17/06/11(日)19:23:05 いももち のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)19:23:05 No.432873789
いももち
1 17/06/11(日)19:25:08 No.432874403
病みつき
2 17/06/11(日)19:25:39 No.432874523
黒糖の蜜がちょうおいしい
3 17/06/11(日)19:26:20 No.432874705
ほぼ片栗粉 その片栗粉も馬鈴薯由来
4 17/06/11(日)19:26:32 No.432874752
俺が食ったときはみたらしっぽいタレが掛かってたが
5 17/06/11(日)19:28:02 No.432875170
芋を粗めに潰してあるとちょうおいしい
6 17/06/11(日)19:29:09 No.432875468
お土産屋の揚げ芋と双璧をなす存在
7 17/06/11(日)19:30:44 No.432875974
ファミマのホットスナックにあるけどいまいち人気ないようで残念 もっと色んな種類出して展開するかと思ったのに
8 17/06/11(日)19:32:04 No.432876290
もちもちしてるのかどうか知りたいわ!
9 17/06/11(日)19:32:12 No.432876328
北海道旅行ではじめて食べたおいしいやつ! おいしいやつじゃないか!九州にもくだち!!
10 17/06/11(日)19:32:32 No.432876437
ファミマとセブンだけやってるね
11 17/06/11(日)19:33:48 No.432876873
いもだんごじゃないのか
12 17/06/11(日)19:35:04 No.432877197
ドライブの途中で買って車内で食べてタレかかりまくってて手がベタベタになるのいいよねよくない…
13 17/06/11(日)19:37:38 No.432877949
もちもち感はない それはニョッキ食ってくれ
14 17/06/11(日)19:39:54 No.432878626
俺が食ったのはかなりもちもちしてたが
15 17/06/11(日)19:52:38 No.432882700
そんな難しくないんだから作ってみるといい
16 17/06/11(日)19:55:25 No.432883624
甘いの?
17 17/06/11(日)19:56:23 No.432883945
小さい頃めっちゃ好きだったが大人になると意外と食う機会が無い
18 17/06/11(日)19:57:01 No.432884168
いももちは塩のみが一番だろうが
19 17/06/11(日)20:02:16 No.432885485
ポンデリング
20 17/06/11(日)20:02:21 No.432885518
何だかんだで鮮度によって味が落ちると思う
21 17/06/11(日)20:03:02 No.432885692
バター醤油味しか食べたことない
22 17/06/11(日)20:06:26 No.432886523
タレの種類増やしてくだち!
23 17/06/11(日)20:06:43 No.432886614
寸又峡で食べたいももちがめっちゃおいしかったな…
24 17/06/11(日)20:06:44 No.432886619
やっぱり砂糖醤油がいい
25 17/06/11(日)20:20:26 No.432890735
>ほぼ片栗粉 >その片栗粉も馬鈴薯由来 じゃあいもじゃん