虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

黒か白... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/11(日)13:09:06 No.432806471

黒か白か決められないよぉ!

1 17/06/11(日)13:09:35 No.432806561

両方!

2 17/06/11(日)13:10:00 No.432806641

なにこれ

3 17/06/11(日)13:10:06 No.432806662

ごーらい色で

4 17/06/11(日)13:10:39 No.432806742

>なにこれ ギガンティックアームズの新作

5 17/06/11(日)13:11:00 No.432806784

黒か白かわからないまま

6 17/06/11(日)13:16:07 No.432807644

塗って変えられる白 メタリック塗りやすい黒

7 17/06/11(日)13:18:27 No.432808070

俺は黒金赤のロボにすごく弱いんだ

8 17/06/11(日)13:19:22 No.432808215

そんな君にはウィルバーナイン!

9 17/06/11(日)13:19:25 No.432808224

>黒か白かわからないまま こんな愛は時代遅れなのか

10 17/06/11(日)13:20:03 No.432808329

黒は単品版 白はセット版で白にはヘルメットにうさみみパーツが付く

11 17/06/11(日)13:20:30 No.432808397

バイクと! トレーラーが! 合体!

12 17/06/11(日)13:20:54 No.432808463

俺はあえてごーらいカラーを買うぜ!!

13 17/06/11(日)13:21:02 No.432808489

ギゴガガゴ

14 17/06/11(日)13:23:25 No.432808837

>黒は単品版 >白はセット版で白にはヘルメットにうさみみパーツが付く 黒は迅雷インディゴverで白はバーゼ推奨なのがズルい!

15 17/06/11(日)13:24:05 No.432808942

イン雷用髪は轟雷カラーだぞ!

16 17/06/11(日)13:25:31 No.432809167

ねえ「」ちゃんヤクトファルクスってなに!? どういうこと!?

17 17/06/11(日)13:25:37 No.432809188

カラーリング合わせる su1897851.jpg

18 17/06/11(日)13:25:39 No.432809191

とりあえず予約したよく見たら11月発売だった 送られてくるころ忘れてそう

19 17/06/11(日)13:26:54 No.432809386

11月といったら二期が盛り上がってる頃だぞ

20 17/06/11(日)13:28:12 No.432809597

ホイールが青い白買う 塗装はなんとでもする

21 17/06/11(日)13:28:23 No.432809622

>ねえ「」ちゃんヤクトファルクスってなに!? >どういうこと!? レプリカに重装備してみた

22 17/06/11(日)13:28:24 No.432809626

7月から1ヶ月ごとにBDが発売されるから10月の轟雷改に続く形で出るし丁度いい 合間合間にメガミデバイスも入る

23 17/06/11(日)13:28:47 No.432809685

ちゃんと作れる? 積まない?

24 17/06/11(日)13:30:00 No.432809888

>ちゃんと作れる? >積まない? 俺の部屋にある山を見てそれを言うのか

25 17/06/11(日)13:30:36 No.432809986

>7月から1ヶ月ごとにBDが発売されるから10月の轟雷改に続く形で出るし丁度いい >合間合間にメガミデバイスも入る もうちょっと財布に優しい感じに…

26 17/06/11(日)13:33:17 No.432810391

もしかしてけっこう大きいのこの子…?

27 17/06/11(日)13:35:13 No.432810709

>もしかしてけっこう大きいのこの子…? 一般的なFAかFA:G本体がコンテナに収まる

28 17/06/11(日)13:42:34 No.432811905

黒バイクと白ロボで買っちゃいそう 絶対持て余すからバイクだけにするかな…

29 17/06/11(日)13:43:54 No.432812117

充電くんと組み合わせて遊ぼう

30 17/06/11(日)13:44:39 No.432812237

11月発売のヤクトファルクス予約まだかな でもアームドブレイカーも予約してるんだよな…

31 17/06/11(日)13:44:51 No.432812272

すでに発売中の第1弾パワードガーディアンは半額くらいだからそっちみてから決めてもいいのよ

32 17/06/11(日)13:50:50 No.432813234

ロボ部分はともかく稼動部の多いコンテナは組むの大変そうだ

33 17/06/11(日)13:52:36 No.432813494

バイクいいね…素組みするくらいしか技術ないけどブンドドして遊びたい

34 17/06/11(日)13:54:49 No.432813864

ブンドドするならパチ組くらいがちょうどいいのさ

35 17/06/11(日)13:56:44 No.432814207

個人的にはコンテナあれば背負うのはアーキテクトマンでもいい

36 17/06/11(日)13:58:16 No.432814475

流しこみタイプのスミ入れと擦りにくそうな部分だけガンダムマーカーでちょちょっと

37 17/06/11(日)13:59:04 No.432814618

前の支援ロボ買ったとき茶色は趣味じゃないしオマケのデカールなら別にいらないかなと セットじゃなく単品の白買ってやっぱデカール欲ちい…ってなったから 黒が欲しいけどオマケ付いてる白買うね…

38 17/06/11(日)13:59:45 No.432814727

>ロボ部分はともかく稼動部の多いコンテナは組むの大変そうだ コンテナだけでポリキャップ90個使うらしいな

39 17/06/11(日)13:59:53 No.432814746

>ロボ部分はともかく稼動部の多いコンテナは組むの大変そうだ ポリキャップ3桁って冗談みたいなことブログに書かれてたな

40 17/06/11(日)14:01:16 No.432814955

冗談だろ...?

41 17/06/11(日)14:02:36 No.432815152

手足なんて目じゃないくらい同じパーツを組む事になるから後半雑になりそうでな

42 17/06/11(日)14:03:05 No.432815242

ふと気になったんだけど FAGってバトルフィールドで戦わせる大会でもあるのだろうか?

43 17/06/11(日)14:04:40 No.432815512

バイクはお人形遊び用にちょうどいい

44 17/06/11(日)14:05:07 No.432815581

>もうちょっと財布に優しい感じに… 諦めろ夏WFで新作発表に会場限定品も来る

45 17/06/11(日)14:05:57 No.432815711

値崩れを狙うつもり

46 17/06/11(日)14:06:26 No.432815804

同じパーツばかりだとデザインナイフで処理するのも面倒でしょう? そこでこのコトブキニッパー!

47 17/06/11(日)14:07:22 No.432815961

>ふと気になったんだけど >FAGってバトルフィールドで戦わせる大会でもあるのだろうか? アニメ及び漫画版ではあるぞ FA社に遊びに行けば小学生ぐらいの子供でも出来るFA:Gキットの制作体験コーナーもやってるし FA:Gバトル用の施設もあってショップもあって映画館もある

↑Top