17/06/11(日)12:00:38 シャウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)12:00:38 No.432793968
シャウ祭りの開会を宣言する 昨日二袋358円で買えた 買えたから ウチは電気コンロなので3分くらいがジャスト(ちょうど) 水も気持ち多めでね
1 17/06/11(日)12:01:11 No.432794061
焼けよなんだよ水って…
2 17/06/11(日)12:02:20 No.432794240
すまんな破れるまでカリカリに焼いてケチャップまみれにするのが好きなんだ
3 17/06/11(日)12:03:04 No.432794364
水入れずに焼くと時間かかってしょうがないぞ ぜんぜん温まらない
4 17/06/11(日)12:04:39 No.432794638
焼き派はばかだな
5 17/06/11(日)12:07:31 No.432795090
茹でるか焼くかどっちかにしろ
6 17/06/11(日)12:07:44 No.432795132
焼く派とは分かり合えない
7 17/06/11(日)12:09:54 No.432795498
焼き目を付けるにしても茹でるか蒸し焼きにしてかの後だろ
8 17/06/11(日)12:10:25 No.432795591
焼きの香ばしい皮の匂いと 茹でのしっかり中まで温まった美味しさ そしてレンジの素早さ それらを全て兼ね備えた新しい概念それがフライパンに水
9 17/06/11(日)12:12:36 No.432795989
時代は茹で焼き
10 17/06/11(日)12:12:38 No.432795998
スレ画のやり方だと皮が破れる事故がまず無いのが良い
11 17/06/11(日)12:14:29 No.432796331
これうっかり皮がないことを考慮せず魚肉ソーセージでやると悲劇が起こるよ
12 17/06/11(日)12:16:28 No.432796691
火を通すなんて雑魚のやることだぜー
13 17/06/11(日)12:17:51 No.432796946
これやると50円くらい美味しくなる
14 17/06/11(日)12:24:24 No.432798140
俺の知識にはない技法だ
15 17/06/11(日)12:26:36 No.432798554
フライパン温めてから水入れるのですぐ沸騰する いままでバカみたいに鍋に水並々と入れて沸騰するの待ってた無駄な時間を返してほしい
16 17/06/11(日)12:27:16 No.432798681
>フライパン温めてから水入れるのですぐ沸騰する フライパン歪んじゃうじゃん
17 17/06/11(日)12:27:40 No.432798754
レオパのクソみたいなコンロだからできなくて悲しい
18 17/06/11(日)12:27:48 No.432798768
800ワットで45秒これが一番楽でうまい
19 17/06/11(日)12:28:27 No.432798904
>フライパン温めてから水入れるのですぐ沸騰する >いままでバカみたいに鍋に水並々と入れて沸騰するの待ってた無駄な時間を返してほしい これ変わらなくない?
20 17/06/11(日)12:30:08 No.432799221
今までで一番美味かった食い方はホイルで皿を作って マスタードかけてオーブンで破裂するまで焼く
21 17/06/11(日)12:30:25 No.432799265
シャウエッセンは茹でるのがうまい
22 17/06/11(日)12:32:15 No.432799597
俺は最近揚げてるな 美味いぞ
23 17/06/11(日)12:38:34 No.432800712
めんどくさいからレンジで温めるだけでも十分うまい
24 17/06/11(日)12:40:19 No.432801038
シャウエッセンは何してもうまい
25 17/06/11(日)12:42:04 No.432801381
個人的には 焼く<茹でる(スレ画)<揚げる
26 17/06/11(日)12:43:29 No.432801638
揚げるのは素揚げ?フライ?フリッター?
27 17/06/11(日)12:45:42 No.432802052
シャウエッセンは茹でる アルトバイエルンは焼く そんなマイルール
28 17/06/11(日)12:47:06 No.432802332
>これ変わらなくない? どちらかというと多分熱伝導の話になって 最初から水入れたほうがいいまである
29 17/06/11(日)12:47:42 No.432802448
深めのお皿に水とシャウエッセンを入れてチン!
30 17/06/11(日)12:49:37 No.432802835
電子レンジが最速
31 17/06/11(日)12:50:59 No.432803125
洗うのがうんざりするがグリルもいいぞ! 裂けるぐらいがいい
32 17/06/11(日)12:51:56 No.432803313
焼きはない
33 17/06/11(日)12:52:01 No.432803328
茹でてパンパンになったところを食うのがいいんだ
34 17/06/11(日)12:53:11 No.432803556
ケチャップとハインツマスタードをめっちゃかけて食うの好き
35 17/06/11(日)12:53:35 No.432803633
焼くだの茹で焼くだのの前に粒マスタードがあるかどうかの方が重要
36 17/06/11(日)12:54:35 No.432803818
>ジャスト(ちょうど) 昔こんな言い回ししてたような気がする
37 17/06/11(日)12:54:39 No.432803833
画像は朝食をフライパン1つで手軽に作る方法として紹介されたものだぞ このあと同じフライパンで別のおかず作るからこうしてるだけであって味も見た目も悪くなる
38 17/06/11(日)12:56:10 No.432804100
>昔こんな言い回ししてたような気がする ジャストミート(ちょうど肉)みたいな
39 17/06/11(日)12:58:47 No.432804601
カリカリまで焼くなら業務用ウインナーでいいですよね