虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/11(日)23:52:23 それは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)23:52:23 [おまけsu1898704.txt] No.432949807

それはふたりがショッピングに出かけた時の事 買い物を楽しみ、食事を済ませ、そろそろ店を出ようかとしていた、その時 ふと窓の外を見たみらいちゃんは、ある事に気付く 「あれ…あ、雨?」 みらいちゃんの言葉に、リコも視線を窓の方へと向けてみる 「あら、本当。雨が降っているわね」 みらいちゃんの言う通り、外は本降りの雨になっている様だった 「えぇ~…朝の予報では、降るなんて言ってなかったのに…」 昨今の気象予報の精度の低さに不満を漏らしながら、みらいちゃんは唇を尖らせる 「はぁ、どうしよう…傘なんて持ってきてないよ~!しょうがないから、今から買いに…」 「大丈夫よ、みらい」 そんなみらいちゃんを諌める様に、リコはみらいちゃんの肩にそっと優しく手を置きながら、穏やかな声色で語りかける そして自分のバッグの口を開くと、中をごそごそとまさぐりだし― 「ふふ、こんな事もあろうかと、念のために持ってきておいてよかったわ」

1 17/06/11(日)23:52:56 No.432949935

―そう言ってリコがバッグの中から取り出したのは、一本の折り畳み傘だった 「わっ、リコ、傘持ってきてたの!?」 リコの用意の良さに、感嘆の声を上げるみらいちゃん 「ええ。…少し小さいけど、この傘にふたりで入っていきましょう」 「えっ、それって…」 その言葉を聞き、みらいちゃんが動きを止める しかしそれは一瞬の事で、みらいちゃんはすぐにによによと表情を緩めながら、諸手を上げながら雄叫びを上げる 「わぁ~!リコと相合傘なんて、ワクワクもんだぁ~!」 先程までの陰鬱な雰囲気は何処へやら 喜色満面の笑みを浮かべたみらいちゃんは、リコの手を引き、一目散に外へ向かって駆け出すのだった

2 17/06/11(日)23:53:36 No.432950066

ふたりは、勢いよく店の外へと躍り出る もう待ちきれないと言わんばかりのみらいちゃんの視線に急かされながら、リコは手にした傘を開こうとする しかし― 「…あ、あれ…?」 地面を穿つ様な勢いで降り続いていた大雨は、急速に、その勢いを弱めていく ぽつ、ぽつ、と数滴の雨粒を落としたのを最後に、雨は完全に止み、やがて雲の隙間から太陽が顔を出した 「…」 そのあまりの天気の変貌ぶりに、ふたりは口をあんぐりと開けたまま、ぱちくりと目をしばたかせる 「…通り雨、だったみたいね」 「うん、そうみたいだね…」

3 17/06/11(日)23:53:59 No.432950141

空を見上げ、もう雨が降る事はないだろうと感じたリコは、手にしていた傘をバッグに仕舞おうとする その様子を横目に見ながら、みらいちゃんは大きく溜息をつき、しょんぼりと、背中を丸めた 「はぁ~…じゃあ相合傘は、また次の機会までお預けだね…」 がっくりと肩を落とすみらいちゃん…リコは、その寂しげなみらいちゃんの背中を、じっと見つめた 「…」 リコは再び空を見上げると、やや大袈裟な動作で、掌を空へと掲げてみせる 「あら…みらい、また、雨が降ってきたみたいよ」 「…え?」 リコのその言葉に、みらいちゃんは天を仰ぎ見る しかし空は相変わらずの晴天で、雨粒ひとつ落ちてくる気配はない

4 17/06/11(日)23:54:29 No.432950243

「…リコ、雨なんて、降ってないよ…?」 戸惑いの視線を送ってくるみらいちゃんを、リコはそっと抱き寄せる そしてバッグから再び傘を取り出すと、それを開く みらいちゃんの頭上に傘を掲げながら、リコは、ふわりと優しく笑って見せた 「…いいえ、みらい。雨が、降っているのよ」 「…あ…」 そこでみらいちゃんはようやく、リコの言葉の意図を理解する みらいちゃんの心をどんよりと曇らせる雲を、リコの優しさが吹き晴らしていく 「…うん!そうだね、リコ!」 全身から喜びを溢れさせながら、みらいちゃんはリコにぎゅうっと抱きつく リコもまたそんなみらいちゃんの姿を見て、その表情を、幸せに緩ませた

5 17/06/11(日)23:54:52 No.432950315

晴天の空の下、傘を差したふたりは、大通りを歩いていく リコは隣を歩くみらいちゃんの腰に手を回すと、その体を、自分の方へと抱き寄せる 「ほら、みらい。もっとくっつかなきゃ、濡れちゃうわよ?」 「えへへ…はぁい」 みらいちゃんは抵抗する事なくリコの体に飛び込むと、リコの腕に自分の腕を絡めながら、体を密着させた 「…雨、なかなか止まないね、リコ」 「ええ、そうね。この調子だと、帰り着くまでずっと降り続いてるかもしれないわね」 ふたりは顔を見合せながら、くすくすと笑い合う ―本日の天気は、雨のち晴れ…のち、ふたりの間にだけ、局地的な大雨 けれどふたりの心は、この晴れ渡る青空のように、どこまでもどこまでも、透き通っていた そんなバカップルな休日を過ごすリコ先生とみらいちゃんいいよね…

6 17/06/11(日)23:55:07 No.432950369

いい…

7 17/06/11(日)23:55:24 No.432950427

一足お先のみらいちゃん誕生日プレゼントだね

8 17/06/11(日)23:56:10 No.432950586

先生どんどんみらいちゃん専用たらしになってない?

9 17/06/11(日)23:56:22 No.432950630

いいモフ…

10 17/06/11(日)23:56:25 No.432950643

おまけもありがたい…

11 17/06/11(日)23:56:45 No.432950718

なにかと相合傘に縁のあるふたり

12 17/06/11(日)23:57:16 No.432950822

プリクラの相合傘いいよね

13 17/06/11(日)23:57:19 No.432950830

そうか明日はみらいちゃんの誕生日か… 朝日奈みらい(20才学生)と十六夜リコ(19才教師)になっちゃうんだな…

14 17/06/11(日)23:57:58 No.432950953

毎日イチャつかないと気がすまないのか いいぞもっとやれ

15 17/06/11(日)23:58:01 No.432950960

>朝日奈みらい(20才学生)と十六夜リコ(19才教師)になっちゃうんだな… このアンバランスさいいよね

16 17/06/11(日)23:58:09 No.432950992

キテル…

17 17/06/11(日)23:58:36 No.432951082

>このアンバランスさいいよね なんかインモラルだよね

18 17/06/11(日)23:58:36 No.432951085

50話中20話以上はみらいちゃんが14歳でリコちゃんが13歳なのいい…

19 17/06/11(日)23:58:37 No.432951087

半年はリコちゃんの方が年下なの良いよね

20 17/06/11(日)23:59:07 No.432951188

十六夜が昨日だったのは残念だったなー

21 17/06/11(日)23:59:22 No.432951243

来週はゴルフかな?

22 17/06/11(日)23:59:36 No.432951297

>おまけもありがたい… 誕生日ネタはそっちできたか!

23 17/06/11(日)23:59:41 No.432951322

レインブーツでしょ雨がいい…

24 17/06/11(日)23:59:57 No.432951385

>十六夜が昨日だったのは残念だったなー その前のストロベリームーンが太陽と月が普段より離れることによって起こる現象と聞いて胸がキュッとなったよ

25 17/06/12(月)00:00:50 No.432951622

みらいちゃん誕生日おめ!

26 17/06/12(月)00:01:01 No.432951674

ちょうどみらいちゃんの誕生日なのかぁ…

27 17/06/12(月)00:01:03 No.432951684

su1898720.jpg su1898722.jpg 例のシーン

28 17/06/12(月)00:01:21 No.432951754

>その前のストロベリームーンが太陽と月が普段より離れることによって起こる現象と聞いて胸がキュッとなったよ 甘さなんて欠片も感じられないいちご味なんだ…

29 17/06/12(月)00:01:43 No.432951839

相合傘自体は放送前から予告画像あったのに 誰ひとりとして名前が書いてあったことに気づいてなかったのいいよね

30 17/06/12(月)00:02:14 No.432951968

誕生日に早速みらいちゃんの上にのってプレゼントをするリコちゃん

31 17/06/12(月)00:02:26 No.432952012

絶対わざと見えづらい色で書いたよねスタッフ

32 17/06/12(月)00:02:42 No.432952058

このスレ「」はもうだめだ たすからない

33 17/06/12(月)00:03:00 No.432952127

さらっと野望を胸に抱いてるおまけリコ先生

34 17/06/12(月)00:03:50 No.432952336

公式が最大手すぎる…

35 17/06/12(月)00:04:14 No.432952456

>絶対わざと見えづらい色で書いたよねスタッフ 予告でも本放送でも気づかなかった あとで「」に教えてもらって戦慄した

36 17/06/12(月)00:04:34 No.432952544

su1898730.jpg 去年の誕生日のやつ

37 17/06/12(月)00:05:08 No.432952657

キュアミラクルさんやっぱり美少女すぎませんか

38 17/06/12(月)00:06:00 No.432952892

su1898704.txt 親父殿 これは一体…

39 17/06/12(月)00:06:02 No.432952904

十六夜と誕生日が重なる日もあったのかな…

40 17/06/12(月)00:07:52 No.432953434

>su1898704.txt モフルン殿なんですかこれは

41 17/06/12(月)00:07:56 No.432953461

こいつらおかしいロマ いい歳こいて子どもっぽい服装だし晴れてるのに傘さしてるなんて完全に残念な子ロマ!

42 17/06/12(月)00:08:04 No.432953493

今週一番衝撃的だったのがオルーバ様枕カバー なんにせよ商品展開が続くのは嬉しいことだ

43 17/06/12(月)00:08:09 No.432953518

>su1898730.jpg やっぱミラクルは美少女すぎるな

44 17/06/12(月)00:08:25 [はー] No.432953589

はー

45 17/06/12(月)00:08:33 No.432953621

>こいつらおかしいロマ >いい歳こいて子どもっぽい服装だし晴れてるのに傘さしてるなんて完全に残念な子ロマ! はー…何回転生すれば学んでくれるのかな…

46 17/06/12(月)00:08:38 No.432953660

でも俺オルーバ様抱き枕カバー買うと思う

47 17/06/12(月)00:09:06 No.432953798

公式で様づけされてて駄目だった

48 17/06/12(月)00:09:38 No.432953931

これで19歳みらリコの抱き枕につながるならオルーバ様の買うよ…

49 17/06/12(月)00:10:07 No.432954050

宮本さんはオルーバ好きすぎやしませんか

50 17/06/12(月)00:10:15 No.432954081

>これで19歳みらリコの抱き枕につながるならオルーバ様の買うよ… そして発売される校クシ枕カバー

51 17/06/12(月)00:10:30 No.432954163

はー様! 誕生日に身体にリボンを巻いて私がプレゼントをやろうとしたリコと身体にケーキ盛り付けて大人になった私を食べてをやろうとしたみらいちゃんの健全本です!

52 17/06/12(月)00:10:57 No.432954302

はー?

53 17/06/12(月)00:11:14 No.432954386

はー!誰だか知らないけどいい!

54 17/06/12(月)00:11:27 No.432954448

>>これで19歳みらリコの抱き枕につながるならオルーバ様の買うよ… >そして発売される校クシ枕カバー それはそれで欲しいかも

55 17/06/12(月)00:11:36 No.432954479

でももし2人とも傘持ってたとしても どうせ相合い傘で帰りますよね・・・

56 17/06/12(月)00:11:42 No.432954508

>身体にケーキ盛り付けて大人になった私を食べてをやろうとしたみらいちゃん これは…天才パティシエ

57 17/06/12(月)00:11:53 No.432954563

まじめすぎるとクシィの二の舞だし 生まれも育ちも才能も杖もスペシャル使用のリコ先生なら多少回り道したくらいが丁度いい塩梅なんじゃないか 現状でも既に校長になるの反対されそうにないくらいのことはしてるし…

58 17/06/12(月)00:12:46 No.432954856

寸前までふたつのねがい聴いて泣いてたよ… でもみらいちゃんの誕生日祝賀ムードで癒された

59 17/06/12(月)00:13:13 No.432954986

>su1898704.txt やめてよ最初の独白で泣いちゃうじゃん…

60 17/06/12(月)00:13:31 No.432955078

>でももし2人とも傘持ってたとしても >どうせ相合い傘で帰りますよね・・・ 漫画の2巻のイラストもそんな感じだったね…

61 17/06/12(月)00:14:22 No.432955339

時間が経てばまほプリロスも解消されるかなと思ったけど 予想以上に重症化してて自分自身でもびっくりだよ

62 17/06/12(月)00:15:08 No.432955516

雨宿りしていたらはーちゃんがホウキで傘を持ってきてくれたんだけど慌ててたせいで一本しか無くて 雨を直接止めようとするはーちゃんを慌てて制しながら親子三人ぎゅっとくっ付いて帰るってのもいいんじゃないかな!

63 17/06/12(月)00:15:17 No.432955557

…先生!?su1898743.jpg

64 17/06/12(月)00:15:31 No.432955626

俺の一週間の中での至福の時のスレ

65 17/06/12(月)00:16:06 No.432955779

>…先生!?su1898743.jpg おほもだち

66 17/06/12(月)00:17:13 No.432956062

ここからちょうど5か月間みらいちゃんが年上っていうのがいいんだ

67 17/06/12(月)00:17:35 No.432956155

>時間が経てばまほプリロスも解消されるかなと思ったけど >予想以上に重症化してて自分自身でもびっくりだよ 設定資料集が待ち遠しい…アーツも早く欲しい… これはなかなか抜け出せないな

68 17/06/12(月)00:17:42 No.432956192

いちかちゃんケーキの準備お願いね

69 17/06/12(月)00:18:58 No.432956553

スレ「」もどんどん重症化してない?大丈夫?

70 17/06/12(月)00:19:06 No.432956595

>寸前までふたつのねがい聴いて泣いてたよ… 映画で曲の盛り上がりと共にコーラスが重なって「ああ、今はモフルンが居るんだ」って思えて最高に泣けるんだけど 49話で掛かったときには1番がメインでかかるせいで「ああ、今はみらいちゃんしか居ないんだ」って思えて最高に泣ける

71 17/06/12(月)00:20:02 No.432956823

プリアラ見るに誕生日を日曜に合わせたいんだろうけど そんなの抜きにリコをみらいちゃんと同じ12日に合わせたのは何の因果か

72 17/06/12(月)00:20:35 No.432957008

20歳だから先にお酒飲めるけど初めてはリコと一緒がいいな…っていい出しそう

73 17/06/12(月)00:21:15 No.432957208

はー様、モフルン様、お待たせいたしました みらいがリコに喜んでもらおうとちょっと背伸びパンツを買って履いてみたら リコに「みらいには子供おぱんつの方が似合ってるわ」と言われ あれ…リコってそうい趣味があるのかな…とちょっと不安になってしまう本デウス… お納めくださいマスト…

74 17/06/12(月)00:21:28 No.432957272

>49話で掛かったときには1番がメインでかかるせいで「ああ、今はみらいちゃんしか居ないんだ」って思えて最高に泣ける 一度諦めかけたみらいちゃんが想いを持ち直したところでモフルンのコーラスが重なるのもいいよね

75 17/06/12(月)00:22:00 No.432957423

はー…?

76 17/06/12(月)00:22:52 No.432957674

はー様が反応に困ってる…

77 17/06/12(月)00:22:59 No.432957705

はー様困惑中

78 17/06/12(月)00:23:11 No.432957745

>一度諦めかけたみらいちゃんが想いを持ち直したところでモフルンのコーラスが重なるのもいいよね 「どこにいたってあいにいくよ」いいよね…

79 17/06/12(月)00:23:29 No.432957828

デウスマストは本当に混沌としてるな…

80 17/06/12(月)00:23:57 No.432957972

>「どこにいたってあいにいくよ」いいよね… 「おもいはいまもひとつだけ」もいいモフ

81 17/06/12(月)00:24:20 No.432958082

出来が不安定なのも混沌らしい

82 17/06/12(月)00:25:42 No.432958423

みらいとモフルンの曲なのに意味がある リコの声はあくまで「ダメじゃない気をつけなきゃ」まで聞こえないのがいいんだ

83 17/06/12(月)00:26:35 No.432958683

>プリアラ見るに誕生日を日曜に合わせたいんだろうけど >そんなの抜きにリコをみらいちゃんと同じ12日に合わせたのは何の因果か それならすべてひとつにしてしまえばいいんじゃないんデウスか

84 17/06/12(月)00:26:40 No.432958699

49話は挿入歌もBGMも使い方が卑怯だよね…

85 17/06/12(月)00:27:40 No.432958941

劇中は19歳なのに想いを込めた挿入歌は14歳の声なのもくる 想定されてなかったであろう49話でここまで効果的に使えるとは…

86 17/06/12(月)00:27:43 No.432958954

ことは君 みらい君が皆と再会できた嬉しさと毎日の賑やかさで自分の誕生日を忘れていたせいで 普通の誕生会が図らずもサプライズになってしまって感極まって泣き出したところで プレゼントにもう一度一生一緒の魔法をかけてもらう薄い本じゃ これからも皆仲良くするのじゃぞ

87 17/06/12(月)00:28:07 No.432959047

>それならすべてひとつにしてしまえばいいんじゃないんデウスか はー…

88 17/06/12(月)00:28:15 No.432959078

>俺の一週間の中での至福の時のスレ 一時間で消えるのが辛すぎる・・・ このスレだけ寿命2時間くらいにならないかな・・・

89 17/06/12(月)00:28:37 No.432959176

校長先生はまともだな…

90 17/06/12(月)00:28:40 No.432959183

はー!校長先生はわかる人だね!

91 17/06/12(月)00:29:17 No.432959317

>このスレだけ寿命永遠くらいにならないかな・・・

92 17/06/12(月)00:29:34 No.432959377

「やさしいきみの願い」はモフルンにもリコにもぴったりあてはまるからね

93 17/06/12(月)00:30:20 No.432959570

>リコの声はあくまで「ダメじゃない気をつけなきゃ」まで聞こえないのがいいんだ みらいちゃんの方も「リコに…」まで一度たりとも名前を出さないんだよね 十六夜に向かって話しかけ続けて、「会いたい」とまで言ってもその特別すぎる名前はどうしても口に出せなくて その名を呼んでも何も起きなかったら今度こそ全部終わってしまう気がして あそこまで思い詰めてなお「みんなに会いたい」と言ってしまうみらいちゃんいいよね

94 17/06/12(月)00:30:57 No.432959712

>みらいとモフルンの曲なのに意味がある >リコの声はあくまで「ダメじゃない気をつけなきゃ」まで聞こえないのがいいんだ リコの登場で流れるキラリ100カラットの奇跡いいよね…

95 17/06/12(月)00:31:10 No.432959782

いいモフ…

96 17/06/12(月)00:31:35 No.432959852

いいよね…

97 17/06/12(月)00:32:02 No.432959957

みらいちゃん誕生日だからみらいちゃんにリコとの高校生活をプレゼント! って無理か!

98 17/06/12(月)00:32:04 No.432959965

リコもモフルンもやさしすぎる

99 17/06/12(月)00:32:55 No.432960194

>みらいちゃん誕生日だからみらいちゃんにリコとの高校生活をプレゼント! >って無理か! はー…

100 17/06/12(月)00:33:26 No.432960316

>みらいちゃん誕生日だからみらいちゃんにリコとの高校生活をプレゼント! >って無理か! モフルンはちょっと怒ってるモフ

101 17/06/12(月)00:34:15 No.432960516

俺思うんだけど このスレが立ち続ける限りまほプリロスから抜け出せない気がする…

102 17/06/12(月)00:34:33 No.432960610

いまだに「リコ…ありがとうモフ…」で大泣きだよ

103 17/06/12(月)00:34:58 No.432960714

放送時からの慣習で便宜上みんなみらリコって言ってるけど まあリコみらだよね…

104 17/06/12(月)00:35:08 No.432960766

あれから5回はリコもはーちゃんも居ない誕生日があったのか… まゆかなは祝ってくれそうだけど

105 17/06/12(月)00:35:17 No.432960801

>みらいちゃんの方も「リコに…」まで一度たりとも名前を出さないんだよね >十六夜に向かって話しかけ続けて、「会いたい」とまで言ってもその特別すぎる名前はどうしても口に出せなくて >その名を呼んでも何も起きなかったら今度こそ全部終わってしまう気がして >あそこまで思い詰めてなお「みんなに会いたい」と言ってしまうみらいちゃんいいよね 素直なコトバが奇跡の魔法をおこすのいいよね…

106 17/06/12(月)00:35:56 No.432960978

映画で分かってたことだけどモフルン優しすぎて… もしかしておかーさんなのでは…?

107 17/06/12(月)00:36:25 No.432961122

リコはみらいによって救われみらいはリコによって救われる みらリコでありリコみらであるのが俺の見解

108 17/06/12(月)00:36:26 No.432961133

モフルンとみらいの歌詞なのに全部みらいとリコにも当てはまるのが上手いもんだなと思った

109 17/06/12(月)00:37:15 No.432961420

>あれから5回はリコもはーちゃんも居ない誕生日があったのか… >まゆかなは祝ってくれそうだけど 普通にうれしいし楽しいんだろうけど、ふと二人がいないことに寂しさを感じていたんだろうな

110 17/06/12(月)00:37:24 No.432961472

>いまだに「リコ…ありがとうモフ…」で大泣きだよ 「モフルンはみらいとお喋りできて、いっぱいい~っぱいお喋りできて、うれしかったモフ」 が本当に効く モフルンにとってそれが、本当に本当に伝えたかったことなんだなって

111 17/06/12(月)00:38:09 No.432961700

リコはモフルンにとっても本当に最初の魔法つかいだったんだよね

112 17/06/12(月)00:38:21 No.432961754

ふたつの世界が離れることによってまず心配するのがモフルン これがリコなんだ…

113 17/06/12(月)00:38:30 No.432961788

「あなたがここにいてほしい」はもう曲名からズルいよね

114 17/06/12(月)00:38:48 No.432961873

はー様、モフルン様 オールキャラギャグな全年齢本デウス…直接的な描写はないけれどほんのりとあるみらリコ成分を楽しんで欲しいのでお納めくださいマスト…

115 17/06/12(月)00:39:23 No.432962024

俺なんか49話でみらリコと同時にリコモフもこじらせてる リコモフ曲ほちい…

116 17/06/12(月)00:39:57 No.432962178

そうそうモフ こういうのでいいんモフこういうのでモフ

117 17/06/12(月)00:39:57 No.432962183

>「あなたがここにいてほしい」はもう曲名からズルいよね サウンドトラックの曲名と解説見たときはああやっぱり……って思ったよ

118 17/06/12(月)00:40:00 No.432962191

今日のデウスマストははー様のストライクゾーンを探ってるな

119 17/06/12(月)00:40:35 No.432962339

世界接続の瞬間上空の穴に向かってみらいちゃん吹き飛ばすはーちゃんマジはーちゃんだよね

120 17/06/12(月)00:40:58 No.432962432

あらゆるジャンルを描くデウスマストは凄腕の同人屋なのでは…?

121 17/06/12(月)00:41:17 No.432962502

>「あなたがここにいてほしい」はもう曲名からズルいよね 離れていても絶対に平気じゃないんだ やっぱり本心はこれなんだ…ってなるのいいよね

122 17/06/12(月)00:41:22 No.432962517

>「あなたがここにいてほしい」はもう曲名からズルいよね 劇中で使われたのがまたいいシーンばかりなんだ みらいとモフルンの初お出かけの回想やクシィの真意を知って涙する校長とか

123 17/06/12(月)00:41:28 No.432962546

毎週こんなことやってレズキラル補充してるからいつまでもロスから抜け出せないんだ おのれ琴爪ゆかり!宇佐美いちかを…潰す!!

124 17/06/12(月)00:42:22 No.432962779

>おのれ琴爪ゆかり!宇佐美いちかを…潰す!! (なんで…?)

125 17/06/12(月)00:42:38 No.432962848

>宇佐美いちかを…潰す!! (なんで…?)

126 17/06/12(月)00:42:44 No.432962877

リオはリオサイトへ

127 17/06/12(月)00:43:10 No.432962991

>世界接続の瞬間上空の穴に向かってみらいちゃん吹き飛ばすはーちゃんマジはーちゃんだよね 「みらリコは神の押しカプ」は伊達じゃない

128 17/06/12(月)00:43:18 No.432963024

>劇中で使われたのがまたいいシーンばかりなんだ >みらいとモフルンの初お出かけの回想やクシィの真意を知って涙する校長とか ドラマCDの月夜のふたりのりで使われたのもいいぞ

129 17/06/12(月)00:43:17 No.432963026

>毎週こんなことやってレズキラル補充してるからいつまでもロスから抜け出せないんだ >おのれ琴爪ゆかり!宇佐美いちかを…潰す!! ここはまほプリスレモフ 童貞はプリアラスレに帰るモフ

130 17/06/12(月)00:44:08 No.432963226

お待たせしたロマ!一緒に誘拐された恋人のリコの目の前で男に媚薬マシマシレイプされて堕とされてしまうみらい本ロマ! みらリコ前提本だから安心するがいいロマ!!

131 17/06/12(月)00:44:30 [はー] No.432963326

はー

132 17/06/12(月)00:44:36 No.432963342

>離れていても絶対に平気じゃないんだ 離れ離れでも心が繋がってるから平気なんじゃなくて 心が繋がっていれば絶対に再開できるから平気なんだよね…

133 17/06/12(月)00:44:50 No.432963393

はーされてるパフ…

134 17/06/12(月)00:45:24 No.432963549

はー様お待たせいたしましたお みらいとゆかりがリコとあきらどちらの王子様力が強いか競い合う本たお オチは一番王子様だったのは響という結末になるたお! どうぞお納めくださいたお

135 17/06/12(月)00:46:13 No.432963702

>リコはモフルンにとっても本当に最初の魔法つかいだったんだよね 気持ちを共有してるからみらいちゃんもモフルンもワクワクしたんだろうね

136 17/06/12(月)00:46:28 No.432963755

>はー様お待たせいたしましたお >みらいとゆかりがリコとあきらどちらの王子様力が強いか競い合う本たお >オチは一番王子様だったのは響という結末になるたお! >どうぞお納めくださいたお さらっと嫁自慢をするのはやめるモフ

137 17/06/12(月)00:46:38 No.432963783

たおやか先輩ただのノロケモフ

138 17/06/12(月)00:46:56 No.432963837

>オチは一番王子様だったのは響という結末になるたお! はー!?

139 17/06/12(月)00:47:42 No.432963999

>離れていても絶対に平気じゃないんだ >やっぱり本心はこれなんだ…ってなるのいいよね 勝木さんが誰に信じてもらえなくても私は信じてるって言ってたけど やっぱり一緒に信じてくれる人がいるのは嬉しいって言ってたのもよかった

140 17/06/12(月)00:48:49 No.432964271

>勝木さんが誰に信じてもらえなくても私は信じてるって言ってたけど >やっぱり一緒に信じてくれる人がいるのは嬉しいって言ってたのもよかった あの台詞すごく魔法つかいプリキュアらしくて好き…

141 17/06/12(月)00:48:56 No.432964295

もう少し話していたいのにスレの寿命というのは残酷だ 再会後のリコとの一時を満喫したみらいちゃんも同じ気持ちなのかな

142 17/06/12(月)00:49:12 No.432964343

前に「」が言っていた はーちゃんとモフルンの時のみらいちゃんの行動を間近で見ていたリコは 自分と別れた後のみらいちゃんが本当に本当に心配だったからこそああやって何重にも魔法をかけたんだろう っていうのがなるほどとおもった でも逆効果じゃねえかな先生…

143 17/06/12(月)00:49:48 No.432964464

もうスレが消えてしまう… 来週はゴルフでお休みかもしれないし辛い…

144 17/06/12(月)00:50:12 No.432964556

そろそろ落ちるか 丁度みらいちゃんの誕生日にいいもの見せてもらったぜ

145 17/06/12(月)00:50:28 No.432964620

>もうスレが消えてしまう… >来週はゴルフでお休みかもしれないし辛い… ここはゴルフに潰されないし

146 17/06/12(月)00:50:39 No.432964676

>前に「」が言っていた >はーちゃんとモフルンの時のみらいちゃんの行動を間近で見ていたリコは >自分と別れた後のみらいちゃんが本当に本当に心配だったからこそああやって何重にも魔法をかけたんだろう >っていうのがなるほどとおもった >でも逆効果じゃねえかな先生… 強すぎる思いは時に呪いになるものなんだなー

147 17/06/12(月)00:50:48 No.432964690

まほプリはゴルフという混沌を払い除けた実績があるから信じてるよ

148 17/06/12(月)00:51:15 No.432964788

>もう少し話していたいのにスレの寿命というのは残酷だ 次スレは・・・ やめといた方がいいよねやっぱり・・・

149 17/06/12(月)00:51:39 No.432964874

週に一度だからいいのかもしれないな

150 17/06/12(月)00:51:41 No.432964883

「」フルンはいいと思うモフ

↑Top