虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/12(月)02:28:15 むしゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)02:28:15 No.432979091

むしゃくしゃして月を攻撃してしまった、今は反省している

1 17/06/12(月)02:29:40 No.432979252

お詫びに全裸に成ってストリップショー

2 17/06/12(月)02:29:54 No.432979274

もっとすごい魔法見たいんだろオラァ!!

3 17/06/12(月)02:30:42 No.432979339

汚名返上するかと思えば更なる罪を重ねやがって…

4 17/06/12(月)02:30:54 No.432979365

夢吸いシステムが暴走して…とかを想像してた 半分うっかりだった

5 17/06/12(月)02:32:24 No.432979523

一番汚い汚名は返上できたじゃん

6 17/06/12(月)02:33:19 No.432979595

幻聴聞こえるのは割とやばいからメンタルへ!

7 17/06/12(月)02:33:30 No.432979608

校長先生は贖罪とかじゃなくて危険だから手元に置いてるとかなんじゃ…

8 17/06/12(月)02:34:54 No.432979720

そもそも魔導石無い場所で魔法ショーは大変過ぎると思う

9 17/06/12(月)02:35:29 No.432979768

もしかして悪の魔法使いなのでは? 「」は訝しんだ

10 17/06/12(月)02:36:14 No.432979826

罰としあの衣装着てください

11 17/06/12(月)02:38:07 No.432979953

ステージでストリップショーをする先生に魔力出してあげたい

12 17/06/12(月)02:38:26 No.432979978

エッチな興行衣装よかった

13 17/06/12(月)02:39:06 No.432980038

>そもそも魔導石無い場所で魔法ショーは大変過ぎると思う 映画の設定のままならシャイニーロッドに電池機能ついてるから…

14 17/06/12(月)02:40:28 No.432980146

書き込みのwant to see の続きが気になる

15 17/06/12(月)02:40:41 No.432980159

プレミアムレアカード Hだったね

16 17/06/12(月)02:41:15 No.432980204

もっとヤバいのが見たいって言うからやったのにちょっと月削ったくらいでみんなドン引きしやがって!

17 17/06/12(月)02:42:26 No.432980295

ち、違…私そんなつもりじゃ…

18 17/06/12(月)02:44:03 No.432980422

クロワ!またこんなところにスレ立てして!

19 17/06/12(月)02:45:10 No.432980510

うっかり月削るとかヒューマノイドタイフーンかよ

20 17/06/12(月)02:45:28 No.432980533

インターネット?に人の悪口を書くのはやめなさい!

21 17/06/12(月)02:45:47 No.432980560

よく考えると月から敵が来たので仕方なく撃ったとかならヒーローになれるから姿隠す必要ないよね…

22 17/06/12(月)02:46:22 No.432980603

38万キロ先に巨大なクレーター作るのはちょっと威力おかしい

23 17/06/12(月)02:47:38 No.432980703

月を傷物にしたって誰も困んないって

24 17/06/12(月)02:48:12 No.432980750

レイライン開く弓の魔法だし月までは流石にレイライン経由だったと思いたい

25 17/06/12(月)02:48:19 No.432980757

それより衣装がドスケベすぎてですね

26 17/06/12(月)02:48:36 No.432980786

でも月ってわりとファンタジーでは魔力と密接な関わりあったりするし…

27 17/06/12(月)02:48:47 No.432980797

とっさに忘却魔法使ったところで 世界中から月に向か魔法が発射されたって観測されてる気がするけど 流石にヤバすぎるから具体的な内容は報道されなかったんだろうか

28 17/06/12(月)02:49:21 No.432980835

月バーンしたの言の葉の魔法だったけどこれホントに解放していいやつ?

29 17/06/12(月)02:49:24 No.432980841

600億$$の女

30 17/06/12(月)02:50:55 No.432980944

なんてったって月を!って1話のアッコも言ってたから方法はともかくシャリオが月やったこと自体はみんな知ってるっぽい

31 17/06/12(月)02:50:58 No.432980950

>でも月ってわりとファンタジーでは魔力と密接な関わりあったりするし… この作品で関係が?

32 17/06/12(月)02:51:03 No.432980957

>38万キロ先に巨大なクレーター作るのはちょっと威力おかしい su1898883.jpg そんな大げさな! ちょっと削っちゃっただけよ!

33 17/06/12(月)02:52:38 No.432981076

ゆ…許された…

34 17/06/12(月)02:53:31 No.432981142

アッコをなぜ追わないんです!

35 17/06/12(月)02:54:09 No.432981193

殺さなきゃならねえ奴がいる

36 17/06/12(月)02:54:37 No.432981230

月くらいでうるさいわね! 貴方の実家にクレーター作ってあげましょうか!

37 17/06/12(月)02:54:53 No.432981249

この力があれば世界征服など容易い事よのう!って画策して アッコの入学とシャリオを密かに教師にして仕組んだのが校長先生

38 17/06/12(月)02:54:58 No.432981253

>流石にヤバすぎるから具体的な内容は報道されなかったんだろうか 流石にヤバイから姿を変えて名前を変えて逃げたのかも知れん

39 17/06/12(月)02:55:03 No.432981264

>この作品で関係が? 究極魔法が封印されてるの月って可能性はあるんじゃね シャリオがやらかしたのもクラウソラスの挙動としては正しいけど魔力足りないとかで封印が解けきれなかったとか

40 17/06/12(月)02:55:40 No.432981314

>月くらいでうるさいわね! >貴方の実家にクレーター作ってあげましょうか! 少年少女から魔力を奪う魔女はこういう事言う

41 17/06/12(月)02:56:23 No.432981384

まさか月がユグドラシルの種でしたとか そう言う話になるんじゃ

42 17/06/12(月)02:56:32 No.432981399

グラントリスケルが封印されてるのは最初の森だった気がする

43 17/06/12(月)02:56:58 No.432981427

ブルームーンアビスって先生の事はなんじゃ…

44 17/06/12(月)02:57:46 No.432981486

言の葉全部集めたら月が壊せるんです?

45 17/06/12(月)02:57:53 No.432981499

メタいこというとせっかく魔法がある世界なんだから月に何もないなんてつまんない設定には絶対しないと思うな

46 17/06/12(月)02:59:01 No.432981597

月は犠牲になったのだ…

47 17/06/12(月)02:59:06 No.432981604

険悪な関係になってたクロワもついフォローしてしまう事態

48 17/06/12(月)02:59:26 No.432981624

学校からしてルーナだし

49 17/06/12(月)03:00:42 No.432981710

アッコとダイアナにいつ全裸土下座するんです?

50 17/06/12(月)03:01:02 No.432981727

あとよく出てるあの変わった形の葉っぱも三日月の形から来てるとおもう

51 17/06/12(月)03:02:27 No.432981800

シャリオ時代が純粋すぎてガードユルユルすぎだ

52 17/06/12(月)03:03:36 No.432981891

ちゃんとしたプロデューサーだったからよかったものの 下手するとポルノ関係に行ってたかもしれないのかな

53 17/06/12(月)03:03:47 No.432981904

>あとよく出てるあの変わった形の葉っぱも三日月の形から来てるとおもう なんか有ったっけ?

54 17/06/12(月)03:03:59 No.432981915

今のアッコと同い年と考えれば頷ける

55 17/06/12(月)03:04:04 No.432981923

今回は偶然アッコとダイアナが巻き込まれたけど 普通の人から魔力吸うのはあながち間違ってないと思う

56 17/06/12(月)03:04:58 No.432981979

>下手するとポルノ関係に行ってたかもしれないのかな そんくらい落ちぶれたら逆にクロワが救済してくれたんじゃないかな でもクロワと一緒に闇落ちしそう

57 17/06/12(月)03:05:26 No.432982007

プロデューサーの指示通りエッチな衣装もすんなり着ちゃう

58 17/06/12(月)03:06:07 No.432982051

まさか遠い極東の島国まで見に行く魔女家系のチビッコなんかいるわけないと思うしね

59 17/06/12(月)03:06:54 No.432982095

>下手するとポルノ関係に行ってたかもしれないのかな すでに衣装がどんどんポルノくなってなかった…?

60 17/06/12(月)03:07:10 No.432982111

月モチーフの名称やシンボルがもりもりあるし絶対なんかあるよね…

61 17/06/12(月)03:07:27 No.432982131

だからって観客みんなぶっ倒れるほど吸って月に傷付けろとは誰も言ってない

62 17/06/12(月)03:07:41 No.432982149

あのままならヌードくらいやってたでしょう

63 17/06/12(月)03:08:12 No.432982178

自分の魔力だけではピンクの象さんぽんぽこ出すのが限界だった かわいい

64 17/06/12(月)03:08:27 No.432982192

ずっと満月なのが怪しい

65 17/06/12(月)03:08:34 No.432982197

ダイアコサンドされるアラサーシャリオいいね

66 17/06/12(月)03:08:54 No.432982224

>まさか遠い極東の島国まで見に行く魔女家系のチビッコなんかいるわけないと思うしね いたよ!ナインオールドウィッチの系譜の魔法界の宝! さすがに想定の範囲外すぎる…

67 17/06/12(月)03:09:49 No.432982277

>>下手するとポルノ関係に行ってたかもしれないのかな >すでに衣装がどんどんポルノくなってなかった…? su1898892.jpg プロデューサーの命令で脱ぎました!!

68 17/06/12(月)03:09:49 No.432982278

シャリオビームのおかげで月に封じられていた大悪魔グラン鳥すけの復活が遅れたのだ

69 17/06/12(月)03:10:03 No.432982293

同情できる点はあったけど月はただの八つ当たりでこれは…

70 17/06/12(月)03:10:11 No.432982302

>ちゃんとしたプロデューサーだったからよかったものの >下手するとポルノ関係に行ってたかもしれないのかな クロワが一緒にいたし雲行きの怪しい話はにらみつけてそう

71 17/06/12(月)03:10:34 No.432982326

>あのままならヌードくらいやってたでしょう ヌードカードをプレミアムレアカードにすることで カードの販売促進に成るって寸法っすよ

72 17/06/12(月)03:10:39 No.432982334

ダイアナが努力で魔力戻したのか時間経過で戻したのかもわからんし…

73 17/06/12(月)03:10:48 No.432982340

ずっとシャリオの性格であんなエッチな衣装着るだろうかと疑問だったが納得がいった

74 17/06/12(月)03:11:02 No.432982354

シャリオ「攻撃するのは…月!!」

75 17/06/12(月)03:11:32 No.432982383

魔法が使えなくなるのは甘え

76 17/06/12(月)03:11:39 No.432982387

>su1898892.jpg >プロデューサーの命令で脱ぎました!! こっちは日本語表記なんだよな 多分ダイアナにもらったカードは英語版だからマニアのアッコとしては日本語版コンプリートできなくてちょとかなしい

77 17/06/12(月)03:12:05 No.432982413

>su1898892.jpg そういやアッコが持ってたのは日本語版だったな…ってフレーバーテキストの内容が英語版と違うのか

78 17/06/12(月)03:12:46 No.432982455

スカート丈はこのくらいにしよっかスススッ…と持ち上げられたに違いない

79 17/06/12(月)03:12:47 No.432982460

>そういやアッコが持ってたのは日本語版だったな…って 残念ながらこれはアッコが唯一持って無いカードだ

80 17/06/12(月)03:13:08 No.432982475

多言語対応でグッズ作られるとか人気の高さが伺える

81 17/06/12(月)03:13:10 No.432982477

過去最大のさすダイ

82 17/06/12(月)03:17:20 No.432982713

>多言語対応でグッズ作られるとか人気の高さが伺える JK魔法使い一人を出汁にメッチャ稼いでるんだよねプロデューサー

83 17/06/12(月)03:18:43 No.432982801

なんか最初の頃よりショーやってるシャリオ幼くなってない?

84 17/06/12(月)03:18:48 No.432982806

狂犬シャリオ

85 17/06/12(月)03:19:26 No.432982833

クラウソラスをふざけた興行に使うなんて許せない!ネットで中傷してやるわ!!1!

86 17/06/12(月)03:19:42 No.432982851

スカートの中を幻惑魔法でぼかしたカードを発売して 「信じる心があなたの魔法」ってやればよかった

87 17/06/12(月)03:19:59 No.432982873

>クラウソラスをふざけた興行に使うなんて許せない!ネットで中傷してやるわ!!1! クソレズすぎる…

88 17/06/12(月)03:20:59 No.432982919

>>クラウソラスをふざけた興行に使うなんて許せない!ネットで中傷してやるわ!!1! >クソレズすぎる… でも月壊して引くくらいヤバいことしたら忘却魔法で守るわ!

89 17/06/12(月)03:21:36 No.432982950

遺伝子レベルでパブリック・エネミーだった

90 17/06/12(月)03:22:01 No.432982976

>スカートの中を幻惑魔法でぼかしたカードを発売して >「信じる心があなたの魔法」ってやればよかった でもスカート穿いた状態で観客席の上を箒で飛び回るとかしてるから たぶん見えてる

91 17/06/12(月)03:23:27 No.432983051

あのプロデューサーさんはどうにかこうにか今も頑張ってますくらいのフォローは欲しい 完全にアーシュラ先生のメンタルの問題とクソレズの悪意あるおせっかいのお陰で大迷惑だし

92 17/06/12(月)03:23:28 No.432983052

>でもスカート穿いた状態で観客席の上を箒で飛び回るとかしてるから >たぶん見えてる それはほら入場者特典みたいなもので… ショーに行った人しか見れないんだ

93 17/06/12(月)03:23:33 No.432983058

貴方とは違う道を行くわさようならしたのに 次のショーでも見守ってるクロワ先生には参るね…

94 17/06/12(月)03:23:33 No.432983059

でも俺はシャリオが悪いと思うなー クロワ先生がいなけりゃもっとシャリオが酷いことになってたと思うよ

95 17/06/12(月)03:24:20 No.432983096

>多言語対応でグッズ作られるとか人気の高さが伺える ギャザみたいな感じかしら?

96 17/06/12(月)03:24:42 No.432983116

シャリオがアッコを救うどころか アッコがシャリオを救う話になるのでは…

97 17/06/12(月)03:25:14 No.432983141

私…そのなの知ってたら…使ってない…

98 17/06/12(月)03:25:23 No.432983151

シャリオは世間知らずのクソガキ クロワは現実分かってて苦悩しててちょっと道を踏み間違えた可哀想な子 俺はこんな感じかな

99 17/06/12(月)03:25:33 No.432983157

つーかウッドワード先生は何やってたんだよ

100 17/06/12(月)03:26:18 No.432983198

シャリオに友達が居なかったので友情の言の葉が開かなかったとかを クロワ先生と仲直りして開いたりしたら嬉しいんだけどなぁ

101 17/06/12(月)03:26:19 No.432983201

>私…そのなの知ってたら…使ってない… 本当は薄々気がついてたんだろ~?でも他に方法思いつかなくて頼ったんだろ~?

102 17/06/12(月)03:26:37 No.432983215

ウルジャンの漫画だと芸能事務所の人とは円満だったのに

103 17/06/12(月)03:26:46 No.432983226

>私…そのなの知ってたら…使ってない… 結局使って月に大きな傷跡残しました!

104 17/06/12(月)03:27:47 No.432983265

前回叩きつけたショックを今回フォロー入れてる感じでもっと先生なじりたかったです

105 17/06/12(月)03:27:51 No.432983270

夢を扱うカードゲーム……うぅタカラトミー

106 17/06/12(月)03:28:17 No.432983289

というか中途半端な魔法とか使うなや!

107 17/06/12(月)03:28:29 No.432983299

10年経って大分大人になったけどシャリオ先生はまだ精神的に未熟なところがあるな

108 17/06/12(月)03:28:59 No.432983324

刑務所とか男子校とかでやれば人気大爆発な上に魔力吸い取っても誰も困らなかった

109 17/06/12(月)03:29:10 No.432983329

ウッドワード先生は全ての黒幕か少女たちの拗らせた感情を見たいだけの人かのどっちかだと思う

110 17/06/12(月)03:29:29 No.432983343

クラウソラスの力をを私腹を肥やすために使う邪悪魔女 みんなを笑顔にしたいとか言ってカードの印税でガッポガッポなんでしょ

111 17/06/12(月)03:29:43 No.432983357

普通に考えてシャリオの偽名については校長も把握済みだろうし そのうえでアッコに特別なはからいを与えてまで入学させた真意がキーになりそう

112 17/06/12(月)03:30:33 No.432983398

アニマスピリチア的な存在の登場が待たれる

113 17/06/12(月)03:30:37 No.432983402

>私が開発したドリームヒューエルスピリット(以下ドヒュペ)は >人々の夢見る力を吸い取り無限にお金を貸してくれるのよ! 私…そのなの知ってたら…使ってない…

114 17/06/12(月)03:30:45 No.432983410

やっぱりぼっちではダメなんだ…

115 17/06/12(月)03:31:51 No.432983467

ミニスカートにムラムラした煩悩を魔力に変えて月にシューするとあんな威力が出るのか

116 17/06/12(月)03:32:16 No.432983480

一話の冒頭を見直すとショーを襲ったクロワ先生の使い魔って あれって演出だったのか

117 17/06/12(月)03:33:30 No.432983539

実際あんなエロい格好する意味はあったんだろうか

118 17/06/12(月)03:33:56 No.432983569

アーシュラーって偽名はなんなの

119 17/06/12(月)03:34:58 No.432983620

>アーシュラーって偽名はなんなの 阿修羅?

120 17/06/12(月)03:35:04 No.432983627

今でもキャッツアイみたいな服来てるしエロい服はアーシュラ先生本人の趣味かも

121 17/06/12(月)03:37:13 No.432983737

Ursulaは普通によくある聖人由来の名前だよ

122 17/06/12(月)03:37:36 No.432983755

今ヒ見たらダイアナがトレンド2位になってる…さすダイ

123 17/06/12(月)03:38:10 No.432983793

えっ!月を傷物にして聖人面を?

124 17/06/12(月)03:38:53 No.432983820

>というか中途半端な魔法とか使うなや! 変なショーで時間消費せずに言の葉集めたり魔法勉強したり大人になってからショーをすれば良かったのにね そりゃクロワも何がシャイニーロッドだ!!!ってキレるわクロワが正しい

125 17/06/12(月)03:38:55 No.432983825

魔女の宅急便のウルスラさんとかね

126 17/06/12(月)03:38:56 No.432983826

出来らァ!

127 17/06/12(月)03:40:22 No.432983883

>一話の冒頭を見直すとショーを襲ったクロワ先生の使い魔って >あれって演出だったのか 観客を不安にさせた後救って魔法はすごい!と思わせて魔力を吸収って寸法よ

128 17/06/12(月)03:41:14 No.432983919

クロワめっちゃ付き合いいいな!

129 17/06/12(月)03:41:32 No.432983935

クラウソラスにシャイニーロッドと名付けるのは 自分の傘に妖刀ムラマサと名付けるくらい寒いことだと クロワは遠回しに指摘したのだ

130 17/06/12(月)03:42:22 No.432983979

クロワはブチブチ文句言いながらシャリオ衣装オカズにシャイニーしてそう

131 17/06/12(月)03:43:51 No.432984040

>クロワめっちゃ付き合いいいな! クロワなら何してもずっと味方でいてくれる! だから学業も勉強もおざなりにしてショーで世間を飛び回ってる私を助けてくれるよね!?

132 17/06/12(月)03:44:06 No.432984061

シャイニーロッドってそういう…

133 17/06/12(月)03:54:34 No.432984470

分かってて何回もツアーしてたのかと思ったら一回だけな上クロワに騙されてた 悪くないじゃん私 ゆ、許された…

134 17/06/12(月)03:59:14 No.432984667

月壊すとか許されない大罪すぎるわ…

135 17/06/12(月)04:01:07 No.432984751

アーシュラは女子教育の守護聖人らしいぞ

136 17/06/12(月)04:03:14 No.432984841

この守護聖人教え子と月を傷物にしたらしいな

137 17/06/12(月)04:03:56 No.432984874

ネット社会の闇に追い込まれて頼れる姉貴分にすがるマジカルスター良いよね

138 17/06/12(月)04:04:46 No.432984904

ちょうど落ち目になりかけのところで日本ツアーやったのかつまり

139 17/06/12(月)04:10:25 No.432985119

アイドルで言うならヌード写真集出す頃

140 17/06/12(月)04:13:13 No.432985215

サイコレズさんとのドロドロした絡みがいいですね

141 17/06/12(月)04:17:59 No.432985373

一過性のブームで持ち上げられたアイドルがヤバイ薬に手を出しかけてビビッて壊れた的な真相

142 17/06/12(月)04:18:26 No.432985389

ダイアナっていつからこんなアッコキチになったんだ 好きすぎだろ

143 17/06/12(月)04:20:53 No.432985465

一応熱意は認めてたのと今までの蓄積の結果かな

144 17/06/12(月)04:22:56 No.432985535

才能吸い取ったのはクロワ先生に唆されたせいで済むけどノリで月破壊は…

145 17/06/12(月)04:24:15 No.432985583

アイドルがプレッシャーに負けて壊れたってのを マジカルに描写すると月の破壊に至る

146 17/06/12(月)04:25:08 No.432985624

最初はシャイニーロッド持ってるしシャリオマニアを公言していて同じマニアとして一目置いていたが 持ち前の行動力を発揮して様々な行動をしているのを目にするうち 段々と視線で追うようになり目が離せなくなり頭から消えなくなり 心の大部分を占めるようになった 運命です

147 17/06/12(月)04:26:54 No.432985685

アッコの頭の大半を占めるシャリオが消えた今こそがチャンスですわ

148 17/06/12(月)04:27:25 No.432985703

シャイニーロッドと言の葉の力を自分の力かのように振る舞ったのがダメだったんだな

149 17/06/12(月)04:29:27 No.432985777

シャリオカードのモデルmtgなのかな…

150 17/06/12(月)04:29:48 No.432985787

バトルも出来る

151 17/06/12(月)04:30:45 No.432985826

ウルスラの綴りでアーシュラだったんだ 知らなかった

152 17/06/12(月)04:30:47 No.432985827

>ダイアナっていつからこんなアッコキチになったんだ >好きすぎだろ シャイニーシャリオが好きだった シャイニーシャリオ好きの転入生がやってきた シャイニーロッド持ってる 私の気がつかなかった蝶々の羽化を予想した!(しかもシャリオのカードで!!) 気がついたらシャリオ好きの筈が…彼女の事が…

153 17/06/12(月)04:31:59 No.432985862

次回はラーメンレズの野望を止めようとして返り討ちにあって ボロボロになったところでアッコ一同に救助だろうか先生

154 17/06/12(月)04:32:22 No.432985872

もしやこの人普通に大罪人では?

155 17/06/12(月)04:34:32 No.432985944

>もしやこの人普通に大罪人では? だから正反対の地味な見た目の魔女講師としてルーナノヴァに

156 17/06/12(月)04:35:50 No.432985984

再開したこと自体が意外だったからクロワ先生を危険視して潜伏してたわけじゃなさそうだし 名前と見た目まで変えてシャイニーロッドまで投棄して別人になったのは逃避したからなの…?

157 17/06/12(月)04:37:41 No.432986039

決別したはずのクロワに結局不祥事隠し手伝ってもらってるし 期待に応えられなかった負い目があの学生時代のクロワリスペクト芋眼鏡教師姿

158 17/06/12(月)04:38:12 No.432986058

>>もしやこの人普通に大罪人では? >だから正反対の地味な見た目の魔女講師としてルーナノヴァに 何か見てたら力使い果たして心が折れて赤い髪が青く成ったって有ってちょっとびくりしてる 本気を出せば短時間だけ赤く成るとか

159 17/06/12(月)04:39:46 No.432986103

アーシュラ先生わりと行き当たりばったりなのでは?

160 17/06/12(月)04:41:25 No.432986150

私を差し置いて選ばれし者になったシャリオが 不特定多数の愚民どもに大道芸見せて日銭を稼ぐなんて許さない! というクロワさんの熱い情念がほとばしっていて大変面白かった

161 17/06/12(月)04:42:44 No.432986189

月破壊で魔力使いすぎ&夢見る少女じゃなくなったのでロッドに見限られたのね

162 17/06/12(月)04:43:43 No.432986215

シャリオとアッコの差は人望かな…

163 17/06/12(月)04:44:53 No.432986253

クロワ先生と対峙した時はすごいアクション頑張ってたけど 今回の見てると魔法は普通にアッコ寄りの落ちこぼれだし ショーで鍛えた体と予想外な使い方の魔法の技術だけでがんばってたのかな

164 17/06/12(月)04:45:46 No.432986277

クロワさんがなまじ魔法の天才だったから 他に言の葉探しの仲間を必要としなかったのがシャリオの不幸

165 17/06/12(月)04:48:05 No.432986339

アッコ寄りって言っても基本根性論でなんとかしてきた出涸らしよりは魔法の才能あったんじゃないシャリオ 本人の自己評価の比較対象がよりにもよってクロワだし

166 17/06/12(月)04:48:51 No.432986350

見た感じアッコ程バカじゃなかったのが仇となったのかな

167 17/06/12(月)04:50:43 No.432986402

努力して箒レースで優勝して月光の魔女にも選ばれたしな 地道な街頭パフォーマンスの結果良い声したおっさんに芸能界で働かない? ってスカウトされたんだし

168 17/06/12(月)05:00:16 No.432986647

やっぱりシャリオはキレイなシャリオだった…

169 17/06/12(月)05:02:22 No.432986694

ダサパーカーネエさんと化した姉貴分に誑かされて十字架を背負ってしまった

170 17/06/12(月)05:05:46 No.432986775

ひょっとしてクロワ先生ってシャリオ好きで シャリオ独り占めにしたくて意地悪してない?

171 17/06/12(月)05:08:37 No.432986864

今週は若い子達の爽やか友情百合を見せて貰ったから来週は年増同士の濃厚拗らせレズに期待してる

172 17/06/12(月)05:10:43 No.432986923

選ばれしもののお前がこんなくだらないことにうつつを抜かすなんて! と切れてるけどもっと凄いことに力使いなさいよ私のシャリオ!って感情も混じってるのか

173 17/06/12(月)05:11:08 No.432986933

え!? ルーナノヴァ年増教員濃厚レズ同盟回ですって!?

174 17/06/12(月)05:11:51 No.432986952

アーシェラ先生が囚われのヒロインしちゃうんだ…

175 17/06/12(月)05:14:02 No.432987011

シャリオショー結局監視してた&忘却魔法で シャリオ鬼畜枕営業系薄い本のオチ要員も出来るクロワさん

176 17/06/12(月)05:25:51 No.432987338

つまり全部解決した後シャリクロの大人レズの時間ってことだろ!

177 17/06/12(月)05:29:59 No.432987464

最終的には罪を償ってほしいね 刑務所入ろう

178 17/06/12(月)05:37:27 No.432987713

>最終的には罪を償ってほしいね >刑務所入ろう 罪を償って死ぬんじゃないかな

179 17/06/12(月)05:39:19 No.432987769

次回メガンテ使おうとするアーシュラ先生をアッコがぶん殴って止めるんだよ

180 17/06/12(月)05:42:25 No.432987876

それにしても世界改変魔法世界改変魔法って連呼してるけど具体的に何が出来るのかわからんのだよな

181 17/06/12(月)05:44:38 No.432987946

世界の理を書き換えて古代のような魔力に満ちた世界に変えられると 少なくともオバサンたちは信じてる

182 17/06/12(月)06:00:02 No.432988381

明るく馬鹿で一生懸命なシャリオに友達がいなかったのは クロワに飼い殺しにされていたからなのか

183 17/06/12(月)06:04:22 No.432988522

>それにしても世界改変魔法世界改変魔法って連呼してるけど具体的に何が出来るのかわからんのだよな 世界中の人間がTSして魔女に成る位には凄いんじゃないかな

184 17/06/12(月)06:05:08 No.432988544

>明るく馬鹿で一生懸命なシャリオに友達がいなかったのは >クロワに飼い殺しにされていたからなのか 箒レースではちゃんと3人で参加してる筈なのにどうなってるんだ!?

185 17/06/12(月)06:06:27 No.432988576

明るいドジっこ魔女として親しまれたがプライベートで深く付き合ってるのが こじらせレズ眼鏡先輩一人だけだっただけさ

↑Top