泥もそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)01:43:00 No.432974174
泥もそろそろ
1 17/06/12(月)01:44:38 No.432974407
深夜の泥
2 17/06/12(月)01:45:14 No.432974475
深夜と言えば
3 17/06/12(月)01:45:46 No.432974543
日曜深夜はみんな見てないしため込んでたごめんなさいを懺悔しよう
4 17/06/12(月)01:46:47 No.432974671
自泥組織の鱒ばっか練ってごめんなさい
5 17/06/12(月)01:46:48 No.432974675
最近泥を練ってなくて済まない…
6 17/06/12(月)01:47:59 No.432974809
泥の展開に悩みすぎて愚痴っぽくなってすまない
7 17/06/12(月)01:50:22 No.432975102
鱒ばっかりで鯖練ってなくてすまない…
8 17/06/12(月)01:51:35 No.432975248
鱒練るの凄い楽しいよね………… そして襲ってくる「これFateじゃなくて良くね?」と言う感覚
9 17/06/12(月)01:52:37 No.432975395
>そして襲ってくる「これFateじゃなくて良くね?」と言う感覚 やめやめろ! 願いだけ取って付けたように後から決めたとか言うのやめろよな!
10 17/06/12(月)01:54:12 No.432975567
むしろFate世界に限定すると幅が狭まるから型月世界観全体の創作コンテンツにしちゃえばいいんじゃねぇかなとか前々から思っててすまない…
11 17/06/12(月)01:55:17 No.432975740
時々ちょっとキツいことや茶化したこと言って傷つけてごめんね…
12 17/06/12(月)01:55:22 No.432975751
月姫とかメルブラかあ
13 17/06/12(月)01:55:33 No.432975779
実際起源覚醒だったりブラックバレルだったりとそう言うネタが拾われているとニヤリとさせられて凄く良い
14 17/06/12(月)01:57:07 No.432975984
>月姫とかメルブラかあ ワシらっきょ的な超能力者練りたい!
15 17/06/12(月)01:57:19 No.432976009
さあ出るか世界を滅ぼすアトラス院の泥7大兵器
16 17/06/12(月)01:58:26 No.432976141
>さあ出るか世界を滅ぼすアトラス院の泥7大兵器 どういう感じなのか分からないからにんとも 砂みたいな感じが主なんだろうか
17 17/06/12(月)01:58:30 No.432976153
フフッ 実を言うとね 最初はオリジンストーンは両義家的な事を魔術の家系で再現したかったんだ 難しかった
18 17/06/12(月)02:00:28 No.432976388
実は雲隠はもういる ということにしてお茶を濁したくてすまない
19 17/06/12(月)02:01:27 No.432976493
二心一体だしなんとなくわかる
20 17/06/12(月)02:01:45 No.432976526
>むしろFate世界に限定すると幅が狭まるから型月世界観全体の創作コンテンツにしちゃえばいいんじゃねぇかなとか前々から思っててすまない… 初っ端の鱒から退魔の一族とか練ってすまない…
21 17/06/12(月)02:02:00 No.432976555
wikiられてない他泥のエクスマキナちゃんを7大兵器ということにしてリメイクしようと画策するも自泥で手一杯で書く時間がないのであった
22 17/06/12(月)02:02:59 No.432976650
意外と原作への関連性に対しては薄いのが泥
23 17/06/12(月)02:03:09 No.432976668
分家に微妙に絡みずらい鱒ばかり突っ込んで申し訳ない…
24 17/06/12(月)02:03:48 No.432976733
原作にふれるときのこの脳内に侵入する必要があるので駄目
25 17/06/12(月)02:04:36 No.432976799
原作絡みはほぼ原初の彼が濃い目にやった反動だと思う
26 17/06/12(月)02:05:20 No.432976875
もっと冬木にいる鱒多いと思ったけどエルメロイ教室って言う格好のポジションがあった
27 17/06/12(月)02:07:51 No.432977121
だんだん泥型月みたいなのが出来てきてるから 五次に士郎の代わりに参加!みたいな泥は来なくなったよね
28 17/06/12(月)02:08:29 No.432977200
カゲミヤはネタ性も含めて本当に絶妙な泥だったと思う
29 17/06/12(月)02:13:15 No.432977631
明確に冬木在住の鱒は女将だけというのは本当に意外だ
30 17/06/12(月)02:13:56 No.432977708
>もっと冬木にいる鱒多いと思ったけどエルメロイ教室って言う格好のポジションがあった 調べたら冬木絡みは女将レインちゃん黒須くんの古参鱒じゃな
31 17/06/12(月)02:15:52 No.432977903
蒼崎姉妹と関係ある泥いたっけ
32 17/06/12(月)02:19:14 No.432978252
>五次に士郎の代わりに参加!みたいな泥 世間的には主流みたいだけど泥スレではあまり見かけないのう かつてそうであった泥を改修したのはけっこういるような気もする
33 17/06/12(月)02:20:05 No.432978343
聖杯戦争介入は二次創作の基本だけどシェアワールド的な泥だとあんまり楽しめないのかもしれない
34 17/06/12(月)02:20:37 No.432978387
泥同士のつながり出来てきてるしね
35 17/06/12(月)02:22:30 No.432978561
>蒼崎姉妹と関係ある泥いたっけ 礼園女学院のOGで色の名前が付いた名字の先輩に可愛がってもらってるってボカされてるけど今朝霧今日風ちゃんが関係あるかも… 色の名前だからブラコン妹の可能性もあるけど
36 17/06/12(月)02:27:39 No.432979038
魔剣鱒とか許されるだろうか
37 17/06/12(月)02:29:52 No.432979271
>魔剣鱒とか許されるだろうか 今神剣に宿った霊魂的な鱒練ってる
38 17/06/12(月)02:31:28 No.432979422
ヘグニさんとかクラウソラスとかハバキリとか姫鶴ちゃんいるんだから鱒がいても良いと思うよ…
39 17/06/12(月)02:32:31 No.432979530
だ ヘ 剣 ね
40 17/06/12(月)02:33:02 No.432979572
すまない…そっちではなく対人魔剣使いの鱒だ…
41 17/06/12(月)02:34:51 No.432979714
魔剣の設定ってどうなってたっけ
42 17/06/12(月)02:41:19 No.432980209
魔術の領域に達した剣技だっけ? ただ農民が努力で習得できるレベルのもの
43 17/06/12(月)02:41:35 No.432980230
YAMA育ちみたいなもんだしいいんじゃね
44 17/06/12(月)02:44:24 No.432980446
農民は生前から魔剣持ちだっけ
45 17/06/12(月)02:44:38 No.432980466
個人的には如何なものかと思うけど 設定見ないと判断できっこないよね
46 17/06/12(月)02:45:23 No.432980526
魔剣持ってる農民がいたから佐々木にされたとかだったはずだから農民は元からアレ使える
47 17/06/12(月)02:46:38 No.432980624
農民は完成したのが老境になってやっとじゃ無いっけ
48 17/06/12(月)02:47:47 No.432980719
武術家は割りと魔剣というか魔技の域に達していそう
49 17/06/12(月)02:48:31 No.432980774
沖田さんのアレは一体
50 17/06/12(月)02:51:10 No.432980968
アレ普段からぶっぱしてたみたいだよね沖田さん…
51 17/06/12(月)02:51:46 No.432981009
気軽に心臓をガオンされる幕末は怖いな…
52 17/06/12(月)02:53:26 No.432981134
SAMURAI故致し方なし
53 17/06/12(月)02:54:51 No.432981248
公式新選組2人だけでもう相手するの嫌になるレベルだよね新選組…
54 17/06/12(月)02:56:19 No.432981376
帝都だとそっち方面の描写なかったけど 剣がクソ強いはずの坂本さんはFateだとどうなんだろう
55 17/06/12(月)02:58:24 No.432981546
帝都に出てたのがガオンの沖田と無限の剣術使いの以蔵だからなあ 同人で出た設定だと以蔵には譲る位の実力ランクだっけ
56 17/06/12(月)02:58:31 No.432981558
公式の斉藤とか永倉は気になる
57 17/06/12(月)03:01:45 No.432981773
斉藤さんは牙突でノッブに止め刺したけど土方さんが大分ビジュアル変わったからオミットされるかもしれない
58 17/06/12(月)03:07:00 No.432982101
型月は割りと設定の変化激しいからな…
59 17/06/12(月)03:11:26 No.432982377
坂本さん性能お竜さんに極振りっぽく見えて本体もステータスオールC以上なんだよね