ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/11(日)19:10:17 No.432870464
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/11(日)19:11:00 No.432870631
左の子ホモ受けよさそう
2 17/06/11(日)19:11:34 No.432870737
!?
3 17/06/11(日)19:11:42 No.432870768
国鉄車両は国鉄の臭いがするだろ
4 17/06/11(日)19:12:16 No.432870907
この場合の臭いっていうのは雰囲気って意味じゃないの?
5 17/06/11(日)19:12:17 No.432870909
なんでそんなこと言うの…
6 17/06/11(日)19:12:17 No.432870910
左の子残念なオタクらしいな
7 17/06/11(日)19:12:39 No.432871001
右の子は続報ないの?
8 17/06/11(日)19:13:08 No.432871138
右の子正直凄い好み
9 17/06/11(日)19:14:24 No.432871501
次世代機世代のやつもファミコンのゲームやって懐かしいとか言うし……
10 17/06/11(日)19:16:01 No.432871917
右の子クジラックスの竿役に似てる
11 17/06/11(日)19:17:27 No.432872251
何年後かに卒業記念か何かでこの二人がこの構図で写真取ってたよね
12 17/06/11(日)19:17:45 No.432872321
>次世代機世代のやつもファミコンのゲームやって懐かしいとか言うし…… それは家にあったからやってたって子もいるかもしれないし…
13 17/06/11(日)19:18:21 No.432872466
JR時代と国鉄時代の雰囲気の違いはあるし 資料を通してその雰囲気を知ってるならおかしいことは言ってないよねこれ
14 17/06/11(日)19:19:17 No.432872741
過去のあらゆる美術作品に あれこれ言ったら その時代に生まれてませんよね ってならんだろう バカかこのレポーター
15 17/06/11(日)19:19:56 No.432872921
>過去のあらゆる美術作品に >あれこれ言ったら >その時代に生まれてませんよね でも生まれてませんよね
16 17/06/11(日)19:20:15 No.432872993
武家屋敷とかにで江戸の匂いがするとか言ってる人も珍しくない
17 17/06/11(日)19:21:07 No.432873231
古墳時代のにおいがムンムンするから
18 17/06/11(日)19:21:09 No.432873237
においがムンムンするって言い方が経験してるみたいなのがよくない いや別に言っちゃダメってわけでもないけど
19 17/06/11(日)19:22:07 No.432873497
>でも生まれてませんよね !?
20 17/06/11(日)19:22:15 No.432873544
風情がないリポーターだよなぁ
21 17/06/11(日)19:22:58 No.432873766
>でも童貞ですよね
22 17/06/11(日)19:23:49 No.432873993
>武家屋敷とかにで江戸の匂いがするとか言ってる人も珍しくない そう!? 居るかそんな人
23 17/06/11(日)19:24:14 No.432874136
>ハゲですよね
24 17/06/11(日)19:27:49 No.432875090
大学の鉄道研究会でムンムンって呼ばれてるんだろうか
25 17/06/11(日)19:30:29 No.432875900
レポーターとか取材記者は相手の神経を逆なでするのがお仕事なので…
26 17/06/11(日)19:30:32 No.432875921
リポーターはそれやったと面白い事言ったつもりなんだろうな…
27 17/06/11(日)19:31:39 No.432876197
大正ロマン漂うとか言うよね
28 17/06/11(日)19:33:43 No.432876854
現在の写真を最近見た気がする
29 17/06/11(日)19:35:49 No.432877408
ソ連時代の匂いがムンムン
30 17/06/11(日)19:36:16 No.432877540
>ソ連時代の匂いがムンムン ヤバイ時に使う言葉だ…
31 17/06/11(日)19:39:43 No.432878577
軍靴の足音が聞こえる
32 17/06/11(日)19:58:18 No.432884521
清風いじめんな!
33 17/06/11(日)20:07:12 No.432886765
当時の物に触れて大正ロマンや江戸情緒感じるは普通だし