虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/11(日)16:47:48 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)16:47:48 No.432843135

>どうやって倒すんだこれ・・・ってなったやつ

1 17/06/11(日)16:51:21 No.432843756

カールで...

2 17/06/11(日)16:55:48 No.432844500

コンバットチョロQではつらかった…

3 17/06/11(日)16:56:56 No.432844700

書き込みをした人によって削除されました

4 17/06/11(日)17:05:08 No.432846065

ほっといたら足回り崩れて動かなくなるから肉薄地雷で

5 17/06/11(日)17:05:48 No.432846178

逃げ回ればそのうち動けなくなる

6 17/06/11(日)17:16:19 No.432848089

爆撃で…

7 17/06/11(日)17:18:34 No.432848483

まぁ相手にする必要は特に無かったね…

8 17/06/11(日)17:19:16 No.432848602

>どうやって動かすんだこれ・・・ってなったやつ

9 17/06/11(日)17:19:59 No.432848726

大学選抜戦でこいつ持ってきてたら… カールのマトか

10 17/06/11(日)17:20:05 No.432848748

こいつがいるだけで機甲部隊が超鈍足に!

11 17/06/11(日)17:20:42 No.432848843

カールがそんな精度出せるとも思えないが

12 17/06/11(日)17:21:54 No.432849030

なあにヤーボが全部吹き飛ばしてくれる

13 17/06/11(日)17:22:55 No.432849215

>こいつがいるだけで機甲部隊が超鈍足に! 厚い皮膚より速い足じゃなかったの・・・

14 17/06/11(日)17:23:29 No.432849325

>コンバットチョロQではつらかった… 装備整ってない分ラスボスより強い…

15 17/06/11(日)17:23:38 No.432849346

>まぁ相手にする必要は特に無かったね… こいつ倒しておかないとふらふら作戦が実行できないんだけど…

16 17/06/11(日)17:24:39 No.432849532

移動できる砲台くらいの感じでしか使えない?

17 17/06/11(日)17:24:46 No.432849557

>厚い皮膚より速い足じゃなかったの・・・ それは攻勢の時ね 守勢の時はどうしたって分厚い皮膚が必要になる

18 17/06/11(日)17:26:26 No.432849829

>移動できる砲台くらいの感じでしか使えない? 平地でやっとこさ走れる代物に機動戦闘させるのはキツい

19 17/06/11(日)17:27:13 No.432849970

ガルパン世界では走力マシマシになるから大丈夫だろう

20 17/06/11(日)17:27:24 No.432850011

>移動できる砲台くらいの感じでしか使えない? それ用途は別にあるしその用途では装甲はそんなにいらない

21 17/06/11(日)17:28:00 No.432850099

こいつもモーターだから 自動車部がチューンしたら使える代物になりそう

22 17/06/11(日)17:28:26 No.432850166

>移動できる砲台くらいの感じでしか使えない? と言うか移動できる砲台として作られたのがマウスや重駆逐なので

23 17/06/11(日)17:34:10 No.432851170

>それ用途は別にあるしその用途では装甲はそんなにいらない 直接照準での戦闘する車両だから装甲無いと死ぬ

24 17/06/11(日)17:34:37 No.432851246

コイツ採用したのはあくまでもIS系列対策だし…

25 17/06/11(日)17:34:50 No.432851292

都市やら拠点やらに居座られると困る

26 17/06/11(日)17:36:30 No.432851590

言われなくても死にますよ

27 17/06/11(日)17:38:52 No.432852019

たかだか12.7mm口径だ恐れるな

28 17/06/11(日)17:41:36 No.432852494

>たかだか12.7mm口径だ恐れるな そんなもんなの!?

29 17/06/11(日)17:44:47 No.432853066

機銃かよ!

↑Top