ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/11(日)06:30:46 No.432750886
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/11(日)06:32:15 No.432750941
ズボッ
2 17/06/11(日)06:32:48 No.432750955
ケオッ
3 17/06/11(日)06:33:45 No.432750999
とまれないんですけおおおお!(逆噴射しながら)
4 17/06/11(日)06:35:45 No.432751068
惨事にならなくてよかった
5 17/06/11(日)06:36:16 No.432751089
離陸前じゃなかったか
6 17/06/11(日)06:37:46 No.432751148
滑走路へ入るところだから惨事になりようがなかった
7 17/06/11(日)06:37:55 No.432751151
模擬離陸は離陸前の手順確認の訓練よ 飛ばずにまた戻っていく
8 17/06/11(日)06:38:58 No.432751188
>C2は離陸までの動作を確認する訓練を実施中、誘導路から滑走路へ右折進入しようとしたところ、ステアリング(ハンドル)とブレーキが利かなくなったという。
9 17/06/11(日)06:39:20 No.432751209
>滑走路へ入るところだから惨事になりようがなかった 直前に建造物あるんですけど…
10 17/06/11(日)06:40:15 No.432751240
着陸時じゃなくてよかったな
11 17/06/11(日)06:41:14 No.432751277
まずい!ブレーキだ! うわああ 止まらねえぇ! HIT +50
12 17/06/11(日)06:45:01 No.432751408
パンチ3発でジェット輸送機を止めろ!
13 17/06/11(日)06:46:49 No.432751477
操縦ミスじゃなくて機器の故障だったのか 大丈夫かよ
14 17/06/11(日)06:48:13 No.432751530
やっぱ大きいなC2
15 17/06/11(日)06:50:12 No.432751620
コンテナ大型トレーラーすっぽり収まる内寸だからな…
16 17/06/11(日)06:51:49 No.432751690
本体もだけどエンジンがしゅごい…
17 17/06/11(日)06:56:05 No.432751874
米子空港って一年中輸送機の発着訓練やってない?
18 17/06/11(日)06:57:54 No.432751962
輸送機の部隊があるところは基本的にいつも訓練やっているよ
19 17/06/11(日)06:58:27 No.432751991
決められたレールの上を走るなんて雑魚のやることだぜ
20 17/06/11(日)07:01:55 No.432752190
不整地着陸機能は無いって少し前に明言されてたしな… http://tokyoexpress.info/2017/04/11/
21 17/06/11(日)07:04:12 No.432752386
>米子空港って一年中輸送機の発着訓練やってない? 大根島がめっちゃ撮影スポットになるくらいには
22 17/06/11(日)07:10:26 No.432753003
機体のわりにタイヤ細くて薄いもんな… C-17は受け持ってる荷重もあるけどめっちゃタイヤごつい
23 17/06/11(日)07:14:35 No.432753356
よく助かったなこれ…
24 17/06/11(日)07:35:19 No.432755226
これ運転自体はたまたまでもプロがしてたの? 凄い幸運だな
25 17/06/11(日)07:53:40 No.432757472
ソビエト・ロシアではここから離陸する!
26 17/06/11(日)08:01:15 No.432758392
可愛いケツしてんあ
27 17/06/11(日)08:03:26 No.432758704
小鳥のケツみたいだよね