17/06/11(日)03:40:18 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)03:40:18 No.432742702
ゲームの時間だ https://www.twitch.tv/ign
1 17/06/11(日)03:40:35 No.432742721
気が早い あと20分あるぞ
2 17/06/11(日)03:41:23 No.432742791
早漏すぎる… 気持ちはすごい分かる
3 17/06/11(日)03:43:32 No.432742965
EA Play https://www.ea.com/ja-jp https://www.youtube.com/user/EA https://www.twitch.tv/ea
4 17/06/11(日)03:44:28 No.432743049
なんかソシャゲのスレが立ち並ぶ中 こうやってコンシューマーゲーの発表会を心待ちにするのも少数派になりつつあるんかなとしんみりする
5 17/06/11(日)03:44:44 No.432743070
BFは前作が対戦限定なのにマップ少なすぎ、ルール少なすぎで…
6 17/06/11(日)03:45:21 No.432743122
>https://www.twitch.tv/ea ありがたい
7 17/06/11(日)03:45:32 No.432743140
今回おもらし多くない?
8 17/06/11(日)03:45:52 No.432743166
>なんかソシャゲのスレが立ち並ぶ中 >こうやってコンシューマーゲーの発表会を心待ちにするのも少数派になりつつあるんかなとしんみりする ソシャゲもやるし据え置きもやるしゲーセンにも行くよ
9 17/06/11(日)03:46:17 No.432743196
EAはあんまり期待するもんねーな… デスティニーはPSか箱カンファだろうし… BF1は出たばっかだから新作の発表ないだろうし…
10 17/06/11(日)03:46:57 No.432743243
>こうやってコンシューマーゲーの発表会を心待ちにするのも少数派になりつつあるんかなとしんみりする 最大市場、最大の開発現場がある北米でのイベントなのでイベントの注目度自体は国内でも高いよ 国内向けの製品はどうしても減るけど
11 17/06/11(日)03:47:35 No.432743283
英語わかんなくっても生放送みて客の反応見るのと あとで纏まった情報見るとまるで印象違う事がおおいので できれば毎年生で見るようにしているよ
12 17/06/11(日)03:48:11 No.432743342
PSは発売まで数年掛かる発表ばかりだから 去年発表分が今年発売される発表が有ればいいかな…
13 17/06/11(日)03:48:55 No.432743395
>ソシャゲもやるし据え置きもやるしゲーセンにも行くよ 追加でPCゲーもやるよ 時間がねえ!
14 17/06/11(日)03:49:04 No.432743418
お祭り気分を味わうだけでもいいんだ
15 17/06/11(日)03:49:11 No.432743427
>英語わかんなくっても生放送みて客の反応見るのと >あとで纏まった情報見るとまるで印象違う事がおおいので ハゲが執拗なまでにネガキャンするからな… まとめを事実として語るし
16 17/06/11(日)03:50:11 No.432743499
俺はあとでPVでも見ようかな
17 17/06/11(日)03:50:14 No.432743506
>PSは発売まで数年掛かる発表ばかりだから >去年発表分が今年発売される発表が有ればいいかな… サードは今年発売が多目のでファーストは来年以降の作品多目ってのが毎回じゃね? PSに限定する必要あるかな
18 17/06/11(日)03:50:59 No.432743567
ソニーは今年日本メーカ系の大作がっつり発表するとか噂で楽しみ
19 17/06/11(日)03:51:05 No.432743578
EAと箱と任天堂は寝る時間調整すればいけるけど ベセスダとプレステはどうしたって無理じゃね
20 17/06/11(日)03:51:51 No.432743645
面白い発表があったら起こしてくれ
21 17/06/11(日)03:51:57 No.432743654
スレを見かける頻度なんて単純に買い切りのCSゲーより定期的に話題の提供されるソシャゲのほうが話題が長く続くってだけの話だからな 1クールアニメよりも何年も連載される漫画のほうが長い期間スレが立ち続けるのと同じよ
22 17/06/11(日)03:52:20 No.432743681
今年は和ゲー多いよーってアナウンスしてるからねソニー フロム新作に期待
23 17/06/11(日)03:52:22 No.432743684
PS4の偉いさんがソフトの収穫期だって発言してたから期待してますよ
24 17/06/11(日)03:53:01 No.432743741
>できれば毎年生で見るようにしているよ やっぱ盛り上がりとドキドキが違うよね
25 17/06/11(日)03:53:06 No.432743747
>サードは今年発売が多目のでファーストは来年以降の作品多目ってのが毎回じゃね? >PSに限定する必要あるかな 最近は年度内発売がメインじゃないか? MSも任天堂も去年発表文は発売してない?
26 17/06/11(日)03:54:00 No.432743821
>MSも任天堂も去年発表文は発売してない? 任天堂はswitchのゲームは全然発売してないでしょ
27 17/06/11(日)03:54:05 No.432743826
>ソニーは今年日本メーカ系の大作がっつり発表するとか噂で楽しみ 多分フロムとのソウルに次ぐ新シリーズじゃねえかな
28 17/06/11(日)03:54:50 No.432743882
ワイルドアームズきてぇ…
29 17/06/11(日)03:54:54 No.432743889
アーク製ドラゴンボールの映像来るか楽しみだ
30 17/06/11(日)03:55:18 No.432743919
>任天堂はswitchのゲームは全然発売してないでしょ NX展示してなかったはずだけど何処の世界の話を?
31 17/06/11(日)03:56:39 No.432744008
>NX展示してなかったはずだけど何処の世界の話を? あれマリオとかゼノブレ2とか去年じゃなかったっけ? FE無双はどうだっけな
32 17/06/11(日)03:57:11 No.432744046
EA-日本時間11日午前4時 Microsoft-日本時間12日午前6時 Bethesda-日本時間12日午後1時 PC Gamer-日本時間13日午前2時 UBI-日本時間13日午前5時 SIE-日本時間13日午前10時 任天堂-日本時間14日午前1時
33 17/06/11(日)03:57:14 No.432744049
あれ今日からだっけ
34 17/06/11(日)03:57:30 No.432744062
カプコンはドグマ2とオープンワールドモンハンとデビルメイクライ5の噂がきてるけど 一つぐらいは当たるかなあ
35 17/06/11(日)03:58:18 No.432744124
>あれマリオとかゼノブレ2とか去年じゃなかったっけ? >FE無双はどうだっけな switch関連のゲームは全部今年1月のPVが初報だね
36 17/06/11(日)03:58:54 No.432744153
daysgoneどうなってんだろ…
37 17/06/11(日)03:59:25 No.432744191
>あれマリオとかゼノブレ2とか去年じゃなかったっけ? >FE無双はどうだっけな 相変わらずハゲは検索すらしないな…
38 17/06/11(日)04:00:12 No.432744239
>switch関連のゲームは全部今年1月のPVが初報だね >相変わらずハゲは検索すらしないな… ごめん勘違いだったか
39 17/06/11(日)04:00:33 No.432744259
EAまた
40 17/06/11(日)04:00:47 No.432744281
>アーク製ドラゴンボールの映像来るか楽しみだ スクショ見た限りだとかなりよさげだ 早く動画みたい
41 17/06/11(日)04:00:48 No.432744283
きたきた
42 17/06/11(日)04:01:03 No.432744298
>EA-日本時間11日午前4時 >Microsoft-日本時間12日午前6時 >Bethesda-日本時間12日午後1時 >PC Gamer-日本時間13日午前2時 >UBI-日本時間13日午前5時 >SIE-日本時間13日午前10時 >任天堂-日本時間14日午前1時 海外向けの商談会だから当たり前だけど大半寝てるわこれ
43 17/06/11(日)04:01:15 No.432744311
どんがどんが
44 17/06/11(日)04:01:26 No.432744315
ドンガドンガ
45 17/06/11(日)04:01:40 No.432744336
多分タイタンフォールのcoopモードの発表がある
46 17/06/11(日)04:01:41 No.432744340
ドンガドンガ
47 17/06/11(日)04:01:54 No.432744362
なぜアメフト風衣装でドラム?
48 17/06/11(日)04:02:02 No.432744369
ドンガドンガして終わった
49 17/06/11(日)04:02:04 No.432744372
EAはスポーツで取り残される
50 17/06/11(日)04:02:21 No.432744389
NBAか
51 17/06/11(日)04:02:25 No.432744396
ハァハァ今起きた
52 17/06/11(日)04:02:41 No.432744420
なんかエロゲーに見える…
53 17/06/11(日)04:02:43 No.432744422
アメフトゲームこんなドラマ仕立てなんだ…
54 17/06/11(日)04:03:02 No.432744440
この手のスポーツゲーにストーリーモードっているんだろうかと思わないでもない
55 17/06/11(日)04:03:04 No.432744444
もう実写だなこれ
56 17/06/11(日)04:03:10 No.432744451
GTAみたいやな
57 17/06/11(日)04:03:12 No.432744455
アメフトやったことないけどストーリーあるのか
58 17/06/11(日)04:03:21 No.432744464
アメリカはアメフトが一番人気のスポーツだったか
59 17/06/11(日)04:03:24 No.432744469
どんがどんが帰った…ずっとどんがどんがして…
60 17/06/11(日)04:03:35 No.432744487
>この手のスポーツゲーにストーリーモードっているんだろうかと思わないでもない プロレスゲーだと結構ある気はする
61 17/06/11(日)04:04:00 No.432744507
youtubeもtwitchもチャット欄の動き早ぇ
62 17/06/11(日)04:04:01 No.432744509
>この手のスポーツゲーにストーリーモードっているんだろうかと思わないでもない パワプロはストーリーがメイン
63 17/06/11(日)04:04:04 No.432744513
>多分タイタンフォールのcoopモードの発表がある でも開始時のゲーム一覧にいなかった…
64 17/06/11(日)04:04:10 No.432744521
パワポケだと思うのだ
65 17/06/11(日)04:04:12 No.432744525
MADDENは日本で発売することは殆ど無いからなぁ 需要も無いから仕方ないけど
66 17/06/11(日)04:04:19 No.432744532
やっぱ見続けるのつれえわ…
67 17/06/11(日)04:04:20 No.432744534
SWBFはちょっとこれじゃないって感じだったけど2はどうなるやら…
68 17/06/11(日)04:05:13 No.432744596
何かジョーク言ったみたいだけどわかんねえ!
69 17/06/11(日)04:05:27 No.432744608
こういう発表会は聞き取りやすい英語でありがたいですよね
70 17/06/11(日)04:05:32 No.432744620
めっちゃ予定調和なカンファレンスで終わりそう
71 17/06/11(日)04:05:35 No.432744626
スターウォーズバトルフロント2って言ったのはわかった
72 17/06/11(日)04:05:55 No.432744642
イェア
73 17/06/11(日)04:06:18 No.432744674
>何かジョーク言ったみたいだけどわかんねえ! SWBFのあんま面白くない点を茶化した
74 17/06/11(日)04:06:40 No.432744697
SWBFは2でストーリー入れてくれるみたいだからストーリーが面白いならいいよ
75 17/06/11(日)04:06:52 No.432744710
>>この手のスポーツゲーにストーリーモードっているんだろうかと思わないでもない >パワポケはストーリーがメイン
76 17/06/11(日)04:07:11 No.432744740
ゲームバランスが良くなかったんだっけSWBF
77 17/06/11(日)04:07:29 No.432744765
なにこれ…
78 17/06/11(日)04:07:43 No.432744784
the noob
79 17/06/11(日)04:07:52 No.432744797
うn…?
80 17/06/11(日)04:08:27 No.432744838
noob君!
81 17/06/11(日)04:08:39 No.432744859
ゆーちゅーばーの反応
82 17/06/11(日)04:08:40 No.432744860
実況者?
83 17/06/11(日)04:08:46 No.432744872
何で向こうの人達は顔出し実況がこんなに好きなんだか…
84 17/06/11(日)04:08:54 No.432744879
ピー これはゲーム実況者的な人たち?
85 17/06/11(日)04:09:03 No.432744889
>ゲームバランスが良くなかったんだっけSWBF キャラゲーだからバランスは許容できた 寧ろネームドがバフォ以外もっと強くても良かった マップ少なすぎた
86 17/06/11(日)04:09:06 No.432744893
落ちてくのシュールだった
87 17/06/11(日)04:09:16 No.432744907
サメ!?
88 17/06/11(日)04:09:16 No.432744908
このPV方法はちょっとどうなんだろう
89 17/06/11(日)04:09:30 No.432744919
DICEはメガロドン以外のサメにも目を向けてくだち!
90 17/06/11(日)04:09:32 No.432744927
BFってサメ居るの?
91 17/06/11(日)04:09:42 No.432744936
ゲーム自体が悪いわけじゃないんだろうけどううn
92 17/06/11(日)04:09:42 No.432744937
喜んでないで他の拠点取りに行けや!!!
93 17/06/11(日)04:09:55 No.432744953
スベった感がハンパないな
94 17/06/11(日)04:10:03 No.432744963
飛行船からパラ降下するの初代BFのアホさを思い出した
95 17/06/11(日)04:10:18 No.432744981
ロシア!ということは日本も!?
96 17/06/11(日)04:10:20 No.432744986
夜マップとロシアDLCの話だけかしら
97 17/06/11(日)04:10:54 No.432745025
槍騎兵でも出るのか
98 17/06/11(日)04:11:12 No.432745038
>何で向こうの人達は顔出し実況がこんなに好きなんだか… 商売だからでしょ Eスポーツの大会で名前売ったら実況動画の広告収入で稼ぐスタイルが成立してる
99 17/06/11(日)04:12:06 No.432745083
サクッ サクッ
100 17/06/11(日)04:12:16 No.432745091
そんなに盛り上がらない
101 17/06/11(日)04:12:18 No.432745093
戦争に欠片だけロマンが残ってた時代
102 17/06/11(日)04:12:27 No.432745103
>>何で向こうの人達は顔出し実況がこんなに好きなんだか… >商売だからでしょ >Eスポーツの大会で名前売ったら実況動画の広告収入で稼ぐスタイルが成立してる Eスポーツが日本より盛り上がっているからこそだよね
103 17/06/11(日)04:12:41 No.432745116
>そんなに盛り上がらない 初出すくないし DLCだからな…
104 17/06/11(日)04:12:46 No.432745122
>そんなに盛り上がらない まー新作じゃなくてDLC情報だからのう
105 17/06/11(日)04:12:50 No.432745125
DLCが盛り上がらないのはいつものことだからな…
106 17/06/11(日)04:13:02 No.432745139
日本じゃゲーム大会に賞金だせねーし…
107 17/06/11(日)04:13:45 No.432745188
任天堂でもアミーボは盛り上がらないでしょそんなもん
108 17/06/11(日)04:14:10 No.432745208
おやすみ…
109 17/06/11(日)04:14:43 No.432745243
ResidentSleeper
110 17/06/11(日)04:14:55 No.432745257
ゲーム実況者じゃなくてゲームが見たいんですけお…
111 17/06/11(日)04:15:02 No.432745263
どうでもいいけど纏まった話をして… マッデンの後SWBFの話してBF1の映像後、サッカーとか なんか気分盛り上がりにくいよ!
112 17/06/11(日)04:15:24 No.432745281
E3というといつもの同時通訳のお姉さんを楽しみにしてる感があるぞ俺 私たちは今日この日にこの作品を発表できる事を心より嬉しく思いますみたいなあれ
113 17/06/11(日)04:15:43 No.432745303
ゲーム大会やりました なのか やります(過去の映像) なのかわからん…
114 17/06/11(日)04:15:47 No.432745308
SCUF率高いな
115 17/06/11(日)04:16:27 No.432745345
EAは色んな意味で予定通り予想通りの発表会しかやらんから サプライズはあんまりないよね
116 17/06/11(日)04:17:42 No.432745416
まぁEAでそこまでは盛り上がれる材料無いしね…
117 17/06/11(日)04:17:53 No.432745427
Battlefield 3017出します!ってサプライズ出されても困るからな…
118 17/06/11(日)04:18:12 No.432745450
PC発祥で大人文化な海外と ファミコン発祥で子供文化扱いの国内では eスポーツの扱いが違うし理解のされ方の差がなぁ
119 17/06/11(日)04:18:26 No.432745460
ルミネスの新作発表されたら教えてくだち
120 17/06/11(日)04:19:03 No.432745491
ゲイシミュレーター言われてるFIFA
121 17/06/11(日)04:19:04 No.432745492
ドラゴンエイジのなにかないのかな
122 17/06/11(日)04:19:08 No.432745495
DeadSpace4出します!とか来ないかな…
123 17/06/11(日)04:19:14 No.432745501
モーションアクター
124 17/06/11(日)04:19:40 No.432745522
シムシティとか…
125 17/06/11(日)04:19:47 No.432745526
大丈夫? なんか外してない?
126 17/06/11(日)04:19:58 No.432745539
マスエフェクトでるかな?
127 17/06/11(日)04:20:01 No.432745542
>PC発祥で大人文化な海外と >ファミコン発祥で子供文化扱いの国内では >eスポーツの扱いが違うし理解のされ方の差がなぁ 唯一のシーンある格ゲーもなぁ ゲーセン文化からだからどうも
128 17/06/11(日)04:20:02 No.432745544
>ゲイシミュレーター言われてるFIFA おなかいたいひどい
129 17/06/11(日)04:20:05 No.432745547
orignがスチムーに提供したら起こしてくだち
130 17/06/11(日)04:20:12 No.432745556
向こうのeスポーツはもうコカ・コーラみたいな大企業まで協賛する 億単位の賞金が出るガチな商売になってるから日本じゃ理解およばんわ
131 17/06/11(日)04:20:17 No.432745560
会場の冷め方やばいね
132 17/06/11(日)04:20:18 No.432745561
>DeadSpace4出します!とか来ないかな… 色んな意味でどよめくな…
133 17/06/11(日)04:20:55 No.432745597
>向こうのeスポーツはもうコカ・コーラみたいな大企業まで協賛する >億単位の賞金が出るガチな商売になってるから日本じゃ理解およばんわ 向こうっつーか唯一日本だけ理解されてないまである
134 17/06/11(日)04:21:00 No.432745600
コメディアンのコントでもやってるのかな
135 17/06/11(日)04:21:04 No.432745604
ウイイレはすっかりFIFAに負けちまったね…
136 17/06/11(日)04:21:07 No.432745607
>シムシティとか… そういえばオンラインのがひどいと言われてた新しいヤツの後出てないのかな
137 17/06/11(日)04:21:08 No.432745609
>シムシティとか… シティーズスカイラインで我慢してくだち
138 17/06/11(日)04:21:30 No.432745631
BFBCは…?
139 17/06/11(日)04:21:44 No.432745647
日本はゲーム文化が衰退してるのもあるけど賞金出せない仕組みになってるのが一番痛い ゲームを趣味以上にするのがむずかしい
140 17/06/11(日)04:21:45 No.432745648
>ウイイレはすっかりFIFAに負けちまったね… ユーロにはかなわねえ
141 17/06/11(日)04:21:50 No.432745659
>大丈夫? >なんか外してない? 基本的にスポーツゲームは冷笑の対象だから…
142 17/06/11(日)04:21:52 No.432745662
法律上でっかい賞金の出る大会とかやれないからね
143 17/06/11(日)04:21:54 No.432745664
>ウイイレはすっかりFIFAに負けちまったね… 二番手キープしつつ頑張ってほしい
144 17/06/11(日)04:22:02 No.432745671
マスエフェクトアンドロメダ日本で出してくだち
145 17/06/11(日)04:22:21 No.432745689
ドドンドンドドンの音に合わせてWW1の兵士が敵兵棍棒でぶん殴った時のような衝撃をまた味わいたい
146 17/06/11(日)04:22:25 No.432745696
>ウイイレはすっかりFIFAに負けちまったね… 所詮コンマイよFIFA公認には敵わん
147 17/06/11(日)04:22:33 No.432745701
今年は蠍が一番楽しみだ とっとと日本発売日教えてくだち
148 17/06/11(日)04:22:37 No.432745705
ゴッドファーザーのHD版出してくれないかな
149 17/06/11(日)04:22:42 No.432745714
ユーチューバー罪!
150 17/06/11(日)04:23:15 No.432745741
ああNFSがあったね 変わり映えし無さそうだけど
151 17/06/11(日)04:23:21 No.432745744
>BFBCは…? ダイスリンニンサン(なんであれ受けてるんだろう…?)
152 17/06/11(日)04:23:28 No.432745755
スポーツゲームの最新版が出るよって発表されても そりゃ出るだろうねって反応しかできんわな
153 17/06/11(日)04:23:35 No.432745758
>DeadSpace4 3がなければ素直に盛り上がれたかもしれんが…
154 17/06/11(日)04:23:41 No.432745766
観客の冷めっぷりがなかなか…
155 17/06/11(日)04:23:44 No.432745771
FIFAってDLsiteとかのゲームじゃなかったんだ…
156 17/06/11(日)04:23:53 No.432745779
ニードフォースピードまだ生きてたのか
157 17/06/11(日)04:23:54 No.432745780
あれ今日からだったんだ明日からだと思ってた
158 17/06/11(日)04:24:29 No.432745799
俺なんか来週からだと思ってたぞ
159 17/06/11(日)04:24:33 No.432745803
まぁ明日からと言っても差し支えないよ
160 17/06/11(日)04:25:06 No.432745840
>法律上でっかい賞金の出る大会とかやれないからね その辺は業界が議員に働きかけていかないとキツイ問題だねえ まあやってんだろうけどすぐにどうこうはできないしな…
161 17/06/11(日)04:25:14 No.432745848
外人がめっちゃ寝ててダメだった
162 17/06/11(日)04:25:16 No.432745849
なんなのこの進行方法? なんか全タイトルの発表がおざなりじゃない? 1個ずつしっかりやってくれた方が見てても盛り上がるのに
163 17/06/11(日)04:25:43 No.432745869
>そりゃ出るだろうねって反応しかできんわな 毎年やってるとそれでも色々新情報来るとテンション上がるけどE3のメインターゲットではないか…
164 17/06/11(日)04:25:59 No.432745884
>基本的にスポーツゲームは冷笑の対象だから… えっ…そうなの?海外じゃめっちゃ売れてるって… 10年ぐらい前までは聞いたんだけど…
165 17/06/11(日)04:26:00 No.432745886
これNFSじゃなくてバーンアウトなのでは?
166 17/06/11(日)04:26:09 No.432745898
PV見ると面白そうだな
167 17/06/11(日)04:26:16 No.432745904
またクライテリオン製なんじゃないの?
168 17/06/11(日)04:26:18 No.432745909
boss?
169 17/06/11(日)04:26:21 No.432745911
>これNFSじゃなくてグラセフなのでは?
170 17/06/11(日)04:26:22 No.432745913
>賞金出せない仕組みになってるのが一番痛い それより協会が複数あって統一もされてないから条件満たせず こんど開かれる予定のアジア地域でのビックイベントに日本人が出れない
171 17/06/11(日)04:26:25 No.432745917
バーンアウトだこれ
172 17/06/11(日)04:26:26 No.432745918
パライソみたいな感じだ
173 17/06/11(日)04:26:32 No.432745921
いやクライテリオンじゃないよ
174 17/06/11(日)04:26:47 No.432745934
チェイスHQ
175 17/06/11(日)04:26:55 No.432745942
NFSは触れるワイルドスピードになりがち
176 17/06/11(日)04:26:58 No.432745944
車ゲームは技術向上がダイレクトに出るな
177 17/06/11(日)04:27:02 No.432745947
バーンアウトすぎる…
178 17/06/11(日)04:27:05 No.432745948
こういうメチャクチャなレースゲーはやると楽しいよね シミュレータばっかり出されても疲れる…
179 17/06/11(日)04:27:14 No.432745952
>>賞金出せない仕組みになってるのが一番痛い >それより協会が複数あって統一もされてないから条件満たせず >こんど開かれる予定のアジア地域でのビックイベントに日本人が出れない 少し前のバスケみたいだ…
180 17/06/11(日)04:27:26 No.432745966
バーンアウトでやれ
181 17/06/11(日)04:27:50 No.432745980
車内視点は無いのかな
182 17/06/11(日)04:28:09 No.432745993
モテまくり!事故りまくり!
183 17/06/11(日)04:28:09 No.432745995
派手なゲームはそこそこ反応いいな…
184 17/06/11(日)04:28:19 No.432746005
今日一の盛り上がり
185 17/06/11(日)04:28:40 No.432746016
>えっ…そうなの?海外じゃめっちゃ売れてるって… 売れるのはめっちゃ売れるけど 発表会に招かれたりそれをストリーミングで見るような人種は…
186 17/06/11(日)04:28:52 No.432746032
>派手なゲームはそこそこ反応いいな… いままで眠い発表続いてたから 大きい音出してくれると目が覚めるからね・・・
187 17/06/11(日)04:29:10 No.432746048
今年のEAって目玉タイトルSWBF2くらいしか無いのでは
188 17/06/11(日)04:29:11 No.432746049
レースゲームやらないけどバーンアウトやモーターストームが好きな自分は面白そうだった
189 17/06/11(日)04:29:12 No.432746051
バーンアウトはクライテリオンがもう作る気ないんで… 抜けたスタッフがスタジオ立ち上げて頑張ってるけど
190 17/06/11(日)04:29:36 No.432746073
SKATE人気だな!KNACK2の要望も上がってるし!
191 17/06/11(日)04:29:36 No.432746074
skate4!?
192 17/06/11(日)04:30:17 No.432746104
もみあげ
193 17/06/11(日)04:30:29 No.432746113
ホモよ!
194 17/06/11(日)04:30:32 No.432746115
脱獄ゲー? 楽しそう
195 17/06/11(日)04:30:38 No.432746120
高橋名人がe-sportsの会長に就任してたけどアレ以外にも複数団体があるのか… 金の臭がするからかなあ…
196 17/06/11(日)04:30:38 No.432746121
楽しい脱獄
197 17/06/11(日)04:30:41 No.432746123
今プリズンブレイクか…
198 17/06/11(日)04:30:43 No.432746124
脱走ゲーか
199 17/06/11(日)04:30:43 No.432746125
COOP脱獄?
200 17/06/11(日)04:30:56 No.432746138
ジャッキーの映画で滑ってたビル!
201 17/06/11(日)04:31:05 No.432746143
なんかリンカーンみたいな顔じゃね
202 17/06/11(日)04:31:06 No.432746144
PS3みたいな顔グラだな!
203 17/06/11(日)04:31:09 No.432746146
脱獄ゲー?
204 17/06/11(日)04:31:12 No.432746148
すごいやん
205 17/06/11(日)04:31:13 No.432746149
陽気なBGMがいい
206 17/06/11(日)04:31:23 No.432746153
ICO(ホモ)
207 17/06/11(日)04:31:24 No.432746155
すごいホモっぽいゲームだ!
208 17/06/11(日)04:31:29 No.432746158
COOPで脱獄か
209 17/06/11(日)04:31:32 No.432746160
知らないゲームだ…
210 17/06/11(日)04:31:39 No.432746163
なんだお外もあるのか
211 17/06/11(日)04:31:41 No.432746164
洋ゲーにしてはCGしょぼいね
212 17/06/11(日)04:31:52 No.432746176
髭面の脱獄囚二人が!
213 17/06/11(日)04:32:05 No.432746180
グラひどいな
214 17/06/11(日)04:32:18 No.432746187
ホモよ!
215 17/06/11(日)04:32:20 No.432746188
脱獄からはじまる逃走物語なゲームか
216 17/06/11(日)04:32:22 No.432746189
バッドエンドしかなさそうなゲームだ…
217 17/06/11(日)04:32:28 No.432746195
繋いだこの手は離さない
218 17/06/11(日)04:32:28 No.432746196
Mafia2くらいの水準だな
219 17/06/11(日)04:32:35 No.432746199
なんかむせ返るような汗の臭いが足りないな
220 17/06/11(日)04:32:38 No.432746201
協力オンリーとはまた思い切った
221 17/06/11(日)04:32:39 No.432746204
CGがアレなのはベータ版だからだと思いたい
222 17/06/11(日)04:32:40 No.432746206
えっちすぎる…
223 17/06/11(日)04:32:49 No.432746213
>脱獄からはじまる逃走物語なゲームか 俺たちは天使じゃないか
224 17/06/11(日)04:32:49 No.432746214
>今プリズンブレイクか… この前最終回やったけど最近第5シーズンやったし…
225 17/06/11(日)04:32:55 No.432746217
友達いないんですけお!
226 17/06/11(日)04:33:08 No.432746226
そりゃまた荒れそうな…
227 17/06/11(日)04:33:14 No.432746231
ショーシャンクの空に展開はあるの?
228 17/06/11(日)04:33:50 No.432746269
ケイン&リンチじゃなくてホッケーマスクかぶったようなふたり組のFPSみたいにあっという間に過疎って死ぬのでは…
229 17/06/11(日)04:33:53 No.432746271
PORTAL2のCOOPを想像すればいいのかな
230 17/06/11(日)04:34:07 No.432746285
小さいスタジオみたいだからCGはしょうがないかも
231 17/06/11(日)04:34:13 No.432746288
あー昔ブラザーズ二人の息子って協力ゲー作ってたとこか
232 17/06/11(日)04:34:21 No.432746292
グラがひどいっていうか顔がひどいのでは?
233 17/06/11(日)04:34:36 No.432746301
モミアゲ凄いですね
234 17/06/11(日)04:34:40 No.432746304
もみあげものすごいわしっぱなだな…
235 17/06/11(日)04:34:41 No.432746305
むっ!
236 17/06/11(日)04:34:47 No.432746307
むっ
237 17/06/11(日)04:34:48 No.432746308
もしかして画面分割Coop専用のゲームなのか?
238 17/06/11(日)04:34:51 No.432746312
むっ!
239 17/06/11(日)04:34:52 No.432746314
むっ!
240 17/06/11(日)04:34:53 No.432746315
ホモよ!
241 17/06/11(日)04:34:53 No.432746316
ホモよ!
242 17/06/11(日)04:34:58 No.432746320
やっぱりホモゲーでは?
243 17/06/11(日)04:35:09 No.432746331
ホモよ!
244 17/06/11(日)04:35:15 No.432746336
Kappapride
245 17/06/11(日)04:35:18 No.432746342
>グラがひどいっていうか顔がひどいのでは? それかも
246 17/06/11(日)04:35:32 No.432746354
ノーマルマップが雑な感じ?
247 17/06/11(日)04:35:56 No.432746368
こういうコンセプトのゲームはやりたかった 色々できそうだけどストーリー一本道かなあ
248 17/06/11(日)04:36:25 No.432746383
ホモホモうるせえ!
249 17/06/11(日)04:36:32 No.432746391
一緒にやる人はいないけど面白そう 一緒にやる人はいないけど
250 17/06/11(日)04:36:57 No.432746407
スパイ&スパイのすごいやつか
251 17/06/11(日)04:36:58 No.432746408
いいね悪くないテーマだと思うよ
252 17/06/11(日)04:37:01 No.432746409
分割のコマ割りはガンガン変わってく感じだろうか
253 17/06/11(日)04:37:31 No.432746432
種?
254 17/06/11(日)04:37:41 No.432746443
ローカライズされるのかな されなさそう
255 17/06/11(日)04:37:43 No.432746444
なんでGAIJINそんなにSkate好きなの
256 17/06/11(日)04:37:57 No.432746457
新しいアイデアは買うぞ 頑張って欲しい
257 17/06/11(日)04:38:04 No.432746463
書き込みをした人によって削除されました
258 17/06/11(日)04:38:13 No.432746468
Skate4のコメントうるせえ!
259 17/06/11(日)04:38:13 No.432746470
うーん英語わかんね
260 17/06/11(日)04:38:21 No.432746478
skateなんでローカライズしてくれないんです?
261 17/06/11(日)04:38:30 No.432746484
>なんでGAIJINそんなにSkate好きなの やったことはある? あれ凄い楽しいよ
262 17/06/11(日)04:38:37 No.432746490
Skate4 confirmed
263 17/06/11(日)04:38:41 No.432746492
開発側の話かな
264 17/06/11(日)04:38:58 No.432746501
>なんでGAIJINそんなにSkate好きなの 日本でも物理エンジンが酷くて話題になってたよね
265 17/06/11(日)04:38:59 No.432746502
New IP
266 17/06/11(日)04:39:12 No.432746510
サソリの2k対応ゲームも出していくよ的なこと言ってる…?
267 17/06/11(日)04:39:32 No.432746521
ドラゴンエイジ?
268 17/06/11(日)04:39:37 No.432746527
えバイオウェア
269 17/06/11(日)04:39:39 No.432746528
あんまリアルにされても スポーツゲーは https://twitter.com/xboxuk/status/785391829923397632 これぐらいアホなのが好き
270 17/06/11(日)04:39:49 No.432746534
マスエフェ
271 17/06/11(日)04:39:49 No.432746535
ヴァーン
272 17/06/11(日)04:40:07 No.432746549
アンセム?
273 17/06/11(日)04:40:11 No.432746558
ANTHEM
274 17/06/11(日)04:40:14 No.432746559
進撃の巨人言われてる
275 17/06/11(日)04:40:17 No.432746560
HALO
276 17/06/11(日)04:40:21 No.432746563
2連続でマスエフェ出すのかー
277 17/06/11(日)04:40:26 No.432746567
等身大のロボ着込んで戦うゲーム?
278 17/06/11(日)04:40:30 No.432746571
基本リアルにちゃんと作ってるから変な場面で映えるってだけだそれ
279 17/06/11(日)04:40:30 No.432746572
地味だ…
280 17/06/11(日)04:40:36 No.432746576
biowareのゲームはもう日本語版でなさそうだからなあ…
281 17/06/11(日)04:40:37 No.432746577
新規IPか
282 17/06/11(日)04:40:41 No.432746579
Titanfallかと思ったら新規タイトル?
283 17/06/11(日)04:40:42 No.432746581
MSブリーフィングで公開か
284 17/06/11(日)04:40:46 No.432746583
バイオウェアって時点で気体したいけど あれじゃ何もわからん
285 17/06/11(日)04:41:10 No.432746598
アンドロメダ相当酷かったみたいね…
286 17/06/11(日)04:41:13 No.432746603
アイアンマン対戦ってことかな?
287 17/06/11(日)04:41:46 No.432746619
バイオウェアはマジでEAの中でも数少ない良心
288 17/06/11(日)04:42:03 No.432746628
リアルになってる分ユニフォームの動きがおかしいの目立つな
289 17/06/11(日)04:42:04 No.432746630
よそ見してたら唯一の見所だったっぽいBioWareの新IP見逃したわ
290 17/06/11(日)04:42:06 No.432746632
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170611-48415/ さっきの脱獄ゲームとかはインディーズ的なタイトルだったみたい
291 17/06/11(日)04:42:29 No.432746645
スポーツ冷えてる
292 17/06/11(日)04:42:48 No.432746664
NBA NULL
293 17/06/11(日)04:43:19 No.432746681
あっちの一般層にはこういうゲーム人気だからね
294 17/06/11(日)04:43:19 No.432746682
バイオウェアはME3とDE2やらかしたしなあ…ME:Aはどうだろうか
295 17/06/11(日)04:44:00 No.432746719
>よそ見してたら唯一の見所だったっぽいBioWareの新IP見逃したわ 箱カンファで詳しくやるから待っててねってさ
296 17/06/11(日)04:44:16 No.432746728
パワプロNBA
297 17/06/11(日)04:44:36 No.432746748
パワバス
298 17/06/11(日)04:45:04 No.432746774
>バイオウェアはME3とDE2やらかしたしなあ ひどかったね 三色カップケーキ
299 17/06/11(日)04:45:30 No.432746800
NBAもアメリカじゃ売れるんだろうけど日本じゃどうなんだろう ローカライズ毎回されてる印象はあるから割と出てはいるのかな
300 17/06/11(日)04:45:37 No.432746804
なんでどのスポーツも育成ゲーム要素入れてくるんだよ!
301 17/06/11(日)04:47:09 No.432746873
origin滅ぶべし
302 17/06/11(日)04:47:11 No.432746874
これ何時間やるの?
303 17/06/11(日)04:47:15 No.432746877
SWBF2きた
304 17/06/11(日)04:47:18 No.432746881
SWBF2来た
305 17/06/11(日)04:47:25 No.432746891
>なんでどのスポーツも育成ゲーム要素入れてくるんだよ! FIFAに入れたのが好評
306 17/06/11(日)04:47:31 No.432746902
フィン君なにやってんの…
307 17/06/11(日)04:47:34 No.432746905
なそ にん
308 17/06/11(日)04:47:48 No.432746917
演出はちょっと滑ってる
309 17/06/11(日)04:47:48 No.432746918
きたきた
310 17/06/11(日)04:47:56 No.432746922
キャンペーンよこせ言われまくっててダメだった
311 17/06/11(日)04:48:01 No.432746929
SWBF2には昔みたいに反乱軍にも戦車出るかなあ
312 17/06/11(日)04:48:07 No.432746935
うわー ほんものだー
313 17/06/11(日)04:48:08 No.432746937
要らん演出に金かけてるけど こういう演出だけ頑張ってくだち
314 17/06/11(日)04:48:08 No.432746938
毎回思うけど帝国が主役ですよね
315 17/06/11(日)04:48:14 No.432746941
帝国軍ファッションショー
316 17/06/11(日)04:48:21 No.432746948
むっ!
317 17/06/11(日)04:48:29 No.432746953
小芝居また
318 17/06/11(日)04:48:32 No.432746955
いっぱい出た
319 17/06/11(日)04:48:38 No.432746961
どんがどんがはもう戻ってこないの…?
320 17/06/11(日)04:48:40 No.432746964
トルーパーのエモート無くなったの?
321 17/06/11(日)04:48:42 No.432746965
これ俳優の人?
322 17/06/11(日)04:48:43 No.432746966
謎のゴリウーが
323 17/06/11(日)04:49:01 No.432746978
キャンペーンいる? とか聞く時点でアレだと思うよ!
324 17/06/11(日)04:49:13 No.432746990
このゲームの主人公役か何かかな
325 17/06/11(日)04:49:27 No.432747001
何かこの前出た感じがするけどもう2出るんだ
326 17/06/11(日)04:49:28 No.432747003
>毎回思うけど帝国が主役ですよね ストームトルーパーはいくらでも出してもいいしわかりやすいし…
327 17/06/11(日)04:49:32 No.432747005
EP6とEP7の間
328 17/06/11(日)04:49:57 No.432747031
ストームトルーパーツルツル過ぎない
329 17/06/11(日)04:50:08 No.432747037
しかし表現方法が悉くリアル全振りなのが気になるんよ
330 17/06/11(日)04:50:15 No.432747042
レンくんも出るんだっけ
331 17/06/11(日)04:50:28 No.432747049
BTとか000も出そうぜ
332 17/06/11(日)04:51:16 No.432747081
ゲームプレイ見せろや!
333 17/06/11(日)04:51:21 No.432747088
いろんなゲームでしらそんな反乱軍ビークルいっぱい出てくるんだから変なこだわり捨てて欲しい
334 17/06/11(日)04:51:25 No.432747093
いつもの
335 17/06/11(日)04:51:30 No.432747098
>しかし表現方法が悉くリアル全振りなのが気になるんよ SWに限って言えばアニメがトゥーン描写担当してるから喧嘩売ることになるし…
336 17/06/11(日)04:52:26 No.432747133
visceralなにしてんだっけと思ったらもう一つSW作ってるんだったね…
337 17/06/11(日)04:52:37 No.432747138
スーパーバトルドロイド使えるの? 買います買います
338 17/06/11(日)04:52:38 No.432747139
ボリュームすごそうだな
339 17/06/11(日)04:52:45 No.432747150
ドロイドにもなるのか
340 17/06/11(日)04:53:19 No.432747178
スターウォーズってもっとビームバチバチしてる印象ある
341 17/06/11(日)04:53:48 No.432747203
また
342 17/06/11(日)04:53:57 No.432747207
ラジャラジャ
343 17/06/11(日)04:54:01 No.432747212
面白そうじゃん買おう
344 17/06/11(日)04:54:01 No.432747214
roger roger
345 17/06/11(日)04:54:02 No.432747215
今度は面白そう
346 17/06/11(日)04:54:16 No.432747228
> DICEは現在「EA Game Changers」と呼ばれる『Battlefront』の有力プレイヤーたちと協力して開発を続けているという ダメなフラグの予感
347 17/06/11(日)04:54:17 No.432747230
ep1辺りがメインなのかな
348 17/06/11(日)04:54:28 No.432747237
なんかゲームの雰囲気HALOっぽいな
349 17/06/11(日)04:54:39 No.432747242
前作もPV出たとき超面白そうだったからな
350 17/06/11(日)04:55:05 No.432747262
DAFT PUNK
351 17/06/11(日)04:55:19 No.432747272
I'm your father
352 17/06/11(日)04:55:30 No.432747281
>ep1辺りがメインなのかな 旧作みたいにサーガ網羅してるんじゃねぇかな
353 17/06/11(日)04:55:57 No.432747304
なんでヨーダなんだろうなクワイガンじゃ駄目なのか
354 17/06/11(日)04:56:03 No.432747314
やや素になってませんコマンダー?
355 17/06/11(日)04:56:25 No.432747335
なんでプレイヤー関わらせるの…一番だめなパターンじゃん…
356 17/06/11(日)04:56:27 No.432747338
全時代が舞台で旧三部作後がメイン
357 17/06/11(日)04:57:56 No.432747401
会場…
358 17/06/11(日)04:58:50 No.432747467
頑張ってるからもっと盛り上げてあげて…
359 17/06/11(日)04:59:16 No.432747478
ゴールデンボール?
360 17/06/11(日)04:59:34 No.432747497
プレイ見れるんだ
361 17/06/11(日)04:59:48 No.432747516
将軍も出してくれ
362 17/06/11(日)04:59:55 No.432747525
そんなに
363 17/06/11(日)05:00:01 No.432747528
リアルタイムプレイ見せてくれる?
364 17/06/11(日)05:01:08 No.432747599
なんか違ったぞw
365 17/06/11(日)05:01:14 No.432747602
ずいぶん黒いクローントルーパーいたな
366 17/06/11(日)05:01:42 No.432747625
VAC
367 17/06/11(日)05:01:45 No.432747629
射線に出てくんなや!
368 17/06/11(日)05:01:46 No.432747631
バスケと飛び飛びでやるのかと思ったわ!
369 17/06/11(日)05:01:46 No.432747632
ドロイドの動き機敏でダメだった
370 17/06/11(日)05:01:50 No.432747634
今味方に当てたぞ
371 17/06/11(日)05:02:10 No.432747647
相変わらずプシューするんだ…弾数制に戻せばいいのに
372 17/06/11(日)05:02:11 No.432747648
死んだわアイツ
373 17/06/11(日)05:02:17 No.432747651
LUL
374 17/06/11(日)05:02:26 No.432747660
オーノゥ!!!
375 17/06/11(日)05:02:30 No.432747664
ANELE
376 17/06/11(日)05:02:33 No.432747667
ぐえー!
377 17/06/11(日)05:02:37 No.432747671
YOURSELF
378 17/06/11(日)05:02:41 No.432747673
建物に突っ込むか
379 17/06/11(日)05:02:55 No.432747678
酔う酔う酔う
380 17/06/11(日)05:03:07 No.432747685
かっこいいけどこのマップじゃ優位性低そうだな
381 17/06/11(日)05:03:37 No.432747702
やることは普通のシューターなのか? チャンバラ見せてくだち
382 17/06/11(日)05:03:51 No.432747713
遮蔽物多すぎて爆撃機でもないとつらあじそう
383 17/06/11(日)05:04:12 No.432747723
ドッグファイト!
384 17/06/11(日)05:04:18 No.432747727
あーやっぱこのカオス感はBFだよなぁ…
385 17/06/11(日)05:04:21 No.432747730
あかんソラは酔う
386 17/06/11(日)05:04:38 No.432747746
空中で遊んでないで降りて来い言われるやつだ
387 17/06/11(日)05:04:41 No.432747750
なんか凄く1よりBFっぽくなってる
388 17/06/11(日)05:04:59 No.432747760
良くも悪くもふつーのEAのマルチゲー見てる感じだ
389 17/06/11(日)05:05:47 No.432747800
乗っちゃったよ
390 17/06/11(日)05:05:51 No.432747805
今回の視点はTPS固定なのかしら
391 17/06/11(日)05:05:55 No.432747808
これBFにそういうMOD入れたらできそうじゃない?
392 17/06/11(日)05:05:58 No.432747810
散開してものかげにジャンプで飛び込むバトルドロイドシュール
393 17/06/11(日)05:06:23 No.432747827
LAG
394 17/06/11(日)05:06:25 No.432747829
あのヴァンツァーみたいなの修正されそうと思ったけど案外柔らかかった
395 17/06/11(日)05:06:56 No.432747845
そろそろヒーロー出るかな
396 17/06/11(日)05:07:12 No.432747852
>これBFにそういうMOD入れたらできそうじゃない? SWMODは大昔からある
397 17/06/11(日)05:07:28 No.432747867
空中戦より地上戦をゆっくり見せてほしい
398 17/06/11(日)05:07:28 No.432747868
テケテケ動くドロイドでだめだった
399 17/06/11(日)05:08:09 No.432747887
このレベルのMOD作ろうと思ったらもう新製品作るのと同じだ
400 17/06/11(日)05:08:14 No.432747888
剣があるゲームなら絶対ライトセイバーMOD突っこむからなあいつら
401 17/06/11(日)05:08:43 No.432747905
いいなあこのマップ BF1にほしい
402 17/06/11(日)05:09:04 No.432747916
ドロイド側が押してる?
403 17/06/11(日)05:09:40 No.432747946
オーゥ
404 17/06/11(日)05:09:47 No.432747951
室内戦に移行
405 17/06/11(日)05:10:06 No.432747960
モール!
406 17/06/11(日)05:10:26 No.432747975
出たわ
407 17/06/11(日)05:10:29 No.432747977
デター
408 17/06/11(日)05:10:29 No.432747979
モール疾いな
409 17/06/11(日)05:10:39 No.432747984
ボバフェット!
410 17/06/11(日)05:10:50 No.432747991
大暴れすぎる…
411 17/06/11(日)05:10:52 No.432747992
無双がどうこう言ってる?
412 17/06/11(日)05:10:57 No.432747995
し、死んでる…
413 17/06/11(日)05:11:07 No.432748007
ちょっと待てや!
414 17/06/11(日)05:11:09 No.432748010
大暴れである
415 17/06/11(日)05:11:11 No.432748011
ボバフェットだー!
416 17/06/11(日)05:11:12 No.432748012
死んでる…
417 17/06/11(日)05:11:19 No.432748018
ダースモール死んでてダメだった
418 17/06/11(日)05:11:21 No.432748019
ライトセーバー出しっぱなしで走ったら危なくない?
419 17/06/11(日)05:11:25 No.432748024
ジェダイならついに剣聖になれるチャンス!?
420 17/06/11(日)05:11:26 No.432748025
ジェダイは時代の敗北者じゃけえ…
421 17/06/11(日)05:11:29 No.432748028
ここいいな bf4のロッカーみたいだ
422 17/06/11(日)05:11:53 No.432748045
し、死んでる…
423 17/06/11(日)05:11:58 No.432748049
え、ヒーロー二人同時に出せんの
424 17/06/11(日)05:12:17 No.432748062
フワーッ
425 17/06/11(日)05:12:36 No.432748080
モール復活!
426 17/06/11(日)05:12:59 No.432748095
ぐえー
427 17/06/11(日)05:13:02 No.432748096
おおー
428 17/06/11(日)05:13:02 No.432748097
ジェダイ射殺シーン
429 17/06/11(日)05:13:02 No.432748098
死ぬの早すぎる
430 17/06/11(日)05:13:08 No.432748103
チャンバラくるかと思ったら 死んでる
431 17/06/11(日)05:13:17 No.432748110
オビワン?
432 17/06/11(日)05:13:18 No.432748111
し、死んでる…
433 17/06/11(日)05:13:19 No.432748113
直接対決かと思ったら死んでる…
434 17/06/11(日)05:13:22 No.432748117
めっさ狙われる
435 17/06/11(日)05:13:23 No.432748119
ハンソロ来る?
436 17/06/11(日)05:13:27 No.432748124
>オビワン? レイ
437 17/06/11(日)05:13:39 No.432748133
ヒーローの操作が下手すぎてモヤモヤする… なんか意味もなく敵に特攻して何もしないで帰ってくるのおおいよ!
438 17/06/11(日)05:13:42 No.432748136
はやくうごいてはやく死ぬ
439 17/06/11(日)05:14:32 No.432748172
ジャンプトルーパーの人うまいっぽいな
440 17/06/11(日)05:14:46 No.432748184
>>オビワン? >レイ 時代も何もあったもんじゃないな
441 17/06/11(日)05:14:47 No.432748186
まあ皆ヒーロー撃ちたいだろうし死ぬよね
442 17/06/11(日)05:14:56 No.432748188
オォーゥ
443 17/06/11(日)05:15:11 No.432748193
アッオー
444 17/06/11(日)05:15:15 No.432748199
ネタバレきたな…
445 17/06/11(日)05:15:29 No.432748208
びっくりするほど集中砲火浴びるからねえあれ…
446 17/06/11(日)05:15:42 No.432748217
事故ハイライト作んなや!
447 17/06/11(日)05:16:01 No.432748231
珍プレー好プレー
448 17/06/11(日)05:16:07 No.432748237
ひどいハイライトすぎる…
449 17/06/11(日)05:16:10 No.432748242
皇帝の移動技みたいなの持ってるなモール
450 17/06/11(日)05:16:39 No.432748258
>時代も何もあったもんじゃないな 旧BF2もごった煮だったからスーパーヒーロー大戦だったよ
451 17/06/11(日)05:17:18 No.432748276
室内戦は火線が集中し過ぎて地獄の釜だ
452 17/06/11(日)05:17:24 No.432748281
ボバはガワ変えてジャンゴにはならんかな
453 17/06/11(日)05:17:24 No.432748282
>時代も何もあったもんじゃないな ボバじゃなくてジャンゴにすりゃいいのに…とかは言っちゃ駄目だぞ!
454 17/06/11(日)05:17:30 No.432748287
>>時代も何もあったもんじゃないな >旧BF2もごった煮だったからスーパーヒーロー大戦だったよ 言っちゃファン作品だしそんなもんで良いよね
455 17/06/11(日)05:17:45 No.432748299
ヒーローは集中放火して速攻で黙らせないとやばいからな…
456 17/06/11(日)05:18:32 No.432748321
>時代も何もあったもんじゃないな キャンペーンモードさえ面白くしてくれたら 対戦はお祭り騒ぎの方が面白いかと
457 17/06/11(日)05:19:22 No.432748362
ソシャゲウォーズ
458 17/06/11(日)05:19:25 No.432748365
RIP AUDIO
459 17/06/11(日)05:19:25 No.432748367
EA終わりか
460 17/06/11(日)05:19:29 No.432748370
じわじわくる
461 17/06/11(日)05:19:59 No.432748388
ガチャ・ウォーズ?
462 17/06/11(日)05:20:14 No.432748395
今はパッチがあるから直せるけど旧作は本当にヒーロー無双だったから…
463 17/06/11(日)05:20:49 No.432748414
こりゃひどい
464 17/06/11(日)05:21:12 No.432748431
スマホ向けソシャゲの方これはもう配信してる
465 17/06/11(日)05:21:15 No.432748434
2出るのか
466 17/06/11(日)05:21:54 No.432748454
子供向けというか子供だましクオリティ
467 17/06/11(日)05:23:16 No.432748499
こんなのに熱く語るおっさん
468 17/06/11(日)05:23:53 No.432748526
EAのカンファは終わったって事でいいのかな
469 17/06/11(日)05:24:05 No.432748538
EAのプレカンファ自体はSWBF2の紹介で終了だな
470 17/06/11(日)05:26:15 No.432748605
本数自体少なめだったな
471 17/06/11(日)05:26:27 No.432748613
誰このおっさん
472 17/06/11(日)05:26:28 No.432748614
おつかれー
473 17/06/11(日)05:27:11 No.432748636
駄目だPC死んでしょぼいスマホじゃまともに動画見れねえ EAはスイッチだとあんま期待できないけど何かソフトの発表あった?
474 17/06/11(日)05:27:15 No.432748638
EAカンファは毎年同じような感じだなあ
475 17/06/11(日)05:27:50 No.432748667
もう終わりかい?
476 17/06/11(日)05:30:55 No.432748792
次は箱か
477 17/06/11(日)05:32:41 No.432748854
Microsoft 日本時間6月12日6:00~
478 17/06/11(日)05:33:39 No.432748892
イエア
479 17/06/11(日)05:33:49 No.432748899
本番は明日からか ワクワクするのう
480 17/06/11(日)05:33:59 No.432748908
今年のMSは流石にやる気出すかな… 蠍のタイミングじゃないと今世代はもう仕切り直しできないだろう
481 17/06/11(日)05:46:20 No.432749358
スコーピオンの発表にソニーがどう対応するかな 前のE3のMSみたいにこっちも次世代機作ってますとかだとどっちに転ぶか分からんし難しいな
482 17/06/11(日)05:47:31 No.432749396
今PS4絶好調なんだから動かんでしょ 一番の注目はやっぱり蠍の値段だと思う
483 17/06/11(日)05:53:16 No.432749590
去年はVRだらけだったけど今年はさすがに落ち着いた感じか
484 17/06/11(日)05:53:23 No.432749598
まあMSの新しいハードは性能上げただけみたいだしPS2と初代XBOXみたいな関係で終わりそうな感じ?
485 17/06/11(日)05:57:46 No.432749748
Youtubeのチャットで外人がちんこのAA打っててダメだった
486 17/06/11(日)05:58:17 No.432749765
蠍はProとちがってウチちゃんとした4K動かすとか言っちゃったけど 本当にできるのかな…というか4Kなんて殆どのCSプレイヤー求めてないよね… CSはFHDですら60fpsで悲鳴上げて、最近じゃ60出せないのに… 4Kで低fpsを自慢げに出されても困る…
487 17/06/11(日)05:59:07 No.432749799
>まあMSの新しいハードは性能上げただけみたいだしPS2と初代XBOXみたいな関係で終わりそうな感じ? AMDみたいに本気出して切磋琢磨してくれたらユーザーとしては嬉しいんだけどなあ
488 17/06/11(日)06:01:38 No.432749901
>4Kで低fpsを自慢げに出されても困る… 理想は高解像度高fpsだけど一番大事なのは快適にプレイ出来るかだよね 綺麗なのもいいけどぬるぬる動く感動も大きい
489 17/06/11(日)06:03:14 No.432749954
眠そうなエモート連打わらう
490 17/06/11(日)06:03:24 No.432749961
快適に動くけど600ドル越えましたじゃ それはそれで意味がないしな
491 17/06/11(日)06:04:46 No.432750012
https://www.twitch.tv/xbox まだー?
492 17/06/11(日)06:04:49 No.432750013
PS4Proで連呼してたHDRもあんまり生かされてないし ソフトメーカーの追従がいまひとつって感じ
493 17/06/11(日)06:05:28 No.432750042
全部ここでやるよね https://www.twitch.tv/twitch
494 17/06/11(日)06:08:17 No.432750145
ソニー月曜で任天堂火曜だっけ?
495 17/06/11(日)06:08:49 No.432750164
>PS4Proで連呼してたHDRもあんまり生かされてないし >ソフトメーカーの追従がいまひとつって感じ 擬似4KとHDRの恩恵に預かれるユーザーがたいして居ない 一部のハゲは喜んでくれるけど、そこに注力してもまるで意味がないからな… そこに有限であるコストを割くより、単純にフルHDでの見た目の向上を図ったほうが他者製品との比較でも優位性が出る
496 17/06/11(日)06:09:05 No.432750172
>https://www.twitch.tv/xbox >まだー? 明日の6時でしょ?
497 17/06/11(日)06:09:34 No.432750194
任天堂は桜井が何を出すかだな… 安定して面白い物を出してくれるし何か発表有るといいけど
498 17/06/11(日)06:11:10 No.432750248
ウチはゲーマー向けに頑張るぜ!ってするなら 144fpsだせるよ!って言った方がインパクトありそう
499 17/06/11(日)06:12:02 No.432750283
桜井くん生きてんの? 岩田元社長が亡くなられてからもう完全に息してない気がする
500 17/06/11(日)06:21:48 No.432750606
BF1のDLCかこれ
501 17/06/11(日)06:42:51 No.432751327
>ウチはゲーマー向けに頑張るぜ!ってするなら >144fpsだせるよ!って言った方がインパクトありそう これはディスプレイとセットじゃないといけないからSwitchみたいなのしか意味がない
502 17/06/11(日)06:44:30 No.432751384
今なにやってるのコレ
503 17/06/11(日)06:46:44 No.432751473
>>ウチはゲーマー向けに頑張るぜ!ってするなら >>144fpsだせるよ!って言った方がインパクトありそう >これはディスプレイとセットじゃないといけないからSwitchみたいなのしか意味がない スイッチのディスプレイで144fpsなの?
504 17/06/11(日)06:48:11 No.432751529
どんなタイトルもフルHDで60fps保証しますよ~って方が訴求力あるんじゃねえかな 144fpsはパッドでやるなら無意味だし
505 17/06/11(日)06:49:36 No.432751586
>スイッチのディスプレイで144fpsなの? いやそうじゃなくディスプレイとセットじゃないと意味ないってこと