17/06/12(月)03:09:15 朝はこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)03:09:15 No.432982244
朝はこれ1台!
1 17/06/12(月)03:12:38 No.432982442
1台でブレーカー落ちそう
2 17/06/12(月)03:14:55 No.432982582
ゴミじゃないかもしれない・・・
3 17/06/12(月)03:15:21 No.432982603
一体型に正解など無い
4 17/06/12(月)03:15:24 No.432982606
これくらいで落ちないだろ テレビと扇風機とCDプレーヤーもつけよう
5 17/06/12(月)03:15:54 No.432982632
めっちゃ便利そうに見える…こういうのと机付きのベッドは想像で楽しむようにしてる…
6 17/06/12(月)03:16:26 No.432982660
結構大きくない…?
7 17/06/12(月)03:17:06 No.432982699
見た感じ使いやすそうではあるが… ひょっとしてこれトースト焼くときの熱で上も焼いてるの? そうだとしたら片方使いたいときでも常に両方使うことになるの?
8 17/06/12(月)03:17:10 No.432982704
パン4枚半分の大きさ
9 17/06/12(月)03:17:24 No.432982722
コーヒーメーカーはくっつけてないほうが便利だと思う…
10 17/06/12(月)03:17:53 No.432982744
>見た感じ使いやすそうではあるが… >ひょっとしてこれトースト焼くときの熱で上も焼いてるの? >そうだとしたら片方使いたいときでも常に両方使うことになるの? ?
11 17/06/12(月)03:17:53 No.432982746
山小屋とかにあったらまあ便利かもね
12 17/06/12(月)03:18:42 No.432982800
焼肉もできるぞ!
13 17/06/12(月)03:18:51 No.432982807
書き込みをした人によって削除されました
14 17/06/12(月)03:19:24 No.432982830
普通にグリルとして使えるから野外でもいけるんじゃねえかな・・・電源あれば
15 17/06/12(月)03:20:21 No.432982885
食パンが小さいのかこれがすげーでかいのかどっちだ
16 17/06/12(月)03:23:18 No.432983045
>普通にグリルとして使えるから野外でもいけるんじゃねえかな・・・電源あれば やはり手回し充電機能が必要か…
17 17/06/12(月)03:24:47 No.432983121
テレビもつけようぜ
18 17/06/12(月)03:25:07 No.432983134
エアロバイクも付ければいい
19 17/06/12(月)03:25:35 No.432983159
ごきげんな朝だ
20 17/06/12(月)03:25:47 No.432983170
ちんちん焦げとる!
21 17/06/12(月)03:26:45 No.432983224
>食パンが小さいのかこれがすげーでかいのかどっちだ アメリカ人が作るものが小さい筈ないじゃないかHAHAHA!
22 17/06/12(月)03:29:28 No.432983341
色合いといい昔のラジカセみたいで心をくすぐられる
23 17/06/12(月)03:31:52 No.432983468
食パンが1、2枚入ればいいぐらいの小ささなら結構好きかも…
24 17/06/12(月)03:36:44 No.432983713
https://www.youtube.com/watch?v=WRfzHxa1MTc ごきげんだぜ!
25 17/06/12(月)03:43:41 No.432984034
トースター部分こんだけ容積大きいと予熱に時間かかりそうだな…
26 17/06/12(月)03:44:06 No.432984059
スイッチ見た感じもしやトーストとプレート同時に使えない?
27 17/06/12(月)03:45:45 No.432984124
これに運搬用ハンドルとキャスターをつければどこでも朝食が楽しめるね!
28 17/06/12(月)03:47:20 No.432984189
>スイッチ見た感じもしやトーストとプレート同時に使えない? 上のつまみを回して上だけ使う・下だけ使う・両方使うを選べるみたい
29 17/06/12(月)03:49:39 No.432984289
>食パンが1、2枚入ればいいぐらいの小ささなら結構好きかも… 1枚入れくらいのなら尼で4000円弱からあるな
30 17/06/12(月)03:49:48 No.432984297
朝食のバリエーション縛りそう
31 17/06/12(月)03:55:01 No.432984492
修理してまで使うものでもないから壊れるたび 壊れた機能を補うように買い足していくハメに
32 17/06/12(月)03:59:09 No.432984659
コーヒーの上で味噌汁作れるようならちょっと悩む
33 17/06/12(月)04:05:18 No.432984931
上の部分って電熱線で加熱するあれっぽいな あのアパートに備え付けのゴミと評判の奴
34 17/06/12(月)06:09:46 No.432988681
目玉焼きようにくぼみがあればな
35 17/06/12(月)06:29:00 No.432989442
火力低そう
36 17/06/12(月)06:33:53 No.432989642
小さめの奴が大学の大部屋にあったよ 見た目とは裏腹にゴミじゃなくて機能は果たしていたんだがそれぞれの仕上がる時間にはばらつきがあるからなんとなく無駄なことしてる感が常に残る
37 17/06/12(月)06:34:36 No.432989663
まあ別々に機械用意するより場所取らないからいいとは思う
38 17/06/12(月)07:00:28 No.432990907
でもロマンはある