虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/11(日)21:16:05 今週は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)21:16:05 No.432907005

今週はどこか動物園行った?

1 17/06/11(日)21:16:49 No.432907223

もう10年くらい動物園なんて行ってないな

2 17/06/11(日)21:20:29 No.432908190

動物園なんて人がいっぱいの所怖くていけない

3 17/06/11(日)21:21:36 No.432908482

行きたいけど気力がね

4 17/06/11(日)21:22:33 No.432908724

動物園は家族で行くものだし 水族館は家族か恋人同士が行くもの 俺にはそのどれも存在しないんだ!!

5 17/06/11(日)21:22:46 No.432908795

羽村市動物園のサーバルはずっとお尻向けててこっち見てくれなかった 画像は唯一オシリ向けてないところを見れた所 su1898425.jpg su1898427.jpg

6 17/06/11(日)21:25:26 No.432909515

けものフレンズ効果で混んでるから一段落したらゆっくり見に行く

7 17/06/11(日)21:25:56 No.432909657

>su1898427.jpg やはりヘラジカはアミメキリン…

8 17/06/11(日)21:26:01 No.432909676

>su1898425.jpg 思ってたのと違う!

9 17/06/11(日)21:26:12 No.432909729

ネコ科やイヌ科は原作もかわいいなって思った

10 17/06/11(日)21:26:25 No.432909786

来週コラボ終わる前に東武動物園に行く予定

11 17/06/11(日)21:26:58 No.432909939

お尻見せてくれるだけいいじゃないか 前見に行った時は檻の後ろの方の木陰に篭って殆ど姿が見えなかった

12 17/06/11(日)21:27:45 No.432910176

なんだかんだでだいたい原作のほうが魅力的だよ

13 17/06/11(日)21:28:39 No.432910453

>前見に行った時は檻の後ろの方の木陰に篭って殆ど姿が見えなかった 夜行性だからね!豊橋は薄暗くしたとこで展示してるよ

14 17/06/11(日)21:29:43 No.432910747

これからの季節はちょっと厳しくなるな動物園 (臭い的な意味で)

15 17/06/11(日)21:30:02 No.432910851

丸ぬ!

16 17/06/11(日)21:30:07 No.432910871

昨日東武動物公園行ってきたよ 空いてたし缶バッジも買えたしで幸せ アライさん怖い夢見てんのか変なポーズでピクピクしてて笑っちゃった su1898439.jpg

17 17/06/11(日)21:30:30 No.432910968

>けものフレンズ効果で混んでるから一段落したらゆっくり見に行く 多分どこ行っても混むのはサーバルキャットの周りくらいじゃないかな…

18 17/06/11(日)21:30:36 No.432910990

まったくなんて混雑だい これじゃ動物じゃなくて人間を見に来たみたいだよ

19 17/06/11(日)21:31:16 No.432911178

>動物園は家族で行くものだし 俺はよく男同士で行ってたしそもそも一人で行ってもいいものでは?

20 17/06/11(日)21:32:13 No.432911429

>su1898439.jpg けものめ!

21 17/06/11(日)21:32:19 No.432911456

アニメに出てきてたのはあとは助手と su1898441.jpg ペンギンアイドルユニット su1898444.jpg

22 17/06/11(日)21:33:10 No.432911676

>ペンギンアイドルユニット >su1898444.jpg ふふふふふ るるるるる るるるるる lllll

23 17/06/11(日)21:34:09 No.432911924

本当に日本ではふるるー!が余りまくってるんだな…

24 17/06/11(日)21:34:10 No.432911930

まあ別種のペンギンでユニットとか無理よね… 大きさ違いすぎる…

25 17/06/11(日)21:34:20 No.432911973

これから暑くなると動物もテンション上がらないだろうね

26 17/06/11(日)21:34:30 No.432912020

5匹揃ってるけどふるるー

27 17/06/11(日)21:35:39 No.432912302

>まあ別種のペンギンでユニットとか無理よね… >大きさ違いすぎる… アニメで共演したネコ科!ってサーバルキャットとジャガーとライオンを同じ檻に入れる並の無茶だと思う

28 17/06/11(日)21:35:52 No.432912354

三月にとべ動物園に行ったけど小さい方のサーバルちゃん死んだんだってね

29 17/06/11(日)21:36:12 No.432912444

見降ろしてるじょしゅかっこいいな…

30 17/06/11(日)21:36:38 No.432912535

(ふるるしかいないじゃないの!!)

31 17/06/11(日)21:38:56 No.432913152

鳥類はどうしても檻の目がね…

32 17/06/11(日)21:39:01 No.432913173

行楽地なんて家族や恋人と行くものだろ そんなところ怖くて行けるか

33 17/06/11(日)21:39:13 No.432913239

>これから暑くなると動物もテンション上がらないだろうね 暑さに弱くて夜行性の動物は大体木陰で寝てるからな… 腹丸出しの野生を感じられないポーズでグーグー寝てやがる

34 17/06/11(日)21:42:16 No.432914062

上手い事並んでる所取れていいなぁ

35 17/06/11(日)21:46:29 No.432915185

大分前にインドの動物園に行ったんだけど 暑かったのか動物達みんなへばってたなそういえば…

36 17/06/11(日)21:47:11 No.432915338

やけに目があった子と(シベリアオオヤマネコ) su1898463.jpg su1898468.jpg 飼育員いわく太りすぎでもう目が見えてない子(ミニブタ) su1898470.jpg

37 17/06/11(日)21:48:30 No.432915679

ミニブタって全然ミニ感ねぇな!

38 17/06/11(日)21:48:54 No.432915786

熱ダレしてる動物もいいよね

39 17/06/11(日)21:49:00 No.432915817

やべえ状態だなミニじゃなくなったブタ!

40 17/06/11(日)21:49:20 No.432915913

妹夫婦に動物園行ったお土産渡したら なんで一人で動物園行ったの?って言われた えっと…まぁいいじゃないかそんなことは!な!

41 17/06/11(日)21:50:08 No.432916130

マヌルキャッツ見たくて上野動物園行ったのに高速すぎて全然じっくり見られなかった…

42 17/06/11(日)21:50:25 No.432916216

写真上げてる人がいるので便乗して ガラス越しで撮りにくかったサーバル ss292972.jpg 凄く赤いショウジョウトキ ss292975.jpg

43 17/06/11(日)21:51:08 No.432916398

動物園行ったらオオカミが意外と駄犬

44 17/06/11(日)21:51:14 No.432916428

なんかこう…タカラダニみたいな赤さだな

45 17/06/11(日)21:51:18 No.432916450

>su1898425.jpg 喰っちまうんぬ!

46 17/06/11(日)21:51:29 No.432916495

>su1898463.jpg なんぬって顔してる

47 17/06/11(日)21:51:33 No.432916516

こりゃ赤い…

48 17/06/11(日)21:52:08 No.432916649

こりゃ紅い

49 17/06/11(日)21:52:31 No.432916763

夏は氷塊を前にうんざりしてるシロクマを見る季節

50 17/06/11(日)21:52:40 No.432916808

>ss292975.jpg マジ赤い

51 17/06/11(日)21:52:44 No.432916824

ほんとだこりゃ赤い

52 17/06/11(日)21:54:06 No.432917176

上野はフォッサがやたらウロウロして写真撮りづらかったな…

53 17/06/11(日)21:55:56 No.432917701

飼育員さんたちには悪いけど閉園間際の動物たちが一番活発で見てて面白い

54 17/06/11(日)21:56:02 No.432917728

全然起きないライオン ss292976.jpg 結構でかいカピバラさん ss292977.jpg

55 17/06/11(日)21:56:55 No.432917972

地元の動物園に花を添えに行ってくるよ・・・ su1898488.jpg

56 17/06/11(日)21:57:14 No.432918060

アルパカやインコの世話をしてるお姉さんがかわいかった su1898489.jpg

57 17/06/11(日)21:57:28 No.432918133

写真撮らなかったけどズーラシアは今スマトラトラの母子が一番ホットだな 公開2時間くらいだけどずっとわちゃわちゃしてる

58 17/06/11(日)21:57:39 No.432918180

今日はサンシャインでカワウソを見てきたよ 飼育員に甘えてて可愛かった

59 17/06/11(日)21:58:12 No.432918308

先週は連勤でいけず今週はイベントで行けなかった…動物園行きたくて飢える…

60 17/06/11(日)21:58:14 No.432918314

>全然起きないライオン >ss292976.jpg 死ーん…

61 17/06/11(日)21:58:29 No.432918388

「」って意外と動物好きよね

62 17/06/11(日)21:58:55 No.432918506

動物を見るという目的になんで連れが必要なんだ!

63 17/06/11(日)21:58:57 No.432918516

>全然起きないライオン >ss292976.jpg 腹肉だるんだるんだな!

64 17/06/11(日)21:59:18 No.432918591

左は偽物 ss292979.jpg

65 17/06/11(日)21:59:40 No.432918673

>上手い事並んでる所取れていいなぁ su1898492.jpg えさやり時間になると一番いい位置らしくみんなここに集まってた えさやり時間の放送が流れる前に集まりだしてたけど飼育員の準備とかないのに集まり始めてたから たぶん体内時計で把握してる

66 17/06/11(日)21:59:41 No.432918682

東武動物公園行ってきた 思ったより駅から遠かった

67 17/06/11(日)21:59:44 No.432918698

>写真撮らなかったけどズーラシアは今スマトラトラの母子が一番ホットだな >公開2時間くらいだけどずっとわちゃわちゃしてる いいなぁ 凄い見たい

68 17/06/11(日)21:59:59 No.432918763

>「」って意外と動物好きよね アニメに乗じて行ったのが最初だけど関係ないぐらいハマってしまった… 来週はアウルの森でいろんな子触ってくるぞ俺

69 17/06/11(日)22:00:18 No.432918852

実際動物見るなら一人が最適なんだけどな…

70 17/06/11(日)22:00:38 No.432918936

>写真撮らなかったけどズーラシアは今スマトラトラの母子が一番ホットだな 最近再開したバードショー!バードショーをよろしくお願いします! 途中オウムが飛んでいっちゃったのがブックなのかガチなのか反応に困る

71 17/06/11(日)22:01:11 No.432919081

>動物を見るという目的になんで連れが必要なんだ! なんだろうなぁ… 一緒に騒ぐ相手もいないのに動物なんか見て何が面白いんだ なんて認識が世間にあるのかなぁ…

72 17/06/11(日)22:01:20 No.432919120

動物好きなやつと行くのも楽しい プロ同士次の場所へ急かさない…何分いても急かさない…

73 17/06/11(日)22:01:28 No.432919156

名古屋民だけど半年前ぐらいに東山動物園行ったな 名物ゴリラは住処に引っ込んでいたのか見られなかったけど

74 17/06/11(日)22:01:44 No.432919236

動物の写真だーって小瓶順番に開いてたんだけど…その間に動物の写真じゃないのがあった…

75 17/06/11(日)22:01:47 No.432919246

>アルパカやインコの世話をしてるお姉さんがかわいかった >su1898489.jpg 髪パッサパサだ…お仕事大変そう

76 17/06/11(日)22:03:15 No.432919592

家族と行ったけど写真とか全然撮れなくて次は一人で行こう…ってなったよ

77 17/06/11(日)22:03:17 No.432919605

>「」って意外と動物好きよね 動物はいいぞ

78 17/06/11(日)22:03:17 No.432919609

シマウマがムラムラしたのかフルボッキしてたの見れたけどマジでけえな

79 17/06/11(日)22:03:26 No.432919649

夏になる前に円山動物園行こうかな

80 17/06/11(日)22:03:32 No.432919679

>地元の動物園に花を添えに行ってくるよ・・・ >su1898488.jpg サーバルちゃんってどのくらい生きるのか知らないけど 残念だね…

81 17/06/11(日)22:04:00 No.432919789

ズーラシアといえばリカオン見てから来たとき寝てたカワウソ見たくてもう一回見に戻ったな… いい運動になるね…

82 17/06/11(日)22:04:14 No.432919845

同じ檻の中の被写体なのに檻が移ってない写真とかは隙間からアップで撮ってトリミングしてるのかしら… 撮影時の湖底はともかくカメラの性能が要求されそう

83 17/06/11(日)22:04:43 No.432919960

フェネックが可愛すぎて困る困った su1898502.jpg su1898503.jpg

84 17/06/11(日)22:04:56 No.432920018

上野動物園のついでに近くの国立科学博物館に行くといいよ 珍しい動物がいっぱい居るから

85 17/06/11(日)22:05:02 No.432920041

>同じ檻の中の被写体なのに檻が移ってない写真とかは隙間からアップで撮ってトリミングしてるのかしら… >撮影時の湖底はともかくカメラの性能が要求されそう できるだけ檻に近づいて絞り開放でイナフだ

86 17/06/11(日)22:05:12 No.432920081

>動物を見るという目的になんで連れが必要なんだ! 彼女と遊ぶのメインで動物はついでなんだろうね!

87 17/06/11(日)22:05:18 No.432920101

>フェネックが可愛すぎて困る困った >su1898502.jpg >su1898503.jpg かっこよくなる前のイギーみたいな顔でだめだった

88 17/06/11(日)22:06:25 No.432920397

>ズーラシアといえばリカオン見てから来たとき寝てたカワウソ見たくてもう一回見に戻ったな… >いい運動になるね… 正門から北門までゆっくり回るじゃん? 北門まで行ってさあ帰るかってなるけど北門発のバスがないじゃん? 仕方ないからみんなで来た道を引き返すって寸法よ

89 17/06/11(日)22:07:19 No.432920629

フンボルトはたまにすごい速さで泳いで一瞬水面から飛び上がってまた水に戻る っていうかっこいいのやってくれる

90 17/06/11(日)22:07:23 No.432920651

市川市動植物園名物流しコツメカワウソ

91 17/06/11(日)22:07:40 No.432920729

動物園って言うと家族連れのイメージ強いけどその中にある爬虫類館とかになるととたんにお一人様のイメージが出てくる

92 17/06/11(日)22:07:43 No.432920738

>正門から北門までゆっくり回るじゃん? >北門まで行ってさあ帰るかってなるけど北門発のバスがないじゃん? >仕方ないからみんなで来た道を引き返すって寸法よ 勢いでやるけど翌日後悔する した

93 17/06/11(日)22:08:24 No.432920891

カメラなんてスマホしか持ってねえからどうにもピンボケした写真しか取れない

94 17/06/11(日)22:08:31 No.432920918

>フンボルトはたまにすごい速さで泳いで一瞬水面から飛び上がってまた水に戻る >っていうかっこいいのやってくれる 地上にいるとふるるーって感じなのに泳いでる時はやたらかっこいいよね…

95 17/06/11(日)22:08:46 No.432920978

ズーラシアのサバンナエリアは放牧スペースを一周してバードショーとかやってる側のルートを通るのが一番いい歩き方なのかな めちゃくちゃ歩くけど

96 17/06/11(日)22:09:30 No.432921156

動物園じゃないけどブラックアウト行ってきたよ

97 17/06/11(日)22:09:49 No.432921247

今日上野動物園に行ったら別れた女房と15年前にデートに来たことを思い出して脱力した

98 17/06/11(日)22:09:52 No.432921265

多摩とズーラシアは足へのダメージが半端無い

99 17/06/11(日)22:09:56 No.432921289

普段小鳥やイヌネコくらいしか目にしないから 人間よりデカい動物見るとウオオオ…ってなるよね 大丈夫このキリンいきなりこっちに首振り下ろして攻撃してきたりしない大丈夫?ってなった

100 17/06/11(日)22:10:36 No.432921448

>su1898502.jpg >su1898503.jpg もふりてー!

101 17/06/11(日)22:11:05 No.432921569

キンシコウ観に行こうと思ったが見れるのかどうか怪しかったので行けなかった

102 17/06/11(日)22:11:07 No.432921573

>カメラなんてスマホしか持ってねえからどうにもピンボケした写真しか取れない 撮影モード選択とか手ぶれ補正とかとにかくカメラの性能に頼れ 柵に肘ついて手ぶれも減らせ

103 17/06/11(日)22:11:08 No.432921581

>大丈夫このキリンいきなりこっちに首振り下ろして攻撃してきたりしない大丈夫?ってなった やぎねっっ!!11!!!!1111!!!!!!

104 17/06/11(日)22:11:16 No.432921616

>動物園じゃないけどブラックアウト行ってきたよ フェネックが150万もすることに驚いたわ

105 17/06/11(日)22:11:42 No.432921732

>大丈夫このキリンいきなりこっちに首振り下ろして攻撃してきたりしない大丈夫?ってなった あなたはげね!!

106 17/06/11(日)22:14:11 No.432922369

>多摩とズーラシアは足へのダメージが半端無い 多摩は高低差とルート選択を誤ると無駄足踏むのがキツイ ズーラシアは基本一本道だし近道もあるけど長えよ!

107 17/06/11(日)22:14:29 No.432922432

>動物の写真だーって小瓶順番に開いてたんだけど…その間に動物の写真じゃないのがあった… 中身おっさんなのかな…

108 17/06/11(日)22:14:56 No.432922530

多摩は飼育員が移動に原付つかってるからな

↑Top