ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/12(月)01:22:50 No.432970922
今さらながら遊んだけど「」の言ったとおり設定とストーリーめっちゃよかった… 近年のループものの中でも傑作の部類に入ると思う でも別に狩ゲーじゃなくてもいいよねこれ
1 17/06/12(月)01:23:30 No.432971018
マルチも面白いけどね… 黒ページは「」に協力してもらってた
2 17/06/12(月)01:23:47 No.432971058
ストーリーの読ませ方も本当にすごい
3 17/06/12(月)01:24:57 No.432971268
無印は生贄も救済もどっちのエンドでも綺麗に円環になっててため息が出た
4 17/06/12(月)01:25:30 No.432971372
汚れた雑巾はどこへ行けばいいんですかね…
5 17/06/12(月)01:27:04 No.432971625
「」部屋楽しかったよ 無駄に木を植えまくったり回転する「」を豪腕「」が敵にシュウウウ!したりで
6 17/06/12(月)01:27:53 No.432971766
レッドフードが可愛くてあの結末が辛い
7 17/06/12(月)01:28:15 No.432971827
難易度がちょっときつい… 魔法数の制限はともかくレベル制は自分の中でめどい部分が大きくなってたな
8 17/06/12(月)01:28:37 No.432971903
無印だとこれ詰んでる…って感じだったのに デルタのEDに至る流れが余りに綺麗過ぎて泣きそうになった 最初の相棒に叱咤激励されるとこでちょっと泣いた
9 17/06/12(月)01:28:47 No.432971929
マーリンの予言は前の周回からの記憶の持ち越しだったり名も無き魔法使いが記憶の侵食でマーリン化したりかなりよくできたループ構造だよね でもどの周回でも突然ループ構造とは無関係にジェフリー・リブロムが湧いて出て吹く
10 17/06/12(月)01:28:51 No.432971943
禁術が禁術感すごい
11 17/06/12(月)01:29:56 No.432972147
演出や世界観がほんとにすごいと思う ゲーム部分はあんまり…な気もせんでもない
12 17/06/12(月)01:30:45 No.432972290
雷獣太元気かな…
13 17/06/12(月)01:31:21 No.432972399
ゲームデザイン凄いよねこれ ページめくる方式なのが大好き 共闘ゲー押してるのにストーリーが最高に面白いのはいいのかわからないけど
14 17/06/12(月)01:31:27 No.432972418
モンスターの解説読んでるだけで面白い
15 17/06/12(月)01:31:49 No.432972477
名も無き魔法使いがモルガンを相棒にするのも前の世界のリブロムの記憶の影響だよね ニミュエに似たモルガンを相棒にしてマーリンになってニミュエが産まれてってどうしようもない円環になってる
16 17/06/12(月)01:32:05 No.432972508
ドM男爵救えないほどにドM
17 17/06/12(月)01:32:28 No.432972572
何度でも何度でも何度でも何度でも
18 17/06/12(月)01:32:38 No.432972605
無印で結局どっちに転んでもループ落ちかーってなって 長いこと待たされた後のデルタで救われたオチが来たのに正直マジ感動した
19 17/06/12(月)01:32:45 No.432972629
結局一度もマルチをすることもなかったな…
20 17/06/12(月)01:32:54 No.432972658
戦闘はイマイチだからこうSRPGとかでやりたかった
21 17/06/12(月)01:33:25 No.432972764
敵の設定読んでから殴ってる最中の叫び読んでると ちと悪趣味過ぎんだろ聖杯リニンサン…と思わなくもない
22 17/06/12(月)01:33:28 No.432972773
明らかに人間だった時の方が強いケンタウロス
23 17/06/12(月)01:33:44 No.432972817
また「」ルチやりたいな…
24 17/06/12(月)01:33:56 No.432972844
ランスロットの白いエクスカリバーいいよね…
25 17/06/12(月)01:34:02 No.432972860
音楽も凄い好きなんだ…
26 17/06/12(月)01:34:57 No.432973008
兄弟神いいよね
27 17/06/12(月)01:35:14 No.432973051
ミノタウルスの斧強すぎ問題だけどあれ使わないと後半はめっちゃダレる…
28 17/06/12(月)01:35:25 No.432973084
大幅な弱体化食らってなお遠距離用サブウェポンとして強いニート矢には吹く
29 17/06/12(月)01:35:49 No.432973140
デルタは隼の羽とセイレーン鈍器でひたすら殴ってたな
30 17/06/12(月)01:35:51 No.432973144
綺麗に終わってるからループ後の話でも出ないかな…
31 17/06/12(月)01:35:57 No.432973154
>レッドフードが可愛くてあの結末が辛い メイジーいいよね… 聖杯が出てきちゃうところは切ない
32 17/06/12(月)01:36:05 No.432973181
討鬼伝コラボの奴でボコボコするの気持ちいい
33 17/06/12(月)01:36:14 No.432973200
ED終わった後の読後感が良すぎて 未だにクリア後のやりこみとかいっさい手を着けてないゲームだ…
34 17/06/12(月)01:36:28 No.432973235
リブロムが本当に特異点過ぎる
35 17/06/12(月)01:36:55 No.432973296
>ミノタウルスの斧強すぎ問題だけどあれ使わないと後半はめっちゃダレる… ミノ斧なんぞの為にグリム野郎にならんでも魔寄りで盛り盛りにして卵投げとけばすぐ終わるし…
36 17/06/12(月)01:37:07 No.432973326
モンスターのエグイデザインがいいよね ハーピーとか序盤にして最大級のあれさだと思う
37 17/06/12(月)01:37:20 No.432973361
神に抗い続けた魔法使いの末路
38 17/06/12(月)01:37:56 No.432973440
デルタは投擲ゲーしたら殺す感凄い 大体反射される
39 17/06/12(月)01:38:04 No.432973454
文献読んでると聖杯がだんだん天丼ギャグみたいなノリに見えてくる
40 17/06/12(月)01:38:10 No.432973469
供物合成の上限取っ払ってほしかったな あと金銀銅の区別死んでるしもう何千個も合成させてくれてもいいと思う
41 17/06/12(月)01:38:13 No.432973474
まともな魔物がいない まともな魔物って何だよといわれると分からんが
42 17/06/12(月)01:38:26 No.432973505
いいよね夢の中でしか有り得ない再開と共闘 そして寝言聞いちゃう敗北者
43 17/06/12(月)01:38:27 No.432973508
禿げた女ばっかり助けてーって叫んでる
44 17/06/12(月)01:38:29 No.432973515
マーリンの救済を選んだ場合どうなるんだっけ 生贄だと次の周回でマーリンになってループって流れだけど
45 17/06/12(月)01:38:47 No.432973555
聖杯さんめっちゃ空気読んでるよね
46 17/06/12(月)01:38:47 No.432973557
ミノ斧あっさり強化できたから良かったものの それでもダルかった様な気がする
47 17/06/12(月)01:38:57 No.432973580
心臓刻印のやり過ぎ感いいよね メッチャ重ねてもそこまで強いわけではないが
48 17/06/12(月)01:38:58 No.432973584
(いやがらせのように高い位置にある禁呪部)
49 17/06/12(月)01:39:14 No.432973621
記憶を消してもう一度遊びたいゲームだ
50 17/06/12(月)01:39:16 No.432973627
救済だと無印は本化ルートかな
51 17/06/12(月)01:39:22 No.432973638
これとブラッドボーンとかソウルシリーズを合成させたようなゲームがしたい
52 17/06/12(月)01:39:38 No.432973675
>マーリンの救済を選んだ場合どうなるんだっけ >生贄だと次の周回でマーリンになってループって流れだけど 何度となく救済しては闘って擦り切れて肉塊になって 本になる
53 17/06/12(月)01:39:39 No.432973679
ボーマンいい人すぎない?
54 17/06/12(月)01:39:59 No.432973718
ブレーメンの老人は耳が悪いから聖杯の言葉が聞こえなかったのですは笑うしかない
55 17/06/12(月)01:40:01 No.432973725
ボーマンさんはあの荒んだ世界での良心
56 17/06/12(月)01:40:22 No.432973779
>マーリンの救済を選んだ場合どうなるんだっけ >生贄だと次の周回でマーリンになってループって流れだけど 永遠に戦い続けて最期には肉片になって本になる
57 17/06/12(月)01:40:26 No.432973788
>何度となく救済しては闘って擦り切れて肉塊になって >本になる ありがとう リブロムの記憶は生贄にして引き継いでるからこの場合でもループは続行するのね…
58 17/06/12(月)01:41:00 No.432973869
アクション部分の出来は凡庸だけど 読み物としては傑作
59 17/06/12(月)01:41:06 No.432973882
何日も何日も何日も何日も何年も何年も何年も何年も
60 17/06/12(月)01:41:33 No.432973960
無印はやったからデルタやっておきたいな +のフリープレイでもらってた気がする
61 17/06/12(月)01:41:40 No.432973974
>何日も何日も何日も何日も何年も何年も何年も何年も 見開きでページに文字がドンドン浮き上がるのいいよね
62 17/06/12(月)01:41:54 No.432974015
リブロムになるかマーリンになるかのループ構造は凄かった ゲーム的な生贄のシステムとストーリー的な生贄が完全にマッチしてて…
63 17/06/12(月)01:41:59 No.432974031
>リブロムの記憶は生贄にして引き継いでるからこの場合でもループは続行するのね… その場合は生贄を選んでマーリンになるアーサーがその内出てきてループ続行だからね
64 17/06/12(月)01:42:26 No.432974093
>見開きでページに文字がドンドン浮き上がるのいいよね 演出表現いいよね…たまにタッチでスキップしたせいで飛んじゃうけど
65 17/06/12(月)01:42:40 No.432974116
マーリンに食われる生贄たちは溜まったもんじゃないと思う
66 17/06/12(月)01:42:56 No.432974166
敵モンスターにもなんでそうなったかの物語があるのいいよね
67 17/06/12(月)01:43:14 No.432974204
ちゃんと全ページ繋がってるというか最初から最後のページまでめくれるの楽しいよね
68 17/06/12(月)01:43:15 No.432974208
ストーリー面白すぎて早くページめくりたい! ボス邪魔だ早く死ねオラッ!!って感じになってた
69 17/06/12(月)01:43:17 No.432974214
>リブロムになるかマーリンになるかのループ構造は凄かった >ゲーム的な生贄のシステムとストーリー的な生贄が完全にマッチしてて… 生贄による記憶の継承もきっちりループに絡んできてて無駄がないよなあ
70 17/06/12(月)01:43:21 No.432974222
演出もすごかったよなぁ そしてスレ絵の可愛いこと
71 17/06/12(月)01:43:21 No.432974224
気休めに虫潰しで癒されましょう …癒されない!
72 17/06/12(月)01:43:46 No.432974282
リブロムの声が二重になってるのすごくいい…
73 17/06/12(月)01:43:54 No.432974301
無印のラストバトルのラストバトル感すごいよね
74 17/06/12(月)01:44:09 No.432974335
アリスのはらわたみたいなダンジョン追加されてたけど結局やらなかったな
75 17/06/12(月)01:44:58 No.432974442
ストーリー読みたいのにボス倒すのが辛すぎた…
76 17/06/12(月)01:46:11 No.432974591
スタッフのフットワークも軽くて 無料DLCが盛りだくさんで良かった
77 17/06/12(月)01:46:24 No.432974618
腸はただただ辛いだけだから
78 17/06/12(月)01:46:28 No.432974627
作り込んでるのにストーリーに全然絡んでこないボスとかいるから やっぱり隅々までやったほうがいいと思う ストーリーだけだとリバイアサンでさえ最初のチュートリアルにしかでないし
79 17/06/12(月)01:46:32 No.432974634
サクリファイスで追加されたグリム童話の解釈がどれもえげつない 赤ずきんのどんでん返しいいよね
80 17/06/12(月)01:46:40 No.432974651
男性声と女性声だっけ 正直男性声しか覚えてない
81 17/06/12(月)01:46:45 No.432974666
赤頭巾が硬すぎて一旦積んでた
82 17/06/12(月)01:47:12 No.432974730
(やたら本気すぎるコラボモンスターと武器の数々)
83 17/06/12(月)01:47:39 No.432974772
いいよねコラボ元より動くコラボ敵
84 17/06/12(月)01:47:45 No.432974782
魔物のデザインが名前にとらわれない感じですごかったのが印象深い
85 17/06/12(月)01:47:58 No.432974807
マルドゥークなんか本家よりそれっぽい動きしてたな…
86 17/06/12(月)01:48:45 No.432974911
コラボモンスターがコラボ元より設定通りの動きをするのはどうかと思う
87 17/06/12(月)01:48:49 No.432974922
>魔物のデザインが名前にとらわれない感じですごかったのが印象深い でもデザインと名前見たら納得するしかないよね…
88 17/06/12(月)01:49:49 No.432975033
マーリンと名も無き魔法使いは前の世界から引き継ぎしててループと密接に関わった存在だけど リブロムはなんなんだろうね…どの周回でもいきなり出てきて特異点すぎる
89 17/06/12(月)01:50:17 No.432975084
追加コンテンツ全然やらなかったけど今見ると凄い数追加されてんなデルタ 無印のときもすごかったけどこういうの頑張れるスタッフには好感持てる
90 17/06/12(月)01:50:20 No.432975092
このGEの敵が戦ってて楽しい!ボッコボコに破壊するときちんと弱くなってく!
91 17/06/12(月)01:50:23 No.432975103
討鬼伝側に来たケロちゃんも美味くてあのコラボは良かった モンスター輸入はGEではなかったのが残念だったな
92 17/06/12(月)01:50:36 No.432975130
カエルの王様の紹介凄いよね カエルにこの王様狂ってるされるの…
93 17/06/12(月)01:50:42 No.432975144
https://youtu.be/CmKqrQyDQrQ 却ってこっちの世界の方が馴染んでる気がしないでもない…
94 17/06/12(月)01:51:09 No.432975201
本当にあの世界に産まれるただのアヴァロンの魔法使いでしかないのに数奇な運命をたどりすぎる 知人も色々多いし
95 17/06/12(月)01:52:02 No.432975315
人脈広すぎる
96 17/06/12(月)01:52:30 No.432975379
ストーリー面白いよvita持ってるなら買って損しないって言われて前から気になってるんだけど マルチなしでもストーリークリアできる? もうマルチなんて人いないだろうし
97 17/06/12(月)01:52:49 No.432975418
追体験のはずなんだから全部経験済みっていう…本当?
98 17/06/12(月)01:52:57 No.432975428
谷底に落ちた女戦士と魔法使いの話いいよね…
99 17/06/12(月)01:53:00 No.432975433
黒白緑のあらゆるトップと面識があり一目置かれている 無名のジェフリーさん
100 17/06/12(月)01:53:22 No.432975468
>マルチなしでもストーリークリアできる? 割と余裕で出来る
101 17/06/12(月)01:53:41 No.432975504
ストーリーはそこまで難しくはないね
102 17/06/12(月)01:53:43 No.432975509
>追体験のはずなんだから全部経験済みっていう…本当? 世界の破滅クラスの化物いっぱいいる…
103 17/06/12(月)01:53:44 No.432975511
同行NPCが優秀だからソロでも大丈夫
104 17/06/12(月)01:53:56 No.432975527
マルチも上手く行けば「」ブロムが駆けつけそう
105 17/06/12(月)01:54:25 No.432975614
>追体験のはずなんだから全部経験済みっていう…本当? 1回じゃ無理だと思うけど前回のループを何度も繰り返せばあるいは…
106 17/06/12(月)01:54:38 No.432975646
>同行NPCが優秀だからソロでも大丈夫 無印の彼らはちょっと弾除けにしかならない…
107 17/06/12(月)01:55:01 No.432975697
相棒を二度と失いたくないマン
108 17/06/12(月)01:55:02 No.432975699
>1回じゃ無理だと思うけど前回のループを何度も繰り返せばあるいは… リブロムはループしてねえよ!
109 17/06/12(月)01:55:24 No.432975755
>同行NPCが優秀だからソロでも大丈夫 無印のNPCは微妙だった記憶があるけど卵ぶっぱなしてれば何とかなるはず
110 17/06/12(月)01:56:08 No.432975853
>マルチなしでもストーリークリアできる? マルチ一回もやったこと無いけどクリアはできた NPCもHPタンクとしてそれなりに役に立つし リジェネ積んでとにかくごり押しするのが割と効く
111 17/06/12(月)01:56:14 No.432975866
デルタのNPCはタフだぞ!
112 17/06/12(月)01:56:20 No.432975881
魔法が山のようにあって楽しいのに共闘前提のもあるのが辛い 見れない
113 17/06/12(月)01:56:40 No.432975925
たぶん日取り予告しとくか数日間やってればけば「」ブロムがうじゃうじゃ集まってくるはず…
114 17/06/12(月)01:56:58 No.432975960
>>追体験のはずなんだから全部経験済みっていう…本当? >1回じゃ無理だと思うけど前回のループを何度も繰り返せばあるいは… マーリンと名無しの魔法使いの二人というか実質一人でループ回しててリブロムはそこから外れた存在だから全部一周での出来事だよ 考えてみればすごい人生だよね…
115 17/06/12(月)01:56:59 No.432975964
シリーズ殺すのももったいないよねこれ PS4のグラでグロ全開の共闘ゲーとして復活しないかな
116 17/06/12(月)01:57:01 No.432975969
まあ明らかにマーリンより強い魔物とも戦えるから深く考えないほうがいいかもしれない
117 17/06/12(月)01:57:33 No.432976033
ターンテーブルしないディオーネいい…
118 17/06/12(月)01:58:07 No.432976110
神クラスとも戦うしな…
119 17/06/12(月)01:58:21 No.432976132
ソウルシリーズみたいなアクション探索ゲーにならんかね
120 17/06/12(月)01:58:29 No.432976150
双子神のアバターもころころできるしね…
121 17/06/12(月)01:59:12 No.432976234
俺の名は聖極呪血マン!
122 17/06/12(月)01:59:13 No.432976237
このシステムとストーリーの合致具合考えるとシステム流用の別世界観ってのは少し違うし かと言ってあのストーリーは完璧にあそこで完結してて欲しいし 続編ほしいけどほしくなくて難しいよ…
123 17/06/12(月)01:59:51 No.432976321
陣営関係なくNPCのイベントどんどん増えてくけど リブロムの人生濃すぎる
124 17/06/12(月)02:01:16 No.432976470
>シリーズ殺すのももったいないよねこれ >PS4のグラでグロ全開の共闘ゲーとして復活しないかな このクオリティ保つの難しいからこのまま綺麗に終わらすのも一つの手ではある
125 17/06/12(月)02:01:58 No.432976552
>俺の名は聖極呪血マン! お手軽最強すぎる… 流石に上のランクになってくると通用しなくなってくるけど
126 17/06/12(月)02:02:09 No.432976566
>双子神のアバターもころころできるしね… あれは流石に追体験じゃないよね… やれるんならループ脱出どころじゃなくなっちゃう…
127 17/06/12(月)02:03:08 No.432976663
ヒロインの涙を手動で拭える希少なゲーム
128 17/06/12(月)02:04:41 No.432976808
マーリンの話がすごいよね 追体験なのに読んでる名無しの魔法使いにこれから起こることの話してるって
129 17/06/12(月)02:04:49 No.432976824
ヘンゼルとグレーテルが苦手だったな攻撃チャンス少なすぎて…
130 17/06/12(月)02:05:26 No.432976882
アーサー…あとはお前が何とかするんだ
131 17/06/12(月)02:06:43 No.432977014
カーチャンを武器にしてる敵がクレイジーすぎる
132 17/06/12(月)02:07:25 No.432977077
ミノ斧作るの面倒くさかったらセイレン斧でもいいぞ 火力は若干劣るが何度か殺すだけでサクサク作れる
133 17/06/12(月)02:08:07 No.432977159
アリス巡りするなら血武器じゃないとやっぱきついよなあ
134 17/06/12(月)02:08:18 No.432977178
「」ーサーはデルタEDでは最終的に生贄した?救済した?
135 17/06/12(月)02:09:27 No.432977278
今でもマルチ行くとそこそこ人いるね 外人多いけど
136 17/06/12(月)02:09:44 No.432977298
さっき見た時10レスくらいだったのに結構伸びてる… ソルサク好きの「」が結構いるとかなんで早く教えてくれなかったの…
137 17/06/12(月)02:11:05 No.432977432
めっちゃ伸びてる…
138 17/06/12(月)02:11:28 No.432977474
>さっき見た時10レスくらいだったのに結構伸びてる… >ソルサク好きの「」が結構いるとかなんで早く教えてくれなかったの… ソルサク好きの「」は唐突に集まるからな… 明日の夜に立てても0レスで沈むぞ
139 17/06/12(月)02:11:57 No.432977512
>「」ーサーはデルタEDでは最終的に生贄した?救済した? 救済して旅立ってくマーリンを見送ったよ
140 17/06/12(月)02:12:06 No.432977526
こういう尖ったゲームは「」がどストライクなのはわかりきったことじゃないか
141 17/06/12(月)02:12:41 No.432977572
序盤でやめちゃったんだけどもう噂とか配信されてないんだよね? もったいねえ…
142 17/06/12(月)02:12:45 No.432977580
可愛い女は救済して!それ以外は皆生贄だ!
143 17/06/12(月)02:13:06 No.432977617
サクリファイスとフリーダムウォーズは稀に色々語りたい「」が集うことがある 誰も来ないで沈むこともある
144 17/06/12(月)02:13:08 No.432977620
ロードブレイザー装備だったからラスボス戦の流れが最悪だった
145 17/06/12(月)02:13:27 No.432977655
DLCボスあんまりやってなかったし懐かしいし明日の夜あたり部屋立てたら「」ちゃん集まってくれるかしら…?
146 17/06/12(月)02:13:31 No.432977662
>こういう尖ったゲームは「」がどストライクなのはわかりきったことじゃないか でもデルタ発売日一週間これのスレが立ってたの見たこと無い 立ってても10レス落ちとかだし
147 17/06/12(月)02:13:51 No.432977698
狩りゲーとかいう括りで推されてた頃あったじゃない あの頃からゲーム部分はやや難ありというか凡庸だけど 話の秀逸さはずっと評価されてたよ
148 17/06/12(月)02:14:07 No.432977724
久々にやろうかなって思うくらいの期間が空いてると語りたい「」がどんどん湧いてくる
149 17/06/12(月)02:14:16 No.432977739
おきろ、死にたいのか いいよね…
150 17/06/12(月)02:14:28 No.432977761
オーディンがなんか苦手
151 17/06/12(月)02:14:34 No.432977765
敵を囲んで鬼で叩く
152 17/06/12(月)02:14:38 No.432977773
まあ集まるときもあればさっぱりなのも掲示板のよくあることだ
153 17/06/12(月)02:14:52 No.432977798
人外ヒロインは可愛いなって
154 17/06/12(月)02:15:06 No.432977821
>序盤でやめちゃったんだけどもう噂とか配信されてないんだよね? もったいねえ… 黄金体験なら初期にかき集めて確か結構な数腐らせてた記憶がある…
155 17/06/12(月)02:15:08 No.432977826
夢の世界で相棒ともう一度戦うのが最高過ぎた
156 17/06/12(月)02:15:29 No.432977861
鎧纏って突撃とか魔法もたくさん種類があって楽しいのに そこら辺語る「」が少なくて悲しい
157 17/06/12(月)02:16:30 No.432977963
一人で遊んでたからマルチ向けの魔法とかは語れなくてな…
158 17/06/12(月)02:16:55 No.432978005
俺の名はゴーレム魔極マン! 安全な後方からゴーレムだけ出し続けるマン!
159 17/06/12(月)02:17:00 No.432978013
せめて同じチームの精神的続編を…ソシャゲじゃなく
160 17/06/12(月)02:17:34 No.432978068
所属変えてそこに合わせた救済や生贄にしてると折角上がってたNPCの好感度が下がっていくのは残念
161 17/06/12(月)02:17:42 No.432978080
ボール化を溜めパンチで吹っ飛ばすとか楽しそうだけど用意面倒そうだなって思ってた
162 17/06/12(月)02:17:45 No.432978088
フリヲもこれも結構好評だったんだしそのまま捨てちゃうには勿体ないと思うんだけどね
163 17/06/12(月)02:18:11 No.432978142
フリヲは…
164 17/06/12(月)02:18:23 No.432978163
マルチ向けの魔法… 高台光羽とか…?
165 17/06/12(月)02:18:31 No.432978174
ストーリーと世界観がやたらしっかりしてるからすごく満足する 満足しすぎてマルチはそこまでやらなかった
166 17/06/12(月)02:18:40 No.432978194
アヴァロンのジジイ生贄にされて絶望的な状態からかつての相棒が登場するのは熱すぎる
167 17/06/12(月)02:18:42 No.432978196
>安全な後方からゴーレムだけ出し続けるマン! うn…咆哮で消すね…
168 17/06/12(月)02:18:49 No.432978213
vitaの後継機がもし出たら出して欲しいなー、続編のような何か
169 17/06/12(月)02:20:20 No.432978362
生贄は自分が次のマーリンで救済はどうなんだっけ?
170 17/06/12(月)02:20:57 No.432978430
ゴルロイス…一体何者なんだ…
171 17/06/12(月)02:24:02 No.432978708
書き込みをした人によって削除されました
172 17/06/12(月)02:24:17 No.432978729
リブロムがマーリンの相棒で名無しの魔法使い=プレーヤー=ループしたマーリンだっけ? デルタだとアーサーって名前になってたけど
173 17/06/12(月)02:24:31 No.432978749
>生贄は自分が次のマーリンで救済はどうなんだっけ? 戦い続けて肉体消えて...どうなるんだっけ
174 17/06/12(月)02:25:09 No.432978800
>生贄は自分が次のマーリンで救済はどうなんだっけ? 不死身のマーリンの血を取り込んで同じく不死身になった名も無き魔法使いがマーリンを倒しては救済し倒しては救済しで延々と戦い続ける そのうち不死性が弱くなって肉塊になって戻れなくなった名も無き魔法使いが本になってリブロムの記憶を使って次のリブロム役を引き受けてループ続行
175 17/06/12(月)02:26:36 No.432978942
ディオーネやってない… 茨魔法使ってみたい…
176 17/06/12(月)02:26:59 No.432978978
ここからはお前の物語だ
177 17/06/12(月)02:28:57 No.432979160
>ここからはお前の物語だ すっごいいいセリフだし本のリブロムが言うからぴったりのセリフなんだけど脇の綺麗な中年親父の印象が強すぎる…
178 17/06/12(月)02:30:46 No.432979345
とある魔法使い=マーリン=リブロムってループしてたよね
179 17/06/12(月)02:31:41 No.432979449
>とある魔法使い=マーリン=リブロムってループしてたよね でも次の周回に行くとそこからまた別のリブロムが湧いて出てくるからな
180 17/06/12(月)02:32:53 No.432979563
鎧+突撃のライダーキックはカッコいいけどカッコいい止まりで実用的じゃなさすぎる…
181 17/06/12(月)02:33:31 No.432979611
旅の途中で出会う同行者はボーマンさん以外だいたい酷い ランスロットお前…
182 17/06/12(月)02:36:25 No.432979841
su1898879.png スレ立て用の画像どこやったか思い出せなくて作っちゃった…
183 17/06/12(月)02:38:07 No.432979955
>旅の途中で出会う同行者はボーマンさん以外だいたい酷い >ランスロットお前… 俺は末路も含めてランスロットは一番好きなキャラだ
184 17/06/12(月)02:39:22 No.432980057
エクスカリバーが発売前は背骨だったよね
185 17/06/12(月)02:41:54 No.432980258
こればかりは狩りゲーという宣伝方法は失敗だろって今でも思う ストーリー部分で俺みたいな奴釣れば良かったんだ
186 17/06/12(月)02:42:26 No.432980294
狩ゲーなのに余りにも綺麗に終わりすぎて続編を出せないのがネック