17/06/11(日)01:54:52 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/11(日)01:54:52 No.432730037
久々にレバ刺し食べたけど超うまい
1 17/06/11(日)01:56:08 No.432730213
それ色付けされたこんにゃくだよ
2 17/06/11(日)01:56:25 No.432730263
韓国に旅行で行けばいくらでも食えるぞ
3 17/06/11(日)01:57:55 No.432730482
>韓国に旅行で行けばいくらでも食えるぞ 危険すぎないかそれ
4 17/06/11(日)01:58:22 No.432730538
>それ色付けされたこんにゃくだよ レバ刺し風こんにゃくの詐欺感は異常
5 17/06/11(日)02:00:46 No.432730891
日本でもちょっと良い店行けばあるだろ
6 17/06/11(日)02:01:49 No.432731035
自己責任で出してもらえる店はあるね
7 17/06/11(日)02:02:17 No.432731099
>自己責任で出してもらえる店はあるね それ通用しないんですよ
8 17/06/11(日)02:03:09 No.432731227
一度でいいから食べてみたい
9 17/06/11(日)02:04:56 No.432731498
日本でレバ刺しはもう普通に逮捕だから 不法にやってる穴場探さないと今は無理なんだよ…
10 17/06/11(日)02:05:27 No.432731584
誓約書に署名押印までさせないと自己責任で というのはただの口約束にすぎず 何かあった時に店も不利になるし 保健所から営業停止にされるし 何もいいことない
11 17/06/11(日)02:05:49 No.432731638
やってる店の名前書いてみてよ
12 17/06/11(日)02:06:33 No.432731752
法律なんて守らないぜって店は 衛生基準満たしてなさそう
13 17/06/11(日)02:06:34 No.432731758
あぶりレバー(一瞬焼いてください)いいよね
14 17/06/11(日)02:09:37 No.432732186
なんでレバー駄目になったんだっけ ユッケは店長の土下座が印象的だから覚えてるんだけど
15 17/06/11(日)02:12:54 No.432732697
>なんでレバー駄目になったんだっけ >ユッケは店長の土下座が印象的だから覚えてるんだけど そこから生肉はやめようって話になってた時に 実際に食中毒が発生したので
16 17/06/11(日)02:13:48 No.432732820
厚生省が国民がいちいち騒ぐんで ウルセェなぁてめぇらで勝手に食って勝手に死んだだけなのになんでこっちに文句言うんだよ…じゃめんどくさいから全部禁止で って感じだったでしょ
17 17/06/11(日)02:15:00 No.432732985
子供が死んだのがまずかった
18 17/06/11(日)02:15:39 No.432733090
昔は焼肉屋行ったらどこ行ってもユッケなんて置いてあったのに 大好きだから行くと2個食ってたよ
19 17/06/11(日)02:15:45 No.432733100
牛刺しは基準が厳しすぎて満たせる店がほぼ無いから禁止みたいな感じだけどレバ刺しは全面禁止だっけ?
20 17/06/11(日)02:16:13 No.432733165
>牛刺しは基準が厳しすぎて満たせる店がほぼ無いから禁止みたいな感じだけどレバ刺しは全面禁止だっけ? 生肉禁止だからレバ刺しも禁止
21 17/06/11(日)02:16:43 No.432733223
>昔は焼肉屋行ったらどこ行ってもユッケなんて置いてあったのに 今も馬刺しの桜ユッケならあると思う
22 17/06/11(日)02:18:16 No.432733462
なんぜ馬刺しだといいの?馬肉は食中毒にならんの?
23 17/06/11(日)02:18:24 No.432733484
狂牛病前はもっとホルモンも種類があった 脳みそ置いてる店とかも
24 17/06/11(日)02:18:33 No.432733505
正直牛ユッケの味ってピンとこない タレと卵でまろやかになってるし 食感好きだから食べたいけど
25 17/06/11(日)02:18:53 No.432733561
禁止されてないからと豚レバ刺しが出てきた時はなんの冗談かと思った 豚肉生はダメだとか一般常識だったのでは
26 17/06/11(日)02:18:55 No.432733564
金持ちは生の牛と豚のレバ刺し食べにわざわざ韓国まで行くって話だもんな
27 17/06/11(日)02:19:26 No.432733646
>禁止されてないからと豚レバ刺しが出てきた時はなんの冗談かと思った >豚肉生はダメだとか一般常識だったのでは ここですらそれを知らない「」もたまにいるしなぁ
28 17/06/11(日)02:19:26 No.432733650
>なんぜ馬刺しだといいの?馬肉は食中毒にならんの? 菌が少ないのと熊本とか長野をわざわざ殺すような馬鹿なことは流石にしない
29 17/06/11(日)02:19:34 No.432733670
そう言えば馬ってなんで大丈夫なんだろうな 数年前に普通に食べたや
30 17/06/11(日)02:19:40 No.432733688
普通に市販されてる加熱用レバー生で食べるんじゃダメなの?
31 17/06/11(日)02:19:51 No.432733709
一応生食用の牛肉もまだあるよ クッソ高いだけで
32 17/06/11(日)02:20:11 No.432733755
>普通に市販されてる加熱用レバー生で食べるんじゃダメなの? 死ににいくようなもんだな
33 17/06/11(日)02:20:21 No.432733775
いいよね 新鮮だから安全信仰
34 17/06/11(日)02:20:40 No.432733819
馬は体温が高いから菌が繁殖できず生食いけるってのが理由だ
35 17/06/11(日)02:20:51 No.432733830
>いいよね >新鮮だから安全信仰 じゃあ魚はどうなんだと謎のキレ方する「」
36 17/06/11(日)02:21:11 No.432733870
>いいよね >新鮮だから安全信仰 生肉の安全って飼育段階で気を使わないといけないんだろうか
37 17/06/11(日)02:21:22 No.432733891
流石に豚を生で食べた事はないな…
38 17/06/11(日)02:21:32 No.432733909
寄生虫とかこわい
39 17/06/11(日)02:22:33 No.432734051
美味しいですよね鹿刺し
40 17/06/11(日)02:22:35 No.432734052
すっぽんの肝刺しが最高に旨いからそれだけあればいい
41 17/06/11(日)02:23:01 No.432734112
>>いいよね >>新鮮だから安全信仰 >生肉の安全って飼育段階で気を使わないといけないんだろうか そもそも食肉加工場って生肉対応でやってないのでは
42 17/06/11(日)02:23:31 No.432734166
寄生虫を食べても大丈夫な寄生虫に進化させられねえかな
43 17/06/11(日)02:23:40 No.432734183
>そう言えば馬ってなんで大丈夫なんだろうな 反芻しないかららしい
44 17/06/11(日)02:23:57 No.432734225
>熊本とか長野をわざわざ殺すような馬鹿なことは流石にしない 韓国も生肉で食中毒あるけど生の牛を食べられるのは国民食みたいな所があるからだろうな
45 17/06/11(日)02:24:20 No.432734276
表面トリミングして全体95度以上で叩き程度に炙れば許容されるのにどうしてもヤバい橋渡りたい人はいるんだね…
46 17/06/11(日)02:24:30 No.432734295
>>熊本とか長野をわざわざ殺すような馬鹿なことは流石にしない >韓国も生肉で食中毒あるけど生の牛を食べられるのは国民食みたいな所があるからだろうな それは安全軽視してるだけでは
47 17/06/11(日)02:24:34 No.432734305
チタタプすると寄生虫は抑えられる? 細菌系は無理か
48 17/06/11(日)02:24:36 No.432734310
>美味しいですよね鹿刺し 美味しいけど危険性で行けば牛とかの比じゃ無いよな
49 17/06/11(日)02:25:30 No.432734424
ところで画像のは300gのレバーをスライスしたんですが 1人で食ってたらレバ刺しだけでお腹いっぱいになりそうだし鼻血でそう…
50 17/06/11(日)02:25:30 No.432734425
野生肉食動物は腹痛くならないんだろうか
51 17/06/11(日)02:26:28 No.432734560
どこで手に入れなすった
52 17/06/11(日)02:26:29 No.432734562
魚なら平気だよね というわけでこの鮎のせごしはいかが
53 17/06/11(日)02:27:25 No.432734685
哲也で房州さんが食ってたレバ刺しが美味そうでなあ
54 17/06/11(日)02:27:26 No.432734688
焼きレバー苦手なまま規制されたけど ナマは美味しいの?
55 17/06/11(日)02:28:40 No.432734837
>野生肉食動物は腹痛くならないんだろうか 胃酸が強いから平気 でもあまりに腐敗してるのは食べられない
56 17/06/11(日)02:28:43 No.432734848
>焼きレバー苦手なまま規制されたけど >ナマは美味しいの? 新鮮なヤツは焼きでもおいしいと思うけどなー
57 17/06/11(日)02:29:20 No.432734926
>焼きレバー苦手なまま規制されたけど >ナマは美味しいの? 焼きレバー苦手なら無理だと思う
58 17/06/11(日)02:29:36 No.432734956
焼きレバー苦手な人は生だとまだ食べれるかもしれない 焼くとレバーっぽい臭みが一気に増えるし口当たりもパサっとなるし
59 17/06/11(日)02:30:29 No.432735075
たたきでもカンピロバクったから生肉は許さない 多分生肉置いた場所で切ったとか店の管理側の問題だろうけど
60 17/06/11(日)02:30:57 No.432735149
焼肉屋に行ったら紙のメニューには書いてなくて小さなホワイトボートに書かれた炙りレバーと炙りハツ 実際に頼んだら特に炙ってなくて生で出てきたけどあれはそういうことだったんだろうな
61 17/06/11(日)02:31:27 No.432735216
別に違法な店探すなんて面倒なマネしなくても肉屋で「新鮮な生レバー下さい」って買ってくればいい
62 17/06/11(日)02:31:53 No.432735266
>焼肉屋に行ったら紙のメニューには書いてなくて小さなホワイトボートに書かれた炙りレバーと炙りハツ >実際に頼んだら特に炙ってなくて生で出てきたけどあれはそういうことだったんだろうな そういう店って保健所の人に見られたらとか考えないのかな
63 17/06/11(日)02:32:43 No.432735369
>実際に頼んだら特に炙ってなくて生で出てきたけどあれはそういうことだったんだろうな 七輪で炙れってことじゃないのか
64 17/06/11(日)02:34:02 No.432735528
地元だから鳥刺しパクパク食べてたけどやっぱり県外の人から見たらカルチャーショックなんだなぁと上京してから知った
65 17/06/11(日)02:34:06 No.432735542
レバーはレバニラ炒めが一番旨いよ
66 17/06/11(日)02:35:00 No.432735653
>レバーはレバニラ炒めが一番旨いよ 最悪レバー入ってなくても美味いからなレバニラ…
67 17/06/11(日)02:35:24 No.432735703
>>レバーはレバニラ炒めが一番旨いよ >最悪レバー入ってなくても美味いからなレバニラ… うめー! ニラのごま油炒めうめー!
68 17/06/11(日)02:35:30 No.432735719
ていうか肉系の叩きは中まで火は通るからな一応
69 17/06/11(日)02:35:52 No.432735763
アメリカみたいに放射線殺菌すればいけるんじゃないか
70 17/06/11(日)02:36:33 No.432735864
>アメリカみたいに放射線殺菌すればいけるんじゃないか 放射脳の人がムキムキするから
71 17/06/11(日)02:36:42 No.432735893
菌は死んでも菌が出す毒素は消せないからな…
72 17/06/11(日)02:37:24 No.432735993
焼肉でのレバーの火加減が分からない 半生食いたいわけじゃないけどちょっと火を通しすぎると美味しくなくなる
73 17/06/11(日)02:37:25 No.432735996
ササミを軽く湯通ししてなんちゃって鳥刺し良いよね
74 17/06/11(日)02:37:52 No.432736076
肉系統の叩きは温度管理キッチリして分けた奴を更に湯引きとかした後に焼くとかしてるからある意味ローストビーフには近い
75 17/06/11(日)02:40:15 No.432736403
>ササミを軽く湯通ししてなんちゃって鳥刺し良いよね オイオイオイ
76 17/06/11(日)02:41:22 No.432736533
>アメリカみたいに放射線殺菌すればいけるんじゃないか それはそれで微妙に美味くないとか聞くし
77 17/06/11(日)02:41:51 No.432736590
>>アメリカみたいに放射線殺菌すればいけるんじゃないか >放射脳の人がムキムキするから じゃあ熱で殺菌すればいいんじゃね!?
78 17/06/11(日)02:42:26 No.432736694
>>>アメリカみたいに放射線殺菌すればいけるんじゃないか >>放射脳の人がムキムキするから >じゃあ熱で殺菌すればいいんじゃね!? 焼けばいいってことじゃん!
79 17/06/11(日)02:42:56 No.432736758
普通に落とし方というかまあ屠殺と解体の問題で 内臓や内臓から出た血や体液に肉が間接的にでも触れないような解体方法なら 細菌感染の問題はクリアできるけどそんなやり方しても日本じゃコストがペイできないから手っ取り早く枝肉にするよ
80 17/06/11(日)02:43:42 No.432736837
>それはそれで微妙に美味くないとか聞くし 食べ比べてみたいものだ
81 17/06/11(日)02:47:48 No.432737353
そこまでして食いたいかな
82 17/06/11(日)02:48:20 No.432737415
>そこまでして食いたいかな 好きな人は好きなので好きじゃない側がそれを言い出すのは不毛
83 17/06/11(日)02:49:45 No.432737562
俺もバナナ禁止にされたら多分そこまでして食いたいかって言われるくらいのことして食うだろうしなあ
84 17/06/11(日)02:50:05 No.432737611
いや好き側だけど
85 17/06/11(日)02:50:44 No.432737681
さっき飲んで来た焼き鳥屋はまだまだレバ刺し健在だな おっと…新鮮レバー焼きだったな!
86 17/06/11(日)02:50:52 No.432737706
なんとなくヒで調べてみたら食ってるのいるな…
87 17/06/11(日)02:51:49 No.432737837
犬は生肉食っても大丈夫なのにと思ったらカンピロバクター患うのね 細菌だから当たり前か…
88 17/06/11(日)02:53:00 No.432737962
おかげでユッケは1度も食べたことないのに食べる機会が消えてしまった 桜ユッケならあるけども
89 17/06/11(日)02:56:35 No.432738410
今や生肉は鶏刺しと馬刺しだけになってしまった 鶏刺しは実際危険なのになんで禁止されないんだろね
90 17/06/11(日)02:57:53 No.432738590
今まで生きてて人に話を聞いてもユッケやレバ刺しで当たった人はいなかったけど 鳥刺しだけは抜群のヒット数だったな
91 17/06/11(日)02:57:56 No.432738594
鳥刺し自体がまだマイナーだからとか?
92 17/06/11(日)02:58:20 No.432738648
例の店うちの県のチェーンだったんで悲しい 生肉に当たったら最悪死ぬなんて認識はあの事件までなかったな
93 17/06/11(日)03:01:31 No.432739002
>うめー! >ニラのごま油炒めうめー! せめて牛脂使えよ! 大分違うぞ
94 17/06/11(日)03:01:54 No.432739046
近所にレバー低温調理で限りなくレバ刺しに近いものをお出ししてる店あるな
95 17/06/11(日)03:02:15 No.432739080
前にレバニラ作った時レシピ通りにやったのになんかしょっぱくてがっかりしたの思い出した…
96 17/06/11(日)03:02:55 No.432739173
レバーは生だと人が死ぬのにセックスは生だと人が生まれるんだから面白いよなあ
97 17/06/11(日)03:03:25 No.432739223
馬刺し最高よね
98 17/06/11(日)03:03:29 No.432739233
いや生セックスでも死ぬことあるでしょ
99 17/06/11(日)03:04:05 No.432739300
生レバーで生まれる命もあるしな
100 17/06/11(日)03:04:38 No.432739353
鶏刺しの食中毒は地域差があるから単純に感染蔓延地域と おそらく人為的に昔から隔離が成功してる地域とがある 鹿児島なんかそうだね