虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/11(日)17:17:44 正直嫌... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)17:17:44 No.432848355

正直嫌いになれない打ち切り漫画だった

1 17/06/11(日)17:18:31 No.432848475

嫌いな打ちきり漫画やクソ漫画なんてポセ学ぐらいだよ

2 17/06/11(日)17:19:19 No.432848613

わっしょい!わじマニア許せる奴初めて見た

3 17/06/11(日)17:20:00 No.432848732

その二つ名前は憶えてるけど内容が思い出せない

4 17/06/11(日)17:20:30 No.432848818

>わっしょい!わじマニア許せる奴初めて見た こういう事言うのはなんか違うかもだけど ポセ学と比べると……

5 17/06/11(日)17:20:36 No.432848829

まず好き嫌いで分類できるようなのが無かった

6 17/06/11(日)17:20:39 No.432848835

嫌いじゃないけど好きでもない 心底どうでもいい

7 17/06/11(日)17:20:51 No.432848877

スレ画のは好きとか嫌いとか以前になんも感じないというか

8 17/06/11(日)17:22:14 No.432849096

好きな打ち切り漫画はいろいろあるな キルコさんやロギイとか

9 17/06/11(日)17:23:52 No.432849389

粗削りでも光る部分があれば打ち切りでも好きになることはあるよね

10 17/06/11(日)17:23:58 No.432849403

1話は割と期待されてたよね

11 17/06/11(日)17:24:09 No.432849432

ところどころいいシーンはあったと思う

12 17/06/11(日)17:24:36 No.432849523

1話は面白かった

13 17/06/11(日)17:24:52 No.432849569

一話目は世界観説明がクドかった印象しかない

14 17/06/11(日)17:25:54 No.432849741

ベルモンド好きでしたよ 私は

15 17/06/11(日)17:26:00 No.432849765

視界に入ってなかった

16 17/06/11(日)17:26:42 No.432849869

正義欲でネタ切れを感じた

17 17/06/11(日)17:28:29 No.432850183

1話は文句なしに面白かったけど3話からもう駄目だった

18 17/06/11(日)17:29:21 No.432850332

1話の後ほぼでてこない親友

19 17/06/11(日)17:29:52 No.432850415

>ベルモンド好きでしたよ >私は DRいじめてる時のネウロと被るのは本当に運が悪いというか…

20 17/06/11(日)17:30:25 No.432850507

暫くこいつもポロだと思ってた

21 17/06/11(日)17:31:04 No.432850622

ボロが打ち切りでポロとロボの新連載が来た

22 17/06/11(日)17:31:13 No.432850653

いきなりよくわからないドグマとか言う団体を出してそのまま俺たちの戦いはこれからだした流れには 一種の感動を覚えましたよ

23 17/06/11(日)17:31:28 No.432850706

赤鎧好きだよ… 全身甲冑モード以外は…

24 17/06/11(日)17:31:33 No.432850724

不快感の無いいいクソ漫画だった

25 17/06/11(日)17:31:54 No.432850771

俺の能力は超再生! なぜか腕が増えた! 増えた腕は使わない! のコンボはなかなかのインパクトを残した

26 17/06/11(日)17:32:53 No.432850925

結局腕増えた理由不明だからな…

27 17/06/11(日)17:33:38 No.432851056

何がしたいのかわからないままサブキャラのラスボス倒して終わった

28 17/06/11(日)17:33:52 No.432851098

フルアーマーダサすぎだよね…

29 17/06/11(日)17:33:56 No.432851116

U19みたいな不快系でもなくポロみたいな空気系でもないこういう王道ガバガバ系は好き

30 17/06/11(日)17:34:22 No.432851197

二度と漫画描くなと思った打ち切り漫画だとバディストとかバルジかな…

31 17/06/11(日)17:34:39 No.432851254

>フルアーマーダサすぎだよね… 顔面ががら空きなので普通に顔を殴られるしギャグセンスは素晴らしいと思う

32 17/06/11(日)17:35:02 No.432851332

ロギいさん良かったと思うんだけどな 1話目から絶望的に読み辛いなコレってなったけど

33 17/06/11(日)17:35:42 No.432851442

ロギイさんはあまりにも影が薄くてジャンプ漫画っぽくなかったけど雰囲気は好きだったよ

34 17/06/11(日)17:36:07 No.432851508

チャンピオンでこの漫画クソつまんねえけどなんで載ってんだろうって思ってたのポセ学の人だって聞いてびっくりしたよ

35 17/06/11(日)17:37:04 No.432851695

>二度と漫画描くなと思った打ち切り漫画だとバディストとかバルジかな… なんで前作からこんなに…とは思ったけど流石に漫画描くなとまでは…

36 17/06/11(日)17:37:08 No.432851711

UBS好きだったよ

37 17/06/11(日)17:37:13 No.432851727

好き嫌い以前に読んでなかったわ

38 17/06/11(日)17:37:26 No.432851768

>二度と漫画描くなと思った打ち切り漫画だとバディストとかバルジかな… バディストは根本的に作者と題材があってなかったんだと思う +の連載作品を見る感じでは

39 17/06/11(日)17:38:20 No.432851932

シーザーさんはクソつまらんと言うほどでも 買うほどの出来では到底無いが

40 17/06/11(日)17:38:45 No.432852003

ず ず ん ん た た | |

41 17/06/11(日)17:39:00 No.432852048

んぁ…

42 17/06/11(日)17:39:06 No.432852066

シーザーさんはポセ学に比べるとずっと面白くなってると思うぞ

43 17/06/11(日)17:39:14 No.432852085

単行本表紙にしては顔がやばいな…

44 17/06/11(日)17:39:31 No.432852134

女性作家がまんまBLのノリで描くと腐女子も食いつかねーんだなと思ったわろぎぃさん

45 17/06/11(日)17:39:46 No.432852184

>シーザーさんはポセ学に比べるとずっと面白くなってると思うぞ それハードルが地中深く埋まってませんか

46 17/06/11(日)17:40:08 No.432852250

刹那で忘れちゃった まあいいかこんな漫画

47 17/06/11(日)17:40:42 No.432852343

不快感に極降りした東京湾なんて漫画もあったなぁ

48 17/06/11(日)17:41:17 No.432852435

正義欲はここぞで出せばおおっとなる気がしたけど なんか変な出し方だったのが残念

49 17/06/11(日)17:41:19 No.432852439

絵の方は週間連載にも付いていけてなかった

50 17/06/11(日)17:41:31 No.432852478

>不快感に極降りした東京湾なんて漫画もあったなぁ Jリーグディスから始まってJリーグディスで終わる斬新極まりないマンガ

51 17/06/11(日)17:41:55 No.432852559

手が四本に増えるのはあんまり欲と関係ないなって思わなかったのかな

52 17/06/11(日)17:42:09 No.432852595

時々塩とかU19みたいなすごい逸材が現れるからこの界隈ホントドキドキする

53 17/06/11(日)17:42:50 No.432852737

連載中にどんどん絵柄が微妙になってくし単行本の表紙もこれだしで途中から露骨にやる気がなくなってたのが感じられたのが辛い

54 17/06/11(日)17:42:55 No.432852750

>>不快感に極降りした東京湾なんて漫画もあったなぁ >Jリーグディスから始まってJリーグディスで終わる斬新極まりないマンガ Jリーグ終了のお知らせ!! ギャハハハハハハハハハハハハ!

55 17/06/11(日)17:43:13 No.432852797

ラブラッシュとか打ち切りだけど好きでしたよ でも続いてたら面白いと思わないからやっぱ連載でやるべきではなかった

56 17/06/11(日)17:43:38 No.432852879

>ラブラッシュとか打ち切りだけど好きでしたよ >でも続いてたら面白いと思わないからやっぱ連載でやるべきではなかった 最初から短編としてやれば良かったと思う

57 17/06/11(日)17:43:55 No.432852919

>刹那で忘れちゃった >まあいいかこんな漫画 おいアンタ!ふざけたこと言ってんじゃ…

58 17/06/11(日)17:44:16 No.432852989

>手が四本に増えるのはあんまり欲と関係ないなって思わなかったのかな ボロと収集欲以外のやつらは関係ないというか結びつきが薄かった 正義欲さんはなぜ風をあやつるので…?

59 17/06/11(日)17:44:35 No.432853046

やめろ「」っっちゃん!

60 17/06/11(日)17:44:36 No.432853049

>最初から短編としてやれば良かったと思う 最初から短期集中連載のつもりで見てましたよ私は

61 17/06/11(日)17:45:05 No.432853120

短期での打ち切りラブコメなら初恋限定もわりと好きだった なぜかアニメ化してたけど

62 17/06/11(日)17:45:08 No.432853127

>ラブラッシュとか打ち切りだけど好きでしたよ >でも続いてたら面白いと思わないからやっぱ連載でやるべきではなかった ラブコメであんな突き抜けスピードにされたのにしっかり風呂敷たためるだけでもすごい あとやっぱりキャラかわいく描けるってのは武器だなぁと

63 17/06/11(日)17:45:12 No.432853139

東京湾は大口叩く主人公が国内二部リーグですら通用しないとか面白すぎた 前にもこんな感じの煙な野球あった

64 17/06/11(日)17:45:12 No.432853142

俺塩好き ネタとしてとかじゃなくて普通に

65 17/06/11(日)17:45:24 No.432853174

>正義欲さんはなぜ風をあやつるので…? 正義のヒーローはよくマントとかマフラーパタパタさせてるし…

66 17/06/11(日)17:45:47 No.432853248

そもそも守護欲からして自分しか守れてないし

67 17/06/11(日)17:46:00 No.432853283

>俺塩好き >ネタとしてとかじゃなくて普通に 最低なの承知で言うけど頭おかしいの?

68 17/06/11(日)17:46:18 No.432853336

左翼はセンスはあったと思うんだよなぁ

69 17/06/11(日)17:46:25 No.432853358

>俺塩好き >ネタとしてとかじゃなくて普通に ネタ抜きに塩は考察好きにはとても面白い漫画だろうと思う

70 17/06/11(日)17:46:46 No.432853427

正義欲は味方より悪役向きの欲望だと思った

71 17/06/11(日)17:46:54 No.432853453

スレ画だけど銃火器を雨あられと出せるキャラの後に腕4本じゃ強キャラ描写としておかしいと思わなかったんだろうか

72 17/06/11(日)17:47:05 No.432853487

正義欲はなんかこう独善的な正義とか潔癖すぎて多少の悪も許せないみたいな 今で言う石の人類最強みたいなことかと思ったら普通に良い人で逆に驚いた

73 17/06/11(日)17:47:13 No.432853512

もう7年くらい経った21週打ち切りの漫画なのに今でも定型で使われてるのはすごい右翼

74 17/06/11(日)17:47:14 No.432853518

リヒトさんいいよね…

75 17/06/11(日)17:47:28 No.432853563

ガトリング乱れ打ち→両腕クロスしてガード→無傷 の流れで流石に打ち切りを察した

76 17/06/11(日)17:47:29 No.432853567

>ポセ学と比べると…… どっちもつまらなさでは同レベルだったよギャグなのにクスリともしなかった

77 17/06/11(日)17:48:00 No.432853666

>左翼 右翼だよ!

78 17/06/11(日)17:48:04 No.432853679

スレ画は二話目で主人公の境遇の掘り下げやってもなーってのはあった 読者はまだキャラに思い入れないから親代わりと涙の別れされても心に残らない

79 17/06/11(日)17:48:23 No.432853758

ミサイル受け止めて次の週何故か敵が倒れてて先週読み飛ばしたかな?ってなったのは覚えてる

80 17/06/11(日)17:48:35 No.432853797

>もう7年くらい経った21週打ち切りの漫画なのに今でも定型で使われてるのはすごい右翼 打ち切り寸前のパワーを最初から出せていれば…

81 17/06/11(日)17:48:41 No.432853817

レッドスプライトとアマルガムは期待してたのに残念なことになった

82 17/06/11(日)17:49:10 No.432853896

>もう7年くらい経った21週打ち切りの漫画なのに今でも定型で使われてるのはすごい右翼 え…7年…?マジで?

83 17/06/11(日)17:49:13 No.432853914

個人的にはキックボクサーマサトメが今の所最低だと思ってる

84 17/06/11(日)17:49:32 No.432853963

おはようドスサントスー!

85 17/06/11(日)17:49:36 No.432853973

>レッドスプライトとアマルガムは期待してたのに残念なことになった レッドスプライトは前作と同じく展開が地味すぎるしアマルガムは序盤の出し惜しみがひどくて なんというか学習してない感じがする

86 17/06/11(日)17:49:41 No.432853989

伝統達成よー!

87 17/06/11(日)17:49:47 No.432854013

人間を悪魔に変えるデモンズプランの謎って部分を積極的に押していかなきゃ地味なだけのよくある異能バトル物だからね 生き残るには厳しすぎた

88 17/06/11(日)17:50:14 No.432854093

ソルキチは掲載誌変わったとはいえ円満完結したし…

89 17/06/11(日)17:50:19 No.432854112

次のすじピンの作者の新連載は生き残れるかどうか

90 17/06/11(日)17:50:24 No.432854128

単行本が1000冊出てないんだっけ?

91 17/06/11(日)17:50:26 No.432854133

骨の人はまた最後だけ面白いパターンでなんとかしてほしい

92 17/06/11(日)17:50:29 No.432854146

個人的につまらないとかじゃなくて「嫌い」まで行ったジャンプ漫画ってニセコイくらいだな あとはふーんって感じで読み流してた そういう意味では力のある作品だったのかもしれない

93 17/06/11(日)17:50:35 No.432854169

こういう時大抵イリーガルレアが上がらない

94 17/06/11(日)17:51:01 No.432854255

ソルキチは普通に名作の部類だよ

95 17/06/11(日)17:51:20 No.432854329

黒バスの作者は黒バス好きだったけどたぶん他の漫画描いてもうけないんだろうなーとか思っててすまなかった…ゴルフ地味に面白いわ

96 17/06/11(日)17:51:22 No.432854331

ぬらりひょんの孫の人のだっけイリーガルレア

97 17/06/11(日)17:51:36 No.432854383

>こういう時大抵イリーガルレアが上がらない こういう場で語るにはあまりにも中途半端じゃんあのマンガ

98 17/06/11(日)17:51:46 No.432854426

>最初から短編としてやれば良かったと思う ちゃんとした実績もないのにジャンプで短期連載やりたい!ってのは欲なさ過ぎるだろ…

99 17/06/11(日)17:51:47 No.432854430

わじまは面白く無かったけどギャグ作家陣との公開処刑みたいなコラボでなんか許せちゃったな

100 17/06/11(日)17:52:37 No.432854589

>こういう時大抵イリーガルレアが上がらない どうしようもないわこれってレベルでも無いし

101 17/06/11(日)17:53:01 No.432854683

>黒バスの作者は黒バス好きだったけどたぶん他の漫画描いてもうけないんだろうなーとか思っててすまなかった…ゴルフ地味に面白いわ つーかゴルフが本命だぞ まずバスケ漫画描いたら受けただけで

102 17/06/11(日)17:53:03 No.432854686

青春兵器はギャグはいいけど生き残らないんだろなーって思ってたから生き残ってびっくりよ

103 17/06/11(日)17:53:09 No.432854706

ソルキチは神海っちゃんの持ち味をバンバン出せててすごくいい作品だと思う 島流しは島流しで終盤じっくり書けたんじゃないか

104 17/06/11(日)17:53:15 No.432854724

鍵人の褐色軍人ヒロインいいですよね

105 17/06/11(日)17:53:58 No.432854857

青春は残ってはいるけどあまりにもコミックスが売れてないので ちゃんと買って回らない寿司に行かせてあげよう

106 17/06/11(日)17:54:13 No.432854914

藤巻先生は前に一回読み切りで乗った弓使いが主人公のファンタジーがすげえつまんなかったし…

107 17/06/11(日)17:54:37 No.432855000

Drストーンはマジでお手本のような新連載の初期の形してるわ 人気出てから掘り下げに行くスタイル。まずは何より人気出さないとな

108 17/06/11(日)17:54:40 No.432855007

島流しで思い出したけど島流しされたiショウジョなにげに今年の春まで続いてて驚いた…

109 17/06/11(日)17:55:22 No.432855130

>藤巻先生は前に一回読み切りで乗った弓使いが主人公のファンタジーがすげえつまんなかったし… 神剣に選ばれた木吉が見た目木吉すぎる…

110 17/06/11(日)17:55:25 No.432855139

鍵人の人は絵柄変えてからのメダロットガイストクラッシャーのコミカライズが良くできてた

111 17/06/11(日)17:55:41 No.432855178

umicnangは島流しじゃねーって 元々ジャンプLIVE出身だから出戻りだって

112 17/06/11(日)17:55:42 No.432855186

iショウジョはアプリの特徴生かして好き放題してたからむしろ本誌連載より生き生きしてたぞ

113 17/06/11(日)17:55:48 No.432855213

左門も相撲もそれなりに続いたけど結局売れずに終わりだからなぁ つかあんだけ売れないと作者はただ苦しいだけっていうのがね

114 17/06/11(日)17:55:56 No.432855231

>藤巻先生は前に一回読み切りで乗った弓使いが主人公のファンタジーがすげえつまんなかったし… どうしたどうしたどうしたどうした? って焦っちゃうレベルで持ち味出てなかったなあれ

115 17/06/11(日)17:57:14 No.432855488

相撲は面白いからアンケ入れてたけどガチガチの王道だから単行本買うまでには行かなかった 読み返す楽しみがないというか…

116 17/06/11(日)17:57:33 No.432855555

火ノ丸相撲はほんと読めてよかったと思う良作だから続いてくれてうれしかったよ 最初は題材の時点で打ち切られると思って読まなかったけど

117 17/06/11(日)17:58:22 No.432855705

単行本買う価値なしって作者にとってはこれ以上ない屈辱だから… 本が売れないと収入増えないし

118 17/06/11(日)17:58:24 No.432855712

>相撲は面白いからアンケ入れてたけどガチガチの王道だから単行本買うまでには行かなかった >読み返す楽しみがないというか… 一回連載で読んだらもういいかなってなるタイプだよね 毎週追ってるタイプは買わないし ジャンプを週間で買ってないタイプの人にはアンテナに引っかからないという

119 17/06/11(日)17:58:30 No.432855734

iショウジョがまさかあんなに続くとは夢にも…

120 17/06/11(日)17:58:38 No.432855756

相撲がなかったら月曜日に買うジャンプの楽しみがひとつ減るから困るなってくらいの面白さ

121 17/06/11(日)17:58:55 No.432855812

団体戦決勝がちゃんと毎週面白くてありがたい…

122 17/06/11(日)17:59:21 No.432855889

相撲はアンケだけでも生き残ってきれいに描けるって良い前例になったね 展開にはちょっと巻き入ってるかなってのはあるけど

123 17/06/11(日)17:59:26 No.432855899

部長が正直肩透かしだったけどユーマ戦が非常によかった

124 17/06/11(日)17:59:39 No.432855940

相撲あたりでとどまるかと思ってた鬼滅は遠くに行っちまったよ…

125 17/06/11(日)18:00:33 No.432856102

相撲売れてない売れてないって言うけど今のジャンプでは単行本売り上げ中堅上位くらいだぞ

126 17/06/11(日)18:01:28 No.432856277

パッキーとかそんな感じの恐竜の漫画があった気がする コロコロとかにありそうな絵柄の

127 17/06/11(日)18:01:30 No.432856283

腹ペコマリーが生き残れると思ったが意外とだめっぽい やはり女の子がそんなかわいくないのにTSはダメだったか…

128 17/06/11(日)18:01:30 No.432856289

中島先生にVJでコミカライズさせた編集は慧眼だと思う エレハンクロウォソウラとハズレ無しだわ

129 17/06/11(日)18:01:34 No.432856301

鬼滅も言うほど高くないと言うか寧ろ低いくらいだが相撲はあまりにも低すぎる…

130 17/06/11(日)18:01:56 No.432856364

鬼滅は単行本買っちゃったくらい楽しく読んでるけど 最初は死臭がヒドい!ゾンビかってのって思って飛ばしてて勿体無いことをしていた…

131 17/06/11(日)18:01:58 No.432856368

キャラの掘り下げもきちんと本編でやるしキャラ全員さっぱりしてるし 読者のストレスになるタメは短く余計な描写はしない 物凄く綺麗なのがデメリットにもなっているのが相撲

132 17/06/11(日)18:02:02 No.432856387

>相撲売れてない売れてないって言うけど今のジャンプでは単行本売り上げ中堅上位くらいだぞ 中堅上位ってゆらぎあたりじゃないの? 10万付近行かないとそのランクにならんでしょ

133 17/06/11(日)18:02:11 No.432856425

>相撲あたりでとどまるかと思ってた鬼滅は遠くに行っちまったよ… 相撲より遠くにといえるほどだと判断するにはまだ早くないか?

134 17/06/11(日)18:02:27 No.432856475

>腹ペコマリーが生き残れると思ったが意外とだめっぽい >やはり女の子がそんなかわいくないのにTSはダメだったか… いやかわいいだろ 月野定規が惚れ込んだくらいだぞ

135 17/06/11(日)18:02:31 No.432856486

>腹ペコマリーが生き残れると思ったが意外とだめっぽい >やはり女の子がそんなかわいくないのにTSはダメだったか… 画力よりもシチュエーションの生かし方が下手すぎる…

136 17/06/11(日)18:02:46 No.432856532

>中島先生にVJでコミカライズさせた編集は慧眼だと思う >エレハンクロウォソウラとハズレ無しだわ 誰…?って思ったけど切法師の作者か 切法師も打ち切りのなかだと惜しまれてた方だったかな

137 17/06/11(日)18:02:54 No.432856554

>相撲売れてない売れてないって言うけど今のジャンプでは単行本売り上げ中堅上位くらいだぞ 嘘つくな 新連載除いたら左門磯部の次に低いわ

138 17/06/11(日)18:02:57 No.432856568

鬼滅は総数100万越えたけとここからどこまで行けるか

139 17/06/11(日)18:03:00 No.432856574

>相撲より遠くにといえるほどだと判断するにはまだ早くないか? もうすでに単巻9万くらい出てるし…

140 17/06/11(日)18:03:11 No.432856616

シーザーさんいいよね 何故か秋田も月刊週刊両方に載せた上で単行本宣伝しまくってるし あのポセ学の作者!とか書くのはやめた方がいいと思うけど

141 17/06/11(日)18:03:21 No.432856645

ソウラもいいけどひまひまウーが好きなんだけど…

142 17/06/11(日)18:03:36 No.432856689

マリーの作者は困ったらヤンキー出すのやめろよ…

143 17/06/11(日)18:03:46 No.432856721

左門相撲がきれいに2万くらいで横ばいでしょ?

144 17/06/11(日)18:03:58 No.432856761

>パッキーとかそんな感じの恐竜の漫画があった気がする >コロコロとかにありそうな絵柄の パッキーは絵柄で人を選んだけど中身は対象年齢高めの作品だった 俺は大好きだったよ…

145 17/06/11(日)18:04:00 No.432856770

打ち切りで伝説といえばWラコウザン

146 17/06/11(日)18:04:03 No.432856776

>シーザーさんいいよね >何故か秋田も月刊週刊両方に載せた上で単行本宣伝しまくってるし >あのポセ学の作者!とか書くのはやめた方がいいと思うけど 斉木のアシスタントしてたのかな…ってなる絵だと思ったら…

147 17/06/11(日)18:04:17 No.432856816

>鬼滅は総数100万越えたけとここからどこまで行けるか そんなに もう普通に暮らしたら一生過ごせる金稼いだんだな

148 17/06/11(日)18:04:21 No.432856828

相撲そこまで低かったn…!?

149 17/06/11(日)18:04:31 No.432856856

>マリーの作者は困ったらヤンキー出すのやめろよ… 困ったから出してるんじゃなくて出したいから出してるんだと思うよ…

150 17/06/11(日)18:04:41 No.432856886

>パッキーとかそんな感じの恐竜の漫画があった気がする パッキーの人が今れっつハイキュー!!描いてるんだっけ?

151 17/06/11(日)18:04:43 No.432856895

今のジャンプって10万オーバーしてたらもうかなり売れてる部類なんじゃ 超えてるのってワンピハイキューヒロアカ銀魂ブラクロゆらぎネバランくらいでしょ

152 17/06/11(日)18:04:46 No.432856901

>相撲より遠くにといえるほどだと判断するにはまだ早くないか? 鬼滅は8万越え 相撲は3万以下 3倍でも追いつけん

153 17/06/11(日)18:05:10 No.432856965

>>パッキーとかそんな感じの恐竜の漫画があった気がする >パッキーの人が今れっつハイキュー!!描いてるんだっけ? マジで!?

154 17/06/11(日)18:05:11 No.432856966

ネバランそんな売れてるの!?

155 17/06/11(日)18:05:46 No.432857063

ネバラン一巻発行部数が12万だかなんだかというのはどっかで見た

156 17/06/11(日)18:05:51 No.432857075

でも火ノ丸相撲は単純に面白いからもうちょっといろんな人に読んでもらえると嬉しい

157 17/06/11(日)18:05:52 No.432857077

ママはサブカル受けすごそう

158 17/06/11(日)18:05:54 No.432857082

>ネバランそんな売れてるの!? 3巻で累計70万突破とか言ってた気がする

159 17/06/11(日)18:06:16 No.432857149

ママ凄いな

160 17/06/11(日)18:06:18 No.432857154

かなり売れてるって言うか そもそも10万ぐらい売れていかないと作者が赤字生活だぞ

161 17/06/11(日)18:06:30 No.432857184

ネバラン一巻ってママすごい!してる頃だっけ… 何が売れるかわからんもんだな…

162 17/06/11(日)18:06:39 No.432857209

人気連載のスピンオフを出すのが増えたから実はしれっと連載で玉砕した人が描いてたりする 黒バスのやつも描いてるのバレーボール使いの人だし

163 17/06/11(日)18:06:56 No.432857280

>かなり売れてるって言うか >そもそも10万ぐらい売れていかないと作者が赤字生活だぞ ジャンプ以外じゃ10万売れてる作品なんてほぼないのにジャンプはどうなってるんだ…

164 17/06/11(日)18:07:00 No.432857292

>そもそも10万ぐらい売れていかないと作者が赤字生活だぞ アシスタント雇わなければ丸儲け…!ってやる作者居ねえかなあ

165 17/06/11(日)18:07:03 No.432857299

ジャンプに載っててサブカルもくそもあるかよ…

166 17/06/11(日)18:07:05 No.432857302

ネバランは本誌買ってない層が単行本買ってるイメージがある

167 17/06/11(日)18:07:07 No.432857312

作画ママの凄さは最初から凄いと言われてたからな

168 17/06/11(日)18:07:17 No.432857352

>かなり売れてるって言うか >そもそも10万ぐらい売れていかないと作者が赤字生活だぞ どんな生活したらそうなるんだよ

169 17/06/11(日)18:07:46 No.432857439

火の丸は「」が興奮してるから読んでみたけど内容的にも見た目的にも結構人を選ぶんじゃねえかなって…

170 17/06/11(日)18:07:49 No.432857451

アシの人数にもよりそう

171 17/06/11(日)18:07:54 No.432857468

ワートリも10万超えてた気がするけどあれは死んだからな…

172 17/06/11(日)18:08:02 No.432857500

いつだか代原で載ったアイドルに勉強教える漫画好きだったな

173 17/06/11(日)18:08:02 No.432857504

つまらんとは言わないけどネバランは典型的な展開遅くて打ち切られる漫画のパターンだったのに…

174 17/06/11(日)18:08:05 No.432857513

>でも火ノ丸相撲は単純に面白いからもうちょっといろんな人に読んでもらえると嬉しい ジャンプで3年以上やっててそりゃねーわ いろんな人に読まれた上で単純につまらんから売れなかったんでしょ いや売上で物言うのは好きじゃないがあまりにも低すぎるんだわ相撲は

175 17/06/11(日)18:08:15 No.432857541

ネバランは黒人が出てからがすき

176 17/06/11(日)18:08:25 No.432857564

>ワートリも10万超えてた気がするけどあれは死んだからな… ワートリはアニメ効果でもうすぐ30万くらいかな?ってラインまでは来てたんですよ…

177 17/06/11(日)18:08:34 No.432857596

デモンポゼッションスレかと思った…

178 17/06/11(日)18:08:41 No.432857618

>>でも火ノ丸相撲は単純に面白いからもうちょっといろんな人に読んでもらえると嬉しい >ジャンプで3年以上やっててそりゃねーわ >いろんな人に読まれた上で単純につまらんから売れなかったんでしょ > >いや売上で物言うのは好きじゃないがあまりにも低すぎるんだわ相撲は

179 17/06/11(日)18:08:54 No.432857659

>ワートリも10万超えてた気がするけどあれは死んだからな… 死んではいないよ!ビィトみたいな復活もあり得るかもしれないだろ!

180 17/06/11(日)18:08:57 No.432857668

>いつだか代原で載ったアイドルに勉強教える漫画好きだったな あれは放っておいてもそのうち出て来そう

181 17/06/11(日)18:09:07 No.432857701

>いつだか代原で載ったアイドルに勉強教える漫画好きだったな いいよね天使にエールを

182 17/06/11(日)18:09:11 No.432857713

U19は売り上げ2500部くらいでアシは11人と聞いた

183 17/06/11(日)18:09:34 No.432857783

>いつだか代原で載ったアイドルに勉強教える漫画好きだったな 可愛かったけど出落ちというか読み切りが一番いいタイプというか… 連載やるにしてもテラちゃんみたくプラスのパターンかなあ

184 17/06/11(日)18:09:36 No.432857795

>いつだか代原で載ったアイドルに勉強教える漫画好きだったな あれ良かったな 何故かプラスで全く同じ展開の読み切りがその後載ったけどたまたまだったんだろうか

185 17/06/11(日)18:09:43 No.432857811

カーボネーターまだかな…

186 17/06/11(日)18:10:03 No.432857880

>U19は売り上げ2500部くらいでアシは11人と聞いた ポロに回してやれよ2人くらい それでも人不足すぎたポロより売れてないんだけど…

187 17/06/11(日)18:10:36 No.432857982

センパイに勉強教えてもらって受験合格するっていうなぜか2話乗った読み切りが好きだった まあ完全に読み切り専用だったけど

188 17/06/11(日)18:10:39 No.432857994

>U19は売り上げ2500部くらいでアシは11人と聞いた これはさすがに集英社が金出してくれるんだよね…?

189 17/06/11(日)18:10:48 No.432858018

U19ってそんなに売れてないの? フカシとかじゃなくて?

190 17/06/11(日)18:10:49 No.432858021

>U19は売り上げ2500部くらいでアシは11人と聞いた ジャンプ補正かけるだけで今でもあんなのがそんなに売れるんか…

191 17/06/11(日)18:10:52 No.432858030

>カーボネーターまだかな… ペットボトルロケットの!要領で!

192 17/06/11(日)18:11:01 No.432858059

スレ画は900部未満でアシ5人とかじゃなかったっけ…

193 17/06/11(日)18:11:03 No.432858064

U19はアシ20人くらいいるんだっけ アシ代も大変だよな…

194 17/06/11(日)18:11:14 No.432858100

>U19ってそんなに売れてないの? >フカシとかじゃなくて? むしろこんなに売れてるのと驚くところでは…

195 17/06/11(日)18:11:44 No.432858184

>U19ってそんなに売れてないの? >フカシとかじゃなくて? 1巻買った?

196 17/06/11(日)18:11:54 No.432858217

クソ漫画愛好家は全国にわりといると思うんですよ うちにもカインとか並んでるし

197 17/06/11(日)18:11:57 No.432858225

世知辛いのう

198 17/06/11(日)18:12:15 No.432858287

>>U19は売り上げ2500部くらいでアシは11人と聞いた >U19はアシ20人くらいいるんだっけ こういう伝言ゲームで10万売れないと赤字だみたいなことになったんだな…

199 17/06/11(日)18:12:18 No.432858299

カインは割と面白いじゃん!

200 17/06/11(日)18:12:22 No.432858314

U19はかえってクソ漫画愛好家が買って売上伸びそうと思った ポロはどんくらい売れてるんだろう

201 17/06/11(日)18:12:24 No.432858325

U19は売上をアシの数で割ると一人頭10冊くらいしか売れてないと聞いてたまげた

202 17/06/11(日)18:12:31 No.432858342

カインはいいだろカインは!!

203 17/06/11(日)18:12:46 No.432858381

>もう普通に暮らしたら一生過ごせる金稼いだんだな いやそこまでではないだろ

204 17/06/11(日)18:12:49 No.432858391

相撲は割と真面目に何が面白いのかさっぱりだ 特に大典田が出た辺りからホントつまらなくて…

205 17/06/11(日)18:12:49 No.432858392

>ポロはどんくらい売れてるんだろう ポロは何故か5000超えてる

206 17/06/11(日)18:12:55 No.432858413

スレ画も一話二話はわりと面白いと思ったんだけど すごい勢いでパワーダウンしていって…

207 17/06/11(日)18:12:58 No.432858422

好きな漫画は打ち切り漫画じゃなくて 短編とか短期集中連載って呼んでるので スレ「」には理解できないと思う

208 17/06/11(日)18:13:14 No.432858463

天使にエールをの人ジャンプGIGAに載ってたんだ というかそんなの創刊してたんだ…

209 17/06/11(日)18:13:43 No.432858554

ぎなた式面白かったよ

210 17/06/11(日)18:13:44 No.432858558

>相撲は割と真面目に何が面白いのかさっぱりだ >特に大典田が出た辺りからホントつまらなくて… 決勝だけはだいぶマシになったと思うよ なんでコレ数珠丸でやらなかったの?って疑問が付きまとい続けるけど

211 17/06/11(日)18:13:50 No.432858568

>こういう伝言ゲームで10万売れないと赤字だみたいなことになったんだな… いやそれは印税や配分の関係上の話だろ

212 17/06/11(日)18:14:02 No.432858597

>天使にエールをの人ジャンプGIGAに載ってたんだ >というかそんなの創刊してたんだ… なぜかいちご100パーセントの続編が載ってるぞ!東条の新しい恋だぞ!

213 17/06/11(日)18:14:08 No.432858610

>ポロは何故か5000超えてる 思ってたよりすごい売れてるんだな…正直U19に負けかねないと思ってた…

214 17/06/11(日)18:14:17 No.432858635

U19のスタッフ一覧はヘルプでちょっと手伝った人もカウントしてるだけだと思うけど

215 17/06/11(日)18:14:35 No.432858682

相撲と同じで食わず嫌いしてたバレーは読んでみたらめっちゃ面白かった 売れてるのもわかるわ…

216 17/06/11(日)18:14:36 No.432858686

なんでカインに反応する人が2人もいるの… もしかして知らないだけで人気作だった…?

217 17/06/11(日)18:14:42 No.432858702

ジャンプ補正をかけると他の雑誌なら百部単位のものでも数千部単位になっちまうんだ

218 17/06/11(日)18:14:49 No.432858717

ちなみにスレ画の売り上げは894

219 17/06/11(日)18:15:03 No.432858774

>むしろこんなに売れてるのと驚くところでは… スレ画と違って表紙の見た目は良いからもしや…?とは思っていた

220 17/06/11(日)18:15:08 No.432858788

>ちなみにスレ画の売り上げは894 だそ けん

221 17/06/11(日)18:15:08 No.432858789

>>ポロは何故か5000超えてる >思ってたよりすごい売れてるんだな…正直U19に負けかねないと思ってた… 近所のツタヤで注目の新刊として平積みしている程度には売れてるよ

222 17/06/11(日)18:15:16 No.432858814

>ちなみにスレ画の売り上げは894 フラクタルより売れてる!

223 17/06/11(日)18:15:21 No.432858838

>ちなみにスレ画の売り上げは894 バクシ!

224 17/06/11(日)18:15:22 No.432858840

ハイキュー食わず嫌いは本当に食わず嫌い過ぎる…

225 17/06/11(日)18:15:31 No.432858866

ポロの人の一枚絵はオシャレな感じはあると思う

226 17/06/11(日)18:15:47 No.432858905

>ちなみにスレ画の売り上げは894 それだけでもちゃんと数字出るんだ… すげぇなジャンプ…

227 17/06/11(日)18:15:48 No.432858908

>だそ >けん 1巻ね 2巻はそれ以下

228 17/06/11(日)18:15:51 No.432858917

U19表紙のデザインはいいと思った 白背景棒立ちのポロよりは初見で手が伸びそうな気がする

229 17/06/11(日)18:15:58 No.432858936

>ポロの人の一枚絵はオシャレな感じはあると思う カラー上手いと思う

↑Top