<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)04:35:01 No.432746323
>宇宙人と戦うときに使う飛行機
1 17/06/11(日)04:37:07 No.432746415
解説屋!
2 17/06/11(日)04:41:04 No.432746594
ギザギザ減らすと安くなるとか
3 17/06/11(日)04:41:31 No.432746612
ぎざぎざあるほうがそれっぽくてかっこいいのに
4 17/06/11(日)04:41:38 No.432746614
地上の敵用の兵器を使ってどうやって宇宙の敵を倒すんです?
5 17/06/11(日)04:42:35 No.432746652
ステルス戦闘機
6 17/06/11(日)04:43:11 No.432746676
どこでそんなアホ知識つけてるんだろ
7 17/06/11(日)04:43:50 No.432746705
海苔
8 17/06/11(日)04:44:39 No.432746749
マヌケに宇宙人と戦ってることにされる
9 17/06/11(日)04:48:50 No.432746973
海苔って君ねぇ
10 17/06/11(日)04:52:35 No.432747136
インディペンデンス・デイでは実際使ってたからあってる
11 17/06/11(日)04:55:14 No.432747268
今でもこんな形にするメリット有るんだろうか…
12 17/06/11(日)04:56:12 No.432747327
>ゴジラと戦うときに使う飛行機
13 17/06/11(日)04:57:50 No.432747394
ステルス性と兵装燃料搭載量と燃費を兼ね備えた形状
14 17/06/11(日)04:58:08 No.432747410
こいつら粘土こね回して原型機生まれたらしいな
15 17/06/11(日)04:58:38 No.432747455
新幹線とドリルも要るな
16 17/06/11(日)05:00:06 No.432747538
>今でもこんな形にするメリット有るんだろうか… むしろ今はステルス形状が標準ということで 大型機の場合は全翼型になるんじゃないか
17 17/06/11(日)05:01:27 No.432747612
>地上の敵用の兵器を使ってどうやって宇宙の敵を倒すんです? 宇宙人に占領された地上を爆撃するとか…?
18 17/06/11(日)05:03:00 No.432747683
>インディペンデンス・デイでは実際使ってたからあってる 映画だと敵円盤への核攻撃だっけ?
19 17/06/11(日)05:05:07 No.432747769
今じゃどの国もドローンで似たような形作ってて形で有り難がる気持ちは湧かなくなった
20 17/06/11(日)05:18:48 No.432748340
とはいえ戦略爆撃機の規模で実用化してるのはアメリカだけ
21 17/06/11(日)05:31:58 No.432748824
>地上の敵用の兵器を使ってどうやって宇宙の敵を倒すんです? ミステリーサークルを描いて地上に誘導する
22 17/06/11(日)06:03:59 No.432749980
銀河一後方に強いからな
23 17/06/11(日)07:07:42 No.432752720
すてるすブーメラン
24 17/06/11(日)07:09:24 No.432752863
ゴジラがレーダーを使って戦ってるなら役に立つんじゃないかな?
25 17/06/11(日)07:11:11 No.432753050
これが空飛んでると空のテクスチャがバクって欠けてるみたいに見えて現実感がなくなるんだ