虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/11(日)23:16:44 ビジホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)23:16:44 No.432940034

ビジホの朝食バイキングいいよね…

1 17/06/11(日)23:17:49 No.432940345

同じ値段で味噌汁と漬け物と海苔とご飯だけでいいから もっと上等な物を食べたい

2 17/06/11(日)23:18:19 No.432940501

たくさん食べると仕事が辛くなるのよ

3 17/06/11(日)23:18:48 No.432940647

オレンジジュース置いてなくて代わりにグレープフルーツジュース置いてたホテルはがっかりした

4 17/06/11(日)23:18:50 No.432940659

最近のビジホはこんなに凄いのか

5 17/06/11(日)23:18:59 No.432940712

ご機嫌な朝食だね 俺にはちょっと多いからご飯と味噌汁は無くても大丈夫かもしれないけど

6 17/06/11(日)23:19:03 No.432940737

昼を抜くくらいでちょうど良い 体調もその方が良い

7 17/06/11(日)23:19:46 No.432940950

力の入った朝食バイキング食べ過ぎて夜になっても何も食べる気にならなかった事あるから ほどほどでいいよ

8 17/06/11(日)23:20:02 No.432941018

朝からがっつり食ってチェックアウトまで ベッドで横になって地元のニュース番組見るのが最高よ もう動けないデブ

9 17/06/11(日)23:20:50 No.432941331

右上のオムレツは頼んでから焼いて貰えるタイプか ビジホじゃ珍しいな

10 17/06/11(日)23:21:01 No.432941381

スレ画は豪華な方

11 17/06/11(日)23:21:34 No.432941542

スレ画相当豪華だな これならお昼ご飯いらないな

12 17/06/11(日)23:22:44 No.432941904

>スレ画は豪華な方 ちょっといいとこのホテルの朝食バイキングぐらいある

13 17/06/11(日)23:22:59 No.432941985

オムレツとベーコン乗ってる皿とサラダとオレンジジュース そのくらいで丁度いいぞ俺 ロールパンなら1個くらいは有ってもいい

14 17/06/11(日)23:23:31 No.432942188

ビジネスホテルで漬物と卵と海苔の佃煮で米2合ぐらい食ってたらもウッ帰れよって感じの視線感じて辛かった

15 17/06/11(日)23:23:39 No.432942234

朝にたくさん食うのはいい気がする 極論だが朝にしっかり食ってあとはいらない気もする

16 17/06/11(日)23:23:47 No.432942278

からあげにチキンステーキ(?)は豪勢だな

17 17/06/11(日)23:25:01 No.432942675

納豆ご飯食って卵ご飯食って海苔ご飯と味噌汁食って満足する 俺は残念なやつかもしれない

18 17/06/11(日)23:25:49 No.432942918

オムレツめっちゃうまそうだな この袋のタイプのケチャップも好き

19 17/06/11(日)23:28:26 No.432943708

今いる人達もこれ食ったら朝から知らん土地で仕事するんだなあ…ってなんだかしんどい気持ちになる そんなビジホ朝食の時間

20 17/06/11(日)23:28:56 No.432943847

旅行に行くと前日の夜飲み歩いて朝飯食えないからいつも悔しい思いする

21 17/06/11(日)23:28:57 No.432943854

へへったまの出先なのに朝食バイキングで満腹コースかい

22 17/06/11(日)23:29:08 No.432943888

ご飯と味噌汁と玉子があるだけで満足しちゃう

23 17/06/11(日)23:30:15 No.432944183

俺は翌朝の朝食のために夕食をセーブするぞ

24 17/06/11(日)23:30:22 No.432944216

前日現地入って泊まって朝食食って仕事して夕方に変えるのが基本?

25 17/06/11(日)23:30:29 No.432944240

旅館だと一人プランってあんまりないからビジホだより

26 17/06/11(日)23:31:06 No.432944406

その辺は人による 前泊は基本自腹だし

27 17/06/11(日)23:31:16 No.432944454

>これならお昼ご飯いらないな 逆にご飯2杯いってしまうデブ

28 17/06/11(日)23:31:20 No.432944463

>朝にたくさん食うのはいい気がする >極論だが朝にしっかり食ってあとはいらない気もする 人間は本来何百万年も狩猟採集動物だったからそうでもないよ 狩りという仕事を終えてから獲物や収穫物を食べる生活を何百万年もしてきた 獲物食ってから仕事行くのは頭や体に血がまわらん

29 17/06/11(日)23:33:46 No.432945101

ココスでも行けや!

30 17/06/11(日)23:34:11 No.432945185

夜というか仕事終えて食うのはダメだ太る

31 17/06/11(日)23:34:51 No.432945356

朝満腹になるまで食っちゃうと血糖値が上がりまくるのか 午前中いっぱいくらいやる気がでない

32 17/06/11(日)23:34:55 No.432945370

朝食バイキングで野菜取ると他のが食べれなくなるから危険 生野菜は想像以上に俺の満腹中枢を左右する よって0だ

33 17/06/11(日)23:39:37 No.432946588

飯がいいホテルはいいよね

34 17/06/11(日)23:40:01 No.432946679

>朝食バイキングで野菜取ると他のが食べれなくなるから危険 >生野菜は想像以上に俺の満腹中枢を左右する >よって0だ どれくらい食べるのかわからないけどいくらなんでも食が細すぎじゃないか 朝の生野菜なんて呼び水みたいなもんだろ

35 17/06/12(月)00:04:57 No.432952617

卵食い過ぎ問題

36 17/06/12(月)00:07:57 No.432953463

朝からタンパク質ばかり摂取しやがって…

37 17/06/12(月)00:09:32 No.432953911

コーヒーとオレンジジュースと牛乳とコーンスープ取って腹がタプタプになる

↑Top