはPS4と箱1のノーマルを言い訳に60fpsしないって言い切ってグラフィックもエフェクトだけだったのが…
1202 17/06/12(月)08:13:32 No.432995656
>X1、switch、Win10、ios、アンドロイドでのクロスプレイ対応かあ ロケリーもそうだけとクロスプラットフォームってやってやれないことないんだよね グウェントもやってるし
1203 17/06/12(月)08:13:32 No.432995657
>X1、switch、Win10、ios、アンドロイドでのクロスプレイ対応かあ マジでPEとも出来るようにすんのか…
1204 17/06/12(月)08:13:46 No.432995677
フォトリアル系新作は向こうさんのほうが飽き飽きしてるだろうから
1205 17/06/12(月)08:14:03 No.432995701
>何気に縦の方向に力入れてるのが任天堂だったりするのがおもしろい 影響受けてるのかもね まぁ任天堂というよりモノリスだが
1206 17/06/12(月)08:14:16 No.432995720
そういやアクティビジョン珍しく一本も無かったんじゃ…?
1207 17/06/12(月)08:14:41 No.432995761
向こうはノーマンズスカイのせいでSF系のゲームに対する目がかなり厳しくなってみるみたいよ
1208 17/06/12(月)08:14:44 No.432995762
PCとXB1 PCとPSは出来るけどXB1とPS間はどうしてもできないんだよな
1209 17/06/12(月)08:15:05 No.432995785
マジな話6万だとしてみんな買うの…?
1210 17/06/12(月)08:15:04 No.432995787
PSはDQ10でも他機種と垢共有できないし 他機種との連携要素とことん嫌がってる感じが
1211 17/06/12(月)08:15:06 No.432995789
>プレステハブ笑った ハブじゃなくてソニーが許可しなかったんじゃないの…?
1212 17/06/12(月)08:15:29 No.432995826
>向こうはノーマンズスカイのせいでSF系のゲームに対する目がかなり厳しくなってみるみたいよ バイオウェアも前科ナイトは言わんがあの詐欺デベロッパーと一緒にするのは失礼だろ
1213 17/06/12(月)08:15:44 No.432995857
Xじゃなくて箱1のカンファとしてみたらソフトも発表も去年とどっこい むしろギアーズヘイローForzaあっただけソフトは前の年のほうが
1214 17/06/12(月)08:16:01 No.432995882
>マジな話6万だとしてみんな買うの…? 出るタイミングでPC新調するかな…
1215 17/06/12(月)08:16:21 No.432995907
>マジな話6万だとしてみんな買うの…? ビデオメモリ12GBだったらPCゲーマーがまず買い占めると思った まあ俺はもともとコンソール興味ないから買わん
1216 17/06/12(月)08:17:03 No.432995959
>マジな話6万だとしてみんな買うの…? 買う人は買うだろう 俺はそれ買うならPC新調するけども
1217 17/06/12(月)08:17:10 No.432995972
>ハブじゃなくてソニーが許可しなかったんじゃないの…? そんなの外からじゃ分からんし発表見たらハブられてるようにしか見えないでしょ
1218 17/06/12(月)08:17:22 No.432995991
ドラクエ10でもソニー側から同じ料金形態断られた言ってたし
1219 17/06/12(月)08:17:38 No.432996016
>>向こうはノーマンズスカイのせいでSF系のゲームに対する目がかなり厳しくなってみるみたいよ >バイオウェアも前科ナイトは言わんがあの詐欺デベロッパーと一緒にするのは失礼だろ それぐらいトラウマになってるのだ…
1220 17/06/12(月)08:17:49 No.432996029
コメントちらほら見てきたら オープンワールドはマップの広さじゃなくてそこで何ができるかが重視されるっぽいな
1221 17/06/12(月)08:18:01 No.432996045
昔はFF11でPS2と箱○で一緒に遊べたんだけどなー
1222 17/06/12(月)08:18:02 No.432996050
ノーマンズスカイってそんなやばかったのか
1223 17/06/12(月)08:18:26 No.432996081
広いだけでなにもないとか割とあるからな…
1224 17/06/12(月)08:18:30 No.432996082
アンセムだけ次世代レベルでグラフィック違うんだけどアンドロメダのときみたいな詐欺PVじゃないよね
1225 17/06/12(月)08:18:34 No.432996086
>Xじゃなくて箱1のカンファとしてみたらソフトも発表も去年とどっこい >むしろギアーズヘイローForzaあっただけソフトは前の年のほうが ギアーズは4が去年出たばっかりだしHaloは343が今年は無いって既に言ってたでしょ!
1226 17/06/12(月)08:18:40 No.432996095
買う人が多ければ箱は日本であんな立ち位置になってたりしない
1227 17/06/12(月)08:18:42 No.432996099
日本だと喜ぶのはPEからスイッチ行きたい子がメインかね
1228 17/06/12(月)08:18:45 No.432996105
ソニーがいつ次世代機発表するか結構タイミング難しいな 蠍の発表は去年だったし箱1を半分捨てにかかって早めに発表した感じだったけど 今PS4を捨てて次世代機発表は厳しいだろうし
1229 17/06/12(月)08:18:49 No.432996109
>それぐらいトラウマになってるのだ… インディーデベロッパーの作品を大々的にコンソールに出したりするからああなる シェンムーとかデスストラングルもヤバイ匂いしかしねえ
1230 17/06/12(月)08:18:53 No.432996115
広いだけだと移動が面倒なだけだからな…
1231 17/06/12(月)08:19:02 No.432996129
twitchのコメントなんてニコデスマンと同程度じゃないの
1232 17/06/12(月)08:19:14 No.432996142
>オープンワールドは凄いけどシューティング部分が結局似たようなもんじゃねーかって感じだろうか stg部分はdoomが越えられない壁すぎる
1233 17/06/12(月)08:19:19 No.432996152
>twitchのコメントなんてニコデスマンと同程度じゃないの それいいだすとここも大差ないぞ
1234 17/06/12(月)08:19:37 No.432996174
>アンセムだけ次世代レベルでグラフィック違うんだけどアンドロメダのときみたいな詐欺PVじゃないよね グラフィック違うどころかマップの構造までゲーム機一世代ぶん違うよあれ 全マップあんなんだったらやべえわ 追いつけるとこないだろ
1235 17/06/12(月)08:19:54 No.432996194
>今PS4を捨てて次世代機発表は厳しいだろうし というか今発表して出そうとしてもXと並ぶ程度の性能にしか出来ないんじゃないか
1236 17/06/12(月)08:20:20 No.432996223
>そんなの外からじゃ分からんし発表見たらハブられてるようにしか見えないでしょ ソニーには前科があるからな ドラクエ10とか
1237 17/06/12(月)08:20:23 No.432996225
>コメントちらほら見てきたら >オープンワールドはマップの広さじゃなくてそこで何ができるかが重視されるっぽいな マインクラフトやスカイリムやウィッチャーが聖典言われる所以な感じある
1238 17/06/12(月)08:20:26 No.432996230
>オープンワールドはマップの広さじゃなくてそこで何ができるかが重視されるっぽいな 広いだけじゃ探索がつまんないしね オープンワールドの良さってこう冒険とか探検とかそういうのだと思ってる個人的に
1239 17/06/12(月)08:20:39 No.432996248
>コメントちらほら見てきたら >オープンワールドはマップの広さじゃなくてそこで何ができるかが重視されるっぽいな 箱庭だけどやれることが多い的な龍が如くが海外人気あるのってそれが関係あるのだろうか
1240 17/06/12(月)08:20:49 No.432996257
cuphead日本で出ないだろうな…久々に海外垢使うか…とか思ってたら出るっぽくて助かる
1241 17/06/12(月)08:21:05 No.432996275
PS4は今年でピークアウトってソニーは言ってるから 19年末発売予定ぐらいで新機種情報出すなら割と妥当
1242 17/06/12(月)08:21:17 No.432996288
広いだけならルナティックドーンだってあるからな
1243 17/06/12(月)08:21:23 No.432996301
性能はぶっちゃけ今そんなに求めてないしサービス充実してもらえればそっちのほうがいい 性能重視なゲームはPCがあるし
1244 17/06/12(月)08:21:23 No.432996304
>今PS4を捨てて次世代機発表は厳しいだろうし MSは今の世代早く終わらせて次の世代いきたいだろうし ソニーは逆にできるだけ今の世代伸ばしたいだろうしで駆け引きが面白いな
1245 17/06/12(月)08:21:43 No.432996327
ノーマンズスカイは関係無い、今でもElite: Dangerousとか無駄に評価良いし 単にこの手のSFシューターの引きが薄くなってるだけ
1246 17/06/12(月)08:22:26 No.432996374
そもそもソニーは後継機出しても現行機も暫くは現役続行するしね
1247 17/06/12(月)08:22:52 No.432996404
Xは現状CSハードとして選択できるギリギリのラインを攻めた感じだからな
1248 17/06/12(月)08:23:00 No.432996417
>MSは今の世代早く終わらせて次の世代いきたいだろうし だったらXを完全互換持った次世代機として出すんじゃないかな
1249 17/06/12(月)08:23:03 No.432996421
>オープンワールドはマップの広さじゃなくてそこで何ができるかが重視されるっぽいな 広くするだけならどうとでも出来るしキャラの移動速度によってもかなり変わるからね だから本当に広さってどうでもよくて密度とかの方が大事
1250 17/06/12(月)08:23:22 No.432996439
箱○の時はRPGラッシュとか日本でもかなり頑張ってたんだがな 現状PCが使えるならそれでいいってなるのが
1251 17/06/12(月)08:23:52 No.432996476
>PS4は今年でピークアウトってソニーは言ってるから はえーなー PS3さんが長年選手過ぎたからそう感じるのかもしれんが
1252 17/06/12(月)08:24:08 No.432996500
そういう意味ではワールドマップ形式はスカスカではある
1253 17/06/12(月)08:24:46 No.432996543
>>PS4は今年でピークアウトってソニーは言ってるから >はえーなー >PS3さんが長年選手過ぎたからそう感じるのかもしれんが もうあの時ほど長続きはさせないって言ってる というかコンソール業界色々盛り上がってるしちょいちょい新機種出してった方がいい気がしてきた
1254 17/06/12(月)08:25:53 No.432996633
オープンワールドじゃなくて箱庭作り込む時代に戻ったほうが開発も楽だしユーザーも得なのでは…?
1255 17/06/12(月)08:25:55 No.432996637
なんだかんだでPS4もそろそろ4年で PS3でいえば2010年ごろだからな
1256 17/06/12(月)08:26:20 No.432996672
>箱○の時はRPGラッシュとか日本でもかなり頑張ってたんだがな >現状PCが使えるならそれでいいってなるのが 私死んじゃうのよ!!
1257 17/06/12(月)08:26:27 No.432996680
アンセムだけ次世代してる
1258 17/06/12(月)08:26:30 No.432996684
>オープンワールドじゃなくて箱庭作り込む時代に戻ったほうが開発も楽だしユーザーも得なのでは…? んなこと言って日本がどうなったかっつーと
1259 17/06/12(月)08:26:56 No.432996723
>オープンワールドじゃなくて箱庭作り込む時代に戻ったほうが開発も楽だしユーザーも得なのでは…? マインクラフトだと制限された資源でエンダードラゴンを探しに行くことになる 最悪見つからない
1260 17/06/12(月)08:26:58 No.432996726
>というかコンソール業界色々盛り上がってるしちょいちょい新機種出してった方がいい気がしてきた それはメリットデメリット両方あると思うなあ あんまり短い周期でころころ変わるとコア層はともかく一般層がついてこれない
1261 17/06/12(月)08:27:03 No.432996730
オープンワールドはプレイ時間がなあ… 3つくらいオープンワールドつみあがるとすごいかったるくなる
1262 17/06/12(月)08:27:11 No.432996739
>はえーなー >PS3さんが長年選手過ぎたからそう感じるのかもしれんが 発売からもう四年でピークアウト後も二、三年はソフト出すとしたら そんなもんっちゃそんなもんな気はする PS3は06年発売でPS4が13年発売だし、3さんは4後もマルチでしぶとくソフト出し続けたけど
1263 17/06/12(月)08:28:12 No.432996813
そういえば縦マルチソフトそこそこあったな…
1264 17/06/12(月)08:28:47 No.432996856
>PS3でいえば2010年ごろだからな そっちはもう10年過ぎてなかったか
1265 17/06/12(月)08:29:15 No.432996892
>んなこと言って日本がどうなったかっつーと 上で言われてる龍が如くとか悪くないじゃん! どっちかっていうと箱庭作り込むことすらしてないようなメーカーのほうが半端にエセオープンワールドの波に翻弄されてない?
1266 17/06/12(月)08:30:51 No.432996989
毎回グラの進化はもう限界とか言われるけど アンセムやツァを見るとまだまだ余地はあるんだなぁと思ってしまうわ…
1267 17/06/12(月)08:31:15 No.432997022
PS3も年間単位で見ると3~4年目がピークだよ
1268 17/06/12(月)08:31:37 No.432997045
>どっちかっていうと箱庭作り込むことすらしてないようなメーカーのほうが半端にエセオープンワールドの波に翻弄されてない? D3Pとタムソフトの悪口はそこまでだ!
1269 17/06/12(月)08:31:39 No.432997050
毎回新作出すたびにコンソールのグラフィック最高峰の座をノーティドッグが奪ってたけどX出たせいで厳しくなったな
1270 17/06/12(月)08:31:50 No.432997066
>毎回グラの進化はもう限界とか言われるけど >アンセムやツァを見るとまだまだ余地はあるんだなぁと思ってしまうわ… 一番の違いはユーザーがあんまり驚かなくなったことだな…
1271 17/06/12(月)08:32:04 No.432997085
マイクラはDLCも機種共通とかすごいな
1272 17/06/12(月)08:32:21 No.432997096
>毎回グラの進化はもう限界とか言われるけど >アンセムやツァを見るとまだまだ余地はあるんだなぁと思ってしまうわ… グラフィックというか見られる範囲世界の範囲は拡張の余地はあるんだなぁと ただ段々人間の手に余る領域になってきてる気がする
1273 17/06/12(月)08:33:01 No.432997141
>どっちかっていうと箱庭作り込むことすらしてないようなメーカーのほうが半端にエセオープンワールドの波に翻弄されてない? スクエニとコナミっていう日本のトップランナーですらそうなってたな… どっちも狭いマップ作り込んで一本道でよかったと思うわ
1274 17/06/12(月)08:33:41 No.432997180
まあすげーとは思うんだが 昔の世代交代時の衝撃みたいなのはもうないだろうなあ
1275 17/06/12(月)08:34:08 No.432997200
グラフィックはやろうと思えばできるけどプレイヤーのハードが追いつかない状況がまだまだ続いてるから大丈夫だよ
1276 17/06/12(月)08:35:08 No.432997264
>まあすげーとは思うんだが >昔の世代交代時の衝撃みたいなのはもうないだろうなあ なわけない
1277 17/06/12(月)08:35:37 No.432997290
あんだけグラフィック面で進化すると次世代は操作からシステムから刷新しないと次世代感なさそうだ
1278 17/06/12(月)08:36:39 No.432997363
かといってあんま突飛な操作体系にするとぐちぐち怒るユーザーがいるぞ
1279 17/06/12(月)08:36:45 No.432997370
グラフィックは結構慣れちゃうからなあ
1280 17/06/12(月)08:36:46 No.432997372
アンセムはマジで驚いた でももうレースゲー程度じゃ驚かなくなってきたなぁ
1281 17/06/12(月)08:37:20 No.432997406
程度て
1282 17/06/12(月)08:37:23 No.432997410
>あんだけグラフィック面で進化すると次世代は操作からシステムから刷新しないと次世代感なさそうだ やはりVRフルダイブでキリトさんを…
1283 17/06/12(月)08:37:30 No.432997417
>それはメリットデメリット両方あると思うなあ >あんまり短い周期でころころ変わるとコア層はともかく一般層がついてこれない 今は格安ゲーミングPCのポジションだからね 2013→2016→2019ってのがちょうどいいペースじゃないの
1284 17/06/12(月)08:37:47 No.432997435
わかりやすい
1285 17/06/12(月)08:37:51 No.432997438
今見るとクソショボいPS2初期ですら超リアル!!!!PSと全然違う!!!!! ってなったんだしなんだかんだ驚く余地はあると思うよ ただ単純にグラの違いと言うよりはVRが標準になってるとか触れるとかそっち系の進化にはなるかも
1286 17/06/12(月)08:38:02 No.432997455
グラ水準上げるのはコストかかりすぎるから マネーパワー使える会社じゃないともうそんながっつり上げられないからなあ
1287 17/06/12(月)08:39:13 No.432997531
>マネーパワー使える会社じゃないともうそんながっつり上げられないからなあ って毎回言われてるから大丈夫だろ 新興国もがんばってるし テックランドもCDPRもポーランドだぞ
1288 17/06/12(月)08:39:13 No.432997533
言っちゃ悪いがゼルダで日本でも凄いオープンワールド作れるって証明したから GAIJINのハードルも相当上がったぞ 損益分岐点が200万本って時点で大手サードの作れないレベルじゃない
1289 17/06/12(月)08:39:25 No.432997548
https://www.youtube.com/watch?v=y2vgHOXeps0 マスエフェクトアンドロメダも最初はすげーすげー言われてたんですよ…
1290 17/06/12(月)08:39:38 No.432997562
水というか流体シミュがゲームで実用レベルになったらすげぇってなると思う
1291 17/06/12(月)08:39:40 No.432997566
>スクエニとコナミっていう日本のトップランナーですらそうなってたな… >どっちも狭いマップ作り込んで一本道でよかったと思うわ コナミはともかく金も技術もトップクラスのスクエニすらきついのはショックだった 夏色以下略を笑えない
1292 17/06/12(月)08:39:52 No.432997582
VRは実際使うと凄いんだけどこれで長時間ゲームは辛いなってバイオ7で思った
1293 17/06/12(月)08:40:29 No.432997632
初代Crysisだけは今見てもよく出来てるとは思う 今となっては劣る部分多いけどこれが10年前ってインパクトが凄い
1294 17/06/12(月)08:40:42 No.432997651
スクエニは日本の大手の中じゃ技術力無い方だぞ
1295 17/06/12(月)08:40:52 No.432997667
>今見るとクソショボいPS2初期ですら超リアル!!!!PSと全然違う!!!!! >ってなったんだしなんだかんだ驚く余地はあると思うよ 言われてみればメタルギア4の時これ以上グラなんて進歩しねえだろ…と思ってたね… そして今見ると荒く感じられるという…
1296 17/06/12(月)08:41:05 No.432997679
>水というか流体シミュがゲームで実用レベルになったら 初出から情報出るたびに順調にグラフィックが劣化していって最終的には音沙汰無くなったディープダウンを忘れるな
1297 17/06/12(月)08:41:28 No.432997702
さっきのAnthemトレーラー https://www.youtube.com/watch?v=EL5GSfs9fi4
1298 17/06/12(月)08:41:43 No.432997722
>スクエニは日本の大手の中じゃ技術力無い方だぞ それはない
1299 17/06/12(月)08:41:45 No.432997723
VRは短時間でシコって終わるエロが向いてるよ
1300 17/06/12(月)08:41:48 No.432997728
4kが普及したら今のフルHDも荒く見えるだろうな
1301 17/06/12(月)08:42:01 No.432997752
>言っちゃ悪いがゼルダで日本でも凄いオープンワールド作れるって証明したから ゼルダもマップ上に何があるかと言われるとそんなに無いんだけどね ただマップを踏破する楽しみはある
1302 17/06/12(月)08:42:08 No.432997760
>初出から情報出るたびに順調にグラフィックが劣化していって最終的には音沙汰無くなったディープダウンを忘れるな 完全に忘れてた… カプコンの本気!みたいな感じだったんだけどな
1303 17/06/12(月)08:42:14 No.432997770
>スクエニは日本の大手の中じゃ技術力無い方だぞ いや有能な人ばっかだと思うよ それでもああなってしまったのがショック
1304 17/06/12(月)08:42:33 No.432997793
VRはホラー全力でやろうぜ 死人出そうなレベルで怖いやつ
1305 17/06/12(月)08:42:34 No.432997797
>スクエニは日本の大手の中じゃ技術力無い方だぞ スクエニにないなら国内はどこもダメだよ
1306 17/06/12(月)08:42:58 No.432997837
むしろ国内で技術としてはいつも最下位扱いの任天堂ごときがオープンワールド作れてるんだから スクエニコンマイあたりはゼルダよりもう5年は進んでいるべきなんだよ
1307 17/06/12(月)08:42:59 No.432997838
スクエニは技術者は優秀揃い でも手綱握ってるのがダメって印象
1308 17/06/12(月)08:43:11 No.432997856
>それでもああなってしまったのがショック まああれは企画含めてなんもかんもぐだぐだとしちゃったせいなんだろう
1309 17/06/12(月)08:43:18 No.432997864
>スクエニは日本の大手の中じゃ技術力無い方 技術も開発環境も国内トップクラスだぞ 自前の高性能なモーキャプスタジオもってる会社なんて海外でも少ないぞ
1310 17/06/12(月)08:43:42 No.432997884
>>それでもああなってしまったのがショック >まああれは企画含めてなんもかんもぐだぐだとしちゃったせいなんだろう まあそういう基礎の部分から含めてゲーム作りだからなぁ
1311 17/06/12(月)08:43:45 No.432997891
スクエニの職人芸とか世界随一だろ ただ全く活かされてない上に開発期間長いから表に出る頃には有り触れてるだけで
1312 17/06/12(月)08:44:04 No.432997917
>ゼルダもマップ上に何があるかと言われるとそんなに無いんだけどね うんこ!
1313 17/06/12(月)08:44:34 No.432997949
>むしろ国内で技術としてはいつも最下位扱いの任天堂ごときがオープンワールド作れてるんだから ハハハナイスジョーク
1314 17/06/12(月)08:44:49 No.432997964
>ゼルダもマップ上に何があるかと言われるとそんなに無いんだけどね >ただマップを踏破する楽しみはある 要素1つ1つは今まで見たことあってもそれを掛け算の遊びにしてるのが凄い 化学エンジンとか洋ゲーメーカーがもっと先に定義してても良さそうなものだけど はっきりそう名前つけられたものなかったんだな
1315 17/06/12(月)08:45:02 No.432997980
FFXVもMGSも出した時にはもうショボいってだけで 遅れずそれぞれ2~3年前くらいに出せてたらかなりよかったと思うよ 特にMGSVはPS3世代で出せてればな
1316 17/06/12(月)08:45:05 No.432997983
俺の代わりにプログラムやってくれるプログラムを作ったって異常者をソシャゲに使ってるのは勿体無い気がする そういう人一級にはザラだったりするんだろうか
1317 17/06/12(月)08:45:08 No.432997991
任天堂の技術力が低いとかどこの世界だ ハゲの脳内か
1318 17/06/12(月)08:45:14 No.432997997
>>ゼルダもマップ上に何があるかと言われるとそんなに無いんだけどね >うんこ! 実際ゼルダはうんこの恩恵すごいことになってる うんこがあるからマップ歩くの面白いもん 「」はすぐ石ぶつけるけどもっとうんこを敬うべき
1319 17/06/12(月)08:45:30 No.432998019
スクエニとコナミを下げたいのか任天堂を下げたいのかなんなんだこれは
1320 17/06/12(月)08:45:59 No.432998056
脈絡なく任天堂Disが飛び出すあたりが