17/06/12(月)01:07:27 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/12(月)01:07:27 No.432968050
なんか後付け設定すごい事になってるな・・・
1 17/06/12(月)01:11:17 No.432968753
それはリベンジの時点で
2 17/06/12(月)01:12:56 No.432969044
バンブルビーって第二次大戦の頃からいたんだ…
3 17/06/12(月)01:14:56 No.432969401
あらすじ見たらまたサイバトロン復活とか言ってる
4 17/06/12(月)01:15:07 No.432969440
こんなことで動揺してたら各種G1媒体全部見てられないぞ
5 17/06/12(月)01:15:34 No.432969525
>あらすじ見たらまたサイバトロン復活とか言ってる 紛らわしいんでせめてサイバートロン表記にしてほしいよこれ
6 17/06/12(月)01:16:16 No.432969661
見に行くつもりだけど全然ワクワクしてない俺がいる
7 17/06/12(月)01:16:49 No.432969777
いきなり地球壊滅状態で映画のバイオ3見たいな微妙な気分になってる
8 17/06/12(月)01:17:09 No.432969817
ダークサイドムーンの時点でクソジジイ関係は意味わからんかったからな
9 17/06/12(月)01:17:55 No.432969968
てか結局サムはどうなったん?
10 17/06/12(月)01:18:31 No.432970073
バリケードとか騎士型とかおもちゃ見る限りはどれもいい感じだ
11 17/06/12(月)01:18:40 No.432970105
>ダークサイドムーンの時点でクソジジイ関係は意味わからんかったからな 数千年前にメガトロンと手を組んでて地球人を資源にするつもりで脱出してメガトロンの方はそれ以前にスパークを狙って地球に来ててそれ以前にフォールンに太陽破壊マシーン見つけて来いって言われてただけだよ
12 17/06/12(月)01:19:06 No.432970190
>てか結局サムはどうなったん? ビー「前の相棒は最悪だったよ」
13 17/06/12(月)01:20:05 No.432970382
とっととユニクロン出して終われよ
14 17/06/12(月)01:21:18 No.432970621
オールスパーク落ちてたりプライム達が来てたり地球ばっかこんな目にあう理由がついに分かるらしいな
15 17/06/12(月)01:22:02 No.432970762
あと10作くらいやるんだっけ
16 17/06/12(月)01:22:18 No.432970820
>見に行くつもりだけど全然ワクワクしてない俺がいる スピルバーグが「今回の脚本はいいよ」って言ってるしベイも今回はちゃんと短くしたから!って言ってるからちょっとだけハードルあげてもいいと思う
17 17/06/12(月)01:22:47 No.432970912
あんまり長くないなら観に行こうかな…
18 17/06/12(月)01:23:11 No.432970971
劇場で観るのはこれが初めてだからめっちゃ楽しみ
19 17/06/12(月)01:23:39 No.432971044
段々面白くなくなっていってロストエイジではついにスラッグが可愛いだけになってしまってたが今回は大丈夫なんですね?
20 17/06/12(月)01:24:00 9J2bQm7E No.432971083
TFってアニメはやってないし映画はつまんないしで詰んでるよな
21 17/06/12(月)01:24:55 No.432971263
>段々面白くなくなっていってロストエイジではついにスラッグが可愛いだけになってしまってたが今回は大丈夫なんですね? ロストエイジは女社長のゴリウーっぷりが好きだな… あとハウンド
22 17/06/12(月)01:25:08 No.432971310
正直先週公開された日本版予告兼インターナショナル版予告でやっと面白そうに見えた やっぱディザスターだけじゃなくて変形したり軽妙な掛け合いも大事だよね!
23 17/06/12(月)01:25:14 No.432971332
最初の二作くらいしか見てないけど人間パートいい加減やめた?
24 17/06/12(月)01:25:36 No.432971388
ストーリーは二の次でいいから変形に力入れて欲しい なんだよあのキューブ状にバラバラになってからの変形
25 17/06/12(月)01:25:36 No.432971391
>最初の二作くらいしか見てないけど人間パートいい加減やめた? どんどん長くなってますが?
26 17/06/12(月)01:25:53 No.432971449
どうせなら今までで処分しまくったキャラ復活してもいいのよ
27 17/06/12(月)01:26:30 No.432971545
>ストーリーは二の次でいいから変形に力入れて欲しい >なんだよあのキューブ状にバラバラになってからの変形 バンブルビーより高性能だからな…
28 17/06/12(月)01:26:52 No.432971600
ロストエイジはバトルも長かったけど長すぎる… あとちゃんとトランスフォームして
29 17/06/12(月)01:27:17 9J2bQm7E No.432971662
最近は玩具の出来も悪いらしいな
30 17/06/12(月)01:27:23 No.432971682
>なんだよあのキューブ状にバラバラになってからの変形 中国製だからしょうがない 時代はベトナム
31 17/06/12(月)01:27:28 No.432971698
レノックスさんが出るから楽しみ
32 17/06/12(月)01:27:51 No.432971759
>最近は玩具の出来も悪いらしいな IDさんは頭の出来が悪いな
33 17/06/12(月)01:27:52 No.432971761
ロストエイジの中国disひどかったね…
34 17/06/12(月)01:28:25 No.432971860
>ロストエイジの中国disひどかったね… 新作で降りててダメだった
35 17/06/12(月)01:28:32 No.432971882
>どんどん長くなってますが? マジか…軍人との協力関係書くくらいならいいんだけど変なラブストーリー見せられるのつまんないんだよな…
36 17/06/12(月)01:29:06 No.432971991
レノックスもだけどいつの間にかシモンズの登場も決まってた
37 17/06/12(月)01:29:18 No.432972030
玩具はものすごいワクワクする メガトロン早く触りたい
38 17/06/12(月)01:29:24 9J2bQm7E No.432972046
日本でTFに興味ある人って何人くらいいるんだろうな
39 17/06/12(月)01:30:01 No.432972164
いつのまにか公開日決まってたのか
40 17/06/12(月)01:31:07 No.432972351
クインテッサ星人拾って来たのは予想外すぎる…
41 17/06/12(月)01:33:01 No.432972684
いすずのトラックから変形するなんて思わなかったよロストエイジ
42 17/06/12(月)01:36:05 No.432973179
人間パートはいいんだけどリベンジみたいに共闘してる感じにしてほしい 人間とTFが殺伐としてるのはもううんざり
43 17/06/12(月)01:36:30 No.432973238
未だに粒子変形がどうのとネチネチ言ってる奴って 玩具の話になるとコストカットが~っていつまでも言ってそう
44 17/06/12(月)01:36:40 No.432973265
ロストエイジはその辺解消したじゃん
45 17/06/12(月)01:37:07 No.432973331
エロいヒロインは欲しいけど痴話喧嘩と下ネタは欲しくないという複雑な愛憎模様
46 17/06/12(月)01:38:22 No.432973490
エロいヒロインもいらないかな…DOTMのお尻はめっちゃしこれるけど意味不明すぎて…
47 17/06/12(月)01:38:42 No.432973541
最新作は質感がなんか違う… なんでこんなけばいっつうかファンタジーチックなの
48 17/06/12(月)01:38:46 No.432973554
今回またベイ軍と共闘してるしな レノックス様様だ
49 17/06/12(月)01:42:21 No.432974080
途中からトランスフォーマー的なものへの期待が薄くなって ベイ成分を補給するために観に行ってる感じがある 早く登場人物の周りをグルグル回るカメラとか観たい
50 17/06/12(月)01:42:21 No.432974082
マーク・ウォルバーグも主人公感の無さがすごい
51 17/06/12(月)01:44:09 No.432974336
タカトミもこんなコンテンツからは手を切れよ
52 17/06/12(月)01:44:24 No.432974370
戦国時代の日本や中世で普通に人類と一緒に戦ってて1で俺たちだけが知ってるみたいな感じだったセクターなんちゃらバカみたいだ
53 17/06/12(月)01:44:38 No.432974408
>最新作は質感がなんか違う… >なんでこんなけばいっつうかファンタジーチックなの ファンタジーが舞台だからだよ!
54 17/06/12(月)01:45:36 No.432974524
なんかわかりやすいのがいるなぁ
55 17/06/12(月)01:46:44 No.432974663
話はクソだったけどリベンジはパワーアップとその後の無双シーンで許せる
56 17/06/12(月)01:47:08 No.432974721
後付と言うがメガトロンが地球に来た時代を考えればTFが昔からうろついててもおかしくはあるまい
57 17/06/12(月)01:47:55 No.432974800
何だかんだで毎回玩具はちょこちょこ買ってしまう
58 17/06/12(月)01:47:56 No.432974804
ロストエイジの時にTF追っかけ回してたおっさんみたいなヤツがスレに粘着してるようだ
59 17/06/12(月)01:48:30 No.432974881
地球は人類のものだからな…
60 17/06/12(月)01:49:43 No.432975020
まあヘッドマスターとかも出ると聞いて なんだかんだ言いつつちょっとワクワクしてきた
61 17/06/12(月)01:50:47 No.432975158
リベンジはでっかいものがガチャガチャ動いてる感じが楽しかった
62 17/06/12(月)01:52:14 No.432975338
なんか毎回前との間で人間との関係悪化してなんか仲直りしてってストーリーはいい加減何とかして欲しい 何回同じようなストーリーやるんだよ
63 17/06/12(月)01:52:57 No.432975427
なんで騎士トランスフォーマー物語にシフトしてったんだ
64 17/06/12(月)01:54:47 No.432975669
>なんで騎士トランスフォーマー物語にシフトしてったんだ 今回からそういうテーマの3部作にしようってことになったから
65 17/06/12(月)01:55:49 No.432975810
剣主体の新デザインオプティマスまだ慣れない 銃ぶっ放しながらトドメにエナジーアックスってスタイルのがやっぱ好き
66 17/06/12(月)01:55:50 No.432975814
ホットロッドが脇役その一程度の扱いじゃない事を祈りたい
67 17/06/12(月)01:56:31 No.432975906
ぶっちゃけクインテッサが絡むとあんま面白くない
68 17/06/12(月)01:56:34 No.432975914
設定の矛盾や後付けや路線変更は最初の三部作と今の三部作切り離して考えるとすんなり頭に入ってくるよ
69 17/06/12(月)01:58:28 No.432976146
まあ元々はロストエイジから世界観完全にリセットして仕切り直す予定だったし…
70 17/06/12(月)01:59:59 No.432976337
というか今回タイムトラベルして過去の地球に干渉する話らしいので後付け設定というわけでもないんだよね
71 17/06/12(月)02:00:09 No.432976357
ロストエイジはアレだったけど今回は楽しみにしてるベイ!
72 17/06/12(月)02:00:30 No.432976394
>というか今回タイムトラベルして過去の地球に干渉する話らしいので そんな情報いつ出たの!?
73 17/06/12(月)02:03:36 No.432976708
ロストエイジはベイの悪ノリ感がほぼ最高潮だったのと クロスへアーズ格好良かったので割と好きだ
74 17/06/12(月)02:03:53 No.432976741
実写版バイオハザードやXメンと同じくらい勢いとライブ感で観に行ってるよ俺
75 17/06/12(月)02:05:01 No.432976844
中国からの指示がウザかったのはわかるけど何百億もお金上げたのにDisられまくってるのはちょっとかわいそう
76 17/06/12(月)02:05:32 No.432976895
予告に侍と並んでるオートボットがいたね 明治維新はサイバトロンの協力があったのか…
77 17/06/12(月)02:05:32 No.432976897
>ロストエイジはベイの悪ノリ感がほぼ最高潮だったのと >クロスへアーズ格好良かったので割と好きだ ロックダウンの顔がもう少しイケメンだったらなあってよく思う
78 17/06/12(月)02:05:55 No.432976934
そもそもベイの構想だと8部作か9部まであるからな…
79 17/06/12(月)02:06:57 No.432977038
>ロックダウンの顔がもう少しイケメンだったらなあってよく思う フェイスガードつけたらイケメンじゃん!
80 17/06/12(月)02:08:38 No.432977210
我ながらチョロいなと思うけどレノックスが出るだけで観に行くことにしたんだ… あと何となくだけどデザインがちょっと気合い入ってるような気がする 新メガトロンいいよね
81 17/06/12(月)02:09:36 No.432977290
一作目の人間ドラマもアクションがなんだかんだ一番好き アクションはロストエイジも良かった気がする
82 17/06/12(月)02:09:55 No.432977314
>我ながらチョロいなと思うけどレノックスが出るだけで観に行くことにしたんだ… >あと何となくだけどデザインがちょっと気合い入ってるような気がする >新メガトロンいいよね 一字一句念だ 正直ロボットが車に変形してカーチェイスしたりドッタンバッタン大騒ぎしてればそれでいいよ
83 17/06/12(月)02:09:57 No.432977319
シャイアラブーフのいた世界とマークウォルバーグのいる世界って繋がってるって事でいいの?
84 17/06/12(月)02:10:06 No.432977336
前作は序盤の大家さんを追い返すだけのシーンが やたらダイナミックな映像で笑った
85 17/06/12(月)02:10:31 No.432977370
ロストエイジの後半コレむりやり繋げたろ!って感じのヤケクソ感実は好き
86 17/06/12(月)02:10:48 No.432977400
>一作目の人間ドラマもアクションがなんだかんだ一番好き >アクションはロストエイジも良かった気がする レノックスたちの迫真の演技いいよね…(知らないところから爆発起きながら
87 17/06/12(月)02:11:04 No.432977427
ハウンドの玩具も良さげだけど 付属品にガトリング付いてなさそうなのが残念
88 17/06/12(月)02:11:08 No.432977436
>前作は序盤の大家さんを追い返すだけのシーンが >やたらダイナミックな映像で笑った テキサスの人怖い…
89 17/06/12(月)02:11:48 No.432977504
今回のお調子者キャラはこいつかー あれ? ってなるところ好き
90 17/06/12(月)02:13:01 No.432977602
車と軍人さんをカッコ良く撮ってくれるから俺はそれで満足だよ
91 17/06/12(月)02:13:04 No.432977613
人間ドラマの尺は長いんだけどベイのスタイリッシュ映像センスのせいで退屈はしない ただ見たあとすげえ疲れる