虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/12(月)05:03:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)05:03:23 No.432986718

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/12(月)05:05:17 No.432986766

夫もだいたいこんな感じに思ってる

2 17/06/12(月)05:05:56 No.432986781

鏡を見ろって言いたくなるような発言だな

3 17/06/12(月)05:06:08 No.432986789

どうして結婚したんですか?

4 17/06/12(月)05:09:36 No.432986890

性格が合わないって財産や持ち家目的で結婚しましたって言ってるようなもんでは

5 17/06/12(月)05:10:42 No.432986922

>妻が自己中心的で夫にも気持ちがあることを理解していない

6 17/06/12(月)05:24:25 No.432987297

じゃあ仕事して家事もするね …一人暮らしじゃないかなこれ

7 17/06/12(月)05:44:49 No.432987953

世話したくないならお前何の為にいるんだって話になるよね

8 17/06/12(月)06:00:41 No.432988406

>世話したくないならお前何の為にいるんだって話になるよね 世話してくて結婚するって相手は介護老人か…

9 17/06/12(月)06:04:10 No.432988510

相互理解などできるものかよ

10 17/06/12(月)06:05:35 No.432988554

生涯独身の「」が何を言っても説得力皆無だよなあ

11 17/06/12(月)06:07:03 No.432988602

>相互理解などできるものかよ 貴様のようなのがいるから戦いは終わらないんだ!

12 17/06/12(月)06:11:29 No.432988745

主婦業認めない人って家事なんて一人暮らしでも出来るんだからって理屈使うけど 一人暮らしレベルの手抜き家事を主婦がやると凄い怒るので矛盾が酷い

13 17/06/12(月)06:12:21 No.432988785

女って…

14 17/06/12(月)06:14:53 No.432988886

今じゃ共働きのほうが多いぐらいなんだからそりゃそうだよねって気もする 主婦に限ったアンケだったら何言ってんだオメェってなるけど

15 17/06/12(月)06:15:10 No.432988896

主婦は無償奉仕してくれるお母さんじゃなくて基本他人だってことを理解しないとだめだよね

16 17/06/12(月)06:16:54 No.432988968

>一人暮らしレベルの手抜き家事を主婦がやると凄い怒るので矛盾が酷い 家事しかしなくていいのに手抜いたらそりゃ怒るだろ 仕事サボって給料減っても怒らない妻がいたら教えてくれ

17 17/06/12(月)06:19:13 No.432989082

>家事しかしなくていいのに 会社に勤めるのと家事を同列で考えちゃ駄目

18 17/06/12(月)06:19:22 No.432989086

>一人暮らしレベルの手抜き家事を主婦がやると凄い怒るので矛盾が酷い 手抜きじゃなくて粗雑だこれ

19 17/06/12(月)06:20:47 No.432989151

>主婦業認めない人って家事なんて一人暮らしでも出来るんだからって理屈使うけど >一人暮らしレベルの手抜き家事を主婦がやると凄い怒るので矛盾が酷い 自分でも出来る程度しか要求しないならくっつく意味もないんじゃないの

20 17/06/12(月)06:21:11 No.432989161

1人暮らしレベルの家事しかしないなら自分でやって猫でも飼うわ

21 17/06/12(月)06:22:08 No.432989197

やって当然ってのを相手に押し付けてうまくいくわけないだろ…

22 17/06/12(月)06:23:14 No.432989234

夫が悪い!何々してくれない!って思うなら別れなさい

23 17/06/12(月)06:23:27 No.432989243

その辺5位にもかかってると思う 結局みんな自分勝手なのだ

24 17/06/12(月)06:23:54 No.432989263

>夫が悪い!私に昔の魅力がない!

25 17/06/12(月)06:24:55 No.432989305

>家事しかしなくていいのに手抜いたらそりゃ怒るだろ ちゃんとやっても「一人暮らしでも出来るようなこと」扱いしてるんだから矛盾だろう

26 17/06/12(月)06:27:42 No.432989394

>ちゃんとやっても「一人暮らしでも出来るようなこと」扱いしてるんだから矛盾だろう 誰がそんな扱いしたんだ?

27 17/06/12(月)06:28:01 No.432989405

ちゃんとやって一人暮らしレベルの手抜きしかできないって高度な貶し方だな

28 17/06/12(月)06:28:14 No.432989415

別に画像は専業主婦って書いてないから共働きの可能性も

29 17/06/12(月)06:28:18 No.432989417

>ちゃんとやっても「一人暮らしでも出来るようなこと」扱いしてるんだから矛盾だろう >一人暮らしレベルの手抜き家事を主婦がやると 扱いじゃなくて手抜きです

30 17/06/12(月)06:29:19 No.432989454

1dkで十分過ごしてた夫が文句言われるとしたら庭師的な要求でもされるのかな

31 17/06/12(月)06:30:17 No.432989502

奴隷みたいな労働環境にいる人は 自分の改善じゃなくて他人も同じくらい辛くないと不平等って思考に陥るからな

32 17/06/12(月)06:30:19 No.432989503

なんでも定義付けたくなるのはわかるけど 女相手にそれやるの悪手だよ

33 17/06/12(月)06:32:14 No.432989572

まるで女の意見は斜めの角度ではじくのが正解みたいに言う

34 17/06/12(月)06:32:54 No.432989596

狂気の弾丸みたいなもんだからね

35 17/06/12(月)06:34:51 No.432989673

これはどんな夫婦でも必ずやる夫婦喧嘩のきっかけを女側からの視点で分析するものであるからして 童貞男子が陥りがちな男が悪い女が悪いの二元論ではないのでして

36 17/06/12(月)06:37:00 No.432989759

こんなの分析してもどうしようもなくね?

37 17/06/12(月)06:37:35 No.432989782

画像はアンケート結果だからな

38 17/06/12(月)06:37:38 No.432989787

あるあるネタで盛り上がって終了させるのが主婦の分析

39 17/06/12(月)06:37:46 No.432989794

女に縁のない人間にはどうしようもないと思う

40 17/06/12(月)06:38:28 No.432989823

専業主婦かどうかで全く話変わってくるよなあ 働きつつ家事しつつな世のお母様方は実際物凄いと思うよ

41 17/06/12(月)06:38:38 No.432989829

まあ結婚しないのが一番ってこった

42 17/06/12(月)06:39:11 No.432989860

家事と育児の両立なんて地獄みたいなもんだよね

43 17/06/12(月)06:39:14 No.432989864

>こんなの分析してもどうしようもなくね? 喧嘩とは得てして相互理解が叶わない時に発生するから 相手の心情を理解する事で避けられる可能性が出てくる

44 17/06/12(月)06:40:21 No.432989899

妻は夫の気持ちを理解しようとしたのですか?

45 17/06/12(月)06:41:09 No.432989928

家事は妥協してただろ生まれ育った実家でも

46 17/06/12(月)06:41:37 No.432989946

どっちが偉いとかの話じゃないのよ 専業主婦なら黙って夫のいいなりになるべきだなんて事ある訳ないし

47 17/06/12(月)06:41:45 No.432989950

6位 ダークナイトを観せてくる

48 17/06/12(月)06:42:25 No.432989988

夫側のアンケートも取らないとフェアじゃない

49 17/06/12(月)06:45:37 No.432990149

1/3が離婚するんだから数値的に正しい

50 17/06/12(月)06:46:59 No.432990216

「」君は彼女さんの気持ちちゃんと考えた事あるの?

51 17/06/12(月)06:47:24 No.432990233

スレ画見てやっぱり女は…みたいな感想持っちゃうとこじらせてんな…という気持ちになる

52 17/06/12(月)06:47:50 No.432990252

金持ってないと心に余裕がなくなるんだ

53 17/06/12(月)06:47:51 No.432990254

>「」君は彼女さんの気持ちちゃんと考えた事あるの? 画面から出てきてくれないからなあ…

54 17/06/12(月)06:48:05 No.432990270

俺の彼女はちゃんと()で気持ち教えてくれるからな

55 17/06/12(月)06:50:19 No.432990367

ちょくちょく文句があるならいいけど爆発して一気に来るよね

56 17/06/12(月)06:51:51 No.432990446

もう三割四割でハズレ引くぐらいの気持ちでいいんじゃないかな

57 17/06/12(月)06:51:52 No.432990447

じゃあ結婚するなや過ぎて… この間の思春期特集は納得できたけど今回はちょっと

58 17/06/12(月)06:52:18 No.432990470

>もう三割四割でハズレ引くぐらいの気持ちでいいんじゃないかな 当たりそんな多いの!?

59 17/06/12(月)06:52:27 No.432990478

女って機嫌の悪さ隠すの上手い人多いからな…

60 17/06/12(月)06:53:06 No.432990506

結婚は相手の気持ち慮れない子供はしちゃだめって事だろ

61 17/06/12(月)06:53:34 No.432990532

>当たりそんな多いの!? 結婚までは行くんだからそこまでの選別はしてるだろ?

62 17/06/12(月)06:53:38 No.432990537

男だけパラメーター隠されてるのはフェアじゃないかな

63 17/06/12(月)06:53:59 No.432990551

賢い方が相手の意図を組むなり我慢するなりしなきゃならんのだ円滑な人間関係が築きたいなら 「」が賢いなら頑張れよ

64 17/06/12(月)06:54:26 No.432990580

世間には割りと離婚暦のある人たちが多いので 「」も気軽に結婚して欲しい

65 17/06/12(月)06:55:26 No.432990638

>「」が賢いなら頑張れよ 賢いなら馬鹿と結婚しない

66 17/06/12(月)06:57:10 No.432990742

男も女も30代まで残ってるのは基本地雷だしね…

67 17/06/12(月)06:57:18 No.432990751

賢くてもマンハメチャンスがあれば男なんてコロリよ

68 17/06/12(月)06:58:09 No.432990789

NHKは少子化を応援してるのか

69 17/06/12(月)06:58:49 No.432990818

俺は未婚アラフォー無職でメタボ搭載の大型機雷だぜ

70 17/06/12(月)06:59:52 No.432990877

いやみんな結婚してるの?

71 17/06/12(月)07:00:37 No.432990915

既婚者になった「」はimgから消えるのだ

72 17/06/12(月)07:01:58 No.432990983

>いやみんな結婚してるの? 「」が結婚してるわけないじゃん!!

73 17/06/12(月)07:03:20 No.432991044

言う必要がないだけで多くの人は結婚して子供作ってるよふつーに

74 17/06/12(月)07:03:52 No.432991071

ねーよ学園祭見れば分かる

75 17/06/12(月)07:06:15 No.432991204

学園祭に来る層がが中央値だと思うのもちょっと

76 17/06/12(月)07:06:43 No.432991242

既婚者なら学園祭なんて殊更行きづらいだろ やるの大抵GWなんだし

77 17/06/12(月)07:08:27 No.432991348

「」の既婚率はものすごい低いと思うよ 多分5%くらい

78 17/06/12(月)07:08:46 No.432991363

キレる思春期の翌日にキレる主婦が続く魅惑のプログラム

79 17/06/12(月)07:10:07 No.432991445

キレる夫のプログラムはなかったのか耐え忍んでるのか

80 17/06/12(月)07:10:45 No.432991497

女性蔑視をこじらせた「」が結婚できるわけ無いじゃん!

81 17/06/12(月)07:18:40 No.432991931

>女性蔑視をこじらせた「」が結婚できるわけ無いじゃん! つまりこじらせてない大多数の「」はできてるってことじゃん

82 17/06/12(月)07:18:52 No.432991947

逆に考えるとどこまでキレさせていいかのチキンレースってことだろ

83 17/06/12(月)07:21:22 No.432992089

男は繊細だってよくわかるスレだね

84 17/06/12(月)07:22:18 No.432992148

一位 男「」が自分の気持ちを理解してない

85 17/06/12(月)07:23:33 No.432992218

夫婦の絆は不思議なもの 長年連れ添えばわかる

86 17/06/12(月)07:23:57 No.432992237

最新科学で迫る本当のワケ!ってタイトルの番組だし このアンケートで見た妻の主観とは別のところに原因があるのだって構成じゃないの?

87 17/06/12(月)07:30:04 No.432992639

そんなに文句あるなら離婚すれば?

88 17/06/12(月)07:30:32 No.432992672

極論に走る

89 17/06/12(月)07:30:54 No.432992699

大人げなさ

90 17/06/12(月)07:30:58 No.432992703

2、3、5はわかる

91 17/06/12(月)07:31:50 No.432992767

家族の一員としてより社会人として生きる夫が多いんじゃないかな 家に居場所がないの

92 17/06/12(月)07:32:41 No.432992823

ちゃんと話し合う気がないなら離婚しかない

93 17/06/12(月)07:32:50 No.432992830

こういうの流すから若いのが結婚したらがらないんじゃねーかな・・・

94 17/06/12(月)07:33:02 No.432992843

仕事だって家に金を入れるための活動って意味で家のことじゃない?

95 17/06/12(月)07:34:08 No.432992913

男に負荷が多すぎる

96 17/06/12(月)07:34:30 No.432992939

>仕事だって家に金を入れるための活動って意味で家のことじゃない? はー?男は一向に仕事のことばかりで私を放ったらかしなんですが?

97 17/06/12(月)07:35:20 No.432993006

頭使えばいいのに

98 17/06/12(月)07:36:08 No.432993052

日本人は仕事中毒のクソ真面目が多いからな

99 17/06/12(月)07:37:42 No.432993136

家にいないで仕事行けって言われるのと仕事ばっかりで家のこと云々って言われるの どっちが良いかな

100 17/06/12(月)07:38:50 No.432993199

このスレに既婚者いないんだよね…

101 17/06/12(月)07:38:59 No.432993212

この番組見てないで色々言ってるのがいるな

102 17/06/12(月)07:47:08 No.432993745

>このスレに既婚者いないんだよね… >「」が結婚してるわけないじゃん!!

103 17/06/12(月)07:58:34 No.432994473

>夫は仕事と家事やって当然ってのを相手に押し付けてうまくいくわけないだろ…

104 17/06/12(月)08:03:38 No.432994825

仕事ばかりで私を構ってくれないって意見あるけど今は社会経験ある女性も多いしそんな余裕ねーよってのも分かってくれるんじゃねえかな…

105 17/06/12(月)08:18:27 No.432996080

爽やかな月曜の朝らしいスレだ

↑Top