虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/12(月)01:12:57 No.432969049

北海道で食う飯は美味いか?

1 17/06/12(月)01:14:38 No.432969343

北海道のファンの飯が美味くなる

2 17/06/12(月)01:17:58 No.432969976

こんな笑顔で食われたら作った人も満足だ

3 17/06/12(月)01:18:49 No.432970142

この写真のせいで嫌えない

4 17/06/12(月)01:19:18 No.432970225

ほんとかわいい

5 17/06/12(月)01:20:53 No.432970535

松井はスーパースターで大田はアイドルなんだよ だから同じように育てようとしたのが間違いだ という記事を読んだけど大田アイドルは同意する

6 17/06/12(月)01:24:19 No.432971150

ホモ人気高そう

7 17/06/12(月)01:25:01 No.432971278

ほんと美味そうに飯を食うな

8 17/06/12(月)01:26:14 No.432971501

俺は好きだよ

9 17/06/12(月)01:28:02 No.432971785

札幌ドームのライトに放り込む男

10 17/06/12(月)01:28:11 No.432971816

このころの大田も好きだけど 今の男前になった大田も好きだよ

11 17/06/12(月)01:29:44 No.432972100

日米野球で阪神巨人連合で躍動した時から好きだよ

12 17/06/12(月)01:31:02 No.432972334

>このころの大田も好きだけど >今の男前になった大田も好きだよ 大人になった高校球児みたいなのから急にいい男になったな

13 17/06/12(月)01:31:28 No.432972419

今は普通にオシャレな髪型でなんか立ち振る舞いまで落ち着いた出来る男みたいになってるよね

14 17/06/12(月)01:31:52 No.432972487

北の大地で美味い飯いっぱい食って欲しい

15 17/06/12(月)01:32:32 No.432972589

あとは怪我だけはしないでくれよ 環境は変わっても怪我しやすい体質だけは変わらないと思うから…

16 17/06/12(月)01:32:34 No.432972593

ヒーローインタビューでの話し声が聞き取りやすい

17 17/06/12(月)01:32:51 No.432972649

北海道の広大な大地が似合うスケールのデカい男

18 17/06/12(月)01:33:25 No.432972762

このままシーズン通して出た成績が見たい

19 17/06/12(月)01:33:42 No.432972807

巨人の環境が糞なのがよく分かったよね

20 17/06/12(月)01:34:08 No.432972884

なんで東京から北海道行って垢抜けるんだ

21 17/06/12(月)01:34:20 No.432972913

インタビューとか聞いてると性格良いんだろうなって思う

22 17/06/12(月)01:34:53 No.432972998

やっぱ育ちが良いんだろうな

23 17/06/12(月)01:35:19 No.432973061

日ハム太田は男女両方からすごいモテそう

24 17/06/12(月)01:35:24 No.432973078

ヒーローインタビューで古巣に気を使ったりいい人オーラが強すぎる

25 17/06/12(月)01:35:36 No.432973107

もっと躍動して欲しい

26 17/06/12(月)01:35:36 No.432973108

スレッドを立てた人によって削除されました

27 17/06/12(月)01:35:55 No.432973146

そういうのはいいんで…

28 17/06/12(月)01:36:25 No.432973224

スレッドを立てた人によって削除されました

29 17/06/12(月)01:36:39 No.432973262

良い箸だな画像

30 17/06/12(月)01:37:14 No.432973352

昨日のホームランで再認識したけどパワーすげぇ

31 17/06/12(月)01:37:31 No.432973384

綺麗なスイングするよね

32 17/06/12(月)01:37:54 No.432973434

カタ連邦

33 17/06/12(月)01:38:25 No.432973504

ほんとうまそうに食うよな

34 17/06/12(月)01:38:44 No.432973549

なんだあの大振りは コンパクトさの欠片もない

35 17/06/12(月)01:38:56 No.432973577

スレッドを立てた人によって削除されました

36 17/06/12(月)01:39:00 No.432973590

村田コーチきたな…

37 17/06/12(月)01:39:46 No.432973694

>なんだあの大振りは >コンパクトさの欠片もない コンパクトさの欠片もない豪快なスイングいいよね

38 17/06/12(月)01:40:06 No.432973738

体つき見てると惚れ惚れする

39 17/06/12(月)01:40:56 No.432973858

>ヒーローインタビューで古巣に気を使ったりいい人オーラが強すぎる 真面目で律儀な性格だったからこそ 巨人時代は周囲の言葉を全部きっちり受け止めてしまって方針がブレブレになった 相性というものは確実にあるんだろうね

40 17/06/12(月)01:41:19 No.432973923

東海大で巨人だからてっきり神奈川あたりの出身だと思ってた

41 17/06/12(月)01:43:24 No.432974234

松井の時はミスターが指導すると言ってたから変な助言を言うOBとかいなかったんだろうな

42 17/06/12(月)01:44:53 No.432974433

北海道でもっと美味しい飯食ってもっと活躍してくれよ

43 17/06/12(月)01:45:08 No.432974465

大砲は誰か一人の専属指導が一番伸びるのかもしれない もちろん合う合わないはあるけど

44 17/06/12(月)01:45:20 No.432974495

不様な巨人ファン必死だねぇ

45 17/06/12(月)01:46:08 No.432974586

このまま活躍して欲を言えば巨人が現状の指導体制を 改めるきっかけになってほしい

46 17/06/12(月)01:47:18 No.432974742

>松井の時はミスターが指導すると言ってたから変な助言を言うOBとかいなかったんだろうな OBの助言は稀に当たりはあるが概ね雑音にしかならないので 現場にOBの声を制限掛けられる人は必要 阪神の金本が掛布を呼んできたのはその意味が少なくないし実際効果出てる

47 17/06/12(月)01:48:40 No.432974897

巨人を出ることが最大の補強

48 17/06/12(月)01:48:49 No.432974921

ハムはフルスイング推奨なイメージがある

49 17/06/12(月)01:49:07 [金本] No.432974949

コンパクトコンパクト言ってるコーチは現役時代ホームラン何百本打ったの?

50 17/06/12(月)01:49:34 No.432975007

>ハムはフルスイング推奨なイメージがある ハムっつーかパなイメージだな

51 17/06/12(月)01:49:52 No.432975039

なに消したの?

52 17/06/12(月)01:50:18 No.432975087

小林も環境が変わると侍化するんだろうか

53 17/06/12(月)01:50:46 No.432975157

コンパクトでも鋭い振りならいいとは聞くな

54 17/06/12(月)01:50:58 No.432975184

巨人に行くと選手が腐るよね

55 17/06/12(月)01:51:46 No.432975275

ぶっちゃけ松井は高卒時点でもう規格外の化物よ それと比較されたのは流石に大田が気の毒すぎた

56 17/06/12(月)01:52:14 No.432975342

巨人なんてだっせーよなー!北海道でハム食おうぜー!

57 17/06/12(月)01:52:19 No.432975354

今の巨人はちょっと言葉にできないくらいに酷い 酷すぎる

58 17/06/12(月)01:52:21 No.432975362

本当何で巨人出ただけであんなに芽吹いたの

59 17/06/12(月)01:52:27 No.432975371

選手の特徴を伸ばす指導法良いよね

60 17/06/12(月)01:52:47 No.432975415

>阪神の金本が掛布を呼んできたのはその意味が少なくないし実際効果出てる 確かに阪神の長打力かなり伸びたよね

61 17/06/12(月)01:53:16 No.432975457

赤い大地は日本人が憧れてるヨーロッパみたいなスタイルを築いて暮らしてる人達が何故かいるから 金持っててそういうのが肌に合うなら超意識高い風の生活できるぞ サッカーの話だけど都倉夫妻とかブログやヒ見てると映画かよって笑うしかない

62 17/06/12(月)01:53:22 No.432975469

>ぶっちゃけ松井は高卒時点でもう規格外の化物よ >それと比較されたのは流石に大田が気の毒すぎた 大田も大田でかなりすごい素材だったってのは分かるけど 身体能力とか見る限り松井とはまた別のタイプだよなぁ 松井みたいなホームランアーチストってより大田は5ツールプレイヤータイプに思える

63 17/06/12(月)01:54:45 No.432975664

巨人時代の頃はあんまり詳しくないけど ようつべとかで見てるとホームランはアーチストっていうより中距離打者みたいな早い打球のHRが多い気がしたけど 今は最後まで振り切ってるからか一瞬フライかと思っても全然落ちずにぐんぐん伸びてスタンドインする完全なアーチストの打球になってる 気がする

64 17/06/12(月)01:54:55 No.432975681

>コンパクトでも鋭い振りならいいとは聞くな 要はスイングが早い事が大事なので コンパクトでもボールに負けない強さは出せる あくまでコンパクト指導してるとボールに合わせるだけの打ち方になりやすいだけで

65 17/06/12(月)01:55:20 No.432975745

>OBの助言は稀に当たりはあるが概ね雑音にしかならないので >現場にOBの声を制限掛けられる人は必要 >阪神の金本が掛布を呼んできたのはその意味が少なくないし実際効果出てる 中日も落合がOB締め出して大活躍だしな

66 17/06/12(月)01:55:24 No.432975754

江越も巨人経由ハム入りだな

67 17/06/12(月)01:55:51 No.432975815

未だにセの時と弱点変わってないから研究されたら前みたいになるんじゃないかな…

68 17/06/12(月)01:56:08 No.432975851

このままいい選手になって欲しい

69 17/06/12(月)01:56:18 No.432975880

>松井みたいなホームランアーチストってより大田は5ツールプレイヤータイプに思える 松井は見た目よりは意外と速い脚と、見た目よりちょっとしょぼい肩だからな 大田は盗塁は下手だし守備判断はイマイチだけど脚と肩がそもそもやばいくらいすごいからな

70 17/06/12(月)01:56:36 No.432975916

やっぱ巨人って育成能力皆無なんだなって

71 17/06/12(月)01:57:15 No.432976001

巨人の連敗止まった試合で走塁ミスしてて懐かしい気持ちになった あの野球センスの無さが大田だよな

72 17/06/12(月)01:57:19 No.432976008

身体能力超高いタイプだよね 糸井みたいになれればいいんだろうか

73 17/06/12(月)01:57:19 No.432976010

>未だにセの時と弱点変わってないから研究されたら前みたいになるんじゃないかな… 不様だな巨人ファン

74 17/06/12(月)01:57:23 No.432976020

>>OBの助言は稀に当たりはあるが概ね雑音にしかならないので >>現場にOBの声を制限掛けられる人は必要 >>阪神の金本が掛布を呼んできたのはその意味が少なくないし実際効果出てる >中日も落合がOB締め出して大活躍だしな まぁ今は逆に優秀な指導OBがいなくて打者育たないけどな!

75 17/06/12(月)01:58:29 No.432976149

>身体能力超高いタイプだよね >糸井みたいになれればいいんだろうか 糸井とかホークスの秋山みたいになれたら最高だと思う

76 17/06/12(月)01:58:37 No.432976165

>身体能力超高いタイプだよね >糸井みたいになれればいいんだろうか 身体能力だけなら球界最高だよ 頭というかセンスがね…

77 17/06/12(月)01:58:44 No.432976185

このまま規定打席到達できるかな

78 17/06/12(月)01:58:45 No.432976189

巨人はバット短く持って逆方向にコツンコツンさせてるけど本来のコンパクトなスイングって上林みたいな感じだしなあ

79 17/06/12(月)01:58:50 No.432976201

.260 25本 60点くらいいったら最高だな

80 17/06/12(月)01:58:55 No.432976207

矢野ももっと早く移っていれば

81 17/06/12(月)01:59:24 No.432976268

>本当何で巨人出ただけであんなに芽吹いたの OBや指導もアレだったけど 調子いい時に怪我を何回もしたり 少しダメだったら即二軍行きっていうのがな

82 17/06/12(月)01:59:43 No.432976309

仮にも生え抜きだけでもスター揃いだった時期があった球団なのにFAで主力用意し過ぎて育成のノウハウ失くしちゃったの?

83 17/06/12(月)02:00:05 No.432976346

坂本も案の定爆下げしてて吹く 去年のはやはりフロックだったのね

84 17/06/12(月)02:01:01 No.432976450

守備も上手くはないけど有り余る身体能力のお陰でファインプレーとか結構するんだよ でもやらかしグセがあるから巨人では定着できなかった 誕生日の日にポカしまくって最終的に代打出されたのには泣いた

85 17/06/12(月)02:01:22 No.432976485

坂本菅野辺りの負担がヤバそう

86 17/06/12(月)02:01:29 No.432976494

生え抜き主力と言うが逆指名ドラフトが無くなったらこんなもんよ

87 17/06/12(月)02:01:42 No.432976523

>本当何で巨人出ただけであんなに芽吹いたの 素材型だから数年間は結果残せなくても我慢して通年起用しないといけないタイプなんだよ 巨人は我慢できないからミスするとちょこちょこ2軍に落としてはシーズン中にフォーム改造とかしてめちゃくちゃにした

88 17/06/12(月)02:01:58 No.432976554

>坂本菅野辺りの負担がヤバそう パのレベルの高さに追いついてなくてつらいね

89 17/06/12(月)02:02:19 No.432976580

つまり坂本が日ハムに行くとヤバい?

90 17/06/12(月)02:02:33 No.432976603

>仮にも生え抜きだけでもスター揃いだった時期があった球団なのにFAで主力用意し過ぎて育成のノウハウ失くしちゃったの? 松井以降の生え抜きで規定到達した高卒って坂本東野くらいだしそもそもそんなノウハウ持ってない

91 17/06/12(月)02:02:48 No.432976632

前にインタビューでコンタクトについて答えてたけど 大きいのを狙って行く中で無駄な動きをなくしていく的なことを言ってたから多分そこまで言われてたことは間違ってなかったんだと思う ただ一軍だととにかく結果出さなきゃって縮こまって迷走しちゃったんだろう

92 17/06/12(月)02:02:50 No.432976636

坂本は去年はチーム状況が悪くても一人バカスカ打って気を吐いてたけど、今回の連敗中は露骨に打率下がってて相当しんどいのが伝わってくる…

93 17/06/12(月)02:03:09 No.432976667

トレードで追い出しておいてFA戻ってこいよという巨人編成はまさに巨人だなと思った

94 17/06/12(月)02:03:28 No.432976694

巨人の打撃しょぼいのは村田コーチのせいだと思う

95 17/06/12(月)02:03:33 No.432976704

>今回の連敗中は露骨に打率下がってて相当しんどいのが伝わってくる… ストレスで胃腸炎になってたみたいなんでやっぱキャプテンマークって重たいんだなって

96 17/06/12(月)02:04:11 No.432976767

当たり前だけど今普通に層が薄いからな巨人 FAで一人二人とっても大して変わらんだろうし

97 17/06/12(月)02:04:13 No.432976770

そもそも坂本下痢とか胃腸炎で体重落ちてる始末なのに大型連敗してたから休ませるにもできない状態だったっていう

98 17/06/12(月)02:04:31 No.432976792

巨人が糞なのは昔からだしな 球界の悪だからね

99 17/06/12(月)02:04:46 No.432976822

>>今回の連敗中は露骨に打率下がってて相当しんどいのが伝わってくる… >ストレスで胃腸炎になってたみたいなんでやっぱキャプテンマークって重たいんだなって それでも三割ラインは確保できてる辺り去年が確変という訳ではないんだなってとこだけは安心できる

100 17/06/12(月)02:05:04 No.432976851

>ストレスで胃腸炎になってたみたいなんでやっぱキャプテンマークって重たいんだなって 楽天の嶋が色んな役職兼任しまくってボロボロになってた時期があったな…

101 17/06/12(月)02:05:08 No.432976857

あれで層が薄い? 巨人ファンってメクラなのか

102 17/06/12(月)02:05:16 No.432976868

>坂本は去年はチーム状況が悪くても一人バカスカ打って気を吐いてたけど、今回の連敗中は露骨に打率下がってて相当しんどいのが伝わってくる… というか明らかに顔色悪いし身体壊しかけだったのでは…って感じがしてた

103 17/06/12(月)02:05:38 No.432976906

賭博と補強ミスが効きまくってるな

104 17/06/12(月)02:05:46 No.432976921

坂本に続く若手野手が誰もいないのが辛すぎる

105 17/06/12(月)02:05:56 No.432976936

坂本の調子悪いのは二日酔いでは…

106 17/06/12(月)02:06:07 No.432976959

>巨人の打撃しょぼいのは村田コーチのせいだと思う いさ まら

107 17/06/12(月)02:06:56 No.432977035

坂本以外ほとんど落ち目のベテランと小粒の一軍半レベルしか野手しかいない選手層のどの辺が薄くないんだ

108 17/06/12(月)02:06:58 No.432977040

スポーツ科学も進歩しまくってるけど コーチング理論はまだまだ分からんこと多くて俺イズムが横行してるから 不運な巡り合わせも多いなあ

109 17/06/12(月)02:07:08 No.432977051

若手は奪えないからな…

110 17/06/12(月)02:07:15 No.432977062

層の厚さで言えばセで広島に次いで2番目なのに何言ってるのだろうか 阪神ヤクルトとかが聞いたら怒るぞ

111 17/06/12(月)02:07:49 No.432977117

巨人ファンは野球知らないからね仕方ないね

112 17/06/12(月)02:07:52 No.432977125

上がったばっかではあるけども陽岱鋼がいきなり調子下向きくさいのはもうチームに呪いでもかかってるのかって感じすらある

113 17/06/12(月)02:08:07 No.432977157

若手で撃ててるのが日ハムからきた石川ぐらいしかいないしやっぱコーチとか関係あるんだろうなぁって…

114 17/06/12(月)02:08:16 No.432977176

野手がいないで大田放出で即開花とか巨人はんは体張ったギャグしますなあ

115 17/06/12(月)02:08:35 No.432977207

陽は調子悪いまま無理矢理上げられただけ

116 17/06/12(月)02:08:35 No.432977208

本当に巨人ファンって不様だね…

117 17/06/12(月)02:08:45 No.432977221

村田コーチはWBC以降で小林の捕手能力がめっちゃ上がったのを見れば分かる通りバッテリーコーチとしても無能なので安心して欲しい

118 17/06/12(月)02:08:49 No.432977227

>巨人は我慢できないからミスするとちょこちょこ2軍に落としてはシーズン中にフォーム改造とかしてめちゃくちゃにした ハムだとチーム事情もあってケガ明けですぐ昇格させて案の定打てなかったけど我慢して そこからぽこぽこ打ち出してまた当たりが止まり初めたけど我慢したらまた打ち出したから 一年通して使っていれば結構な成績残せたんじゃないかなって思う そういう行為が許されるチームじゃないのはわかるけど

119 17/06/12(月)02:09:08 No.432977256

日ハムの育成能力が高いのか大田が北海道の環境と相性良かったのか

120 17/06/12(月)02:09:09 No.432977259

駄目なら育成すればいいじゃん育成の巨人(笑)なんでしょ?

121 17/06/12(月)02:09:36 No.432977286

セのフリースインガーって少ないよね

122 17/06/12(月)02:09:48 No.432977303

使い続けたら30本うてるなこりゃ

123 17/06/12(月)02:09:49 No.432977306

小林も巨人から出ればいいのにね WBCみれば分かるよ

124 17/06/12(月)02:10:16 No.432977347

>セのフリースインガーって少ないよね 巨人に長野ってのと橋本ってのがいるよ

125 17/06/12(月)02:10:28 No.432977365

セってだけで一人打てる選手が減るからな

126 17/06/12(月)02:10:40 No.432977389

ただ日ハムのやり方が全部正しいかっていうと 翔さんはあれ4番固定で微妙に育成失敗してる気がしなくもないんだよね 打点は立派なもんだけど選手としての指標はあんま良くないし

127 17/06/12(月)02:10:52 No.432977409

>>セのフリースインガーって少ないよね >巨人に長野ってのと橋本ってのがいるよ フリースインガーの意味間違ってません…?

128 17/06/12(月)02:11:11 No.432977441

翔さんは繊細すぎるからどこ行っても一緒じゃねえかな…

129 17/06/12(月)02:11:20 No.432977453

>フリースインガーの意味間違ってません…?

130 17/06/12(月)02:12:08 No.432977529

翔さんはメンタルが細いってだけなんで・・・

131 17/06/12(月)02:12:24 No.432977548

なんか映像じゃ全然入りそうにないのがスタンドインしてすごいわ

132 17/06/12(月)02:12:25 No.432977551

翔さんは覚醒した年に怪我してそっからあの調子なので可哀想ではある たぶん身体相当ボロボロだろうな

133 17/06/12(月)02:12:41 No.432977574

クルーズも陽もフリースインガー

134 17/06/12(月)02:13:09 No.432977621

翔さんそんなんで阪神行って大丈夫なのか うちのデブみたいに試合中に嗚咽したりしない?

135 17/06/12(月)02:13:10 No.432977623

>>フリースインガーの意味間違ってません…? >? 打たなきゃフリースインガーの意味ないじゃん!

136 17/06/12(月)02:13:24 No.432977648

>たぶん身体相当ボロボロだろうな あの体格に札ドの芝で膝はずっと言われてるし他の部分もなあ

137 17/06/12(月)02:13:53 No.432977701

翔さんは不調はWBCが切っ掛けではあるんだろうけど 長らく続いてるのは本人のメンタル都合としか言えなくなってきた

138 17/06/12(月)02:13:58 No.432977712

>翔さんそんなんで阪神行って大丈夫なのか そもそも飛ばし記事すぎて行かないんじゃねえかなって 日ハムが減俸して残しそう

139 17/06/12(月)02:14:20 No.432977745

フリースインガーなら梶谷とか雄平とか…

140 17/06/12(月)02:14:55 No.432977806

>打たなきゃフリースインガーの意味ないじゃん! フリースインガーってのは打撃スタイルだし それにどんなスタイルだろうが打たなきゃ意味ないよ

141 17/06/12(月)02:15:09 No.432977830

>>たぶん身体相当ボロボロだろうな >あの体格に札ドの芝で膝はずっと言われてるし他の部分もなあ なんのかんのでオフも国際試合とかに出ずっぱりなので一度キチンとした療養を取って欲しい スペック的には普通に3割30本100打点打てる選手だし

142 17/06/12(月)02:16:10 No.432977937

阪神の高山とかもそうだな フリースインガー

143 17/06/12(月)02:16:37 No.432977980

陽もそうだけどハムは膝壊れそうなタイミングで切るの上手いよね

144 17/06/12(月)02:16:38 No.432977983

翔さんは入団してすぐにデカい怪我2回くらいやってるからね

145 17/06/12(月)02:16:56 No.432978006

>翔さんそんなんで阪神行って大丈夫なのか その阪神行き報じてる情報の出所が悉く信頼性無い所でな それ以外は全く触れていない あと翔さん甲子園に昔から凄まじく相性悪いんで…

146 17/06/12(月)02:17:54 No.432978105

>阪神の高山とかもそうだな 阪神だと中谷の方が典型的だと思う 高山はなんというかダボハゼというか

147 17/06/12(月)02:17:57 No.432978109

あの繊細な翔さんが甲子園の野次に耐えれる気がしない

148 17/06/12(月)02:18:04 No.432978129

>陽もそうだけどハムは膝壊れそうなタイミングで切るの上手いよね あの辺りの商売の上手さは本当にメジャー感ある

149 17/06/12(月)02:19:29 No.432978281

>陽もそうだけどハムは膝壊れそうなタイミングで切るの上手いよね おそらく怪我の症状とかデータ化してて 医療で言うクリニカルパスの野球選手版みたいなのがあるんだろうな

150 17/06/12(月)02:19:43 No.432978315

翔さんは人気打者な上に普通に守備で名手なので国際試合とかに消去法でさらっと入れられるのがいけない 前回のWBCでもかなり上手さが際立ってた

151 17/06/12(月)02:19:48 No.432978320

柳田とか巨人に入ってたら足と肩だけの選手として扱われてそう

152 17/06/12(月)02:20:22 No.432978365

翔平全力で走るなよ!

153 17/06/12(月)02:20:55 No.432978425

大谷はまだ嘘ついてるのか…

154 17/06/12(月)02:20:56 No.432978427

今年の○○でよかったな選手は源田だと思うよ 走り打ちやってた選手にあそこまで気にせず振れって教えれるの西武ぐらいだ

155 17/06/12(月)02:21:33 No.432978476

大谷にはよ野球やらせたれ

156 17/06/12(月)02:22:51 No.432978600

大谷コンスケ早く帰ってきてくだち

↑Top