虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/11(日)16:11:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)16:11:13 No.432836455

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/11(日)16:11:31 No.432836501

恩返し恩返し

2 17/06/11(日)16:11:45 No.432836539

大田に点火して次に回すのはやめていただきたい

3 17/06/11(日)16:12:05 No.432836607

みつお…

4 17/06/11(日)16:12:08 No.432836616

この松井の後継者凄いな

5 17/06/11(日)16:12:17 No.432836655

また打ったの!?

6 17/06/11(日)16:12:29 No.432836697

こんなん打ち取られたアレやろ→スタンドイン

7 17/06/11(日)16:12:39 No.432836734

古巣相手に5割位打ってない?

8 17/06/11(日)16:12:54 No.432836783

返してくだち!

9 17/06/11(日)16:12:57 No.432836800

元巨人の巨人キラー

10 17/06/11(日)16:12:58 No.432836806

みつおからたいしが打ったか…

11 17/06/11(日)16:13:16 No.432836857

>また打ったの!? 見事な右へのHR

12 17/06/11(日)16:13:20 No.432836865

またアナウンサーにヒロインでいつものアレをお願いされるじゃん

13 17/06/11(日)16:13:30 No.432836900

また恩返ししてしまったのか

14 17/06/11(日)16:13:33 No.432836912

和製レアードすぎる

15 17/06/11(日)16:13:42 No.432836935

>大田に点火して次に回すのはやめていただきたい 中田がまた消火したので許して欲しい

16 17/06/11(日)16:13:44 No.432836947

またOBがハッスルしそう

17 17/06/11(日)16:13:49 No.432836968

札幌ドームのセンター方向に叩き込めるのは本物だと思う

18 17/06/11(日)16:14:01 No.432837005

>返してくだち! 翔さんいる?

19 17/06/11(日)16:14:12 No.432837048

何で腐ってたの?

20 17/06/11(日)16:14:34 No.432837124

實松が受けてみつおが投げて中田が打って陽が取った!

21 17/06/11(日)16:14:41 No.432837145

入った球団間違えてたのか…?

22 17/06/11(日)16:14:41 No.432837149

>何で腐ってたの? 上が詰まってたから

23 17/06/11(日)16:14:43 No.432837158

ドラフトでソフトバンクが指名権取ってたらどうなってたんだろう

24 17/06/11(日)16:14:47 No.432837171

大田からの熱いふるさと納税来たな…

25 17/06/11(日)16:14:49 No.432837175

ハムドームのあの方角に入るってすごいよね… しかもなんか体勢悪いし…

26 17/06/11(日)16:14:57 No.432837207

こういうのでいいんだよこういうのでって感じの成績になってきた

27 17/06/11(日)16:15:09 No.432837245

>>何で腐ってたの? >上が詰まってたから 今ちょうどスカッスカだよ?

28 17/06/11(日)16:15:13 No.432837259

本当にこんなにすごいのもらっていいの?

29 17/06/11(日)16:15:24 No.432837295

この大田って選手ください

30 17/06/11(日)16:15:27 No.432837300

>實松が受けてみつおが投げて中田が打って陽が取った! なんというハムの一人相撲

31 17/06/11(日)16:15:28 No.432837301

>實松が受けてみつおが投げて中田が打って陽が取った! ハムばっかやな巨人

32 17/06/11(日)16:15:42 No.432837347

なにこの化け物…巨人リニンサン未完の大器って言ってたじゃん!

33 17/06/11(日)16:15:54 No.432837372

今取ろうとしたら幾らかな・・・10倍かな…

34 17/06/11(日)16:15:55 No.432837379

>何で腐ってたの? 巨人は試合に出て即結果出せないとダメだから

35 17/06/11(日)16:15:57 No.432837382

大田中田レアードでみんな右の長距離砲でこれで左の大谷と近藤が並んだらどうなっちまうんだ…!

36 17/06/11(日)16:16:07 No.432837415

恨みつらみのこもった恩返しいいよね…

37 17/06/11(日)16:16:12 No.432837428

吉川大田陽ってすごいハム感

38 17/06/11(日)16:16:20 No.432837449

石川も活躍しているとはいえハムは大儲けだな…

39 17/06/11(日)16:16:29 No.432837480

オールスター選出もしかしてある?

40 17/06/11(日)16:16:30 No.432837481

HR打つのってアッパー気味でフライ打つのがメジャーでももう主流なのに コンパクトに俊足小柄バッターみたいなスイングに矯正されてたんだよね巨人時代

41 17/06/11(日)16:16:42 No.432837516

このままだと.280 25本ぐらいは残すんじゃね

42 17/06/11(日)16:16:55 No.432837553

ハムの先発も元巨人だし…

43 17/06/11(日)16:16:55 No.432837554

ヒロインでは古巣への気遣いも出来る男

44 17/06/11(日)16:17:05 No.432837584

トレードのお得意様にも試合では容赦なし

45 17/06/11(日)16:17:05 No.432837586

だって大谷の空いた穴が半分完全に埋まってるんだもん

46 17/06/11(日)16:17:11 No.432837600

みつをから打つって言うのが恩返しすぎる…

47 17/06/11(日)16:17:12 No.432837608

巨人8年通算8HRまであと1本にせまる

48 17/06/11(日)16:17:13 No.432837611

大谷対巨人 10打数 7安打 2本塁打 打率.700 出塁率.727 長打率1.200 OPS1.927

49 17/06/11(日)16:17:14 No.432837621

日ハムは巨人の選手の育成牧場

50 17/06/11(日)16:17:17 No.432837632

大田泰示 巨人戦 10打数7安打2HR

51 17/06/11(日)16:17:26 No.432837656

大谷と 中田を足して 三で割る

52 17/06/11(日)16:17:30 No.432837666

>オールスター選出もしかしてある? 監督推薦は十分にある

53 17/06/11(日)16:17:37 No.432837703

>ヒロインでは古巣への気遣いも出来る男 気遣いできるけど言葉をうまく選べないから微妙な空気にさせるマン

54 17/06/11(日)16:17:44 No.432837723

てめーその狂った身体能力で縮こまったスイングなんてしてんじゃねえぞ空振りするなら思いっきりしろ教えてくれる人は居なかったんやな…

55 17/06/11(日)16:17:51 No.432837747

巨人戦で打率も結構上がったなぁ

56 17/06/11(日)16:18:00 No.432837772

陽石川長野の時点でだいぶハム

57 17/06/11(日)16:18:02 No.432837778

巨人キラーすぎる…

58 17/06/11(日)16:18:14 No.432837811

パ野球が合ってたんだねえ

59 17/06/11(日)16:18:14 No.432837812

ありえる話とはいえ キレイに恩返しされたもんだな でもいいことだ

60 17/06/11(日)16:18:35 No.432837867

本当に肥溜め巨人から出れて良かったね…

61 17/06/11(日)16:18:43 No.432837888

このまま村田にも勝ち星がつけば本当に巨人は泣きっ面に蜂だな

62 17/06/11(日)16:18:43 No.432837893

センパイに対する気遣いが足らず体以外の野球脳はないと断言された男である

63 17/06/11(日)16:18:52 No.432837917

環境が人を変えるとはいえプロ野球で環境でここまで変わったの久々に見た

64 17/06/11(日)16:18:56 No.432837928

リプレイ見たけど気持ちのいいスイングするな…

65 17/06/11(日)16:19:01 No.432837946

大田公文と試合には出てるけど話題にも上がらない大塁

66 17/06/11(日)16:19:05 No.432837958

しかしほんとロマンあるよね 不調とかも来そうだけど 当たりゃカッ飛ぶ魅力

67 17/06/11(日)16:19:21 No.432838014

これを機に巨人のダメコーチ陣を一掃していただきたい

68 17/06/11(日)16:19:23 No.432838019

コース別打率見ると低めはともかく外角に結構強くなったんだよね 巨人時代は外角攻めてれば簡単に抑えられてたのに

69 17/06/11(日)16:19:32 No.432838038

>てめーその狂った身体能力で縮こまったスイングなんてしてんじゃねえぞ空振りするなら思いっきりしろ教えてくれる人は居なかったんやな… いたと思う それ以上に色々言ってくる人がたくさんいたと思う

70 17/06/11(日)16:19:39 No.432838059

北の大地で放牧して3年後に引き取るんでしょ そう言うの分かっちゃう

71 17/06/11(日)16:19:42 No.432838067

巨人のホームラン数トップは阿部の8本 大田も今日で8本

72 17/06/11(日)16:19:48 No.432838089

ここ最近巨人とハムはトレード多いからな よく回るんだこれが

73 17/06/11(日)16:20:01 No.432838133

>巨人時代は外角攻めてれば簡単に抑えられてたのに 同じコースに同じ球投げられて三球三振してるgifいいよね

74 17/06/11(日)16:20:04 No.432838141

巨人様の暗黒力なめてたわ

75 17/06/11(日)16:20:08 No.432838156

>センパイに対する気遣いが足らず体以外の野球脳はないと断言された男である 日ハムでは問題なさすぎる…

76 17/06/11(日)16:20:10 No.432838158

>センパイに対する気遣いが足らず体以外の野球脳はないと断言された男である そこでこのコミュ力にポイントを振りすぎた同じ東京地区の高校出身で同い年の杉谷

77 17/06/11(日)16:20:13 No.432838167

大田はあれだ いきなり55番渡して相応しい選手になれとか高卒に要求するのが悪いわ

78 17/06/11(日)16:20:32 No.432838219

>いたと思う >それ以上に色々言ってくる人がたくさんいたと思う 二軍の試合や練習にまでもよく分からんOBがウジャウジャくるような状態だからな巨人

79 17/06/11(日)16:20:39 No.432838250

>大田からの熱いふるさと納税来たな… だめだった

80 17/06/11(日)16:20:45 No.432838267

橋本より大田使えと常々思ってた大田ファンだから活躍が超嬉しい...伸び伸び固定して使えばできるってのを証明して欲しい 一年目の二軍成績見たらこんなもんじゃない

81 17/06/11(日)16:20:50 No.432838284

巨人さんも石川居なかったらひどいことになってるから文句はないと思う

82 17/06/11(日)16:21:08 No.432838345

けんしとコンビ組みそうだな

83 17/06/11(日)16:21:27 No.432838402

移籍したら成績上がるってことは環境が悪かったのかね

84 17/06/11(日)16:21:45 No.432838457

本人に申し訳ないから高橋周平も引き取って欲しい

85 17/06/11(日)16:21:50 No.432838470

この人の話を聞くだけでも 巨人が天性の才能を持つ人間しか育つ事ができない活躍できない球団過ぎて…もちろんこれは悪い意味で

86 17/06/11(日)16:21:50 No.432838471

>巨人さんも石川居なかったらひどいことになってるから文句はないと思う ハムとしても大田いなかったらどうにもならないしウィンウィンだね

87 17/06/11(日)16:21:51 No.432838476

>けんしとコンビ組みそうだな 杉谷はまずしっかり結果残さないと…

88 17/06/11(日)16:21:57 No.432838492

>大田はあれだ >いきなり55番渡して相応しい選手になれとか高卒に要求するのが悪いわ 生真面目すぎてそれがプレッシャーになってた上に 素直過ぎて様々な人からのアドバイスをみんな実行しようとしてフォーム崩してたという

89 17/06/11(日)16:21:58 No.432838498

セリーグ相手だからって気合入れ過ぎんなよ

90 17/06/11(日)16:22:36 No.432838604

これでも巨人ファンからしたら大田大活躍してないらしいな

91 17/06/11(日)16:22:36 No.432838605

>巨人さんも石川居なかったらひどいことになってるから文句はないと思う お互い壊滅状態だから出番は増えただろうけど 慎吾も大田もトレードされてなかったらここまでずっとスタメンなんてのはなかったよね多分

92 17/06/11(日)16:22:37 No.432838607

>けんしとコンビ組みそうだな https://youtu.be/rkMc-fHM2Xk

93 17/06/11(日)16:23:11 No.432838699

負けが多いとこういうのを見るのが楽しみになってくるから太田は調子維持してくれ

94 17/06/11(日)16:23:11 No.432838703

スレッドを立てた人によって削除されました

95 17/06/11(日)16:23:24 No.432838743

石川も既にキャリアハイの成績だし打者の方はお互い得した感じだな

96 17/06/11(日)16:23:26 No.432838749

>移籍したら成績上がるってことは環境が悪かったのかね 二軍でのコーチが酷かったんだと思う...毎年フォーム変わってたから最初からオバQとか内田さんがコーチだったら絶対センター固定できてた

97 17/06/11(日)16:23:31 No.432838758

しかもその元々の55番背負ってた男は ミスターが俺が指導するぞってアピールして周囲の声シャットアウトしてたわけだしね 大田だって本気で55番背負って欲しいって思ってたならそんぐらいしないと

98 17/06/11(日)16:23:40 No.432838785

スレッドを立てた人によって削除されました

99 17/06/11(日)16:23:50 No.432838821

>これでも巨人ファンからしたら大田大活躍してないらしいな 巨人の要求レベルは高いからな これくらいの成績ではスタメン取れないよ

100 17/06/11(日)16:23:52 No.432838826

石川はさっきタイムリーヒットアンドエラーでスレ立ってたけど巨人ファンに槍玉にされててかわいそうだった…

101 17/06/11(日)16:24:21 No.432838906

たまにHR打ってるだけで元巨人だからって騒ぎ過ぎだろうと思ったらops8乗ってるし得点圏3割越えだしでダメだった

102 17/06/11(日)16:24:24 No.432838919

>二軍の試合や練習にまでもよく分からんOBがウジャウジャくるような状態だからな巨人 一方日ハムはひちょりとか言うおもしろ宇宙人が遊びに来る程度だからな…

103 17/06/11(日)16:24:43 No.432838984

スレッドを立てた人によって削除されました

104 17/06/11(日)16:24:45 No.432838988

日ハムは個人練習のウェイトが大きいから自分でどう鍛えるかを考える必要があって それが大田にはいい方に作用したみたいだね

105 17/06/11(日)16:24:57 No.432839018

セリーグを支配するコンパクト教徒を全員吊るせ

106 17/06/11(日)16:25:25 No.432839100

>これでも巨人ファンからしたら大田大活躍してないらしいな 今の時点で20本打ってないならゴミ 背番号55ってそういう価値らしい いつまでもその価値観で滅んでくれとしか言えない

107 17/06/11(日)16:25:27 No.432839104

>これでも巨人ファンからしたら大田大活躍してないらしいな 間違いなく役立ってるし活躍もしてるけど大活躍とまでは言えないんじゃないかな 多分それ3割30本とか打つレベルのこと言ってるだろうし

108 17/06/11(日)16:25:29 No.432839109

ハム的にありがたいのはまず頑丈だしその上基本2軍だったから 人工芝球場の大型選手でありがちな膝の問題抱えてないんで割と長く使える可能性あるってことだ

109 17/06/11(日)16:25:33 No.432839129

>一方日ハムはひちょりとか言うおもしろ宇宙人が遊びに来る程度だからな… のびのび練習出来てたまにナメック人にも会える最高の環境

110 17/06/11(日)16:25:34 No.432839135

巨人から貰った大田がホームランを打ち巨人を首になった村田が勝ち投手になりそう

111 17/06/11(日)16:25:41 No.432839161

>>移籍したら成績上がるってことは環境が悪かったのかね >二軍でのコーチが酷かったんだと思う...毎年フォーム変わってたから最初からオバQとか内田さんがコーチだったら絶対センター固定できてた 2年目までは順調に来てたから2軍は悪くないんじゃないかな 1軍に呼んで原が指導して狂ったのを繰り返してた覚えがある

112 17/06/11(日)16:25:42 No.432839163

大谷近藤いないハムにとって今や生命線じゃない?

113 17/06/11(日)16:25:44 No.432839167

>https://youtu.be/rkMc-fHM2Xk めっちゃ楽しそう!

114 17/06/11(日)16:25:44 No.432839170

このままじゃ杉谷先生と大田くんの立場が逆転してしまうー!!!

115 17/06/11(日)16:26:10 No.432839253

つまり大田はナメック星人に力を引き出してもらったってこと…?

116 17/06/11(日)16:26:15 No.432839267

今年の巨人どこまでいっても無様だな…

117 17/06/11(日)16:26:21 No.432839278

我慢して使えない監督 コンパクト教の無能コーチ 非力野手ばかりドラフトで集めるフロント 次々といらん口出しするOB陣 全てが大田という素材に合わない環境だった 今の大田の活躍を見て何か思うところがあればいいんだが

118 17/06/11(日)16:26:28 No.432839300

>つまり大田はナメック星人に力を引き出してもらったってこと…? ドラゴンボールで見た展開すぎる…

119 17/06/11(日)16:26:35 No.432839317

日ハムフロントは結構選手に冷たいのに…なんでこんなに差が

120 17/06/11(日)16:26:55 No.432839393

ひちょり最長老様だったのか…

121 17/06/11(日)16:26:55 No.432839396

>石川もゴミ巨人なんかに行って可哀想だよね… 給料は間違いなく上がるしハムに居ても外野の6番手くらいだから石川にとってもいい移籍だったと思うよ...ハムさんの外野の6番手が普通にスタメン取れる時点で巨人の層の厚さが分かってもらえると思う

122 17/06/11(日)16:26:57 No.432839404

ひちょりナメック人の長老だったのか…

123 17/06/11(日)16:27:12 No.432839442

ホームラン数が今シーズンの巨人のトップ選手に並んだらしいな

124 17/06/11(日)16:27:14 No.432839454

大田本当に楽しそうでいい

125 17/06/11(日)16:27:17 No.432839464

>このままじゃ杉谷先生と大田くんの立場が逆転してしまうー!!! 大田「中田杉谷パン買ってこいよ」

126 17/06/11(日)16:27:33 No.432839515

何だかんだで育成のハムだし いい素材が来たらしっかり伸ばせるんだな

127 17/06/11(日)16:27:38 No.432839529

>次々といらん口出しするOB陣 こいつらは歴史や結果があるとどうしようもできないからなぁ…

128 17/06/11(日)16:27:51 No.432839570

スレッドを立てた人によって削除されました

129 17/06/11(日)16:28:08 No.432839613

札幌ドームでこれだけ打てるんだから大したもんだわ 既に中田のホームラン抜いてるし

130 17/06/11(日)16:28:26 No.432839665

一方古巣は連敗していた

131 17/06/11(日)16:28:31 No.432839682

日ハムはフロントがマジドライだけど監督は愛に溢れてるからな… 陽さんはあっさりと 翔さんもおそらく…

132 17/06/11(日)16:28:34 No.432839688

本来明るい奴なのにプレッシャーかけまくって伸び伸びプレイさせない環境だったからなあ

133 17/06/11(日)16:28:41 No.432839700

でも純粋なスペックは高いはずだったしそれも眠ってたから最長老様に引き出してもらうっていうのは言いえて妙だよね

134 17/06/11(日)16:28:43 No.432839707

あのナメック星人骨折しまくってやめたけどまだ36だぞ!

135 17/06/11(日)16:28:52 No.432839735

>大田「中田杉谷パン買ってこいよ」 ある…

136 17/06/11(日)16:29:21 No.432839821

手をつけなくても超一流になると言われた周平もパッとしないし セリーグの育成がおかしいんだよ

137 17/06/11(日)16:29:26 No.432839837

>こいつらは歴史や結果があるとどうしようもできないからなぁ… 監督コーチ全部外様にするぐらいにしてOBが物言えない雰囲気にしないとダメだと思う

138 17/06/11(日)16:29:36 No.432839873

>一方古巣は連敗していた 日ハムも10連敗してたからセーフ

139 17/06/11(日)16:29:47 No.432839906

逆に翔さんはなんで駄目なの…

140 17/06/11(日)16:29:56 No.432839929

潜在能力あるのにもったいない!ってやつは全員ひちょりのところに送ろう

141 17/06/11(日)16:30:04 No.432839959

翔さんがハム以上に活躍できる場所なんてあるのかな…

142 17/06/11(日)16:30:16 No.432840000

>逆に翔さんはなんで駄目なの… 昨日決勝弾打ったし駄目じゃないよ…

143 17/06/11(日)16:30:43 No.432840085

ハムは年棒高い選手一人雇うくらいならさっさと出してそのお金で有望な若いの何人か育てるわって考えなだけで冷たいわけでは…

144 17/06/11(日)16:30:45 No.432840088

>逆に翔さんはなんで駄目なの… 本人は否定してるけどもう体がボロボロなんじゃねえかな

145 17/06/11(日)16:31:14 No.432840169

俺はあの嬉しそうにご飯を食べる大田の写真を見て嫌えない

146 17/06/11(日)16:31:16 No.432840177

>手をつけなくても超一流になると言われた周平もパッとしないし >セリーグの育成がおかしいんだよ セで野手育成が下手な上位2チームだけ指しておかしいと言われても…

147 17/06/11(日)16:31:17 No.432840178

>セリーグの育成がおかしいんだよ 周平も竜の未来を背負わずにハムに行けば行けそうな気がする...堂上あたりもスタメン固定すれば守備上手いし億稼げる選手だと思うんだけどな

148 17/06/11(日)16:31:21 No.432840193

ナベツネもあと何年かで死ぬからそしたらもう生え抜きの呪いからも解放されるんじゃないかな… でも俺30こえてるけど子供のころから言ってるわこれ

149 17/06/11(日)16:31:40 No.432840262

>日ハムフロントは結構選手に冷たいのに…なんでこんなに差が 伸びしろないと見切った奴にはドライだからねハムは

150 17/06/11(日)16:31:46 No.432840274

今まではめっちゃ偉いやつが幅を利かせてあーだこーだ言ってきたのに今となっては特に気にしなくてもいいナメック星人だけだからな

151 17/06/11(日)16:31:57 No.432840317

翔さんはダメそうに見えるけどシーズン終わってみると全然ダメじゃない成績を残すんだぞ

152 17/06/11(日)16:31:59 No.432840329

翔さんは4番×だからね…

153 17/06/11(日)16:32:17 No.432840388

ナベツネも相当の老体なのに何でボケたり動けなくなったりしないんだろう…

154 17/06/11(日)16:32:19 No.432840395

>ナベツネもあと何年かで死ぬからそしたらもう生え抜きの呪いからも解放されるんじゃないかな… >でも俺30こえてるけど子供のころから言ってるわこれ だからナベツネは生え抜きとか拘りないと何度言えば

155 17/06/11(日)16:32:21 No.432840402

楽しそうな大田の顔が見れて巨人ファンも嬉しいよ

156 17/06/11(日)16:32:21 No.432840403

広島は育成うまいんじゃないの

157 17/06/11(日)16:32:22 No.432840405

高い選手を囲うのに金を使うか育成環境に金を使うか コスパは後者が良いんだろうなあ

158 17/06/11(日)16:32:23 No.432840410

だからナベツネは柔軟なんだって OBが誇り高い

159 17/06/11(日)16:32:27 No.432840424

>俺はあの嬉しそうにご飯を食べる大田の写真を見て嫌えない キャリアハイを越えるHRを量産して食う新天地のめしはうまいか

160 17/06/11(日)16:32:31 No.432840436

ナベツネという概念が巨人に取り付く

161 17/06/11(日)16:32:42 No.432840474

ナベツネは勝利至上主義者だから生え抜き監督云々にこだわりはないと聞く むしろOBが…

162 17/06/11(日)16:32:45 No.432840486

>ナベツネもあと何年かで死ぬからそしたらもう生え抜きの呪いからも解放されるんじゃないかな… 逆にあのジジイがいなくなったことで今までギリギリで押さえきいてたOB会が我慢できなくなって 本気でバラバラな口出ししはじめて大惨事ってパターンは十分ありえる

163 17/06/11(日)16:32:49 No.432840498

阪神も微妙な永遠の若手量産しまくってたけど金本になって勢いのある若いのいっぱい出てきたしね…

164 17/06/11(日)16:32:53 No.432840510

>逆に翔さんはなんで駄目なの… 多分監督とファンからの愛が重すぎるんだと思う...阪神あたりのきつい環境になったら逆に活躍できるんじゃないかな

165 17/06/11(日)16:33:09 No.432840560

>だからナベツネは柔軟なんだって >OBが誇り高い ナベツネはむしろ外様推進らしいな

166 17/06/11(日)16:33:21 No.432840585

>キャリアハイを越えるHRを量産して食う新天地のめしはうまいか うまいだろうな

167 17/06/11(日)16:33:24 No.432840596

>キャリアハイを越えるHRを量産して食う新天地のめしはうまいか 美味いだろうな…

168 17/06/11(日)16:33:29 No.432840610

ナベツネは落合監督案とか出したことあるしな 大巨人軍は勝てばいいんだって正力イズムを継承してるからイメージよりは柔軟

169 17/06/11(日)16:33:34 No.432840622

>ナベツネもあと何年かで死ぬからそしたらもう生え抜きの呪いからも解放されるんじゃないかな… >でも俺30こえてるけど子供のころから言ってるわこれ 違う 生え抜きの呪いは長嶋発だ ナベツネや広岡はむしろ巨人が強くなるなら外部の血(監督)もOKな立場

170 17/06/11(日)16:34:02 No.432840709

柴田勲のあまり負けるとファンが減る発言あたりがOBの価値観を現してると思う

171 17/06/11(日)16:34:03 No.432840711

>キャリアハイを越えるHRを量産して食う新天地のめしはうまいか メチャクチャうまいだろうな…

172 17/06/11(日)16:34:09 No.432840724

監督手形がプラチナチケットでほぼスターでしか切られないのはどうかと思う

173 17/06/11(日)16:34:12 No.432840735

>阪神も微妙な永遠の若手量産しまくってたけど金本になって勢いのある若いのいっぱい出てきたしね… あれは監督が変わったおかげじゃなくて 監督にあの人を置けるぐらいフロントの刷新が済んでコネで居座るクソ野郎が消えたおかげなのだ

174 17/06/11(日)16:34:25 No.432840782

>ナベツネはむしろ外様推進らしいな 落合を監督招聘する案も出してたしな OB会が猛反対して消えたけど

175 17/06/11(日)16:34:35 No.432840820

ナメック星人練習おかずに弁当食うんだってな

176 17/06/11(日)16:34:45 No.432840856

大田は今食ってる飯がプロ人生で一番うまいんじゃないか

177 17/06/11(日)16:34:59 No.432840889

監督の問題よりスカウトの問題のが酷くないかな...坂本以降まともな野手がいないぞ

178 17/06/11(日)16:34:59 No.432840890

ナベツネ勝ちゃなんでも良いタイプだからな FA短縮か外国人枠拡大推進しよう

179 17/06/11(日)16:35:05 No.432840908

スレッドを立てた人によって削除されました

180 17/06/11(日)16:35:26 No.432840964

実はナベツネが消えたところで上がり目要素はひとつもない 下がることはあるだろうけどね

181 17/06/11(日)16:35:29 No.432840970

レアード2人いるみたいな感じなのは率以上にめんどくさい

182 17/06/11(日)16:35:42 No.432840997

ナメック星人はただのお喋りなおじさんではないのでそれなりに敬意は払って欲しい

183 17/06/11(日)16:35:44 No.432841001

>ナメック星人練習おかずに弁当食うんだってな あの太田のドカ食いは最長老直伝だったか…

184 17/06/11(日)16:35:45 No.432841006

阪神は二軍監督に掛布をおいたのが大きいと思う あれでギャーギャー言うOBを跳ね返せるようになった

185 17/06/11(日)16:35:50 No.432841025

一時期ナベツネが全部悪いってことにしてた世代あるから思考停止でナベツネ叩く人が今でもいるんだ

186 17/06/11(日)16:35:52 No.432841028

>実はナベツネが消えたところで上がり目要素はひとつもない >下がることはあるだろうけどね 色んなOBが出てきてしっちゃかめっちゃかになるだろうからなぁ…

187 17/06/11(日)16:36:06 No.432841071

一番巨人愛が重いのは実はミスターだからな… 王さんあたりはちょっと引いてると思う

188 17/06/11(日)16:36:10 No.432841089

>翔さんはダメそうに見えるけどシーズン終わってみると全然ダメじゃない成績を残すんだぞ 今年は爆発のタイミングがないから全く帳尻取れてないんすよ… 近藤のおかげで6割の打席ランナーいるけど打点30しかないんすよ…

189 17/06/11(日)16:36:12 No.432841093

ナベツネが居なくなったら使える金が減って弱くなるんじゃないの

190 17/06/11(日)16:36:36 No.432841163

巨人が負けて飯が旨いよね

191 17/06/11(日)16:36:39 No.432841175

ナベツネが本当にワンマンで好き放題やってたら多分もっとえげつない強さだったと思うよ巨人

192 17/06/11(日)16:36:42 No.432841182

阪神は若手(30)みたいな球団だったけどついにトンネルを抜けた

193 17/06/11(日)16:36:43 No.432841187

ナメック星人は新庄がいなくて危機感を覚えた時期にチームが流れに乗るまで体張ってたからな…

194 17/06/11(日)16:36:57 No.432841233

ナベツネの力が無くなってるからこの体たらくだと思う...クソみたいなOBが多すぎる

195 17/06/11(日)16:37:06 No.432841266

なんで大田一番打つようになったの?

196 17/06/11(日)16:37:08 No.432841271

ナメック星人を産んだメジャーからの宇宙人は今何やってるんだ

197 17/06/11(日)16:37:11 No.432841282

堂上は京田いなかったらたぶんスタメンやってたと思う

198 17/06/11(日)16:37:14 No.432841294

>阪神は二軍監督に掛布をおいたのが大きいと思う >あれでギャーギャー言うOBを跳ね返せるようになった 今もスコアラーって形で居座ってるコネ野郎とか中西とか外に情報漏らしてるやつ追い出したのもデカい おかげでこの2年ほどとあるスポーツ紙がドラフト情報大外ししまくってるという

199 17/06/11(日)16:37:23 No.432841321

クソみたいなOBって実際誰でどんな感じなの?

200 17/06/11(日)16:37:31 No.432841347

悪の球団巨人に正義の球団が勝つのは王道だよね

201 17/06/11(日)16:37:41 No.432841377

ナメック星人は多田野がチームに溶け込むきっかけを作った聖人だからな…

202 17/06/11(日)16:37:51 No.432841406

>なんで大田一番打つようになったの? 奇襲

203 17/06/11(日)16:38:06 No.432841448

ナメック星人も宇宙人じゃねーか!

204 17/06/11(日)16:38:19 No.432841486

>堂上あたりもスタメン固定すれば守備上手いし億稼げる選手だと思うんだけどな 堂上のバッティング理論を変えられる指導者はいないと思うぞ 何をどう教えても体重移動を絶対に許さないフォームに戻るんだから

205 17/06/11(日)16:38:25 No.432841505

>>キャリアハイを越えるHRを量産して食う新天地のめしはうまいか >メチャクチャうまいだろうな… 北海道だしな…

206 17/06/11(日)16:38:33 No.432841526

うちの上層部と大喧嘩の末に出て行った杉内は元気にしておりますでしょうか

207 17/06/11(日)16:38:34 No.432841534

大田と村田が楽しそうに話しててわむ

208 17/06/11(日)16:38:38 No.432841543

>クソみたいなOBって実際誰でどんな感じなの? パッと思いついたのは広岡かなぁ...素晴らしいクソコテみたいなOB

209 17/06/11(日)16:38:44 No.432841566

>なんで大田一番打つようになったの? 巨人の時も1番で大谷からHR打ったんですけお!?

210 17/06/11(日)16:38:46 No.432841574

1・2番に強打者置くの流行ってるな…

211 17/06/11(日)16:38:59 No.432841614

どんだけ抑圧されてたの…

212 17/06/11(日)16:39:06 No.432841629

堂上はあの体重移動ろくにできない上にドアスイングな打撃を直そうとするとダメになって そのままだとまあまあ打つからわけがわからん

213 17/06/11(日)16:39:09 No.432841643

>今もスコアラーって形で居座ってるコネ野郎とか中西とか外に情報漏らしてるやつ追い出したのもデカい >おかげでこの2年ほどとあるスポーツ紙がドラフト情報大外ししまくってるという 横浜でも波留っていうおしゃべりバカをクビにしたら情報何も漏れなくなって吹いた

214 17/06/11(日)16:39:20 No.432841680

ハムもヤクザで正義感ねえぞ!

215 17/06/11(日)16:39:27 No.432841700

>なんで大田一番打つようになったの? お好きでしょう?核弾頭

216 17/06/11(日)16:39:31 No.432841715

>パッと思いついたのは広岡かなぁ...素晴らしいクソコテみたいなOB でも広岡は川相にしろみたいなこと言ってた気がする

217 17/06/11(日)16:39:38 No.432841737

あのときガッツがいなかったら巨人はどうなったんだろうが現実になった

218 17/06/11(日)16:39:56 No.432841788

>>なんで大田一番打つようになったの? >巨人の時も1番で大谷からHR打ったんですけお!? そう言えば大田ってエース食いの資質あるよね 涌井や則本からもホームラン打ってるし

219 17/06/11(日)16:40:13 No.432841836

やっぱり大田ダメだね コンパクトさが足りない 立岡や重信はしっかりバットを短く持って軽打を意識してほしい

220 17/06/11(日)16:40:14 No.432841842

堂上はあのフォームで2割打ててるんだから奇跡のバッターだと思う

221 17/06/11(日)16:40:17 No.432841849

メジャーからの宇宙人はしくじったけど稼ぎ直してGAIJINになった

222 17/06/11(日)16:40:23 No.432841865

堂上は今の起用法で行くのがチームに一番貢献できるから良いんだ… 内野どこ守らせても守備固めになる貴重なユーティリティだぞ

223 17/06/11(日)16:40:27 No.432841875

>うちの上層部と大喧嘩の末に出て行った杉内は元気にしておりますでしょうか 三軍でニコニコと後輩指導してくれててわむ コーチ手形は間違いなく切ってるし怪我してもきちんと年俸出してるから杉内も悪い気はしてないと思う

224 17/06/11(日)16:40:30 No.432841884

今日はOBが見てない中で好きなだけ練習していいぞ!北海道のめしもあるぞ!

225 17/06/11(日)16:40:34 No.432841892

>そう言えば大田ってエース食いの資質あるよね >涌井や則本からもホームラン打ってるし あいつ高めなら何でも打てるタイプなんで速球だろうが当たればかっとんでくんだよね

226 17/06/11(日)16:40:35 No.432841897

陽も一番でぶんぶん振り回させてたし 一番に爆弾置くのが好きなのかもしれない

227 17/06/11(日)16:40:37 No.432841906

先頭打者ホームランで相手の心を折る作戦はいいと思う 1番は1番打席が回ってくるポジションだし強打者置いたほうがいい

228 17/06/11(日)16:40:43 No.432841927

コンパクトで勝てるならそれでいいんだろうけれどね…

229 17/06/11(日)16:40:58 No.432841979

ナメクローザー

230 17/06/11(日)16:41:23 No.432842042

だから コンパクトは そういう意味じゃ ねえよ

231 17/06/11(日)16:41:27 No.432842065

スレッドを立てた人によって削除されました

232 17/06/11(日)16:41:35 No.432842088

>今日はOBが見てない中で好きなだけ練習していいぞ!北海道のめしもあるぞ! ありがとう最長老様…

233 17/06/11(日)16:41:55 No.432842150

>あのときガッツがいなかったら巨人はどうなったんだろうが現実になった 最強巨人復活の立役者といえどTOZAMAは老いたら早々に首 何も残らないよね

234 17/06/11(日)16:42:00 No.432842161

>横浜でも波留っていうおしゃべりバカをクビにしたら情報何も漏れなくなって吹いた その人ドアラのところにいる人なの?

235 17/06/11(日)16:42:31 No.432842241

大田凄すぎてうった瞬間あー!って思ってる間にスタンドに打球が着弾しててこれは…スシボーイ…

236 17/06/11(日)16:42:31 No.432842242

>今日はOBが見てない中で好きなだけ練習していいぞ!北海道のめしもあるぞ! (やってくるひちょり)

237 17/06/11(日)16:42:32 No.432842244

スレッドを立てた人によって削除されました

238 17/06/11(日)16:42:35 No.432842249

対巨人OPSが2.0越えてる…

239 17/06/11(日)16:42:36 No.432842253

最長老はひちょりじゃなく広瀬哲朗じゃないだろうか

240 17/06/11(日)16:42:46 No.432842279

マギーもう折れてる… バットも折ってる…

241 17/06/11(日)16:42:56 No.432842311

>その人ドアラのところにいる人なの? そうだよ こいつがいろいろ情報漏らすって噂はファンの中ではあったんだけど本当だったのはびびった

242 17/06/11(日)16:43:15 No.432842374

>対巨人OPSが2.0越えてる… 恩返し過ぎる…

243 17/06/11(日)16:43:21 No.432842392

>今もスコアラーって形で居座ってるコネ野郎とか中西とか外に情報漏らしてるやつ追い出したのもデカい >おかげでこの2年ほどとあるスポーツ紙がドラフト情報大外ししまくってるという 金本が監督になる条件として提示したのが無能フロントの刷新と寄生虫コーチ陣の一掃だったと聞く それくらい大ナタを振るわないと変われないよね

244 17/06/11(日)16:43:28 No.432842415

OBがせいぜい最長老 北海道のめし 練習は自分で考える 覚醒に必要だったパーツ

245 17/06/11(日)16:43:37 No.432842439

大田川崎から鎌ヶ谷だと2時間の移動だなって言われてたけど北海道定着してよかったな いっぱい飯食え

246 17/06/11(日)16:43:44 No.432842458

小笠原ラミレスグライシンガーみたいなやりすぎだバカみたいなことしないとすぐには再建はできないよ 杉内ホールトンも中々鬼畜な所業だった

247 17/06/11(日)16:44:07 No.432842522

>金本が監督になる条件として提示したのが無能フロントの刷新と寄生虫コーチ陣の一掃だったと聞く >それくらい大ナタを振るわないと変われないよね こういっちゃ失礼だけどやることやってんだな金本… 上向いてるんだからそりゃそうなんだろうけどさ

248 17/06/11(日)16:44:37 No.432842597

>最強巨人復活の立役者といえどTOZAMAは老いたら早々に首 >何も残らないよね 十分待った上に本人の意思次第で残れる条件だったから別にぞんざいでもなかったと思うが

249 17/06/11(日)16:44:48 No.432842627

北海道のめしはうまいからな・・・

250 17/06/11(日)16:44:57 No.432842660

パワプロで特殊能力付きそうだな大田

251 17/06/11(日)16:45:15 No.432842709

>OBがせいぜい最長老 北海道後の有力OB組は基本みんなそのままコーチだもんね… ナメック星人はラーメンマンになりに行っちゃったから…

252 17/06/11(日)16:45:20 No.432842726

>大田凄すぎてうった瞬間あー!って思ってる間にスタンドに打球が着弾しててこれは…スシボーイ… ファン感のホームラン競争を見て欲しい うっとりする弾道で簡単にスタンドにぶち込んでくれる

253 17/06/11(日)16:45:39 No.432842781

阪神の場合元々坂井と久万って上層部で派閥争いしてたりとかもあったし… あるいは金本が就任時に阪急側にも軽く働きかけてたんだろうか

254 17/06/11(日)16:46:02 No.432842833

すっげー飛ぶなほんと

255 17/06/11(日)16:46:40 No.432842947

最後の最後でプロらしくない仕事をするハム

256 17/06/11(日)16:46:42 No.432842956

お寿司そろそろエラーの数HR超えるわ…

257 17/06/11(日)16:46:51 No.432842970

日ハムは札幌から本拠地移転の話もあるけど… 移転したら心機一転で色々変われたらいいな

258 17/06/11(日)16:47:06 No.432843012

インパクト見たら全然入りそうじゃないのに入るなあ大田

259 17/06/11(日)16:47:28 No.432843084

>阪神の場合元々坂井と久万って上層部で派閥争いしてたりとかもあったし… 久万派が権力強かった内は本人が亡くなっても掛布が阪神の敷居跨げなかったからな… 今はかなり衰退したみたいだけど

260 17/06/11(日)16:47:44 No.432843124

あんまり関係なさそうなのにナメック星人との関連付けが吹く

261 17/06/11(日)16:47:48 No.432843136

>対巨人OPSが2.0越えてる… 巨人戦3試合で10打数7安打2ホーマーだからね…

262 17/06/11(日)16:47:56 No.432843161

>お寿司そろそろエラーの数HR超えるわ… そん なに

263 17/06/11(日)16:48:08 No.432843200

ナメック聖人のこと最長老って言うのやめろや! まだ若いんだぞ!

264 17/06/11(日)16:48:53 No.432843315

日ハム移転で望むのは球場飯の更なる向上

265 17/06/11(日)16:48:55 No.432843319

>コンパクトで勝てるならそれでいいんだろうけれどね… 打てる主軸が揃ってるならね 松井が育ってからは清原、高橋由、江藤、ペタジ、小久保、スンヨプ、阿部、小笠原、ラミレスと主軸に困らなかったもんだから…

266 17/06/11(日)16:49:08 No.432843358

はいクルーズ降格

267 17/06/11(日)16:49:15 No.432843379

初球うちでなんという打球を…

268 17/06/11(日)16:49:17 No.432843383

最長老(36歳)

269 17/06/11(日)16:49:24 No.432843399

信じて送り出した大田がNTRと聞いて

270 17/06/11(日)16:49:30 No.432843418

勝ったな

271 17/06/11(日)16:49:41 No.432843451

泣きそうになってないか

272 17/06/11(日)16:49:47 No.432843465

ナメック星人って戦闘タイプじゃなかったの いつのまにかシワシワになっちゃったのかい

273 17/06/11(日)16:49:59 No.432843501

村田勝ててよかったね

274 17/06/11(日)16:50:18 No.432843548

セーブだけ貰って帰る増井さん

275 17/06/11(日)16:50:21 No.432843553

玉井君に経験値積ませたかったのはわかるけれど試合落とすなよ…?

276 17/06/11(日)16:50:36 No.432843600

クッソ、ヤクルトの試合だ!

277 17/06/11(日)16:50:38 No.432843607

>ナメック星人って戦闘タイプじゃなかったの >いつのまにかシワシワになっちゃったのかい 神コロさんみたいな戦闘も魔法も行ける天才タイプだったんじゃないの

278 17/06/11(日)16:50:48 No.432843641

村田大田の元巨人ヒロインくるかな

279 17/06/11(日)16:50:52 No.432843655

村田と大田お立ち台だったら気まずいな

280 17/06/11(日)16:50:58 No.432843674

恩返し完了だな

281 17/06/11(日)16:51:05 No.432843701

と思ったら終わってて吹いた 一球セーブ?

282 17/06/11(日)16:51:17 No.432843740

>セーブだけ貰って帰る増井さん チーム弱すぎて投げる機会ないからどんどん投げないと…

283 17/06/11(日)16:51:17 No.432843742

>村田と大田お立ち台だったら気まずいな せっかくだし2人でファイターズ最高!やってくれないかな…

284 17/06/11(日)16:51:56 No.432843840

>せっかくだし2人でファイターズ最高!やってくれないかな… 矢野と市川と大累も呼んでこないと…

285 17/06/11(日)16:51:59 No.432843849

巨人相手に巨人のドラ1が活躍して勝利か…

286 17/06/11(日)16:51:59 No.432843850

>せっかくだし2人でファイターズ最高!やってくれないかな… NTRモノすぎる…いや和姦か

287 17/06/11(日)16:52:48 No.432843992

流石巨人のドラ1だな

288 17/06/11(日)16:52:48 No.432843993

>最長老(36歳) 移転後でひちょりより上って新庄くらいだけど新庄は干渉しないし実質最長老

289 17/06/11(日)16:52:50 No.432843999

ほんと軽く打つな

290 17/06/11(日)16:52:55 No.432844015

村田は一軍登板なしからよく這い上がったなぁ...辻内と比べて大違いだ

291 17/06/11(日)16:52:57 No.432844023

>>せっかくだし2人でファイターズ最高!やってくれないかな… >NTRモノすぎる…いや和姦か ビデオレターすぎる…

292 17/06/11(日)16:53:22 No.432844079

>村田は一軍登板なしからよく這い上がったなぁ...辻内と比べて大違いだ やっぱりケガしないって大事だよね

293 17/06/11(日)16:53:53 No.432844155

唯一の得点がクルーズというさらに悩ましい状況に追い込まれる

294 17/06/11(日)16:54:01 No.432844171

うちの白崎くんもそっち行ったら覚醒しないかな…

295 17/06/11(日)16:54:01 No.432844172

>村田と大田お立ち台だったら気まずいな 今日の打のヒーローはさすがに先制ホームランの西川だろうと思う

296 17/06/11(日)16:54:13 No.432844210

>移転後でひちょりより上って新庄くらいだけど新庄は干渉しないし実質最長老 稲葉さん…

297 17/06/11(日)16:54:30 No.432844257

>唯一の得点がクルーズというさらに悩ましい状況に追い込まれる まじか…まじだ

298 17/06/11(日)16:54:36 No.432844275

>うちの白崎くんもそっち行ったら覚醒しないかな… お前はまず怪我すんなや!

299 17/06/11(日)16:54:40 No.432844291

>>せっかくだし2人でファイターズ最高!やってくれないかな… >NTRモノすぎる…いや和姦か シンデレラなんだよなあ

300 17/06/11(日)16:54:53 No.432844322

>>移転後でひちょりより上って新庄くらいだけど新庄は干渉しないし実質最長老 >稲葉さん… 稲葉さんは内部にいるから…

301 17/06/11(日)16:54:54 No.432844325

稲葉はあんまりファイターズに関わってないの? 報ステで忙しいのかな

302 17/06/11(日)16:55:00 No.432844345

>唯一の得点がクルーズというさらに悩ましい状況に追い込まれる どうすんだこれ…

303 17/06/11(日)16:55:20 No.432844419

>唯一の得点がクルーズというさらに悩ましい状況に追い込まれる 二塁はもう諦めてダブル吉川か山本で我慢して欲しい...未来のない中井寺内は期待してない

304 17/06/11(日)16:55:22 No.432844434

村田お立ち台だー!

305 17/06/11(日)16:55:40 No.432844474

この3連戦やってハムも相当弱いのがわかったよ ただそのハムよりも巨人が弱いだけで

306 17/06/11(日)16:55:49 No.432844502

稲葉は全力疾走しないとケオるぐらいじゃない?

307 17/06/11(日)16:56:01 No.432844536

トップバリュのビール1年分とかもらっても困るな

308 17/06/11(日)16:56:02 No.432844540

宮國の成績もなんかゲームみたい

309 17/06/11(日)16:56:06 No.432844553

マシソンとカミネロ入れ替えたら今度は急にカミネロが打たれそう

310 17/06/11(日)16:56:13 No.432844576

ハムは今両翼捥がれてるからな

311 17/06/11(日)16:56:13 No.432844577

>報ステで忙しいのかな 栗山とか工藤みたいに報ステ→監督のキャリアの準備かもしれない

312 17/06/11(日)16:56:14 No.432844578

>稲葉さんは内部にいるから… あぁ球団関係者じゃなくてメディアの人ってことか… 確かにそうかも

313 17/06/11(日)16:56:14 No.432844579

>稲葉はあんまりファイターズに関わってないの? >報ステで忙しいのかな よくわからない役職についてるよ

314 17/06/11(日)16:56:16 No.432844586

ハムは実際ヤバい野球してるから何も言えねえ

315 17/06/11(日)16:56:35 No.432844641

これ鷹で計5連敗するやつじゃね

316 17/06/11(日)16:56:45 No.432844668

MVP賞でファックバリュのバーリアル1年分は罰ゲームか何か?

317 17/06/11(日)16:57:04 No.432844725

稲葉はスポーツコミュニティーオフィサーって役についてるけど広報的なもんなんかね

318 17/06/11(日)16:57:06 No.432844735

>ハムは実際ヤバい野球してるから何も言えねえ 今年すでに10連敗してるんだよね…

319 17/06/11(日)16:57:10 No.432844752

>MVP賞でファックバリュのバーリアル1年分は罰ゲームか何か? 鎌ヶ谷に送りつけよう!

320 17/06/11(日)16:57:23 No.432844801

>宮國の成績もなんかゲームみたい 宮国って見るからにしょぼい球しか投げてないよね 中継ぎで活躍してる時もなんで抑えてるのかよくわからなかった

321 17/06/11(日)16:57:39 No.432844851

>稲葉はあんまりファイターズに関わってないの? ファイターズの野球教室の目玉として道内回ったりしてるよ 栗山の次の監督が稲葉監督で金子ヘッドとかになるんじゃねえかな コユキも1軍監督で見たい気もして悩ましい…

322 17/06/11(日)16:57:43 No.432844862

>マシソンとカミネロ入れ替えたら今度は急にカミネロが打たれそう 間違いなくクルーズが外れるから大丈夫だよ...下で山本と吉川が調子いいし

323 17/06/11(日)16:58:18 No.432844952

>ハムは実際ヤバい野球してるから何も言えねえ >今年すでに10連敗してるんだよね… ふふふ…6連敗も3回してるぞ 球場に見に行くのつらい

324 17/06/11(日)16:58:52 No.432845044

OBはまずパドレスに派遣される

325 17/06/11(日)16:59:15 No.432845097

泣くな!

326 17/06/11(日)16:59:19 No.432845107

オールスター出られそうじゃね?

327 17/06/11(日)16:59:20 No.432845111

>宮国って見るからにしょぼい球しか投げてないよね 何故か小谷さんは惚れ込んでいるんだよな...あのストレートじゃ余程コントロール良くないと抑えられないと思うんだけど

328 17/06/11(日)16:59:24 No.432845124

村田めっちゃ声震えてる

329 17/06/11(日)16:59:39 No.432845162

>ふふふ…6連敗も3回してるぞ >球場に見に行くのつらい この前の増井のアレでもうなんか心折れて映像付きで試合見てなくて申し訳ない…

330 17/06/11(日)16:59:44 No.432845170

泣いとるやんけ

331 17/06/11(日)16:59:49 No.432845185

>ふふふ…6連敗も3回してるぞ >球場に見に行くのつらい それでも最下位じゃないところに闇を感じる…

332 17/06/11(日)16:59:49 No.432845189

一昨日も勝ってればなあ

333 17/06/11(日)16:59:52 No.432845197

初勝利だもん…そりゃ感極まるよ…

334 17/06/11(日)17:00:12 No.432845253

村田泣いてる…

335 17/06/11(日)17:00:25 No.432845287

>一昨日も勝ってればなあ 近藤がいれば3タテできたのに…

336 17/06/11(日)17:00:47 No.432845350

村田5回すごいボロボロだったけどこんだけ思いこもってたらまあしょうがないか…

337 17/06/11(日)17:00:49 No.432845360

ハム視点だとよく2勝1敗で終われたわとなるし 巨人視点だとよく3タテされずに済んだわとなる 不思議な3連戦だった

338 17/06/11(日)17:00:56 No.432845373

初勝利が古巣相手ってのがドラマすぎる…

339 17/06/11(日)17:01:00 No.432845387

ちょっと涙が…

340 17/06/11(日)17:01:03 No.432845399

巨人の打撃コーチはイチローが全然コンパクトに振ってないしバット長く持ってるしアッパースイングも結構多いとこを見て何も思わなかったんだろうか いかん愚痴愚痴してしまった

341 17/06/11(日)17:01:09 No.432845413

もらい泣きそう

342 17/06/11(日)17:01:15 No.432845424

しかし1戦目巨人勝っといてよかったな 負けてたら今頃…

343 17/06/11(日)17:01:22 No.432845442

ごめん俺も少し泣く

344 17/06/11(日)17:01:27 No.432845454

やめろ俺もなくぞ

345 17/06/11(日)17:01:39 No.432845485

>近藤がいれば3タテできたのに… そっちは怪我人多数で負けてるかもしれないけどこっちは先発の山口と抑えの澤村以外ほぼベストメンバーでこの現状だぞ!

346 17/06/11(日)17:01:43 No.432845499

戦力外なって渡米して10年目でついに初勝利だもんね

347 17/06/11(日)17:01:59 No.432845550

>それでも最下位じゃないところに闇を感じる… それは先月6勝19敗のチームと7勝19敗のチームが下にいるからなんだ… 6勝19敗の方は今月入って人が変わったように好調に転じたけど

348 17/06/11(日)17:02:15 No.432845595

出るかファイターズ最高

349 17/06/11(日)17:02:17 No.432845600

お互いの大型連敗も止められたから誰も損してないよね

350 17/06/11(日)17:02:44 No.432845673

>そっちは怪我人多数で負けてるかもしれないけどこっちは先発の山口と抑えの澤村以外ほぼベストメンバーでこの現状だぞ! クソッ!大谷と近藤さえいれば…!状態じゃないのか…

351 17/06/11(日)17:02:54 No.432845700

まるで今度のトレードのようだな

352 17/06/11(日)17:03:12 No.432845747

>宮国って見るからにしょぼい球しか投げてないよね >中継ぎで活躍してる時もなんで抑えてるのかよくわからなかった 短い回なら粗が見えにくいからね 一巡しか持たないタイプの投手だと思う

353 17/06/11(日)17:03:16 No.432845755

>この前の増井のアレでもうなんか心折れて映像付きで試合見てなくて申し訳ない… どのアレだ…

354 17/06/11(日)17:03:34 No.432845791

>近藤がいれば3タテできたのに… >そっちは怪我人多数で負けてるかもしれないけどこっちは先発の山口と抑えの澤村以外ほぼベストメンバーでこの現状だぞ! 今年の悪い時のロッテもそんな感じだ!

355 17/06/11(日)17:03:36 No.432845802

>どのアレだ… 甲子園のアレ

356 17/06/11(日)17:03:55 No.432845847

ヤクルトも8点差追いつかれそうになったが勝てそうだ

357 17/06/11(日)17:04:03 No.432845866

巨人は負けるなら岡本とか使え!っていってる状態だしな…

358 17/06/11(日)17:04:04 No.432845868

ソフトバンクが取ってたら今頃柳田とクリンナップ打ってたなこの逸材

359 17/06/11(日)17:04:23 No.432845920

>甲子園のアレ ああ身体が言う事をきかなかったとかいう謎の…

360 17/06/11(日)17:05:04 No.432846049

>ソフトバンクが取ってたら今頃柳田とクリンナップ打ってたなこの逸材 想像するのもイヤになるクリンナップだわ

361 17/06/11(日)17:05:06 No.432846057

>巨人は負けるなら岡本とか使え!っていってる状態だしな… 変な話だけど割り切って育成モードに切り替えれないのは悪いとこだと思う

362 17/06/11(日)17:05:14 No.432846082

バルデスおじさんが勝利してる…

363 17/06/11(日)17:05:51 No.432846182

>巨人は負けるなら岡本とか使え!っていってる状態だしな… 下での成績がやばいので上げようがないです...内田さんと田代さんにあと二年くらい面倒見てもらった方が絶対にいいと思う

364 17/06/11(日)17:06:12 No.432846235

増井のあれを筆頭に心折るような酷い試合落としし続けてたしな…

365 17/06/11(日)17:06:56 No.432846355

岡本も早く上げすぎだったよね 村田と競わせて勝たせるつもりだったっぽいけど無理なのは目に見えてた

366 17/06/11(日)17:07:00 No.432846369

あの日ほど増井さんが憎井さんだった日はない

367 17/06/11(日)17:07:14 No.432846414

>変な話だけど割り切って育成モードに切り替えれないのは悪いとこだと思う 巨人軍の誇りがとか伝統がとかろくでもないものに縛られて身動き取れなくなってるよね

368 17/06/11(日)17:07:14 No.432846416

シーズン通して0.00なんかあり得ないのはわかってるんだけれど直訴してクローザーに戻ったんなら「身体が言うことを聞かない」はやめて本当 あと先発戻って

369 17/06/11(日)17:07:18 No.432846424

なにより菅野がアテにならなくなったのが… スランプなのかな

370 17/06/11(日)17:07:30 No.432846460

この日本人フィジカルが完全に外国人選手だ・・・

371 17/06/11(日)17:07:45 No.432846499

>変な話だけど割り切って育成モードに切り替えれないのは悪いとこだと思う 下で上げてもいいのは山本くらいで山本の次に打ってるのがクビ濃厚の藤村な時点で未来が見えない...ドラ2野手の和田とか鬼屋敷とかがどうしようもない

↑Top