虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/11(日)20:37:58 固いツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)20:37:58 No.432896329

固いツメと諸刃の頭突きとインファイトとあと何かサブウェポン欲しい 数値は気軽に弄れないだろうし

1 17/06/11(日)20:39:31 No.432896896

アローラ組は種族値変えても良いと思う

2 17/06/11(日)20:43:01 No.432898003

夜はパンチ技貰えるかもしれないけどこっちはかなり限られそう…

3 17/06/11(日)20:43:55 No.432898287

というか種族値合計+30しても良いと思う

4 17/06/11(日)20:44:01 No.432898328

アクセルロックだけくれ

5 17/06/11(日)20:45:22 No.432898787

こいつが欲しいのはがんじょうあごでは

6 17/06/11(日)20:45:52 No.432898960

>アローラ組は種族値変えても良いと思う この期に及んでまだミミッキュを強化しろと…

7 17/06/11(日)20:47:03 No.432899334

ばけのかわはみがわりよろしく音技を貫通してくれれば…

8 17/06/11(日)20:48:36 No.432899811

みんな!素早いポケモンばっかりなのは嫌だよね!ってのは割とわかる 何で中途半端な火力と耐久にしたし

9 17/06/11(日)20:49:47 No.432900129

こいつの種族値配分自体は無駄は少ないと思うけどなタイプと技と特性がしょぼいだけで

10 17/06/11(日)20:50:32 No.432900380

XYは都合が良すぎるぐらいS100越えいっぱい出たからな

11 17/06/11(日)20:51:25 No.432900637

まよなかの方はどうすれば

12 17/06/11(日)20:53:08 No.432901120

じしんは肉球ってことで諦めてもいいからとんぼがえりくだち

13 17/06/11(日)20:53:24 No.432901181

>XYは都合が良すぎるぐらいS100越えいっぱい出たからな でもフェアリーのSはガブ抜けないのばかりだったし… 超えてたのエルフーンだけだった気がする

14 17/06/11(日)20:53:52 No.432901320

まよなかはいっそ格闘追加して技増やすくらいしないと厳しそう…

15 17/06/11(日)20:55:39 No.432901785

真夜中は命中難高火力技追加して種族値もBD底上げ 真昼は火力補正特性と技追加して種族値もAS底上げ

16 17/06/11(日)20:56:25 No.432901980

真夜中は毛が角みたいになるって設定なのに角技ねーし

17 17/06/11(日)20:56:38 No.432902041

まよなかは悪タイプ追加してくれ

18 17/06/11(日)20:57:07 No.432902139

真夜中は一応カウンターをウリにしてるからB上がられる困る

19 17/06/11(日)20:57:50 No.432902320

真夜中は特性頑丈とか

20 17/06/11(日)20:57:52 No.432902327

専用Z技がまよなかにも来るならカウンターがベースになるのかな

21 17/06/11(日)20:59:01 No.432902623

いいよね 頭突きで攻撃する設定なのに頭突きする技を一切覚えない構成

22 17/06/11(日)20:59:10 No.432902650

>専用Z技がまよなかにも来るならカウンターがベースになるのかな あしたのジョーがモチーフだからクロスカウンターになるかもしれん

23 17/06/11(日)20:59:41 No.432902766

Sの時点で既に差があるんだから アクセルロックヨルガルガンにもくれ

24 17/06/11(日)21:00:13 No.432902913

はい ふいうち

25 17/06/11(日)21:00:27 No.432902976

昼も昼で嫌がらせみたいに氷の牙だけ覚えないし なんなんだろうこの子達の不遇さは

26 17/06/11(日)21:01:23 No.432903221

アニメだと主人公とライバルとクイーンのエースだし…

27 17/06/11(日)21:02:06 No.432903424

強さは置いといて片方だけ専用わざ無しってちょっとひどい

28 17/06/11(日)21:02:18 No.432903467

まあガブ減ったし…地面おっさんは知らん

29 17/06/11(日)21:03:05 No.432903680

ノーガードエッジ強いんけどね キュウコンが必中零度してきて殺意湧くけど

30 17/06/11(日)21:03:47 No.432903843

ガブはやっと休暇取れるって喜んでそう

31 17/06/11(日)21:04:44 No.432904073

おっちゃんならウキウキでぼんのとこ遊びに行く計画立ててるよ

32 17/06/11(日)21:04:57 No.432904126

最速すなかき!だから何だ!

33 17/06/11(日)21:06:51 No.432904561

技範囲の狭さがつらい 折角新規で追加したサイコファングはあげてよかったのでは?

34 17/06/11(日)21:07:37 No.432904757

真夜中は頭突きが武器でカウンターに全てを賭けてるって設定が全部乖離しててひどい まあメガハガネールとかそういうの珍しくないけど…

35 17/06/11(日)21:08:12 No.432904905

足早いし精神力はダブルなら利に適ってる

36 17/06/11(日)21:08:19 No.432904939

まあ基本コラッタの枠にそこまで求められても困る

37 17/06/11(日)21:08:40 No.432905016

アローラはなんか技範囲が痒いとこに手が届かない子多いよね

38 17/06/11(日)21:08:55 No.432905104

>折角新規で追加したサイコファングはあげてよかったのでは? 何でムーランドが覚えるんだろう…?

39 17/06/11(日)21:08:57 No.432905106

不屈の心じゃないですか!

40 17/06/11(日)21:09:20 No.432905213

でんじは覚えるムーランドに今さら野暮というもの

41 17/06/11(日)21:09:23 No.432905224

>真夜中は頭突きが武器でカウンターに全てを賭けてるって設定が全部乖離しててひどい >まあメガハガネールとかそういうの珍しくないけど… テテフもあまり戦闘は得意じゃないって設定だった気がする 実際は…

42 17/06/11(日)21:09:44 No.432905314

>何でムーランドが覚えるんだろう…? 最近の遺伝技はドーブル使わなくてもルートあることが殆どなのに あれだけドーブル必須だしわりと謎の追加

43 17/06/11(日)21:09:44 No.432905316

>アローラはなんか技範囲が痒いとこに手が届かない子多いよね 続編前提でバランス調整の余地を残したのかなってくらい辛い

44 17/06/11(日)21:09:46 No.432905333

>おっちゃんならウキウキでぼんのとこ遊びに行く計画立ててるよ これからはニュージェネレーションの時代や!老兵は去るのみ ぼんとアローラバカンス楽しみでフカマルに戻った気分やでおっちゃん!

45 17/06/11(日)21:10:39 No.432905589

>でんじは覚えるムーランドに今さら野暮というもの あれはまだ何かモップみたいだから静電気的なイメージかなってすんなり入った

46 17/06/11(日)21:10:48 No.432905626

新規教え技がいっぱい来てくれたら嬉しいけどORASも追加なしでむしろ減ったという惨状だったからなあ

47 17/06/11(日)21:11:05 No.432905714

教え技前提調整はそもそも昔からある アローラだけがそうじゃない

48 17/06/11(日)21:11:16 No.432905761

技マシン枠わざわざ一つ使ったのにマシンで覚える奴ぜんっぜんいないオーロラベールとか 何のつもりだテメーって感じの部分は多い

49 17/06/11(日)21:11:24 No.432905793

(スペシャルに呼び出されるおっちゃん)

50 17/06/11(日)21:11:27 No.432905812

でんじはとくどくは覚えるポケモンめっちゃ多くてビビる

51 17/06/11(日)21:11:56 No.432905958

犬だしいかくあってもいいかな 耐久より火力欲しいけど

52 17/06/11(日)21:12:02 No.432905980

デデンネはORARの前歯でかなり完成した

53 17/06/11(日)21:12:26 [タイプ:ヌル] No.432906075

じこさいせいくだち!

54 17/06/11(日)21:12:34 No.432906118

ギャラドスやバンギラスまで電磁波使えるからな…

55 17/06/11(日)21:12:37 No.432906134

いうてミミッキュ準伝除いてもアシレーヌとかドヒドイデとかオニシズグモとか有能な奴も結構いるけどなあ

56 17/06/11(日)21:12:53 No.432906209

>でんじはとくどくは覚えるポケモンめっちゃ多くてビビる どくどくは大体のポケモンが覚えるけどどうやって攻撃してるんだろう…

57 17/06/11(日)21:12:56 No.432906226

>何のつもりだテメーって感じの部分は多い つめとぎを削ってまで何故あんなクソ技を…

58 17/06/11(日)21:13:37 No.432906404

>どくどくは大体のポケモンが覚えるけどどうやって攻撃してるんだろう… サンムーンのベトベターの掃除イ便トを踏まえると…

59 17/06/11(日)21:13:37 No.432906405

ベールは雪ふらし全員に上げろよ!

60 17/06/11(日)21:16:08 No.432907014

姫様にパワージェムを渡してアマルルガに渡さないあたり 総合的に俯瞰できるバトル担当スタッフがいないのかなと思っちゃう

61 17/06/11(日)21:16:23 No.432907092

教え技を遺伝技にしてくれて気が利いてる!と思ったら 結局遺伝にそもそもその教え技覚えた本人が必要とかいう案件もある

62 17/06/11(日)21:19:09 No.432907832

そもそも気が利いていたら遺伝技なんてシステム作られないような…

63 17/06/11(日)21:23:21 No.432908948

この規模の対戦RPG他にやったことないから ゲフリが適当なのか調整が難しいのか判断がつかない

64 17/06/11(日)21:24:54 No.432909363

実際あほみたいな数のモンスターいるし調整難しいよ151匹の時代からかなり雑だったけど

65 17/06/11(日)21:25:31 No.432909545

逆に当時は対戦はおまけって認識だったからなあ

66 17/06/11(日)21:26:31 No.432909808

ひどいよね納期差し迫った時にノリで追加される無茶ぶり

67 17/06/11(日)21:27:40 No.432910140

ちょっとsm初期は調整不足感じた

68 17/06/11(日)21:27:41 No.432910151

遺伝ルートやらこいつは教えでしかこれ覚えられないとか そこら辺ちゃんと覚えてるスタッフいるんだろうかという気にはなる

69 17/06/11(日)21:27:52 No.432910211

ダイパで戦闘民族が増えて対戦が激化 イッシュで火力インフレ カロスでメガシンカ登場で魔境に アローラで落ち着いた

70 17/06/11(日)21:29:02 No.432910563

>アローラで落ち着いた それは無いな Z技で火力インフレの極致なんだから

71 17/06/11(日)21:29:25 No.432910682

次新作出れば1000いくかなポケモン

72 17/06/11(日)21:31:18 No.432911185

新規200は行かないと思う

73 17/06/11(日)21:31:31 No.432911238

Z技がアンコ無視と知って愕然とした

74 17/06/11(日)21:31:36 No.432911256

さすがに初代と比べたらずっとちゃんと調整してるよ エスパーが異常に強かったりリザードンがふぶきで効果抜群にならないし 初代は努力値振るのすら面倒だし

75 17/06/11(日)21:32:39 No.432911554

>Z技がアンコ無視と知って愕然とした アンコとかなしばりすり抜けるのはかなりひどいよね

76 17/06/11(日)21:32:51 No.432911602

自分だけインフレ環境の火力を押し付けれるからばけのかわは強い

77 17/06/11(日)21:33:50 No.432911838

初代はそもそも対人戦やるためのバランスで作ってないのでせめて金銀から比較してくだち

78 17/06/11(日)21:33:54 No.432911852

>リザードンがふぶきで効果抜群にならないし これはダメージ計算自体は等倍で処理してたはず

79 17/06/11(日)21:34:07 No.432911917

>自分だけインフレ環境の火力を押し付けれるからばけのかわは強い スリップダメージで剥がれる仕様になってもまだ強いほうよねばけのかわ

80 17/06/11(日)21:35:18 No.432912206

Zわざははたきおとすの威力変わらなかったりノロワレボディとか関係なかったりとかもありがたい

81 17/06/11(日)21:36:03 No.432912398

Z技は見直ししてほしいとこはけっこうあるな

↑Top