虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 映画面... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/11(日)15:09:24 No.432825997

    映画面白かったから原作も読んだんだけどストーリーがよくわからない! バイオメガとかノイズも読んだ方がいいのかい

    1 17/06/11(日)15:13:13 No.432826661

    最後はなんでいきなりサナカンとシボが私たちの子よ!って言い出したの?

    2 17/06/11(日)15:15:05 No.432826974

    ノイズは読んでもいい バイオメガは特に関連性は無い 意味不明でもそんなに気にしなくてもいい

    3 17/06/11(日)15:16:42 No.432827256

    特に関連性はないが関連性のある風なことが楽しめるぞバイオメガ

    4 17/06/11(日)15:18:01 No.432827479

    BLAME!→NOiSE→アンドソーオンと読んで バイオメガとアバラを好きな順番で読んで そっからシドニアだと程よくニヤニヤできるとは思う

    5 17/06/11(日)15:20:32 No.432827906

    やっぱり映画と原作じゃ客層合わないよね

    6 17/06/11(日)15:26:33 No.432828895

    今なら小説も読むといいんじゃないか

    7 17/06/11(日)15:26:45 No.432828926

    けど原作キャラもかわいいやつ多いよね

    8 17/06/11(日)15:28:13 No.432829181

    霧亥が無口だけどいいやつでかっこいいよね

    9 17/06/11(日)15:29:45 No.432829434

    造一も無口だけどいいやつ

    10 17/06/11(日)15:31:39 No.432829762

    >やっぱり映画と原作じゃ客層合わないよね 正直別物だからなアレ

    11 17/06/11(日)15:32:38 No.432829930

    分かり辛かったけど原作も面白かったよ!

    12 17/06/11(日)15:33:05 No.432829994

    東亜重工辺りがよくわからんかった炉の暴走で次元移動してたの?

    13 17/06/11(日)15:39:20 No.432830970

    >東亜重工辺りがよくわからんかった炉の暴走で次元移動してたの? 霧亥たちが飛ばされたのはそんな感じ

    14 17/06/11(日)15:43:13 No.432831679

    >東亜重工辺りがよくわからんかった炉の暴走で次元移動してたの? きぶりAIの転移先座標算出がダメダメだった

    15 17/06/11(日)15:59:47 No.432834518

    原作キリイさんはあんなヒーローしてないし シボさんもあんなオッパイちゃんじゃないからね アニメから入ると原作は受け入れづらいかもね

    16 17/06/11(日)16:04:49 No.432835377

    原作の方が人間っぽい感じしたよ映画は壊れたロボみたいだったコミュ障だし

    17 17/06/11(日)16:05:09 No.432835434

    話はあれくらいシンプルで良かったろうけど海外もターゲットならキャラデザはもっと黒弐瓶時代寄りにしても良かったかな

    18 17/06/11(日)16:05:32 No.432835492

    ただ歩いて終わる回とかもあるからな

    19 17/06/11(日)16:06:09 No.432835583

    治療者いた?

    20 17/06/11(日)16:07:21 No.432835803

    >話はあれくらいシンプルで良かったろうけど海外もターゲットならキャラデザはもっと黒弐瓶時代寄りにしても良かったかな かなり寄ってたと思うよ 初期blame!のころにしちゃうとただの下手な絵になる気がする 後半とは顔の描き方も違うし最初はなんか下手くそだった