17/06/11(日)02:21:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)02:21:05 No.432733857
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/11(日)02:22:26 No.432734034
でもねぇ、それだって。
2 17/06/11(日)02:24:15 No.432734265
いやまず死んだ子を戻せや
3 17/06/11(日)02:26:25 No.432734550
まさかとは思うけど 家が壊れる擬音が『ストーン』なのは石積みの家だから…?
4 17/06/11(日)02:27:04 No.432734643
信じて敬ってても悪いことばかりしてくるやつをどうして尊ぶことができるんです
5 17/06/11(日)02:27:26 No.432734687
神ならなんかもっとこう方法があるだろ! 心を読むとか!
6 17/06/11(日)02:27:46 No.432734714
後で子孫殖やしてやれば殺した分の帳尻も会うじゃん!ってのが なんかゲームのプレイヤーの視点みたいでいいよね
7 17/06/11(日)02:27:54 No.432734742
>いやまず死んだ子を戻せや 7人の息子と3人の娘を授けた。
8 17/06/11(日)02:28:21 No.432734802
俺が作ったんだから俺がお前に何してもいいだろ理論
9 17/06/11(日)02:28:24 No.432734810
この後神の怒りはヨブの三人の友人に向かう
10 17/06/11(日)02:28:45 No.432734851
>信じて敬ってても悪いことばかりしてくるやつをどうして尊ぶことができるんです 信じないともっと悪いことが起きていたかもしれない …かなぁ
11 17/06/11(日)02:28:55 No.432734874
絶対神に対する信仰は無条件でなければならないからあれこれ理由をつけるなど論外
12 17/06/11(日)02:29:12 No.432734906
どっちかっていうと強者に服従するって言った方が正しいよねこれ
13 17/06/11(日)02:34:29 No.432735585
>でもねぇ、それだって。 この定形の出自がいまいちよく分からないんだ
14 17/06/11(日)02:34:45 No.432735621
人の心を試すような奴が神だと言えるのかね
15 17/06/11(日)02:35:00 No.432735654
>>でもねぇ、それだって。 >この定形の出自がいまいちよく分からないんだ 左下にあったわ…
16 17/06/11(日)02:36:13 No.432735824
というか神なら試す必要なんてない気もする
17 17/06/11(日)02:36:49 No.432735908
神ってやつは本当に傲慢だな
18 17/06/11(日)02:36:49 No.432735909
必要ないけど一応試してやったよ ほらーだめじゃーんってお話なんだ
19 17/06/11(日)02:37:44 No.432736051
全知全能のくせにいちいち嫌がらせしないとヨブの信仰心測れないの?
20 17/06/11(日)02:38:39 No.432736179
>全知全能のくせにいちいち嫌がらせしないとヨブの信仰心測れないの? お前は私を責めるのか
21 17/06/11(日)02:39:20 No.432736266
旧約にしては優しすぎる対応
22 17/06/11(日)02:39:21 No.432736272
神のくせに悪魔の口車に乗せられんなよ…
23 17/06/11(日)02:39:27 No.432736289
全知全能なのがウソか もしくは全てわかった上でただ嫌がらせをしたかったかということになるな
24 17/06/11(日)02:39:42 No.432736332
どんな不幸にあってもそれは試練だから信仰を失うなって教えでしょ >でもねぇ、それだって。
25 17/06/11(日)02:40:08 No.432736391
>>全知全能のくせにいちいち嫌がらせしないとヨブの信仰心測れないの? >お前は私を責めるのか 神様が人間の言葉に一々ビビってんじゃねえよ
26 17/06/11(日)02:40:43 No.432736456
>全知全能なのがウソか >もしくは全てわかった上でただ嫌がらせをしたかったかということになるな 後者に決まってる
27 17/06/11(日)02:40:44 No.432736460
世の中にある理不尽に理由をつけたのが神の御業なのでそれに理由を求めてはいかんのだ
28 17/06/11(日)02:40:58 No.432736487
疑うことすらしない信心深い人間を設計すればよかっただけでは?
29 17/06/11(日)02:42:16 No.432736666
神は神でも禍つ神だこいつ!
30 17/06/11(日)02:42:36 No.432736713
>疑うことすらしない信心深い人間を設計すればよかっただけでは? お前は私を責めるのか?
31 17/06/11(日)02:42:57 No.432736760
神はこちらをやたらと試してくるがこちらは神を試してはならない おかしいと思いませんかあなた?
32 17/06/11(日)02:43:11 No.432736784
自分を無罪にするために他人を有罪にする人はままとしているけど 神様有罪ですよね?
33 17/06/11(日)02:44:17 No.432736922
>神様が人間の言葉に一々ビビってんじゃねえよ では判りやすく言おう お前もヨブみたいにしてほしいのか?
34 17/06/11(日)02:44:30 No.432736957
自分から喧嘩ふっかけておいてこいつ…マジこいつ…
35 17/06/11(日)02:44:40 No.432736974
神が人間を試すのはベンチマークテストみたいなもんだよ
36 17/06/11(日)02:45:26 No.432737059
人間の「」が理由を求めても答えなどない
37 17/06/11(日)02:45:29 No.432737065
>自分を無罪にするために他人を有罪にする人はままとしているけど >神様有罪ですよね? 俺が作らなかったらもともとお前ら存在しなかったんだが? 造物主が被造物に何をしようが勝手だろ
38 17/06/11(日)02:45:58 No.432737112
>いやまず死んだ子を戻せや 代わりの子供が代わりになると当たり前に思ってる感じで これ書かれた時の一般的な倫理観分かって面白いよな
39 17/06/11(日)02:46:01 No.432737121
最初に罪を考え出したつまらん男さ
40 17/06/11(日)02:46:16 No.432737155
自分を無罪にするのにって何も悪いことしてねーじゃねーか!
41 17/06/11(日)02:46:17 No.432737158
全知全能の存在が不完全な人間を作り出す理由って箱庭で遊ぶためだしね…
42 17/06/11(日)02:46:43 No.432737234
即殺しても良かったのが暇潰しために生かしておく
43 17/06/11(日)02:47:00 No.432737263
信仰したら平穏無事で幸せに暮らせるとか そういう考えはもう俺を信じてるのと違うじゃん 俺を信じることで得られる利益を信じてるじゃん
44 17/06/11(日)02:47:35 No.432737321
ヨブ記は都合のいいものじゃないよって訓話なんだろうけれど これ悪魔の方が主人公ですよね…
45 17/06/11(日)02:47:35 No.432737323
いや人間は最初完璧な存在だったけど楽園追放で罰ゲーム! したからこうなっただけだよ だから無罪なんてことはないんだ
46 17/06/11(日)02:47:41 No.432737341
SLGで遊んでて急にゲームキャラに文句言われたらは?ってなるよね
47 17/06/11(日)02:47:47 No.432737351
自分を無罪とするために私を有罪にするのかって いやそのとおりすぎるんですけど
48 17/06/11(日)02:47:51 No.432737363
まあでもシムピープルとかやったらこういうふうになるよね
49 17/06/11(日)02:48:09 No.432737390
カミでも子供の信仰心が自由にならないんだ?
50 17/06/11(日)02:48:49 No.432737467
いたずらに空気感染して多臓器不全起こすプリオンとかつくって人類滅ぼしてる身としては何も言えない…
51 17/06/11(日)02:48:55 No.432737473
蟻んこいじめて遊んでて蟻が足に噛み付いてきたら なんだこの虫けら踏み潰すぞって気持ちになるよね人間なら 命まで取らない所に偉大なる神の慈悲を感じる
52 17/06/11(日)02:49:09 No.432737500
黒ハゲ死ね
53 17/06/11(日)02:49:38 No.432737548
>SLGで遊んでて急にゲームキャラに文句言われたらは?ってなるよね 手の込んだ嫌がらせするほど疲れてはいないかな…
54 17/06/11(日)02:49:50 No.432737576
>これ書かれた時の一般的な倫理観分かって面白いよな ホイホイ生まれてホイホイ死んでたろうしな
55 17/06/11(日)02:50:07 No.432737615
>命まで取らない 妻と子供は!?
56 17/06/11(日)02:50:10 No.432737620
私が間違っておりましたってならなかったら じゃあ死ねって言うんですかねこの邪神
57 17/06/11(日)02:50:25 No.432737641
>カミでも子供の信仰心が自由にならないんだ? なるよ
58 17/06/11(日)02:50:55 No.432737712
つまり神の品性は人間と変わらないってことじゃん
59 17/06/11(日)02:51:02 No.432737735
>私が間違っておりましたってならなかったら >じゃあ死ねって言うんですかねこの邪神 簡単に死なせてもらえないと思うよ
60 17/06/11(日)02:51:04 No.432737743
ヨブは本当に自分が間違ってたって思ったの?
61 17/06/11(日)02:51:23 No.432737789
>私が間違っておりましたってならなかったら >じゃあ死ねって言うんですかねこの邪神 もうちょっと遊んでから殺すんじゃないかな…
62 17/06/11(日)02:51:35 No.432737809
いくらでも自由気ままに命でもなんでも奪える相手には へこへこ追従しないとどうしようもない
63 17/06/11(日)02:51:41 No.432737818
そもそも悪魔も神が作ってるからな…
64 17/06/11(日)02:51:48 No.432737833
ゲーム作った側じゃないのこいつ
65 17/06/11(日)02:52:18 No.432737899
このあとヨブに140歳の定命を与える温情深い神
66 17/06/11(日)02:52:23 No.432737908
そもそも神が全てを作ったのならその神をそそのかしている悪魔でさえ神が作った訳で
67 17/06/11(日)02:52:25 No.432737911
完全に男がメインの世界観というか妻や子供自身は信仰関係なくコロコロされるよね 家畜なんかもスナック感覚で殺すし与える
68 17/06/11(日)02:52:38 No.432737932
>ヨブは本当に自分が間違ってたって思ったの? そういう疑問を抱いても なんだぁお前?神の認定に刃向かうわけ!? ってなるよ
69 17/06/11(日)02:52:39 No.432737933
この話聞いてから神は器の狭いクソ野郎と思っている
70 17/06/11(日)02:52:39 No.432737934
どう考えても恐れはすれど敬う相手じゃないよ神…
71 17/06/11(日)02:52:40 No.432737940
虚しいやつだな!
72 17/06/11(日)02:53:11 No.432737988
多分損害を補填するオチが違クソなんだと思う 世の中の理不尽は大体損だけして終わりだもの
73 17/06/11(日)02:53:14 No.432737995
何度見てもヨブが怒るきっかけになった 日頃の行いが悪いよばわりした連中がもう
74 17/06/11(日)02:53:19 No.432738004
暇を持て余した神々の遊び
75 17/06/11(日)02:53:32 No.432738025
人間を試すのがお仕事で悪魔の軍勢を従える天使とか います
76 17/06/11(日)02:53:52 No.432738069
神のせいにでもしないとやってらんねーということか 神に合ったことないからよくわかんない
77 17/06/11(日)02:54:02 No.432738087
>そもそも神が全てを作ったのならその神をそそのかしている悪魔でさえ神が作った訳で 唆されてないよ これ打たれ弱いんじゃないんすかね…耐久テストしません?って提案してきたから よし、見てろ!俺が組んだんだからバッチリだぞおめー!ってテスト開始しただけだよ
78 17/06/11(日)02:54:18 No.432738121
>この話聞いてから神は器の狭いクソ野郎と思っている 器とかそういう話じゃなくて 神は神だとしか
79 17/06/11(日)02:54:20 No.432738123
>SLGで遊んでて急にゲームキャラに文句言われたらは?ってなるよね SLGのモブの忠誠度をマイナスの方法で測ろうとはしないかな…
80 17/06/11(日)02:54:54 No.432738184
>人間を試すのがお仕事で悪魔の軍勢を従える天使とか >います なんかカッコいい設定だな!
81 17/06/11(日)02:55:26 No.432738256
もちろん神は全知全能だから悪魔がそそのかすこともヨブがこういうのも全て神が組んだシナリオ通りだよ 一人ロールプレイ
82 17/06/11(日)02:55:27 No.432738259
>>SLGで遊んでて急にゲームキャラに文句言われたらは?ってなるよね >SLGのモブの忠誠度をマイナスの方法で測ろうとはしないかな… ゲームなら痛め付けて恫喝しても忠誠度下がるよね…
83 17/06/11(日)02:55:29 No.432738264
神なんていない
84 17/06/11(日)02:55:42 No.432738288
どうにかしてこの神に悔しい思いさせるとかこっちが生成与奪握ったりできないの?
85 17/06/11(日)02:55:57 No.432738316
現代の神はどこも慈悲深過ぎてダメだ 理不尽さが足りない
86 17/06/11(日)02:56:03 [カイン] No.432738328
>完全に男がメインの世界観というか妻や子供自身は信仰関係なくコロコロされるよね >家畜なんかもスナック感覚で殺すし与える 家畜を殺すなんてとんでもない
87 17/06/11(日)02:56:14 No.432738349
>ゲームなら痛め付けて恫喝しても忠誠度下がるよね… ゲームとは違って神設定だからしょうがない
88 17/06/11(日)02:56:34 No.432738409
当時はいきなり家が崩れたり皮膚病になったりしたのかな…
89 17/06/11(日)02:56:50 No.432738433
>どうにかしてこの神に悔しい思いさせるとかこっちが生成与奪握ったりできないの? ゲームのキャラが製作者に悔しい思いなんてさせられるかみたいな
90 17/06/11(日)02:56:51 No.432738436
クソGMだ
91 17/06/11(日)02:56:52 No.432738440
>どうにかしてこの神に悔しい思いさせるとかこっちが生成与奪握ったりできないの? 親殺して自分で自分を生むくらいの難易度
92 17/06/11(日)02:56:58 No.432738450
ひょっとして神は寂しいやつでは?
93 17/06/11(日)02:57:15 No.432738483
>ゲームなら痛め付けて恫喝しても忠誠度下がるよね… うnわかった ハルマゲドンするね
94 17/06/11(日)02:57:19 No.432738487
>どうにかしてこの神に悔しい思いさせるとかこっちが生成与奪握ったりできないの? できない
95 17/06/11(日)02:57:22 No.432738499
まるで神が本当に居る前提で話してるような「」が居て不思議だ 漫画やアニメのキャラでもそういうのあるし
96 17/06/11(日)02:57:23 No.432738503
神はさっさとこのゲームに飽きてくれないかな
97 17/06/11(日)02:57:25 No.432738511
>現代の神はどこも慈悲深過ぎてダメだ >理不尽さが足りない というか世界が優しくなると神も優しくなるんだよ 神が厳しかったのは当時の信者の置かれていた環境が厳しかったから
98 17/06/11(日)02:57:56 No.432738593
寄付を募った時に全財産ではなく財産の一部だけ出した者も不敬として殺したりする
99 17/06/11(日)02:58:00 No.432738602
>神はさっさとこのゲームに飽きてくれないかな とっくに飽きて放置してるよ
100 17/06/11(日)02:58:00 No.432738605
>まるで神が本当に居る前提で話してるような「」が居て不思議だ 神来たな…
101 17/06/11(日)02:58:19 No.432738644
神は矛盾に対応できないカスや
102 17/06/11(日)02:58:19 No.432738645
私だ
103 17/06/11(日)02:58:26 No.432738659
ロンゲのパパと旧約の神は同じなんです?
104 17/06/11(日)02:58:29 No.432738666
>寄付を募った時に全財産ではなく財産の一部だけ出した者も不敬として殺したりする それはキリスト設定の仕様じゃなかった?
105 17/06/11(日)02:58:30 No.432738667
>ひょっとして神は寂しいやつでは? だからたまに地上の人間の相手する
106 17/06/11(日)02:58:32 No.432738671
ネットで見たし…
107 17/06/11(日)02:58:34 No.432738675
そりゃ全知全能で不老不死の存在に倫理観なんて必要無いもんな
108 17/06/11(日)02:58:52 No.432738712
かみはいない
109 17/06/11(日)02:58:54 No.432738715
ヤーさんは自分の所の教徒の敵に逃げとけよーとか声かけてみたり なんかあいつらのほうがうちの教徒よりマシだわ…とか言い出したり 完全に舐めプとか暇つぶしプレイの領域に達してるって「」が言ってた
110 17/06/11(日)02:59:02 No.432738729
倫理観を規定する側に倫理観を求めても…
111 17/06/11(日)02:59:03 No.432738731
苦しい事の理由付けに神の試練みたいに考えたんだろうけどそうすると神がすごいクズになる
112 17/06/11(日)02:59:06 No.432738738
ユダヤ人の考えがよくわからない
113 17/06/11(日)02:59:13 No.432738754
いいから動かせない岩作れ
114 17/06/11(日)02:59:20 No.432738769
神の存在証明ってかっこいいよね
115 17/06/11(日)02:59:26 No.432738782
ペットを虐める感覚で試練を与えてくるような存在が死後に天国で優しくしてくれるかは疑問だ
116 17/06/11(日)02:59:29 No.432738790
>神はさっさとこのゲームに飽きてくれないかな もうログボすら回収に来ないよ
117 17/06/11(日)02:59:53 No.432738826
>ゲームのキャラが製作者に悔しい思いなんてさせられるかみたいな スターオーシャン3できた!
118 17/06/11(日)03:00:10 No.432738855
辛い現実も神の与えた試練と思うことで乗り越えてきた結果出来上がった話なんだろうけど それにしても気軽に奪いすぎる
119 17/06/11(日)03:00:18 No.432738867
そもそも本質的云々言い出すと神が理不尽なのは人間が理不尽を神に押し付けてるだけであって その神はクソ!とか言い出す時点でどうかと思う
120 17/06/11(日)03:00:21 No.432738869
>日本人の考えがよくわからない
121 17/06/11(日)03:00:26 No.432738884
>ペットを虐める感覚で試練を与えてくるような存在が死後に天国で優しくしてくれるかは疑問だ 努力したら確実に報われたり 正しいことしたら正しい結果が必ず帰ってくるのが天国だから 何でも自由自在!って建前どおりに優しいってわけでもないぞ
122 17/06/11(日)03:00:29 No.432738891
この話は途中の友人たちも更に突然途中で表れる兄ちゃんも 何故か説得された感じになるオチも何もかも消化不良な気分になる
123 17/06/11(日)03:00:34 No.432738898
いいから神のために動けってんだよ 理由なんて求めるな
124 17/06/11(日)03:01:03 No.432738945
一神教とかバカの宗教だよな
125 17/06/11(日)03:01:41 No.432739020
自然や災害なんてどうにもできねえよ
126 17/06/11(日)03:01:44 No.432739024
>ユダヤ人の考えがよくわからない ニーチェに聞けばいいよ
127 17/06/11(日)03:01:48 No.432739034
生殺与奪握られたら従うしかない それだけのことである
128 17/06/11(日)03:02:02 No.432739061
なにかのせいにできないのもつらいよね
129 17/06/11(日)03:02:13 No.432739078
>ロンゲのパパと旧約の神は同じなんです? アップデートされて愛が実装された
130 17/06/11(日)03:02:19 No.432739087
神が人間を作り出したって設定は人間が作り出したしな
131 17/06/11(日)03:02:21 No.432739090
いいことは神のおかげ悪いことは悪魔のせいとするには 悪いことが多すぎてじゃあ神は何してんのってなっちゃったんだろうなって
132 17/06/11(日)03:02:22 No.432739094
なんか頭のいいやつが作った
133 17/06/11(日)03:02:32 No.432739114
>なにかのせいにできないのもつらいよね 試練という形で神のせいにしてるんだよ!
134 17/06/11(日)03:02:46 No.432739144
>一神教とかバカの宗教だよな 何千年も前の社会なので…
135 17/06/11(日)03:03:00 No.432739183
>アップデートされて愛が実装された 道理で喧嘩が絶えないわけだ
136 17/06/11(日)03:03:05 No.432739189
>一神教とかバカの宗教だよな 多神教はいいの?
137 17/06/11(日)03:03:19 No.432739213
>>一神教とかバカの宗教だよな >何千年も前の社会なので… それを今の時代もクソコテみたいにやってる一部の人らってどう折り合いつけてるんだろう? 折り合いつけれないからクソコテ化してるんだけどさ
138 17/06/11(日)03:03:27 No.432739228
試練与えてくれてありがとうなんて思えねえ
139 17/06/11(日)03:03:43 No.432739267
>多神教はいいの? 俺達日本人が信仰してるからいいんだよ
140 17/06/11(日)03:04:09 No.432739305
元々のヤーさんは妬みの神で 疫病とか洗脳とか得意な人なんだけど 優しい人にイメージ変えたのはいえっさの力が大きい
141 17/06/11(日)03:04:38 No.432739352
>それを今の時代もクソコテみたいにやってる一部の人らってどう折り合いつけてるんだろう? >折り合いつけれないからクソコテ化してるんだけどさ 真面目に考えないで何となく惰性でやってんじゃないかな…
142 17/06/11(日)03:04:44 No.432739364
>>一神教とかバカの宗教だよな >多神教はいいの? 少なくとも今の時代この本はクソだから全部燃やすぞ!!とかやってないじゃん
143 17/06/11(日)03:04:50 No.432739372
>俺達日本人が信仰してるからいいんだよ バカじゃないですか!
144 17/06/11(日)03:04:57 No.432739383
神話もこんな感じに噛み砕かれた状態なら楽しめる
145 17/06/11(日)03:05:15 No.432739413
>俺達日本人が信仰してるからいいんだよ そういうのいいんで
146 17/06/11(日)03:05:24 No.432739431
不老不死の人は黙ってて
147 17/06/11(日)03:05:25 No.432739432
じゃあナチスも神の試練だろ 耐えろよボケ
148 17/06/11(日)03:05:55 No.432739480
>じゃあナチスも神の試練だろ >耐えろよボケ 耐えて克服したじゃん
149 17/06/11(日)03:05:59 No.432739485
やはうえ様に限らず神とかそういうのがムカつくとはよく言われるが そのムカつく神を作ったというかムカつく原因をあれもこれも神がやったんスよとか言い出した人類がそもそも悪い そろそろメガテンみたいな神が敵で出てくるゲームでうっせーお前ら人類が勝手に俺ら作って押し付けたんだろうがみたいな事言って人間殺しに来るのが出てもいい
150 17/06/11(日)03:06:01 No.432739491
急に来た?
151 17/06/11(日)03:06:44 No.432739555
もしかして俺がハゲてるのって…
152 17/06/11(日)03:06:52 No.432739570
神来たな…相変わらず傲慢だな…
153 17/06/11(日)03:07:03 No.432739587
悪魔とか神とか天使とか全部設定してるの人間だもんね
154 17/06/11(日)03:07:05 No.432739590
>もしかして俺がハゲてるのって… 試練です
155 17/06/11(日)03:07:11 No.432739601
昔ながらの宗教のあれ食べるなこれするなって禁忌のいくつかは 当時普通に危険だったものを馬鹿にも分かりやすく伝えるためのものだったと聞く
156 17/06/11(日)03:07:15 No.432739611
多神教は支配者と言うより神って別の種族がどこかに住んでる感じ
157 17/06/11(日)03:07:24 No.432739630
ヨプのかゆみはストレス由来なんじゃ…
158 17/06/11(日)03:07:38 No.432739651
>少なくとも今の時代この本はクソだから全部燃やすぞ!!とかやってないじゃん うちのおかん! 俺の薄い本を燃やしたうちのおかんじゃないか!!
159 17/06/11(日)03:07:51 No.432739673
なんだっけ キリスト教の原理主義というか過激な人達がハリーポッターは魔術を他人に行使してるから邪悪!悪魔!! ってキレて買いあさったヤツ庭で燃やしてなかったっけ 同時にアメリカの図書館に300件ぐらいブラックリスト入りしろって抗議してたり
160 17/06/11(日)03:08:00 No.432739694
聖書はマジで黙示録だけ趣が違いすぎて なんでこんなの編纂したのか疑問が湧いて止まらない
161 17/06/11(日)03:08:01 No.432739695
>もしかして俺がハゲてるのって… お前は私を責めるのか
162 17/06/11(日)03:08:41 No.432739764
>悪魔とか神とか天使とか全部設定してるの人間だもんね つまりそんなの信じてるのってダセーってことだろ?
163 17/06/11(日)03:08:42 No.432739768
>当時普通に危険だったものを馬鹿にも分かりやすく伝えるためのものだったと聞く 宗教って大概そうだよね
164 17/06/11(日)03:08:58 No.432739793
>>もしかして俺がハゲてるのって… >お前は私を責めるのか 全力で責めさせていただきたく
165 17/06/11(日)03:09:01 No.432739798
本の中で性器モロ出し禁止してる国で言うのもちょっとな
166 17/06/11(日)03:09:23 No.432739825
>全力で責めさせていただきたく 似合うよ?カッコいい! 神認定!
167 17/06/11(日)03:09:24 No.432739827
>悪魔とか神とか天使とか全部設定してるの人間だもんね 設定作るの楽しいよね
168 17/06/11(日)03:09:26 No.432739831
あれだろ?キリスト教って免罪符とか売ってお金蓄えてた極悪非道な宗教なんだろ?
169 17/06/11(日)03:10:09 No.432739890
>なんだっけ キリスト教徒の人たちが一番迷惑してるだろうな
170 17/06/11(日)03:10:16 No.432739897
>>>もしかして俺がハゲてるのって… >>お前は私を責めるのか >全力で責めさせていただきたく 「」ブきたな…
171 17/06/11(日)03:10:17 No.432739899
生活に余裕が出来ると芸術や娯楽が発展するように 宗教もその路線で色々盛られていったんだろうなって
172 17/06/11(日)03:10:24 No.432739909
キリスト教の過激な人らが魔法のある世界は良いよ!でも魔法を使うのは邪悪だよ!って理論がわからん…
173 17/06/11(日)03:10:33 No.432739932
>>悪魔とか神とか天使とか全部設定してるの人間だもんね >つまりそんなの信じてるのってダセーってことだろ? なんで?創作物全否定の人?
174 17/06/11(日)03:10:34 No.432739934
>本の中で性器モロ出し禁止してる国で言うのもちょっとな 関係ないけどモザイクが想像を掻き立ててエロいとか意味わからん モロの方がいい
175 17/06/11(日)03:10:51 No.432739954
多神教の国に欠点が無いかというとそうでもない 結論としてはそもそも人間が糞
176 17/06/11(日)03:10:57 [ルター] No.432739968
>あれだろ?キリスト教って免罪符とか売ってお金蓄えてた極悪非道な宗教なんだろ? だめよ
177 17/06/11(日)03:11:35 No.432740019
多神教も一神教も(人間がやることは)一緒よ
178 17/06/11(日)03:11:44 No.432740034
理不尽に理由付けしたり人のせいにしたくなるのはわかるしうちにも神来ないかなあ
179 17/06/11(日)03:11:50 No.432740046
神様にも信仰心があればもうちょっとはマシな奴になれただろうに
180 17/06/11(日)03:11:53 No.432740049
>なんで?創作物全否定の人? 神とかダッセー! 今は創造的知性存在による宇宙創造だぜー!
181 17/06/11(日)03:12:10 No.432740067
仏教は何神教なの?
182 17/06/11(日)03:12:29 No.432740097
一神教って言いながら現場責任者は別に作るあたりモノな考え方できねえのが人間
183 17/06/11(日)03:12:48 No.432740133
>生活に余裕が出来ると芸術や娯楽が発展するように >宗教もその路線で色々盛られていったんだろうなって マリア様属性盛られすぎる…
184 17/06/11(日)03:12:53 No.432740145
パンチは大乗仏教を見てどう思うだろうか…
185 17/06/11(日)03:12:54 No.432740147
無邪気に信仰するのはわかる 宗派の違いで戦いをおっぱじめるのはわからない…
186 17/06/11(日)03:12:55 No.432740148
>神様にも信仰心があればもうちょっとはマシな奴になれただろうに ナルシストか
187 17/06/11(日)03:12:55 No.432740150
神って要は世界の事だから 理不尽が降り掛かった時に世界を憎んでも意味はないよって そんな程度に思えばいいんじゃないかなヨブ記
188 17/06/11(日)03:13:00 No.432740154
宗教は死ぬべき人間に生きるべき人間の邪魔をしないように死んでもらうためのただのルールだから 宗教を否定しても結局新しい宗教みたいなものを作らないと収まりがつかないんだな 人が人である限り
189 17/06/11(日)03:13:14 No.432740174
神様は何も禁止なんかしてない
190 17/06/11(日)03:13:32 No.432740200
すじ
191 17/06/11(日)03:13:33 No.432740203
俺大昔の人が作った創作モノを今でもありがたがってる連中がいる作品はちょっと… クソコテ化したファンが大勢いるってだけで面倒臭そうだし…
192 17/06/11(日)03:13:44 No.432740221
>仏教は何神教なの? 汎神論だとか多神教だとか絶対的な存在の観測方向が違うだけの顕現だとか
193 17/06/11(日)03:13:49 No.432740229
>仏教は何神教なの? わかりやすくするために多神教要素も入ってるよ
194 17/06/11(日)03:13:55 No.432740237
そんな宗教へのカウンターとしてスパゲッティ・モンスターが産まれたりするんだから 世の中の変移って面白いよね
195 17/06/11(日)03:14:13 No.432740259
>それを今の時代もクソコテみたいにやってる一部の人らってどう折り合いつけてるんだろう? >折り合いつけれないからクソコテ化してるんだけどさ やっぱ時代に即した新興宗教こそ最高だよ 幸福の科学とか時事ネタもフォローしてるしな!
196 17/06/11(日)03:14:16 No.432740267
パンチはブラフマンにお願いされてみんなに自分のやり方解説したらしいが そうでなければただ悟ったまま生きて死んだのだろうか
197 17/06/11(日)03:14:29 No.432740287
>宗派の違いで戦いをおっぱじめるのはわからない… だいたい戦争するための理由に宗教を使ってるだけ
198 17/06/11(日)03:14:53 No.432740323
教養として聖書読んどこうかな
199 17/06/11(日)03:15:17 No.432740354
>だいたい戦争するための理由に宗教を使ってるだけ 神様と同じでここは勘違いしちゃダメよね 傷つける理由に神様や宗教使ってるだけ
200 17/06/11(日)03:15:21 No.432740363
>神とかダッセー! >今は創造的知性存在による宇宙創造だぜー! ID論出てますよ
201 17/06/11(日)03:15:25 No.432740375
>>宗派の違いで戦いをおっぱじめるのはわからない… >だいたい戦争するための理由に宗教を使ってるだけ ファンの風上にも置けないな そういう事やってるからあああの気持ち悪い信者が大勢いる作品ね…って感じで人が離れていくんだよ
202 17/06/11(日)03:15:30 No.432740385
>宗派の違いで戦いをおっぱいいじめるのはわからない… に見えた
203 17/06/11(日)03:15:45 No.432740414
>仏教は何神教なの? 合神ゴ~ 合神ゴ~ 戦国魔神
204 17/06/11(日)03:15:47 No.432740418
聖書に射精してSNSに上げるのってもうやってる人いそう
205 17/06/11(日)03:15:55 No.432740430
>だいたい戦争するための理由に宗教を使ってるだけ 純粋に信仰のためだけに戦争した指導者なんて歴史上一人も居なかったろうな 末端連中の意識はともかく
206 17/06/11(日)03:16:02 No.432740446
>無邪気に信仰するのはわかる >宗派の違いで戦いをおっぱじめるのはわからない… 人間ってちょっとした考え方の違いでレスポンチバトルはじめちゃうじゃん 親の代からの宗教なら殺しあいくらいするでしょ
207 17/06/11(日)03:16:26 No.432740477
>聖書に射精してSNSに上げるのってもうやってる人いそう ホモよ!
208 17/06/11(日)03:16:35 No.432740493
>教養として聖書読んどこうかな 一応言っておくと解説書も一緒にないとまず読み進められないよ 読解力どうこうとかじゃなくて 単純にウン千年前のものだから常識も文化も違いすぎて現代日本人が読んでも全然分からない
209 17/06/11(日)03:16:40 No.432740498
>無邪気に信仰するのはわかる >宗派の違いで戦いをおっぱじめるのはわからない… 同じ虹裏でも色々あるわけで よそのネタ持ってきたらID出されるよう
210 17/06/11(日)03:16:46 No.432740511
>無邪気に信仰するのはわかる >宗派の違いで戦いをおっぱじめるのはわからない… そうだね メガネなんていらないよね
211 17/06/11(日)03:17:17 No.432740572
(キリスト)信者とアンチ(キリスト)
212 17/06/11(日)03:17:30 No.432740592
視聴率のためにオタクいじりをするバラエティ番組みたいなものだ 信徒というより戦争家に近い
213 17/06/11(日)03:17:39 No.432740608
>親の代からの宗教なら殺しあいくらいするでしょ 人間の存在を否定するときにちょうどいいんだよ 絶対的な何かを背景にするのが 「」は皆殺しな、生きてても社会の足引っ張るだけだろ?生かしてても税金の無駄遣いだから の社会の足を引っ張るとか税金の無駄遣いに相当する
214 17/06/11(日)03:17:46 No.432740624
>よそのネタ持ってきたらID出されるよう まあそういうID出したがりが口実にしたがるのよ 神様とかそういうのを 大抵の宗教は喧嘩を禁じてるのに
215 17/06/11(日)03:17:55 No.432740640
>ホモよ! だって異性とセックスしたら天国いけないし…
216 17/06/11(日)03:18:06 No.432740657
>単純にウン千年前のものだから常識も文化も違いすぎて現代日本人が読んでも全然分からない サムソンの話面白いだろ!!!
217 17/06/11(日)03:18:55 No.432740739
>単純にウン千年前のものだから常識も文化も違いすぎて現代日本人が読んでも全然分からない オナンいいよね…
218 17/06/11(日)03:19:23 No.432740767
>大抵の宗教は喧嘩を禁じてるのに おれはいいの! こんかいはいいの! これは俺たちが喧嘩を禁じられていることを笠に着て殴りかかってる奴をぶっ殺す絶対的で正当な理由だから
219 17/06/11(日)03:20:05 No.432740837
>大抵の宗教は喧嘩を禁じてるのに そうなの?
220 17/06/11(日)03:20:17 No.432740855
戦記物としても旧約はめっちゃエンタメしてんぞ ヒーローものとしても新約はめっちゃエンタメしてんぞ 宗教心?信仰?おまえ本気でやる気ねえだろ
221 17/06/11(日)03:20:52 No.432740917
外出しにも程がある…
222 17/06/11(日)03:20:54 No.432740924
ムッハハとかだーいぶ平和というかフランクなんだぜ実は 過激派が過激派なんて呼び方じゃ済まないほどアレなだけ
223 17/06/11(日)03:21:06 No.432740948
アブラハム系はクロスオーバーすると大抵クロス先のキャラをクソ化するのがちょっと
224 17/06/11(日)03:21:16 No.432740965
中世とかの無実を証明するには死ぬしかないけど死んだら死んだで有罪みたいな 教えから妄執に変わっちゃった感じはほんと怖い
225 17/06/11(日)03:21:54 No.432741016
>アブラハム系はクロスオーバーすると大抵クロス先のキャラをクソ化するのがちょっと まあそこは彼らに限らず かませにするかあいつらはウチのアレと同じだからってするかの違いで こっちは一神教だからってだけよ
226 17/06/11(日)03:24:42 No.432741319
いいですよね ヒンドゥーと仏教がクロスしすぎてどっちがどっちか分からなくなっちゃうの
227 17/06/11(日)03:25:36 No.432741402
ほかの宗教を悪魔扱いってほとんど教会関係なく悪魔学とかやってた連中のねつ造じゃねえの? 旧約の仁義なき抗争時代とかロンゲ現役時代とかは別にして
228 17/06/11(日)03:26:20 No.432741474
>ヒンドゥーと仏教がクロスしすぎてどっちがどっちか分からなくなっちゃうの 仏教の地域による変遷は仏教がたどった負け戦の証明なのだ!!って説は面白かった
229 17/06/11(日)03:26:37 No.432741501
いろんな宗教のおもしろエピソードかいつまんで説明してくれるような本ないかなあ…
230 17/06/11(日)03:27:09 No.432741546
とにかくシヴァを否定しようとしたのにいつの間にか対抗する格とシヴァが混ざっちゃうあたり 仏教の負け戦感はすごい
231 17/06/11(日)03:28:44 No.432741682
仏教は元々の構造のせいかしらんけど 伝わった先でだいたいおかしなことになってる というか元々のがストイックすぎて絶対にウケねえよこんなもん! その時点で宗教としてアウトだよ!
232 17/06/11(日)03:32:19 No.432742001
>その時点で宗教としてアウトだよ! 世俗勢力になるために開祖やってるわけじゃないし… 協会ができた時点で世俗勢力化するんだけどさ
233 17/06/11(日)03:33:05 No.432742058
ボクが考えました! アダムとイブはアーリマンが作った!
234 17/06/11(日)03:33:07 No.432742061
まず出家とかのシステム的に マジの原始仏教は何に都合が悪いって権力者に都合が悪い
235 17/06/11(日)03:34:28 No.432742171
宗教は哲学でもあるから戦争とかあまり関係ないよ
236 17/06/11(日)03:34:51 No.432742212
>マジの原始仏教は何に都合が悪いって権力者に都合が悪い だから権力者太鼓判の世俗と学閥にもにた坊主連に分かれて 衰退がはじまった
237 17/06/11(日)03:35:33 No.432742290
>宗教は哲学でもあるから戦争とかあまり関係ないよ 出た…人間性を無視した都合の悪い宗教史無視派…
238 17/06/11(日)03:37:52 No.432742488
何か絶対的に正しくて世の中の都合や人心を超えたものが存在してほしい という悲願が宗教だと思う
239 17/06/11(日)03:38:50 No.432742580
そもそもこの日本においても仏教って 政治に用いるため都合よく使いましたよって部分大きいだろうしなー 釈尊の語ったことがどうのというよりもっと茫洋とした ありがたい教えだとかおまじないだとか逆によくわからない怖いものとしてとか
240 17/06/11(日)03:41:47 No.432742834
>もっと茫洋としたありがたい教えだとかおまじないだとか逆によくわからない怖いもの がてんでんばらばらにあるのをまとめて否定するために輸入した超絶ナイスでカッコいい中央集権型の渋すぎるニューウェーヴ
241 17/06/11(日)03:42:18 No.432742872
ブッダとシッタカブッタは哲学書(啓発書?)か宗教書か