虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/11(日)22:09:49 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)22:09:49 No.432921252

>どうやって倒すんだこれ・・・

1 17/06/11(日)22:10:51 No.432921517

学園のシボにひたすら殴ってもらう

2 17/06/11(日)22:12:36 No.432921974

倒すだけならすごいエネルギーぶつければいい 自己再生するけど

3 17/06/11(日)22:13:15 No.432922148

最後の方で偽霧亥みたいなの出てきたからワンチャンありそう

4 17/06/11(日)22:13:49 No.432922276

いつの間にか頭部が超構造体になっていた

5 17/06/11(日)22:13:53 No.432922295

黄金バットとやり合ったらどっちが最後まで残ってるんだろう

6 17/06/11(日)22:16:43 No.432923005

死体が完全に消えるまで破壊しつくしたら勝てる 多分

7 17/06/11(日)22:17:12 No.432923139

パンチラ見せる

8 17/06/11(日)22:18:05 No.432923358

クワガタ主人公は基本的に頑丈

9 17/06/11(日)22:18:42 No.432923505

スターウォーズのオビワンなら… 未来予知するし

10 17/06/11(日)22:19:30 No.432923746

太陽の表面ぶつけられても再生するとかどうなってんだこの人間

11 17/06/11(日)22:20:39 No.432924048

重力子放射線射出装置で撃てば死ぬ! …いやそりゃそうだけどさ

12 17/06/11(日)22:21:01 No.432924151

修復開始

13 17/06/11(日)22:22:49 No.432924612

こいつの一番やばい部分って永劫に等しい時間の中で目的意識を失ず都市を捜索し続ける精神人格だと思う

14 17/06/11(日)22:23:19 No.432924724

>スターウォーズのオビワンなら… オビワンだと敵対しない方向を探りそうだ どう考えても戦ったらヤバイし

15 17/06/11(日)22:24:07 No.432924970

左腕もげたけどどうすんだろ…テープ巻いたら動くようになるってお前…

16 17/06/11(日)22:25:29 No.432925308

今川鉄人かお前はってくらいもげるイメージがある

17 17/06/11(日)22:25:38 No.432925361

にへーの世界は時間が歪みすぎている

18 17/06/11(日)22:25:41 No.432925376

とにかく珪素生物であることを悟られてはいけない

19 17/06/11(日)22:26:05 No.432925488

俺の名は霧亥 人間だ

20 17/06/11(日)22:26:12 No.432925512

切断はできるわけだし寸刻みで細切れにすれば…

21 17/06/11(日)22:27:04 No.432925760

>とにかく珪素生物であることを悟られてはいけない 網膜に珪素生物って表示されるぞ

22 17/06/11(日)22:27:06 No.432925766

>とにかく珪素生物であることを悟られてはいけない 珪素生物がめっちゃ減ったら見逃してくれるし…

23 17/06/11(日)22:28:13 No.432926086

珪素基系 珪素基系 珪素基系 珪素基系 珪素基系 珪素基系 珪素基系

24 17/06/11(日)22:29:23 No.432926391

天体観測してるだけだから! 俺は好きに生きているだけだから!!

25 17/06/11(日)22:29:32 No.432926432

>切断はできるわけだし寸刻みで細切れにすれば… 手足を切断します 敵工作員に対する新しい規定です

26 17/06/11(日)22:29:59 No.432926559

>天体観測してるだけだから! >俺は好きに生きているだけだから!! あれは珪素生物だ

27 17/06/11(日)22:30:01 No.432926567

速度は遅いから視認次第逃げよう

28 17/06/11(日)22:30:17 No.432926624

>手足を切断します >敵工作員に対する新しい規定です 切れねえ!

29 17/06/11(日)22:30:35 No.432926706

ぷるぷる ぼく悪い珪素生物じゃないよ

30 17/06/11(日)22:30:47 No.432926762

重力子放射線射出装置に弱点は?

31 17/06/11(日)22:30:56 No.432926802

塔のセーフガード見るに電源落とす系の攻撃からもすぐ回復したし なんなのこの人…ってなる

32 17/06/11(日)22:32:03 No.432927119

太陽熱ぶつけられて損壊した肉体の修復に膨大な時間かかって それでも足りずに大量の電気食って無理やり動かしてる状態ですら不意に長い睡眠が必要な位ボロボロ でもネットスフィア端末遺伝子を求めてさまよい続ける

33 17/06/11(日)22:32:25 No.432927210

>天体観測してるだけだから! moriが「おい!」と止めたって 手加減もろくにしなかった

34 17/06/11(日)22:33:02 No.432927365

そういや最後の方で片足もげてたけど再生途中だったんだろうか それとももうもげっぱなしなんだろうか

35 17/06/11(日)22:33:21 No.432927455

よく負けるけどとにかくしぶとい

36 17/06/11(日)22:33:24 No.432927468

>重力子放射線射出装置に弱点は? 手持ち式だから両手捥いだら使えなくなる

37 17/06/11(日)22:33:49 No.432927579

人類の擁護者になるのはどうだろう 味方から襲われるのが怖いけど統治局と連携して上手くやればなんとかなるかもしれん

38 17/06/11(日)22:34:06 No.432927661

記憶とかある程度のサイズになったら.zipとかにしてると思いたい

39 17/06/11(日)22:35:27 No.432928062

人間1人に何を手こずっている! お前たちはこの数百年間何をしていたんだ!

40 17/06/11(日)22:35:33 No.432928085

頭を気軽にふっ飛ばしてるからその時に記憶も吹っ飛んでんじゃないか

41 17/06/11(日)22:37:07 No.432928543

>人間1人に何を手こずっている! >お前たちはこの数百年間何をしていたんだ! なんだと!

42 17/06/11(日)22:37:14 No.432928579

>そういや最後の方で片足もげてたけど再生途中だったんだろうか 足が棒になるほど歩いたよってギャグ 真面目に考えると超構造体からゆっくり電力補充する暇もないほど激しく戦ってたのかもしれない

43 17/06/11(日)22:37:38 No.432928680

ウワーッ

44 17/06/11(日)22:37:41 No.432928701

ウワー!!

45 17/06/11(日)22:38:07 No.432928830

ウワーやめろや!

46 17/06/11(日)22:38:34 No.432928962

思えば生電社って重力子放射線の軌道を曲げたりとんでもない技術を保有してたんだな

47 17/06/11(日)22:38:35 No.432928967

そーおんでは再生してたなぁ

48 17/06/11(日)22:38:39 No.432928988

なんだと!

49 17/06/11(日)22:39:48 No.432929279

と思ったら上手く隠れてやがった

50 17/06/11(日)22:39:56 No.432929312

>真面目に考えると超構造体からゆっくり電力補充する暇もないほど激しく戦ってたのかもしれない 最期の超構造体を越えた先…都市の果てに辿り着いてしまったからじゃないの

51 17/06/11(日)22:39:59 No.432929329

もー隙あらばDRF

52 17/06/11(日)22:40:57 No.432929583

建設者にも勝ったしなぁ

53 17/06/11(日)22:42:27 No.432930012

原作読んだよ 割と突き落とされたりもがれたり映画ほど強いイメージはなかった ただ倒せないし負けない

54 17/06/11(日)22:43:17 No.432930251

原作は途中からの敵が強すぎてやばい

55 17/06/11(日)22:43:30 No.432930309

ラストの少女も珪素生物にビュンギンッバッされたのかな…

56 17/06/11(日)22:43:44 No.432930366

シャキサクがつまったバッグはいまも都市空間を落下し続けているかもしれないのです

57 17/06/11(日)22:44:00 No.432930433

アンソロの娼婦珪素生物に興奮した

58 17/06/11(日)22:44:27 No.432930588

誰かおっきい生き物に襲われてる! ネット端末遺伝子もってるかもしれないし助けないと!!!(ドンッ) 大丈夫? 珪素基型珪素基型珪素基型 ドン!!

59 17/06/11(日)22:45:15 No.432930807

>アンソロの娼婦珪素生物に興奮した ふたなりレイプいいよね

60 17/06/11(日)22:45:26 No.432930862

円柱状の範囲攻撃からも修復したからなぁ もしかしたら無からでも超構造体エネルギーの供給で復元とかするんじゃないかな

61 17/06/11(日)22:47:16 No.432931338

>円柱状の範囲攻撃からも修復したからなぁ >もしかしたら無からでも超構造体エネルギーの供給で復元とかするんじゃないかな 人間…人間とは

62 17/06/11(日)22:47:51 No.432931499

東亜重工編で機能が回復した代わりにセーフガード権限を削除されてエネルギーの援助されなくなる→太陽表面ワープでケシズミにされる→蘇生する→蓄電層で電気食べて活動エネルギー賄う→長期間寝ないと機能維持できないほどボロボロ

63 17/06/11(日)22:49:06 No.432931848

太陽表面ワープですら死なない頑丈さはほんとおかしい

64 17/06/11(日)22:49:33 No.432931981

エロ同人にするのも大変そうだな真性だし

65 17/06/11(日)22:49:53 No.432932070

それでも全身の40%損失したし…

66 17/06/11(日)22:50:02 No.432932113

自称人間にやられる珪素生物ってか弱くない?

67 17/06/11(日)22:50:41 No.432932332

>自称人間にやられる珪素生物ってか弱くない? だからあまりいじめるな

68 17/06/11(日)22:51:10 No.432932457

まあプセルの末裔とか人間どもにがっつり狩られてるし…

69 17/06/11(日)22:51:11 No.432932459

珪素生物はか弱い だからあまりいじめるな

70 17/06/11(日)22:52:54 No.432932931

上位駆除系はさすがに一人ではどうにもならなかったと思う

71 17/06/11(日)22:53:31 No.432933103

最終回自分に倒されてたじゃん→いきてる!?

72 17/06/11(日)22:53:43 No.432933170

>珪素生物はか弱い >だからあまりいじめるな スパッ

73 17/06/11(日)22:56:34 No.432933908

造一兄さんと電次と先生は作品の接点皆無だけど戦ったら誰が一番強いの

74 17/06/11(日)22:59:27 No.432934678

先生はまだ成長途中だよ

75 17/06/11(日)22:59:36 No.432934702

最終回で頭ぶち抜かれても長時間経ったらなんか回復してるし…

76 17/06/11(日)23:02:11 No.432935465

多分ブラム最強きゃらは 最終回付近で霧亥の足もいだ奴だと思う

77 17/06/11(日)23:02:29 No.432935555

>アンソロで消滅しても長時間経ったらなんか復活してるし…

78 17/06/11(日)23:02:47 No.432935649

生首のセーフガードか…

79 17/06/11(日)23:05:41 No.432936627

>ブラム最強きゃら su1898620.jpg

80 17/06/11(日)23:06:08 No.432936764

造一兄さんは周辺機器が豊富 電次くんは速度重視 先生は成長途中で比べられないよね

81 17/06/11(日)23:06:36 No.432936908

>su1898620.jpg 無敗のやつらきたな…

82 17/06/11(日)23:07:07 No.432937073

>ラストの少女も珪素生物にビュンギンッバッされたのかな… あれlog1の女の子じゃね?

83 17/06/11(日)23:07:17 No.432937127

シボがいなかったらヤバイやつだ

84 17/06/11(日)23:07:43 No.432937247

生電社はやばい

85 17/06/11(日)23:07:45 No.432937254

別にループはしてないだろ

86 17/06/11(日)23:08:03 No.432937344

先生はこの先どうなるかわからないけど 霧亥電次造一兄さんだったら造一兄さんが一番弱い

87 17/06/11(日)23:08:57 No.432937629

原作と大分違う感じの映画になってた

88 17/06/11(日)23:08:57 No.432937630

全くループしてないよ 何故か勘違いされる

↑Top