虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 銀色に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/11(日)01:52:18 No.432729662

    銀色に光る丸っこいやついいよね

    1 17/06/11(日)01:52:37 No.432729711

    パチンコ行こう

    2 17/06/11(日)01:54:57 No.432730052

    JALCARGOのあれか

    3 17/06/11(日)01:56:27 No.432730270

    ステンレスいいよね

    4 17/06/11(日)01:58:29 No.432730557

    何者かは知らないけどこんなのが公道を走ってたらえらく迷惑じゃない?

    5 17/06/11(日)01:58:54 No.432730626

    木炭自動車?

    6 17/06/11(日)02:00:42 No.432730874

    カタジープの後ろっ側

    7 17/06/11(日)02:01:15 No.432730967

    >JALCARGOのあれか 日本のエアラインって無塗装コーティング仕上げほとんどやらないよね

    8 17/06/11(日)02:09:08 No.432732128

    >何者かは知らないけどこんなのが公道を走ってたらえらく迷惑じゃない? ブレーキついてるよ

    9 17/06/11(日)02:11:21 No.432732439

    そうじゃなくて反射とか鏡面とか…

    10 17/06/11(日)02:12:59 No.432732714

    衝突予防とか自動運転でカメラ付いてる車はこういうの誤認識起きそう

    11 17/06/11(日)02:14:22 No.432732898

    ちょっと前までのアメリカン航空もいいよね…

    12 17/06/11(日)02:15:09 No.432733011

    めちゃくちゃ熱こもりそう

    13 17/06/11(日)02:15:57 No.432733133

    バグダッドカフェでこんなの見た

    14 17/06/11(日)02:17:51 No.432733401

    カタ住所不定

    15 17/06/11(日)02:18:24 No.432733483

    なにこれ

    16 17/06/11(日)02:18:52 No.432733554

    >衝突予防とか自動運転でカメラ付いてる車はこういうの誤認識起きそう テスラの事故で真っ白なトラックが原因とかって話があったな

    17 17/06/11(日)02:20:10 No.432733748

    茶目だからこれに限らず銀色滅べと思ってる

    18 17/06/11(日)02:23:52 No.432734215

    ベアメタルは米軍機っぽいから

    19 17/06/11(日)02:25:30 No.432734426

    マスタングとかP-38とかがまさにそんなイメージ

    20 17/06/11(日)02:28:18 No.432734791

    銀色でピカピカなタンクひっぱってるトラックなんてよくあるしへーきへーき

    21 17/06/11(日)02:29:48 No.432734981

    >銀色でピカピカなタンクひっぱってるトラックなんてよくあるしへーきへーき 目が焼ける…

    22 17/06/11(日)02:32:08 No.432735299

    >日本のエアラインって無塗装コーティング仕上げほとんどやらないよね そして今時の旅客機は炭素素材とか使ってるから もうあれは出来なくなってしもうた…

    23 17/06/11(日)02:32:29 No.432735338

    >めちゃくちゃ熱こもりそう フィリピンのジープニーとか知らんのか これ以上太陽熱反射するボディなんかないぞ

    24 17/06/11(日)02:39:05 No.432736239

    これいくら?

    25 17/06/11(日)02:39:54 No.432736357

    >そして今時の旅客機は炭素素材とか使ってるから >もうあれは出来なくなってしもうた… 胴体が全面炭素繊維強化プラスチックな機体はまだまだ少数派だし それを採用しない限りまだ銀色ピカピカができるじゃろう

    26 17/06/11(日)02:43:44 No.432736845

    大変そうだけどトレーラーハウスでウロウロしながら寝泊まりしたい

    27 17/06/11(日)02:44:43 No.432736980

    ¥14,300,000だってさ

    28 17/06/11(日)02:47:08 No.432737280

    お高い

    29 17/06/11(日)02:58:20 No.432738647

    土曜に再放送の所さんのやつで、これをアパート代わりにしてる人でてきたな 面白くはあるけどやっぱせまい・・・

    30 17/06/11(日)03:00:04 No.432738842

    水回りと電気はどうするの

    31 17/06/11(日)03:00:24 No.432738877

    ポスターとかCDのジャケットのイラストがエアブラシで水色とか吹いて描いた金属曲面ばっかだった時代いいよね

    32 17/06/11(日)03:01:29 No.432738998

    >水回りと電気はどうするの 工事してもらう

    33 17/06/11(日)03:03:36 No.432739246

    ディメンションWでポンコツが住んでたやつ?